• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミの加工後の面取りの方法教えてください)

アルミの加工後の面取り方法と使用工具について

このQ&Aのポイント
  • アルミの加工後に面取りをする方法として、傷をつけずにきれいにするためのポイントをご紹介します。
  • 面取り作業には、手で行うことが一般的ですが、傷をつけずにきれいにするためには、注意が必要です。
  • また、面取り作業には、適切な使用工具を使用することも重要です。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

面取りの場所にもよりますが、私の使用している工具はマコトロイ社のVカットエンドミル90゜型です。 これだとC0.05からその工具半径めいっぱいまで面取りできます。面取り工具でのかえりが出ません。工具自体にすかしはないのですが、とても良好に取れます。12E90゜でC5の場合、S20000F5000を2回ぐらいかければOKです。ワークをはずさないで加工するため、傷がつかないです。 また、この工具で取れない場所はシャビーブを使ったりしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

面取りでC0.5以上の場合は加工時ワークを外さないで取ってしまいます C0.5以下の曲線で面取り機で取れない場合は、保護シート(品名不明,時計などのガラス面に貼り付けてある透明なシール)を貼付けています。 面取り機の受け側両面にMCナイロンの板を取付、固定しています。 色々な材質で試行しましたが、MCナイロンが総合的に安定し、適していました。 ただし、樹脂の為切粉が付着してしまうので面取り部にエアーブローをしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

面取り部位にもよりますが、うちは少量多品種なので、その都度仕上がり要求に応じて機械上で面取りを行ったり、シャビーブという面取り道具で面取りしたり、組みヤスリやオイルストーン併用等、その場に応じて使い分けてます。面取りに集中して傷をいれてしまう恐れが、アルミ製品では怖いですよね。面取りも工具の素材で仕上がりがいろいろ違います。柔らかい52S系では特にそれが顕著に表れます。なかなか顧客に素材の変更要求はできないので、使わない素材でいろいろ試されることをオススメします!

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。早速参考にさせてもらいます。 また、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

はじめまして、furuchiさんのおっしゃる様に当社も面取り機にガムテープを張ったりしています。またMCで手っ取り早く面取りエンドミルなどで外周を走らせたりもします。出来るだけ機械に面取りをさせると仕上がりを心配しないで済むので、手間に思うけれど送りも早いし結構楽ですよ。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。早速参考にしていきたいとおもいます。 今後ともよろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

 はじめまして、とりわけすばらしい道具はないと思いますが、面取りに 関してでは、当社では、次のように致しております。通常の面取り機の 受け側に、テフロンテープを張りつけ、金属との接触を防いでおります。  都度取り替えるのであれば、ガムテープでも代替できます。また、客先 より指定材の指示を変えていただき、7000系のアルミに変えて頂く のも、一つの方法です。硬度の硬いものにしてもらいましょう。

参考URL:
www.furuichi-tec.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速参考にしたいと思っております。 今後も何かとご指導おねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面取り加工

    機械設計をしています。 面取り加工に関して教えてください。 「面取りは設計者の気配りだ」と言う昔の上司の教えを守り、作業者(使用者)が 部品の角でけがをしない様c13の面取りを図面指示しています。 然しながら、加工部門にコストダウンを要求すると必ず「面取り加工」がネックになります。 昔「c3以下は加工費は無料」とも聞いていてのですが、このときは大物部品だっ たので、手加工だったのかもしれません。 今は、530mm以下の小物部品が中心です、加工部門は面取りも機械加工しています。「面取り機使えば?」に対する答えは「部品が小さくて使えない」でした。 やはり面取り加工は加工者に負担が大きいのでしょうか、何か簡単な方法あれば教えてください。

  • アルミ板の面取り加工

    皆様、よきアドバイスよろしくお願いします。 アルミ板(3ミリ厚)に500ミリの丸穴を開けて面取り加工を考えてます 持ってる面取りカッターは22ミリまでなので全然足りません 大きな丸穴や角穴を45度の角度で面取りする場合 どうやって面取りしたらいいのでしょうか? フライス盤は持ってませんし買えません アルミに使えるトリマーみたいなのがあればいいのですが よろしくお願いします。

  • 大きな面取(テーパ)加工をする工具

    お世話になります。 大きな面取をする工具を探しております。 ほとんどが45度のため、探している工具もそれに限定しています。 被削材はSS400、S45C、S45C調質材でお考え下さい。 加工としては凹状に加工したブロックの、中央にある溝の底になります。C30~C50ぐらいです。   ___ ___ │ │ ←イメージです。 ╲__╱ 機械的には5番から7番まであるため、仕上用とお考え下さい。 現在、小径は富士元、大径ではBIGの面取を所持していますが、富士元は角度が違うのか、重ねた場合、段がつきます。BIGはC50近くまで加工可能のようですが、カッター本体の方がチップより外側に出るため、内側の加工になると被削材に衝突してしまいます。 小径(C25程度まで)でも構いませんので、上記のような面取を、段もなく加工できる工具をご存じないでしょうか。 45度のよくでている工具ということになります。

  • アルミの加工

    アルミの加工をしています。φ3.5座グリφ6.0深さ5を10ヵ所加工したいのですが、どうすれば早く完成にもっていけますか? 工具、方法、条件を教えて下さい。 機械はBT30 材質はA5052です。 よろしくお願いします!

  • アルミ加工

    アルミの加工をしています、φ3.5座グリφ6.0深さ6を10ヵ所加工したいのですが、とにかく加工時間をかけたくありません。最速でできる、工具、方法、条件を教えて下さい。 機械はBT30 材質 A5052 です。

  • アルミ加工条件を教えてください

    今までは研削をメインに加工を行なっていたのですがアルミの切削を 行なう事になりました。そこで、マシニングを使用してアルミを加工する時の 基本的な加工条件、推奨工具等を教えてください。 工具メーカの推奨条件等有りますが実際の所どうなのか解りません。 又、機械によって合う工具メーカがあるかと思います。 宜しくお願いします。

  • 面取り加工に関して

    弊社では指示のない場合の面取りはベルトサンダー仕上げで行っているのですが、以前外注先に加工おねがいしたところ何か工具で行ったようにきれいに面取りがしてありました。 弊社にも面取り機はありますが、直角などの角は面取り機では不可になる為何か便利な工具でもあるのでしょうか? 主に弊社ではss材SUS材 5~20t 100×100位の小部品単品で作っております。単品が多い為90度のは刃物でプログラムを組んで外周を回すのも時間がかかります 何かいい方法がありましたら宜しくお願いします。 C0.3~C3くらい

  • 合金アルミプレートの面取り加工

    マシニングセンターの加工にて 素材A5052の板状のプレートにM4ミリネジタップを数百箇所の穴あけ加工を しますがドリルの巻き傷や面取り加工の巻き傷が付くと見かけ上で 不良になってしまう。従って材料で納入された時に表面にビニルが貼ってあり そのまま加工に入りますがビニルの粘着質が面取りカッターの加工が 回転しながらなのでビニルが溶けてカッターへ附着してしまい 刃物の先端が切れない状態になり面取りの縁にバリが生じ手作業で 取り除く必要が出てしまって時間のロスが出てしまい 何かマシニングだけで加工が完了する手立てがありましたら 是非とも教えて頂きたくお願い申し上げます。 *尚加工中のクーラントは水溶性切削油でしたが面取りに纏わり付くので エアーブローに切り替えました、がそれでも状態が改善出来なかった。

  • 面取り

    板の加工で、全周C1の面取りと指示がある時に、 センタードリル等で、面取りしているのですが、 何か良い工具がないものかと、いろいろ探しています。 他にも、10~20くらいの穴の面取り等の時には、 皆さん、どのような工具を使用していますか? よろしくお願いします。

  • タップ加工後の面取りについて。

    通常、タップ加工をする際の流れは、センタードリル→下穴ドリル→タップという流れですが、外注業者さんに穴加工して頂いた物の仕上げ加工を行っているため、タップ加工がしてある穴にセンタードリルで面取りを再度行っているのですが、バリがタップ穴の中に出てしまい、ボルトが入らないとクレームになってしまっています。外注業者さんに面取りを大きくするようにお願いはしたのですが、ひずみをうまくとれないそうで、面取りサイズがバラバラで不良になってしまいました。そのため、自分達で面取り加工するしかありません。センタードリルでは、バリが出るので手作業でタップを再度さらっています。すごい手間がかかってしまうので困っています。センタードリル以外、バリが出ない面取り加工の方法を教えて頂きたいです。※加工内容詳細 加工機械 縦型マシニングセンタ 材質A5052 タップ穴 M10XP1.5 個数 50個 ワークサイズ □1500 となっております。宜しくお願い致します。