• 締切済み

動産総合保険の契約方法

一眼レフデジカメとレンズを対象に動産総合保険に入ることを考えています。デジカメとレンズはすでに購入済みで手元にあるものです(つまり購入時保険には入れない?)。 この場合、動産総合保険に加入するにはどうしたらいいのでしょうか?また気をつけることなどありましたらお願いします。 ちなみに富士火災に電話をしたところ「カメラ対象の動産総合保険は扱っていない」と言われてしまいました(パンフレットにはカメラも対象としてあるのに)。 また現代火災に電話をしたら「代理店を通してください。でも個人では難しいと思う」とのことでした。 どの保険会社(代理店)をどのように使えばいいのでしょうか?特に動産総合保険にはこだわっていません。単にデジカメに保険をかけれれば構いません。よろしくお願いします。 ちなみに大阪府在住です。

みんなの回答

  • samtyan
  • ベストアンサー率20% (59/292)
回答No.4

前の方々が述べてられるように、動産保険では引き受けてくれない会社が多そうです。 家財の保険に携行品損害をみてくれる保険ですが、 たとえば、 東京海上…ホームオーナーズ保険 損保ジャパン…家庭保険 三井住友海上…ホームピカイチ などの、新火災保険と呼ばれる分野の保険です。 他に持ち出し中の携行品損害については、 海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険にも特約として付けられます。 こちらは、旅行の都度、付けて行くことになりますが、 回数が少なければ、割安でしょう。 ただし、携行品損害の免責規定にかからないか、とか 保険金の支払い方法(一対は10万円限度など)の説明は 十分に聴いておかないと、トラブルの元でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13482
noname#13482
回答No.3

#2にもあるように、現在「動産総合保険」の引受は大変厳しくなっています。デジカメやノートパソコン、携帯電話といったは本来はこの保険の対象となる物件ですが、ほとんどの保険会社が引受禁止などといったルールを作り引受を断っているのが現状です。いちじるしく危険度が高いからです。もし引き受けるとしたら保険料を現在の水準の数倍から数十倍に引き受けなければ保険会社は保険を売れば売るほど赤字になってしまいます。 新たに購入した場合はお店とタイアップした保険商品に加入することは可能ですが、既に取得しているものについては難しいでしょう。 しかしあきらめることはありません。「動産総合保険」は無理だとしても、他に同様のリスクをカバーできる保険商品はあります。例えば「携行品損害」といわれるものなどがそれに当たると思われます。家財の保険にセットされていたり、自動車保険などにつける特約が用意されている保険会社もあります。ただ「動産総合保険」とちがい業務用となると対象外になる可能性もあります。 考えられるリスクや欲しい補償内容を再検討し、保険会社や代理店と検討してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

今はリスクの高いものは引受けてもらえない場合も多いです。引受け基準は保険会社や地域によっても違います。 自動車保険なども、地域によっては引受けが困難な地域もあります。 では、カメラの補償をどうするかというと、屋外で考えるなら、携行品の特約を付ける、屋内も考えるなら、家財で対象にできるものもあります。 単独での引受は困難と思いますが、あとは保険会社にあちこち電話してみないと何ともいえません。

nitscape
質問者

補足

新しく買ったデジカメはダイビングでも使うので(つまり保険は屋外のみで十分)リスクが高くて保険に入ろうと思っているのですが...やっぱりリスクの高いものは難しいんですかね。 >保険会社にあちこち電話してみないと何ともいえません。 やっぱりそうするしかないんですかね...電話しても個人だと難しいとか言われてしまうんですけど。なんとなくあきらめも入ってきています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

カメラは100台位ありますが、 あまり聴いたことが無いです。 なんかの保険のセットで付く程度でなら知ってます。

nitscape
質問者

補足

どのような保険とのセットでできるのでしょうか?ご存知でしたらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動産総合保険と店舗総合保険の違い

    法人として火災・盗難等に対する保険の契約の見積もり・契約をしなければなりません。 各保険会社によって、色々な名前の保険があり、違いが良く分かりません。「動産総合保険」と「店舗総合保険」、どういった違いがあるのでしょうか。

  • 総合保険より火災保険の方が高い…?

    以前に住宅公庫特約火災保険からの掛け替えで質問をした者です。 その説はアドバイスをありがとうございました。 結局「プロ代理店」ではなく、ハガキを返送して普通に専属代理店と交渉しています…スミマセン(-_-; 今、2社から話を聞いています。 私は保証の範囲は必要最小限で良いと考えているので「火災保険」でと考えています。 その事を代理店に話すと、A社は火災保険での見積もりを持ってきたのですが、B社は「火災保険よりも総合保険の方が安いから」とのことで総合保険の見積もりを持ってきました。 それでもしつこく火災保険のことを聞いたところ、調べた上で○○円と言ったのですが、確かに一年払いで数百円ですが総合保険の方が安いのです。 当然、保険会社によって違うとは思いますが、保証範囲の広い総合保険の方が安い事なんてあるのでしょうか? では、保証範囲も狭いし保険料も高い火災保険の立場は…と思ってしまうのですが(^_^;

  • 総合保険代理店とネット

    この度、新築一戸建てを購入することになり、火災保険に入る必要が出てきました。 不動産やさんから紹介してもらえる保険やさんもあるそうなのですが、一度、ご自分でネットで調べてみたらいいですよ。と言われました。 で、ネットで見てみたんですが、たくさんあってややこしいんですね・・・。 それで、ふと思い出したのですが、近所に「総合保険代理店」というのがあったのです。 こういうところに相談に行くというのは、良いものなのでしょうか? 今回初めて保険というものを考えることになり、正直全然保険に詳しくありません。 総合保険代理店というのは、何か余分に金額がかかるものなのですか? ネットで地道に探したほうがよいのでしょうか? 無知ですみません。 詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 動産総合保険と受託者賠償責任保険

    演劇公演を制作している者です。 業者から借りた機材を壊してしまった場合などに備えて保険をかけたいのですが、保険代理店から受託者賠償責任保険を勧められました。 この保険だと、お客様からクロークで預かった荷物を紛失した、壊したといった場合もカバーされると聞いたのですが、そもそもクロークで荷物を預かることはないのでこの補償内容は不要です。 一方、単純に物に関するリスクをカバーする保険として動産総合保険というのもあると聞きました。 いったい両者はどう違うのでしょうか?また、今回のような場合、どちらの保険が適しているのでしょうか?

  • 店舗総合保険の専門代理店になるには・・・

    保険の知識は、まったくありませんが、現在不動産関係の仕事をしています。 特に、最近店舗の仲介が増えてきており、店舗総合保険についての話題が出てきます。自分に知識があればお客様に最良の店舗総合保険をお勧めできるのでは?と思い、代理店?になれば解決するのでは!と思い立ち、質問投稿をしました。専門家のご意見をお待ちしております。

  • 総合住宅火災保険は損害保険料控除の対象になりますか?

    下記の質問もしているものです。 ちょっと気になったので、質問させて下さい。 銀行で組んだローンの時に一緒に入ったのですが、総合住宅火災保険は損害保険料控除の対象になりますか?

  • 総合保険という名目の保険での冠水水害について

    水害で冠水になりました。地下室構造なのですが、下水があふれたとかというよりも、公園の排水不良で道路に葉っぱが一緒にながれ、排水溝を塞いでそれが原因で近所の家に冠水被害、という状態です。 役所にもそれを素に交渉をしています。(数年ごとに冠水する危ない公園なのに日曜で警報もでない、見回りもこないで管理不届きもいいとこ) さて保険は適用されるのですが、実質損害をカバーできていません(100万だけしか出ない。) 親は総合だから動産も入っているものだと思っていたらしく(昔なので説明もされたか曖昧な記憶)そちらは全く出ません。周りと役所は総合に入っているなら当初は動産も出るのでは?と言ってました。 僕もそう思っていたのですが、総合という名目は火災、水害、落雷、そーいったものの集合保険をさすとのこと。説明はきちんとしたのか?と訪ねると明確な回答はありませんでした。 僕は細かい人なので聞くのですが、親は昔の日本人で役人とか会社とかの言われた通りが正しいとばかりに思う人。 細かく書ききれませんが事例的に多少なりとも加算させられる可能性はあるのでしょうか? 動産はあきらめていますが、家屋の修理が仮に300万としたら200万ぐらいは見て欲しいという感じです。ちなみに動産の損害は150万ぐらいです。 役所の方が見舞金名目で100万でも支給すればまぁーぎりぎりかな・・と思うのですが・・。 全額は求めません。70%前後を見舞金という名目含めてでよいので、保険会社から取る事は可能そうでしょうか? 駄目なのにダラダラ交渉は時間的余裕もないので次ぎの手(融資や役所との損害交渉等)を考えねばならないのですが。 また交渉をいちばん出来る僕が海外なのですが、やはり日本にいて交渉しないのは難しいでしょうか?

  • 火災保険の選び方

    2300万円で中古マンションを購入し、火災保険の検討をしております。 銀行から提示されたのが富士火災と東京海上でした。 両方共条件は同じで料金もほとんど大差はありませんが、両方共、保障金が800万円までとなっています。 保険代理店に問い合わせした所、960万円までの保障にすることは出来るとの回答でした。 通常はマンション購入価格の満額保障金が返ってくるような設定にするのではないのでしょうか? これでは、万が一購入後すぐに火事にあったらローンだけが残ってしまいますよね? 火災保険について勉強不足ですいませんが、よろしくお願い致します。 また、火災保険を選ぶ際に気をつける点がありましたら、ご教授願います。

  • 火災保険の勉強方法

    損保の代理店で勤務したいので火災保険の勉強を初歩からやりたいのですが、どのように勉強したらよいかわかりません。(将来は火災保険のエキスパートになろうと思っています)本屋に行って対象となるような書籍を探しましたが見つかりませんでした。おすすめの書籍はありますか?書籍を読む他に何かよい勉強方法はありますか?

  • 盗難と住宅総合火災保険について

    先日、自宅(アパート)に泥棒に入られ、、ロレックスの時計(1年前に40万で購入)、ブランド品バック等が盗難に遭いました。 住宅総合火災保険に入っていますが、時計については保険加入時に、”30万円以上の貴金属の申告”をしていません。 この場合、支払い対象となるんでしょうか?    保険会社にきいてみましたが、明確な答えがえられませんでした。  時計は結納で頂いたものだったので、大変ショックで、 せめて保険がきけば・・・と思っています。  どうか、経験者の方・知識のある方 教えて下さい。