• ベストアンサー

なぜ絶縁テープは粘着力が弱いのですか?

なぜ絶縁テープは粘着力が弱いのですか? わざと粘着力を弱くしておく必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1098/2290)
回答No.4

https://www.nitto.com/jp/ja/products/group/construction/protection/002/ 3.51[N/19mm] これで、必要十分な粘着力は確保されてる https://www.youtube.com/watch?v=r-Cf95bFHvs 電工屋さんはグルグル巻きする これで概ね20年程度は剥がれない 電気絶縁用の約7倍の24.00[N/20mm] https://www.nitto.com/jp/ja/products/group/construction/safety/001/ こんなんでグルグル巻いたら疲れるぞ これくらいあれば1周巻いただけで必要な接着力は有るのか? それで20年保証出来るのか? <恐らく保証の限りではない なので、昔ながらのテープから進歩しない

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

元素違うし、分子が違う

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

単に絶縁テープと言っても沢山の種類があります、自己融着テープなど、電線に巻いた場合剥がすことがほぼ不可能です。 逆にテフロンテープなどは粘着力が弱いと言うより、テフロンに強く張り付く粘着剤など無いでしょう。 また耐熱性が高い、カプトンやケブラテープは耐熱に適応した粘着剤が必要ですが、どうしても粘着力が高く出来ません。 それ以外にもプチブルゴム、ガラス繊維、アセテートクロスや安価なビニルテープなど数多くの絶縁テープはありますし、粘着力も用途に応じて色々あります。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#230381
noname#230381
回答No.2

強粘着タイプをあなたが知らないだけ。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

何処のメーカーですか? 100均製は論外です。 気温が低いと粘着力が弱くなります。 体温で温めて置くとよいですね。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 粘着布テープの粘着あと

    粘着布テープの粘着あと 古いレコードプレヤー(まだ現役)をしまっていたのを出してきたら、 粘着布テープの粘着あとがプラスチック、木製部分に付着してとれません 水、アルコール等でこすってみましたがうまくとれません 何か良い方法が有りましたらお教えください

  • 粘着テープが外れたので

    http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=270387&event=QE0004 以前こちらの質問をさせていただき、 ボックスの外側のアルミ板をぐるりと粘着テープで囲み アルミ板やボルトが直接むきださないようにしたのですが、 粘着テープが外れてきました。 アルミ板をとめるためのボルトはボックスの外側から内側へ差し込まれており ボックスの中で六角ナットによって止められています。 ボルトの軸はノギスで測ると φ2.9 六角ナットの対辺どうしの距離は5.4 厚みは2ミリです。 ボルトがナットから突き出している距離は2.5です。 このように 六角ナットもあるからビスキャップをするにしても その六角ナットごとカバーするものでないとならないと思いますが、 そのようなものは見当たりませんでした。 どのようにするのが良いと思われますか? 粘着テープではまたはがれてくるのではと思っています。 ボックスの内側のナットとボルトの部分さえ絶縁できたら 問題ないと思いますが。 よろしくお願いします。

  • 粘着テープ

    壁にたくさんポスターを粘着テープ(両面テープ)ではりつけたいのですが、家の壁はコンクリートの上に壁紙が張られている状態で、はがすときにうまくはがせる(壁紙が一緒に取れてしまわないかとか、粘着テープの粘着部分が壁に残ってしまうとか)か心配です。そういったことに対応できるテープはうっていますか?

  • 粘着強力テープをはがしたいです。

    粘着強力テープをはがしたいのですが、簡単にはがせる方法はありませんか? 強力なので、かなりガッチリ貼りついています。 しかも貼った所が高い場所なので悪戦苦闘しております。 テープの粘着剤はアクリル系です。

  • 粘着テープの剥がれについて

    特定ロットの粘着テープが製品から剥がれる問題が発生しております。(粘着面側板金は問題無し。) 粘着テープメーカーに問い合わせするも原因不明で困っております。 社内でOK/NGロットの粘着テープを比較観察した結果、NG品については粘着テープが溶けているように見受けられます。(添付写真ご参照) 熱影響を考え、OK品の粘着テープをヘアドライヤー(約100℃)で加熱するも変化が無くNG品の様相にはなりませんでした。 添付の通り粘着テープが変形(溶け出し)する要因についてご教示頂ければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 粘着テープのはがし方

    間違ってテープはったんですが、粘着テープが上手くはがれません。 簡単な取り方教えてください。

  • 粘着テープのネバネバ取り

    OPPテープ、普通ガムテープの大きさの粘着テープなんですが 何年も床に貼っていた場合剥がすとネバネバの粘着部分が残って 完全にとり切る事ができません。 テープ自体も溶けてる感じでネチャネチャなんです。 洗剤やクレンザーでもある程度は取れますが完全に取れず ネチャネチャなんです。 テープをはがすスプレーも効き目がないです なんとくネバネバを完全に取る方法はないでしょうか?

  • テープによる絶縁

    テープの絶縁性について教えて下さい。 電気工事の際に、ケーブル端子にテープを貼って養生しているのを見かけますが、あの絶縁テープはどの程度の絶縁耐力があるのでしょうか? また、たまに布テープで養生しているのも見かけますが、布テープでは絶縁にならないという話も聞きます。布テープの絶縁体力はどの程度なのでしょうか? こういったデータをご存知の方、データがわかるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハサミ、粘着テープ

     ハサミで粘着テープを切っていたら、 ハサミの刃に、粘着テープの粘着力?テープの一部が くっついてしまい、ハサミがつかいずらくなってしまいました。  この粘着力の余りみたいなのを落とすには どうしたらいいでしょうか?

  • 両面テープの粘着剤について

    両面テープの粘着剤について 100均一であとで剥がせる!両面テープを買いました所、うちの壁紙が剥がれました。 粘着剤を見ると、「アクリル系粘着剤」とあります。 この粘着剤では我が家の壁紙は剥がれます。 ちなみに我が家の壁紙は、凹凸があり、若干弾力があります。 もう少し弱い両面テープは、何という粘着剤なんでしょうか? ps:マスキングテープと比べたら、マスキングテープの方が粘着が弱かったです。