• ベストアンサー

ブルーレイディスク再生出来ない。

PC98WINの回答

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.3

Internetで調べたら2011年製ですね。ブルーレイのドライブの寿命(青色レーザ)ではないかと思います。市販のBD液状クリーナでもだめだったのではないでしょうか。あまりお勧めしませんが、クリーナーのディスクに歯ブラシの ハケがついていて、表から近くに穴があいていると思います。ハケのほうに直接液をつけて、クリーニングしてみると、しつこいドライブのヘッドのよごれがとれる場合があります。これでS社のをなおしたことがあります。これでだめな場合には、ブルーレイのドライブを交換するのがいいとおもいます。たぶん、もう修理はうけつけていないのではないかとおもいますが、さんこうのため、電話で可能か否か、可能な場合いくらかかるかをきいてください。たぶん、比較的やすほうの新品がかえるほどの費用ではないかとおもいます。私が同種のもので2つ実施したことがあります。ヤフオクなどで BDドライブの新品を買って自分で取り替える〔ドライバでできます)。いまみたら、BRD-400のようですが、本体をあけて型名を確認してください。 キーワードはBRD-400(ブルーレイドライブの場合)、12,000円から13,000円弱。P社のは(10,000円ぐらいでしたが)、これでなおしました。 もう一つの方法は、当たりはずれがあると思いますが、同じ型のジャンクをみつける(3,000円カラぐらい)。うまく当たれば、そのドライブがつかえますが、ドライブが使えるか否かは不明です。これで対応しているSのBDレコーダがあります。ヤフオクでなければ、米のe-Bayで探す。 保障はできませんが、経験をおつたえしたいとおもいました。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクが再生できない

    SONYのブルーレイディスクDVDレコーダーBDZ-AT750Wを使用している者です。 他機で作成したブルーレイディスクが再生出来ません。ファイナライズは済んでいます。本機をリセットしたりもしましたがいっこうに回復しません。 ブルーレイディスクの種類はmaxellのBD-Rです。再生できないというよりもう認識すらされないというような感じです。 もう再生できないのでしょうか?SONYのQ&Aのサイトにあることはほぼ全てやったと思います。 ご回答お願いします。何か他にも聞きたいことがあればなんでも申してください。補足の方で回答させて頂きます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが再生できません

    私はBDZ-L95を使っています。 ほんの少し前はブルーレイディスクが再生できたのに 今日(2/17)再生しようしたら全然できませんでした。 テレビ画面に「このディスクは操作できません」 と表示されたので、Q&Aに書かれていた通り、 再起動したり、電源プラグを抜いてまた差したりもしましたが、全く効果がありません。 これは機器のほうが故障しているのでしょうか? ちなみに、普通のDVDは再生できました。 回答お待ちしております。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイが再生できない

    機種:ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-RX105 久しぶりに市販のブルーレイディスク(日本製)で映画を鑑賞しようとしたところ、「このデイスクは操作できません」と表示され、再生できませんでした。 同じディスクをパソコンで使用すると問題なく再生することができます。 ソニーのサポートページに従い、本体ボタンのリセットを実施しても、電源コードを抜き差ししても改善されません。 ソフトウェアを疑ってみたところ、バージョンは17.3.031であり最新であることが確認できました。 ブルーレイは再生できませんが、DVDは問題なく再生できます。ドライブの故障でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが再生できない

    先日、あるアーティストの2枚組のliveのブルーレイを購入しました。ですが、DISK2は再生できるのにDISK1が再生できません。 DISK1は二層ディスク、DISK2は一層ディスクです。 レコーダーの種類はSONY BDZ-AT300Sです。 ディスク自体はレコード会社に見てもらいましたが、異常は無く再生出来たとのことです。 レコーダー自体のソフトウェアは更新済みです。 他のブルーレイディスクは最後まで再生することができます。 自分なりに手は尽くしてきましたが、ここが最後の頼りです。なにかアドバイス等ございましたら、言ってくださると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 突然ブルーレイディスクが読み込めなくなった。

    ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-ET2000で、これまで再生できていたブルーレイディスク(市販・本機でダビングしたもの両方)が突然「このディスクは操作できません。」と表示され、読み込めなくなりました。 DVDは読み込み再生できています。リセット・電源を落とすこともしましたが、改善しません。 BDは何枚試しても読み込めませんが、DVDは全く問題なく読み込めます。 どなたか、対処方法を知っている方、ご教授ください。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイが再生できない

    BDZ-AT500で購入したばかりのブルーレイを再生しようとしたら、「このディスクは操作できません」と出ました。 リセットしてみましたが変化ありません。 この機種は新しいブルーレイは再生できないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-AT900 ブルーレイ再生不可

    BDZ-AT900 を使用しています。 この機器で作成したブルーレイDiskが再生できません。 Can't use、このディスクは操作できませんと表示されます。 市販のブルーレイDiskも再生に時間がかかります。 DVD ディスクは再生できます。 リセットや再起動も行いました。故障・修理でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクの再生ができません。

    SONYのBDZ-AX2700Tを使用しています。 突然、ブルーレイディスクの再生やダビングができなくなりました。 ブルーレイディスクを入れると「CAN'T USE」と表示され、市販のものの今までしようしていたものも操作できません。 SONYのHPにあった、リセットや電源の抜き差しはやってみましたが、直りませんでした。 なお、DVDは再生できます。 対処方法をご存知の方がおりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが再生できません

    BDZ-A70で最近買ったブルーレイディスクを再生しようと思うとこのディスクは操作できませんと表示が出てみる事ができません。以前はちゃんと見れていて、その見れていたブルーレイを入れてみると、今は見れなくなっています。普通のDVDは見れます。音楽CDについているブルーレイのミュージックビデオも見れます。クリーニングDVDもブルーレイ用は読み込みません… 早く見たいので辛いです。良い対応策ご存知でしたら教えてください… ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが再生できません

    BDZ-L95を使っています。DVDは再生できますが、ブルーレイディスクが再生できません。リセットや電源を抜くなど試しましたが直りませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。