• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AJC杯の予想をお願いします。)

AJC杯予想!京都メインすばるSの3連複的中が話題に

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.1

Honey_Hunterさん、こんにちは。  すばる、3連複的中おめでとうございます。スターマンは買ってませんでした。連複でよかった。  今日は京都を中心に買って、堅い決着だったため、アユツリオヤジにやられたくらいで(笑)5勝を挙げミルコばりの絶好調。やり~(笑) アレキサンドライトはブライトンを軽視して外れ。エネスク、惜しかったなあ・・・。 ■アメジョ ◎ ミッキースワロー  ライバルはいないかもしれないかも ○ トーセンビクトリー 有馬記念で見せ場を作った(笑) ▲ ダンビュライト   2勝でOP入りは力のある証し △ レジェンドセラー  なんかイマイチだったけど一皮むけたかも 注 ゴールドアクター  遂に豊クンを乗せる 休み明け不問だが  中る気がしない。勝ちそうにない馬が勝ちそうな気がします(笑) でもここではトミケンは買えない。。。長尺後中1週はないでしょう。最近ジンクス論を振り回さないのは、それがことごとく覆されてるから。ビクトリー、有るかもですよ。  東海Sで1頭足りないと思ったら、 △ タガノエスプレッソ  が抜けてました。末脚を活かせればってとこです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タガノは大勢に影響なしでした。うんまあ、仕方なし。 プロの評価にケチつけて赤っ恥ですよもう…。 ゴルアクさん、このメンバーで最下位とは。引退かなあ。 ビクトリーは5着。ジンクス生きてましたね。 ◎▲なら馬連が当たっていそうですが、結果はいかがでしたでしょうか。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

タガノか…。人気薄のヒモ荒れとして考えたらアリかなあ。検討してみます。 はい、トミケンは買いません。マラソン走った後に中1週。しかも輸送あり。 スタミナ派とはいえ、さすがにここはキツすぎますよね。 ゴールドアクターへの評価は、評論家諸氏の主観フィルターがもう。 「調教時計は速いけど本物じゃない」って、じゃあ何を信じればいいのよ(呆れ。 ビクトリーは迷うなあ。敢えてここにぶつけてきた意欲を買うべきか。

関連するQ&A

  • AJC杯の予想をお願いします。

    続いてはAJC杯。 G1馬が出てくると一気に締まってきますね。 ◎ジェネラーレウーノ…中山は多分鬼。鞍上も中山は上手ですね 〇フィエールマン…菊花賞馬がここから始動。出てくるからには ▲ミライヘノツバサ…叩いて良化必至。中山専用機 ☆メートルダール…このメンバーなら右回りでも3着はある △サクラアンプルール…G2以下で中山なら買って損なし △ショウナンバッハ…3年前の3着。新潟記念に続く謎激走があるとしたらここ ダンビュライトは歳を重ねるごとに精神面が不安定に…。 どうせなら今回も暴れて除外になってほしいくらい。現状無印です。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 確変が終わり、本日も2R2敗と順調にプラス分を順調に削っております。 反動って怖い(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はAJC杯と東海S。まずはAJC杯から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 中山は明日も天気が持ちそう。 良馬場前提でのマイ予想です。 ◎ミッキースワロー…近走安定、中山も得意な部類で 〇ラストドラフト…もしかしたらこの時期が得意かも ▲ブラストワンピース…圧勝か惨敗の両極端。取りこぼすならここか ☆ステイフーリッシュ…鞍上チェンジで巻き返す △スティッフェリオ…オールカマー再現なら逃げ切りも 恐らくはニシノデイジーの取捨選択が分かれ目に。 強いのか、それとも早熟なのか。皆様の評価を参考にします。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんにちは。明日の予定が昨日になってぶっ飛んでしまったので、スレを立てることにしました。お騒がせして申し訳りませんでした、さあ、常連さんたちは気が付いてくれるのか(不安)。 明日は中山でアメリカジョッキークラブカップ、中京で東海S。 ダブル的中で1月の収支を少しでも改善したい…。回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いします。 まずはAJC杯から。手頃な頭数ですね。 ◎ガイアフォース…菊花賞は度外視。セントライト記念勝ち ○バビット…オールカマーの再現に期待。大逃げ→前残りはある ▲ラーゴム…芝に戻った前走は僅差。前身必至 △エヒト…チャレンジC3着は威張れる。中山は合うかなあ △レインカルナティオ…中山実績で。金杯もさほど負けてない △スタッドリー…THE相手なり。ハービンジャーだし △ブラックマジック…ヒモで。中山良績、OP2走も内容は悪くない 4連勝のエピファニーは押さえの押さえで。距離経験が1800mまで&初の重賞が別定G2と、負けたときの理由がイージーなんですよね。 ノースブリッジは皆様の回答を参考にします。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 代替競馬の日経新春杯、軽視したシャケトラ激走で3連複的中もトリガミ。 むしろ3着モンデインテロは4着レッドエルディストに差されたとばっかり思ってました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は天気はどうやら心配無用。中山と中京の2重賞的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはAJC杯。 こんな時期にフルゲート、メンバーも意外と揃ってますね。 ◎リアファル…長休明けで好走。叩いたここは前進必至 〇ルミナスウォリアー…成績堅実。重賞でも馬券圏内に届く ▲ミライヘノツバサ…中山2200に良績。鞍上も好調 ☆シングウィズジョイ…エリ女2着をどう受け止めるべきか △クラリティスカイ…年を重ねて距離延長がよさそう △ナスノセイカン…ミライ買うなら昇級初戦のこの馬も △ゼーヴィント…鞍上ただ今絶不調。馬が良くても… ゼーヴィントは無印まで考えました。年明けからの戸崎騎手、本当にひどすぎます。 馬券はゼーヴィンとを除いた3連複&馬連BOXが本線。 リアファル-ゼーヴィントの3連複2頭軸流しを押さえで。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日の京都牝馬Sはいかがでしたでしょうか。 「スレを立てないと当たる」のジンクスは健在で、3連複を見事的中できました(大汗)。 まずは中山メインAJC杯を、皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。 今回より、回答の際は馬名と推奨理由、印の強弱を明記していただければOKです。 ※「馬券の券種」は不要です 皆様の予想を参考に、最終的なマイ馬券(3連複メイン)の買い目を決めたいと思います。 ではマイ予想。 買う候補を内枠から順にピックアップしました。 ・フェイムゲーム…一叩きで上昇。コース実績もあり ・ケイアイチョウサン…まだ見限れない。距離伸びて ・マイネオーチャード…昇級初戦で牝馬が混合G2。違和感を買って ・ダービーフィズ…中山に良績。連下以上も ・ヴェルデグリーン…この馬もここが目イチ ・レッドレイブン…復調気配。ここが試金石の一戦 レッドレイブンはやや人気過剰な気も。マイネは連下のヒモ荒れ期待も込めて。 現時点ではケイアイ、ダービー、ヴェルデの3頭を上位にしています。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 今週から小倉が始まりましたが、いやもう何というかレース結果がとにかくひでえ(苦笑)。ついでにいうなら、月曜の中山と京都からどうしちゃったのいうくらい荒れまくってます。そういえば中山メインではボタ雪が降ってましたね…。皆さん、お金の方は大丈夫ですか。自分はもうダメです(え。 明日は東西で重賞。まずは中山メイン、京成杯から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由とぜひお書き添えください。 年明け初の3歳重賞。どれが玉でどれが石か、見抜ける気は全くしておりません。 ◎アーバンシック…スケールの大きさを感じる。スタートはヘタ ○マイネルフランツ…同コース同距離の葉牡丹賞2着 ▲レイデラルース…同3着。差はない気がする ☆コスモブッドレア…同4着。石川騎手は前に行くと能力2割増し △ダノンデサイル…京都2歳S4着。一瞬の脚を中山で出せるか 上位勢をばっさり切ってしまった…。ジュンゴールド、バードウォッチャー、ハヤテノフクノスケに今イチ魅力を感じず。 皆様の評価で再考します。 馬券は1月6日の京都12R。「初日の京都芝戦はだまって内枠から」がまんまとハマりました。当たればよしとはいえ、これで3連複(134.1倍)を持ってなかったのが実に惜しい。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    続いては中山メイン、アメリカジョッキーズクラブカップ(笑。 中山は終日冷たい雨。これから雪になるようですね。寒いです。 芝は外差しが利くようになりました。なのに、初富士Sでドナを切っちゃうという(ムジカとムーンは買ってるくせに)。 この時期にしてはなかなかの好メンバー。 有力どころはどこからでもいけますね。 ◎アリストテレス…コントの名誉のためにもここは勝ち負けで ○サトノフラッグ…待ちに待った”渋馬場の中山” ▲ステイフーリッシュ…骨折が軽度なら実績がものをいう 星ヴェルトライゼンテ…切ると来る、買うと来ない △ラストドラフト…ステイ買うなら昨年3着のこいつも サンアップルトンとウインマリリンとジェネラーレウーノ。 印を回さなかったこの3頭がとにかく怖い。 8頭BOXにするわけにもいかないし…。 うまく馬券に組み入れてみます。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 京都牝馬S、めちゃくちゃな結果になりました。 ウリウリもダンスも今イチ食指が伸びないな、この予想は当たったんですが。 印は△抜け△でした。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は重賞が2つ。まずはAJC杯です。 ゴルシさん出走で自分の中では俄然盛り上がってます。 相手探しか、はたまた超番狂わせがあるのか。 マイ注目馬です。 ・ゴールドシップ…叩き2戦目で相手弱化。ただもらい? ・クリールカイザー…中山に良績。近走の安定ぶりで ・マイネルフロスト…時計がかかってきた今の中山で見直し ・エアソミュール…距離問題なし。この馬も堅実 ・フェイムゲーム…距離短縮がどう出るか。実績は上位 ショウナンラグーンは馬体減なら買います。 パッションダンスとミトラまで手を広げるとガミりそうで…。 皆様の評価を参考にしたいと思います。 馬券は先週の京都最終レース。 おかげさまでトータル収支がプラスに…あ、今日の負けでトントンになった(泣。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜中京メインの愛知杯、何と3連複と馬連を的中。今年の収支が一気にプラスとなりましたよ。きゃっほーい! ちなみに去年、トータル収支がプラスだったのはちょうど今頃の1月9日が最後(滝汗。今年はいつまでプラスでいられるかな…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山と京都の2重賞。まずは中山メイン、京成杯から。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ◎マイネルスフェーン…上積みよりも完成度と安定感を重視。 ○コマノインパルス…葉牡丹賞でレイデオロの2着。これを素直に評価 ▲ベストリゾート…ホープフルS4着。鋭い決め手は今の中山で通用 ☆ポポカテペトル…鞍上不安も関西馬で買えるのはこれ △アダマンティン…中山2000mを2戦。人気薄の横典は要注意 拠り所が府中新馬戦快勝だけ。サーベラージュには手が出ません。 2ヵ月以上の休み明けは過去10年で3着すらなし。イブキもノーマークにしました。 久っっしぶりにスクショを貼り付けてやったぜ(浮かれまくり。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日土曜日は確勝を期しての中山10R&愛知杯の厳選2レースで勝負。 結果は3連複で1着3着4着、3着4着5着(泣。いずれもノーマークの馬にまんまとやられてしまいました。 バウンスシャッセとリーサルウェポン…すまん、無理っす。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東西で2重賞。まずは中山メイン、京成杯の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ注目馬は5頭。 ・メートルダール…葉牡丹賞勝ちを素直に評価 ・ウムブルフ…好タイム勝ちとはいえ未勝利戦。人気過剰? ・プランスシャルマン…前走惨敗もまだ見限れず ・マイネルラフレシア…東スポ杯3着の真価が問われる ・ユウチェンジ…朝日杯最先着馬。アイビーSではマイネルと接戦 ケルフロイデ、プロフェット、8枠の2頭は軽視です。