• ベストアンサー

健康診断の結果で気になることが

これが昨年11月にした健康診断の結果です。 肺に問題があるのでしょうか? どなたか教えてください。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

恐らくですが肺門リンパ節腫脹が見られると診断されています。 肺門リンパ節は肺門リンパ腺ともいうところで,気管支肺リンパ節のことです。なぜここの変化に着目するかというと,肺の悪性腫瘍,サルコイドーシスの際にもこのリンパ節は腫脹するからと,多くの場合は結核の初期変化の一つとしてみられるからです。倦怠感や発熱などの症状とともに診断がなされるはずで,要経過観察といわれていることからも,それほど顕著では無いのかも知れません。 不安を抱えていても仕方がありませんので,心配なら職場の産業医などの相談できるところか,医師に掛かり指示を仰ぎましょう。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございました。 健康診断をした病院に問い合わせました。 病気知らずで来ただけに気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1116/2611)
回答No.2

何の病気かについては私には解りませんが、所見欄に「経過観察」と書かれているようですので、これは「様子を見ましょう」ということです。つまりさほど重篤性はないといっています。重篤な場合は「要精密検査」や「要再検査」等の所見になります。ご心配なら、お近くの医療機関で詳しく検査をされてはと思います。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございました。 先の病院に問い合わせ、明日連絡が来るようです。 これまで大きな病気をしたことが無いので気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断の内容

    先日受けた健康診断の結果がきました。 昨年同様、胸部X線のところで「肺野OB」と書かれていました。所見には「BHL」とも書いてありましたが、どちらも意味がわかりません。肺に影があると先生も話していたんですが、「健康診断的には問題ないし、治療の必要もない」と言われました。肺の影は去年は右側、今年は両側でした。治療の必要もないといわれました。特に自覚症状はないのですが、気になります。他の病院に行った方がいいでしょうか?

  • 健康診断の結果について

    初めて投稿します。宜しくお願い致します。 先日、夫(35歳)が健康診断の結果を持って帰ってきました。 診断の結果、胸部X線で『右中肺野腫瘤影』の為、精密検査との事でした。元々、肺に影が映りやすいようで(小学校の頃からだそうです)毎回もやのような物は写るらしいのですが、今回は『腫瘤』という言葉が初めて出てきたので、とても不安です。 一昨年はもやのような物が写っていたのですが問題は無く、去年はそれも写らず問題ありませんでした。 血液検査や尿検査共に健康診断の結果の範囲ですが問題ありませんでした。 夫の仕事の都合がつかない為、精密検査は来週末になってしまい不安で仕方がありません。 やはり・・・『右中肺野腫瘤影』という事は肺がんの疑いもあるという事なのでしょうか? ちなみに夫は煙草は吸いません。

  • 健康診断結果と内定について

    とある企業から内定をいただき、健康診断書を送ってほしいとのことでしたので 先日、健康診断を受けてきました。 結果をみると血糖値(空腹時120)、尿蛋白(+)にて再検査がありましたが、 2週間前までに提出とのことでしたので再検査せずに健康診断書を提出しました。 もし健康診断にて内定が取り消しとなったものの、再検査の結果が良好の場合は 内定取り消しはなくなったりするのでしょうか? 誰かこのような経験のある方は教えてください。 今年の4月にうけた健康診断では問題なかったため戸惑っています。

  • 会社の健康診断結果について

    保育園に勤めています。 昨年の健康診断の血液検査結果が手元に無くて、血液検査の結果を知りたいのですが… その園や会社に残っている昨年の検査結果などは見せてもらうことって出来るのでしょうか??

  • 健康診断の結果について

    今年の5月に受けた健康診断の結果に、気になる結果が2つありました。 両方とも判定はBで「わずかに基準範囲をはずれていますが、日常生活に差し支えありません」 とありますが、どういう異常なのかわからないので教えて下さい。 胸部X線「右肺尖部 肋膜肥厚、癒着の疑い」 肺に異常があるみたいですが、これはどういうことなんでしょうか? 前回では、異常はなかったので気になります。 3年程前から風邪をひいた時に、咳がなかなか止まらなくて病院に行ったことはあります。 レントゲンを撮っても異常はなく「特に肺炎などは見られない」と言っていました。 薬を飲んでもなかなか治らず、ただ自然に治っただけのように思えましたが、これは関係あるのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? 心電図「PQ短縮」 これは前回と結果は同じです。 これは何なのでしょうか? 以上です、よろしくお願いします。

  • 健康診断での結果

    主人のことで心配になり投稿いたしました。 主人(31歳)の今年の健康診断の結果が先日送られてきて、それを見てとても不安になってしまいました。 昨年は少々お酒の飲みすぎもあってγ-GTPの数値が110で節制するようチェックが入ってきていました。 しかし、相変わらずお酒をやめることもせず、今年の健康診断を受けにいったところ、 案の定γ-GTPの数値は昨年と同様。 ただ、チェックされていた項目が今年はそれだけではなかったのです。 肝機能の数値全てにチェックが・・・。 AST、ALTの数値ともに50前後。 それにあわせ中性脂肪の数値にまでチェックが・・・。 肝機能に関しては「医療機関を受診してください」とのこと。 病院へ行けばいいのですが、どんな診断結果を下されるのかが怖く、まずはここで質問してみました。 心配で毎日眠れない状況です。 どうか回答、宜しくお願い致します。

  • 健康診断の結果

    健康診断の心電図の結果についてですが、 昨年、PR短縮 今年、房室接合部調律、時計回転と結果が来ました。 まったく言葉の意味が分かりません。 何かの病気の前触れですか? 月経前に胸が苦しくなったりとかならたまにありますが・・・

  • 健康診断の結果

    去年、肺に影見つかり、精密検査の結果、はじめに行った総合病院の内科では、古い肺炎の跡でこのまま影が残ることもあるし、消えることもある。立ちの悪いものではない、とのこと。1週間後の別の病院の呼吸器内科ではCTで何も見えない。ともに異常なし。で毎年の健康診断は受けてください。と言われました。今年もその影は、去年と一緒で、健康診断の結果報告書では、再検査項目ありませんでした。(去年は影で再検査はありましたが、今年は影あったが去年と一緒のもので精密検査で異常がなかった影だったので、再検査なし)。 この場合、また呼吸器内科とかで見てもらったほうがいいのでしょうか。

  • 健康診断の結果を隠ぺい

    62才の父の事で困った事があります 6月に会社の健康診断がありましたが、 7月に結果が戻ってきてるはずなのに結果を言わない所か ボックスの引き出しのどこに隠したのか見あたりません 本人に聞いても「別に人に言う事じゃない」と言います。が 父はメタボ体型、高血圧で通院中、5年前に癌で出術 野菜嫌い、飲酒が多い等々健康面に問題があります 昨年の健康診断結果は引き出しの中にあったので 見てみたのですが、高血圧は通院中ですが尿検査で蛋白尿で再検査 心電図も再検査、血液検査は肝機能の数値がかなり悪い という結果内容でした。コレステロールも異常な数値で 痛風や糖尿の心配があり、肝機能はアルコール性肝炎などの心配が あります。最近は顔色も肝臓の悪そうな色をしてます 昨年の結果は引き出しにありましたが、今年のは隠してしまってる という事でかなり悪かったのではないか?と思います 特にパスタ、パン、ハンバーグ等を好み、 お酒は毎日、ビール500ミリリットルと焼酎水割りを1リットル 飲みます どうやって改善させたらいいでしょうか?

  • 健康診断書に関して

    四月から大学三年になる者です。 ホームページで、ある会社の採用情報を閲覧した結果、「健康診断書」が必要との記載がありました。 体調不良のため、昨年の健康診断を受けられなかったのですが、 就職活動に必要な健康診断書とは、どのようなものですか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう