• ベストアンサー

86歳の社長は糖尿病でたいへんなんです

聞いてくれますか!!まだ、この会社に入って3ヶ月程なんですが、社長は重度の糖尿病でしかも86歳とおじいさんなのにいつも杖をついて会社に来ます。で、トイレに間に合わなくてトイレを汚します。女子トイレの洋式を使うので社長の入った後のトイレは・・・・最初びっくりしました。毎日ではないのですが、お腹がゆるいみたいでよく汚します。掃除は私かもう一人の女の子がしますが、ちょっとどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

苦労して自分一代で育て上げた会社には、特別な愛着が有り、会社は自分の子供のような存在なのです。 その上、後継者がいくら優秀も全てを任せられないのです。 俺がいなければ会社は駄目になると、可なりの確率で信じています。 そのため、会社に出てこないでいられないのです。 又、会社が生きがいですから、出社しなくなると、短時間で体力・知力共に衰えてしまいます。 実際に、ご質問ほど酷くはなかったのですが、それに近い人が実近にいましたが、一線から退いたら急速に衰えて間もなく亡くなられました。 博愛の精神と、ボランティア精神で、暖かく見守って上げてください。 パンツの件は、家族の方にそれとなく話を出来ませんか。

noname#7149
質問者

お礼

そうですね。ボランティア精神で見守ります。パンツの件も相談してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

要するに、年寄りは引っ込んでろ!って事ですか?

noname#7149
質問者

補足

そうではなく、トイレ掃除は業者を雇ってくれるとか、社員に対して申し訳ないと思う気持ちが見えないようなので・・・、それに、体調が悪ければ無理に会社に来なくてもいいようにも思うのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58431
noname#58431
回答No.1

1オーナー社長さんと推測します。通常業務の実権は移っても、オーナーしての会社への執着を老害だと切り捨てられない部分があるのでしょう。 2オーナーさんは「出社するぞ!」が今の生きがい=元気の源なのかもしれないです。 3社員みんなで老人介護の感じがしますが、いわゆる同族会社では珍しいことではないようです。

noname#7149
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。しかし、パンツも洗ってともう一人の女性社員は言われたそうですが・・・ありえますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖尿病かも…

    事情がありすぐ病院に行けないのでこちらで質問させて下さい 凄くお腹が空く ずっとお腹が空いていて食べてもすぐお腹が空く もしくは普通に食べてもお腹が空いたまま 夕食後暫く経つと猛烈な睡魔に襲われる (毎日) 疲労感、脱力感 日々衰弱していくような感じ 喉が渇く 頻繁にトイレに行く 頻繁に行くわりに尿量が毎回多い 最近たまに軽い吐き気もするようになり 日中も眠気がするようになってきた 殆ど毎日軽い頭痛 私は糖尿病ではないかと疑っています 昨年の12月半ばに血液検査した時HbA1c(NGSP)は5.9%でした 夕方に採血したので遅めのお昼を食べてから数時間経っていたと思います 糖尿に詳しくないのですが 食事後数時間経ったら糖尿でも自然と下がるんですか? この時はなっていなかったと限らないでしょうか? また半年くらいでこんな症状がでるまで急激に悪化する事ってあるんでしょうか? この症状が糖尿病だとしたら かなり進行していますよね?

  • 職場のトイレ掃除どの程度ですか?

    最近転職して新しい職場で働き始めたのですが、トイレ掃除がかなりガッツリとあります。 今まで勤めた会社でも自分たちが使うトイレ1台を交代で掃除する程度ならありましたし、その程度ならそれほど気にならないのですが、この会社は来客用も兼ねているトイレで女子トイレは洋式が2台、男子トイレは洋式1台と立ち便器2台です。 編集系の仕事で、5年勤めた会社と7年勤めた会社で合計12年のキャリアになるのですが、正直な気持ちを言えば、12年懸命にキャリアを積んできた末に、毎朝便器を5台も掃除していると、私はここで何やってるんだろうという気持ちに毎朝なってしまい虚しいです。 スタッフは7人いますが(全員私よりもキャリアが短い人ばかり)トイレ掃除をするのは私ともうひとりだけなので、週4日くらいはトイレ掃除です。 しかも初めは掃除をしている私の後ろにピッタリくっついて、私のトイレ掃除のチェックまでされて、とても嫌な気分でした。(ただチェックするだけで、全く手伝いなどはなし) よく社長自らトイレ掃除をしているという話は聞きますが、やはり社長なら逆に変にプライドが傷ついたりしないのだろうと思いますが、正直私は毎朝惨めな気持ちでいっぱいです。 築40年くらいの古いビルなのでかなりボロいですし、特に男子トイレの立ち便器とかは床や壁にまで飛び散っていて本当に汚くて、掃除していると本当に情けない気持ちになってしまい、毎朝この会社を辞めたくて仕方がなくなります。 皆さんの職場では業務の一環として行うトイレ掃除はどの程度でしょうか?

  • 糖尿病でしょうか?

    よろしくお願いします。 21歳の女子です。 自分が糖尿病じゃないかと心配です。 糖尿病チェックなどである項目の喉が乾く、トイレが近い、だるさ、体重減少 少し当てはまるような気がするんですが、基準がわからなくて困っています。 まず喉が乾くなんですが、確かに乾きやすいです。 しかし、乾きすぎて夜中目覚めるとかはありません。 家にずっといたりしたら、乾いても何も飲まなくて大丈夫なくらいです。 出かけてたり、少し歩いたりしたらすぐ喉が乾くので 外出時は絶対飲み物が必要です。冬場は500mlでちょうどぐらいです。 持ち歩く飲み物は水かお茶です。 トイレも周りの人よりは近いですが…どのくらい近ければ異常なのでしょうか。 だるさはとてもあります。毎日疲れている感じで、起きたときに疲労感があり、 これは当てはまっているかと思います。 あと、体重減少なのですが、これも中途半端でよくわかりません。 元々少し太りぎみなんですが、最近少しずつ体重が減っています。 でも太りすぎていた時から元に戻ったくらいで、5キロぐらい減りました。 でも短期間ではなく、3ヶ月くらいはかけて5キロです。ダイエットは特にしておりません。 しかし以前より一回の食事で沢山食べることができなくなり、 すぐお腹がふくれ、すぐ空腹を感じるので、細かく何かを食べています。 あと、空腹時に気分が悪くなるのでガムや飴を食べていますが、 糖分というよりガムのキシリトールや、のど飴でスッキリして気分が悪いのが治っているような気がします。 糖尿病は学校の尿検査でわかるものですか? 去年から疑っていましたが、去年の尿検査は大丈夫だったのでそのときは安心していました。 しかし最近体重がちょっとだけですが減ったので、 嬉しい反面、とくにダイエットしたわけじゃないのに体重が減って心配になりました。 詳しい方や、実際糖尿病の方、 教えていただけませんか? 長々とすみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 糖尿病の尿漏れの掃除

    こんにちは。 どなたか糖尿病の人の尿漏れの掃除方法ご存知ではないでしょうか? 私の家の1階上に夫の両親が住んでいるのですが、お義父さんの尿漏れに困っています。自分で歩いたり買い物に行ったり出来るので自尊心もあり、どうしてもオムツを履いてくれません。 結果、部屋の床に尿を漏らしてしまっています。それと、トイレでも的が外れるらしく、床・便器・壁にまで尿が飛び散っています。しかもお義父さんは糖尿病なので、ベタベタになってしまい、ひどいところはアメ状態になり、掃除に非常に困っています。私が両親の家の掃除をするとなんだか嫌がるので夫が時々掃除をしていますが毎日というわけにも行かず、お義母さんも高齢なので掃除らしき掃除もせずだんだんひどくなってきてしまいました。 このベタベタの汚れを簡単に安全に取る方法はあるのでしょうか?今のところトイレの便器と床にはキッチン用のスプレー式漂白剤をかけて溶かすという方法を取っています。でも、部屋の床やトイレの壁にはその方法は無理なので、お湯をかけて徐々に溶かしてふき取るしか方法はないのかな・・・と悩んでいます。 どなたかいい方法ご存知でしたら教えてください! 宜しくお願いします!

  • 糖尿病性の激しい疼痛(とうつう)について

    はじめまして。女性(40代前半)の糖尿病性の痛みのことについて質問させてください。 彼女は重度の糖尿病で毎日、全身のこわばる痛みで苦しんでいます。 「この痛みから解放されるなら死にたい」「死んで亡くなったお母さんのところに行きたい」 などと言います。僕は「そんなことはいうものじゃない」と諭しますが、 しょせんは痛みをわからぬまま言っているのでむなしいです。 質問ですが、 *全身の痛みを和らげるいい方法はないでしょうか。これまで鍼、湿布、鎮痛剤、リリカ服用(継続中)、ボルタレンの服用(継続中)と試していますが、効果的ではありません。 *全身の痛み、特に背中の痛みを和らげる時、あたためたほうがいいのか、湿布はどんな種類を使えばいいのでしょうか。 *鍼は一回だけ行ってもらいました。効果は期待できるでしょうか。 以上です。かかりつけの糖尿や透析の専門医院に行っていますが、よくならないので、先生に不信感を持ち始めています。 これから彼女を支えていこうと思うのですが、僕は会社勤務なのでどう支えていけば いいのか考えることもありますが、できることはなんでもやっていこうと思います。 以上、もしアドバイスいただけましたら幸いです。

  • ソース屋の社長

    ソース屋の社長って、そんなに偉いんですかね? 毎日偉そうにしている社長がいます。 たかが、従業員3人の会社です。 しかも、その会社は、祖父が創った会社です。 自分の懐が心配で、人に金を使うのが嫌いで、自分が使う金は、いくらでも使う。 会社の物を壊すと、すぐに、給料から引くぞ!こんな事をすぐに言います。 祖父が残してくれたお金は、数億あると聞いています。 そんなに人に金を使うのが嫌いなら、自分一人でやればいいと思いませんか? 従業員三人というのは、祖父が雇った60代のおじいさん二人と、自分は、社長の同級生で、使ってくれと言ったのではなく、うちに来てくれと言われたのです。 人に金を使うのが嫌いなら、自分一人でやればいいと思いませんか?

  • トイレの水あかの掃除の仕方

    こんにちは。 洋式トイレで水が溜まっている部分が黒くなってしまいました。 ちょうど水が溜まっているフチに沿って黒くなっています。 ブラシでこすった程度では落ちません。 通常毎日使用していればこういう水あかはできないと思うのですが、使用していない洋式トイレのためできてしまいました。 このような水あかを取るためには何を使用して掃除すればきれいになりますか。 お礼が少し遅くなるかもしれませんがお願いします。

  • 学校の監視カメラ

    私立高校の学生です。 こないだなんですが、女子トイレに監視カメラがあると聞きました。言われてみれば、真ん中らへんの天井に黒いドーム型のがありました。 和式│ │掃除道具 和式│ │洋式 洋式│ 洋式│ ⚫ │手洗い場 洋式│ │ 通路│ 雑ですがこんな感じです。これって個室内までやっぱり見えてるんでしょうか?

  • 中小鉄工所の社長に女性はつとまらないのか?

    私は、28歳の男性です。 43歳になるいとこ(母の長兄(私の伯父で70歳になります。小さな鉄工所の社長でして、従業員を束ねております)の娘。離婚していて、現在実家で子どもとともに暮らしてます)がいるのですが、その下に4人の子ども(高3の女の子・中3の女の子・小6の男の子・小5の女の子)がいます。 よく、私も顔を出して泊まっています(客間で寝てます)。 先日、泊まりに行きましたところ、いとこの子ども4人のうち2人(高3の女の子と中3の女の子)から「お風呂に一緒に入ってほしい。ママ(43歳のいとこ)に話せない事があるから聞いてほしい」とせがまれました。私は「ダメだ」と抵抗しましたが、押し切られて入りました。 一緒にお風呂に入って、いざ話を聞いてみたら、進路に関係する話でした。 2人とも、「おじいちゃん(私の伯父)の会社で仕事がしたいの。おじいちゃんの代で会社を終わらせたくない」と。 聞いた時は感心して、「やさしいな…」と思い、ただ無言でにこやかにうなずきました。 いとこに2人から聞いた話を伝えたところ、「ものづくりの世界、それも中小の鉄工所なんかに女社長なんてまずつとまる訳がない!」と言われ唖然となりました。私が理由を聞いても、「セクハラされる」としか答えませんでした。 長々と書きましたが、ここからが質問です。 ものづくりの世界、それも中小の鉄工所の社長に、女性はつとまらないんでしょうか? お願いします。

  • 女子高の女子トイレになりたいっ!

    ぼくは、女子高の女子トイレになりたいんです。 小学校の時、一人で女子トイレの掃除をさせられたことがあって、それから、女子トイレが好きになってしまいました。 それがバレたのか、同じクラスの女の子たちに「女子トイレの便器に顔を押し込むよ!」と言われたりしたこともあります。 その時、してもらえばよかったなと後悔したりしてます。 そして、女の子の制服を着たくなりました。 女の子たちに女の子の制服を無理矢理着せられて、それから、女子トイレに押し込まれて、女子トイレになりたくなりました。 どうしたらいいでしょうか? できれば、女の子の制服を着て、学校に通いたいです。