• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10のアップデートエラー)

Windows10のアップデートエラー

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14423/28062)
回答No.1

出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 >上記の更新ファイルをMicrosoftのサイトから >ダウンロードして実行しても失敗してしまいます。 http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4054517%20x64%201709 からダウンロードしたって事でしょうか? 間違って「差分更新プログラム」の方をダウンロードして実行されてはいませんか? 「累積更新プログラム」の方で無ければインストールは出来ないはずです。 あとはあまり意味はないですが 「 完全シャットダウン 」 を実行する方法 ( Windows10 ) https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19992 完全シャットダウンを念の為実行して再度WindowsUpdateを試みるとか。

kz1718
質問者

補足

情報不足で申し訳ありません。 PC仕様 LAVIE Direct NS [Note Standard] PC-GN276ACDA (GN276A/CA) CPU:第7世代 インテル® CoreTM i7-7500U プロセッサー OS:Windows 10 Home 64bit メモリ: 16GB SSD 約128GB(PCIe)/HDD 約1TB 更新ファイルは、「累積更新プログラム」「差分更新プログラム」の両方をダウンロードしています。 そのどちらも更新履歴を確認すると、「インストールを完了するには再起動が必要です」 と表示されたままで、シャットダウン→起動を行っても上記が表示されたままで更新が完了してません。 現在のWindowsのバージョンは、「バージョン1709 ビルド 16299.64)のままとなっています。 その他 ・更新ファイルをアンインストールしても症状は変わらず ・Windowsのトラブルシューティングツールを使用しても症状は変わらず。 ・Microsoft社提供のWindows Updateトラブルシューティングツールをダウンロードして修復をしてみると、「解決しました」と表示はされるのですが、その後の再起動ではまた同じ状態になってしまいます。

関連するQ&A

  • Windows Updateについて

    Windows Server 2016用の累積更新プログラムをMicrosoft Updateカタログで探したところ、2019年10月に下記の3件が見つかりました。  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4524152) 2019/10/04  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4519998) 2019/10/07  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4519979) 2019/10/14 上の2つは、分類が「セキュリティ問題の修正プログラム」となっていて、最後のKB4519979は分類が「更新」となっています。 これは、古いものから順番に全て適用する必要がありますか? それとも、最新のもの1つだけとか、分類別に最新のものだけとかでいいのでしょうか? 時間がかかるので必要最小限にしたいと思っています。 分かる方がいましたらご教示お願いします。

  • windows update エラー

    はじめまして 初投稿です。 私のPCはWindows7 x64なのですが ここ最近いつも更新に失敗しています 11個更新できていないのがもう1ヶ月以上たちます どうすればいいでしょうか 指示をよろしくお願いします <内容> エラーコード80070308 .NET Framework 3.5.1 用セキュリティ更新プログラム、x64 ベース システム用 Windows 7 および x64 ベース システム用 Windows Server 2008 R2 SP1 向け (KB2518869) Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム (x64 ベース システム用 Windows 7 および x64 ベース システム用 Windows Server 2008 R2 SP1 向け) (KB2539635) Windows 7 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2559049) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2536276) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2556532) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2560656) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2563894) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2567680) Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2570947) Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2563227) Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2570791) 以上の更新プログラムが「更新できません 解決策をよろしくお願いします

  • windows updateできない

    ideapad S540です。 何度やってみてもアップデートができません。 更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で再試行されます。 2019-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 更新プログラム (KB4023057) - エラー 0x80070002 2020-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 の累積更新プログラム (KB4561608) - エラー 0x80070002 このように表示されます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows Updateエラー

    Windows Updateを行うと ・2024-03x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5035942) 再試行 ・Canon - Printer - 3.50.2.60 再試行 ここから進めない。現在Canon Printer は使っていないのでドライバー削除されています。デバイスもありません。対応策を教えてください。

  • win10 アップデート エラー

    in10 アップデートでエラーが出ます。 2020-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4577671) - エラー 0x8007025d 上記のエラーが出るのですが、詳しいかた対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • WIndows10のup dateの失敗について

    Windows10の「設定」から「更新履歴」を表示させたとき、 「2017-09 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4040724) 2017-11-22失敗しました」があります。 「成功しました」もあるが「失敗しました」は放置して大丈夫でしょうか??

  • Windows10の更新について

    Windows10のアップデートについて。 先日公開された更新プログラム 「KB4054517」をやっとの思いで 何とかインストールできたかもしれないのですが、 「更新プログラムをアンインストールする」の一覧に「Microsoft Windows(KB4054517)のセキリュティ更新プログラム」は存在するのですが「2017-12 x64ベースシステム用Windows10 Version1709の累積更新プログラム」が表示されないのですが仕様でしょうか。

  • ThinkPad E14 アップデートに失敗

    x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4577671) 2020/‎10/‎20 で実行した前回のインストールが失敗しました - 0x800f0845  と表示が出て、アップデートできない。 よい知恵がありましたらおかしください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows updateとWindows11の

    下記のメッセージが出ましたが、更新したほうが良いのでしょうか? ※現在Windows10を使用しています。 ---------------------------------------------------------------------- 再起動が必要です お使いのデバイスは、アクティブ時間外に再起動されます。 .NET Framework 3.5 用の2021-09累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5005539) のWindows 10 Version 21H1 用の 4.8 状態:再起動の保留中 ---------------------------------------------------------------------- オプションの品質更新プログラムがあります 2021-09x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB5005611) ダウンロードしてインストール オプションの更新のプログラムをすべて表示 ---------------------------------------------------------------------- このPCでWindows11を実行できます おめでとうございます。お使いのPCはWindows11の最小システム要件を満たしております。具体的な提供時期は、準備の都合上、変動する可能性があります。 注意: 一部の Windows 10 機能は Windows 11 では使用できません。アプリや機能によっては、追加の要件がある場合があります。デバイスの仕様を確認する

  • Windowsアップデートの件解決か?

    5月上旬にこちらでお世話になったものです。 https://okwave.jp/qa/q9494284.html https://okwave.jp/qa/q9495090.html https://okwave.jp/qa/q9503145.html これまで更新のための再起動の通知があっても先延ばしにしてきましたが(不具合を回避するために)、アップデートを失敗したままではセキュリティー上問題でしょうからこの際クリーンインストール(個人設定保護)することにしたのですが、その前にどうしても試してみたいことがあり実践しました。 具体的には・・・ ●1か月以上失敗を繰り返してきた「2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4103727) 」を「Show or hide updates(トラブルシューター)」を使って個別で停止。 https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/ ●引き続き「Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム」のアップデートを試みる。 ★無事に更新が終わり今のことろ正常に使えてますが、ひとつどうしても気になることがあります。 停止した「KB4103727」は「Windows 10 バージョン 1709」対応のものですが、既に「バージョン 1803 」となっている現在は停止を解除しないままでも差し支えないでしょうか? つまりバージョンが変わったということは、古いバージョンの更新は用済み(どのみち更新されない?)と考えて良いのでしょうか? 更新履歴を確認したところ、同様に失敗続きだった「 2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4103729) 」 と同様のものと思われる「 2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4103729) 」は正しくインストールされてました。 もしかするとこれでとりあえず問題が解決したとみて差し支えないのでしょうか? アドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いいたします。