• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賢くて優しい人は怖いですか?)

賢くて優しい人は怖い?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10566/33214)
回答No.4

ある程度賢明な人ならそういう人を怒らせてしまう怖さっていうのは分かっていますが、世の中賢明な人ばかりではないので、アホな人ほどそういう人を舐めてかかるところはありますね。 また世の中には裏読みができないというか、行間が読めない人もいるので、そういう人もそういう人を「見たままのいいひと」と捉えてしまうことがあります。え?なんで怖いの?めっちゃいいひとやんみたいなね。

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 初めてバイトするんですけど履歴書の自己PRってこんな感じでも大丈夫なん

    初めてバイトするんですけど履歴書の自己PRってこんな感じでも大丈夫なんですか(´?ω?`)? 社交的で人見知りしないタイプです。自分の周りが年上の方ばかりなので年上の方と話すのは慣れています。そしてポジティブに物事を考えて行動しています。生活する上でトラブルは付き物ですが常に冷静に対応できるよう心がけています。

  • 闘争心を燃やす人

    私は自分の納得いくまで物事を突き詰める性格です。基本的に他人のことは気にしませんが、できるだけ気遣いはしますし接する機会があれば誠実に対応するよう心がけています。それなのに幼い頃から周りの人は何かにつけて私が気に食わなかったり負けたくないと思ったりするようです。なぜでしょうか?

  • 22歳 女

    私は22歳(もうすぐ23)でバツイチ子持ちなんですが,同窓会いって感じたのが周りの友達が若いなぁ~って感じてしまったんです(-_-;) 飲んでみんな騒いでいました。私も騒ぐのは好きだし楽しいです。でもどちらかといえばバーとかで静かに飲みながらゆっくり語るのが好きです。 みんなが飲んで騒いでいるのを見て楽しんだり。なんだかその様子をみていて,自分老けたなぁって思ってしまって…(笑) 同級生以外の友達はほとんどが年上で20代後半が多くて,不思議な事に話が合うし落ち着くし居心地がいいんです。相手にも歳若いのにしっかりしてるとか言われた事あります。 見た目は歳相応ですね。 私は中身が老けてるんでしょうか?バカな事もたまにはしますが,物事を客観的に冷静にみてしまってる気もします。 同世代からしたらつまらないって思われたりしますかね~(--;)

  • とろい人とは

    私はどこへ行ってもとろいと言われます。 時々イライラされます。 自分では、なぜとろいと言われるのかわかりません。 こんな自分でも、「この人とろいな~」とイラっとする人が時々います。 そういう人は、 手を動かすのが遅くて、その割りに成果は一緒で、 常に余計な事を考えているように見えます。 人の目を気にしていて、自分がどう見られているかだけを 気にして周りが見えていないようにも見えます。 客観的に見るとトロい人と普通の人との違いがわかるのに、 自分のこととなるとまったくわかりません。 やっぱり私もそういう人と同じ動きをしているからこそ、 周りから「トロいな~」と思われるのかもしれません。 そこで質問です。 皆さんの周りの「トロい人」の特徴を教えてください。 客観的に自分はどうしてとろいと思われるのかを 知りたいので、悪口やイラっときた時の経験談というより、 特徴のみを知りたいです。

  • 都合悪くなるとだんまりな人

    そういう人はこの先死ぬまでそうなんでしょうか?? 自分より年上だけに、冷静に「なさけない」人だなって思ってしまいます。 私は基本、好きな人には尊敬できる人であってほしいのですが、 そういう態度の度にがっかりしてしまいます。 わたしがそのような態度に対して、がっかりしていること、 好きな人には尊敬できる人であってほしいということを伝えても 伝わるでしょうか?? これ以上同じことされると、嫌いになりそうです。。。

  • 男の人のメール事情

    女の人の知り合いが欲しいらしい友人の友人の知り合いにアドレスを教えたのですが、数日経つのに連絡がきません。 (ちなみに私は向こうのアドレス知りません) 相手の人を「誠実そうだよ~」と紹介されていただけに、社交辞令すら送ってこない相手に「誠実?」と首を傾げてしまいます。 なんかもう連絡来てもどうでもいいやって気分です。 返信とかめんどくさいので、来なくていいです。 男の人ってみんなこうなんですかね? ちなみに相手は私より全然年上です。

  • 恋愛って、うまくいかせるほうが難しいの?

    私の周りの友達は、優しくてとてもいい子で、 なおかつ顔がきれい・かわいい女の子が多いです。 人の悪口や噂話など一切しないし、 きちんと気遣いもしてくれ、 常識も備わっていて、 女性として素敵な 彼女達をいつも尊敬しています。 (きれい・かわいいは私の友達としての欲目ではなく、 実際男性にもてますし、評判がいいです。 写真を見た他の友達もこの子かわいい~と言います) そんな彼女達ですが、 恋バナをすると、 結構苦労していることに驚きます。 相手にDVっ気があったり、 遊ばれたチックな恋になってしまったり、 浮気されたり、不誠実だったり… 「私って男運悪い気がする」 などと言ってる子もいます。 なんでこんないい子でかわいい子が、 恋愛がうまくいかないんだ? と不思議で仕方がありません。 かくいう私も、いくつかの恋をしてきて、 それらを思い出すと、 「なんであんなにつらかったのに付き合ってたかなあ…」 と元彼には悪いですが、 思ってしまいます。 それとも、恋愛って、誰でも、 うまくいかせるほうが大変で、 「うまくいっている人」って結構少ないんでしょうか? まあ、「うまくいく」の定義も難しいので、 この質問自体答えづらいものになっているかも しれませんが>< 皆さんや皆さんの周りの人は、 いい恋愛出来てますか? 教えてください!

  • 他人には厳しく冷たく、身内は褒めたたえる人

    知り合いで2人います。 他人には傷つく言葉やら好きなことを言い、気遣いもないのに 親戚も含めた身内に対しては、 何から何まで褒めたたえます。 誰でも身内は大事なものですが、 他人を敵と見なし、常に攻撃的なのに 自分の身内には、これ見よがしに人前でベタベタする。 こう言った人の心理がよく分かりません。

  • 恋愛に興味がない人に対してのアプローチ

    今気になっている人がいます。 その人は13歳年上で独身、彼女はいません。 恋愛が面倒らしく長い間彼女がいないそうです。(彼女いない歴=年齢ではないとは思いますが分かりません…) 冷静で頭もよくて仕事もできてみんなから慕われています。 一見、無愛想で冷たい感じはありますが、とても優しくてさりげなく気遣いのできる人です。 やっぱり彼みたいな人はしっかりしてて引っ張っていってくれるような大人な女性がタイプなんでしょうか? 私はかなり年下ですし、どちらかというと抜けているタイプです… あと、恋愛に興味がない?人に対してどのようにアピールすればいいでしょうか?

  • 尊敬する人

    24歳の女です。 私は、仕事場でずっと憧れている女性がいます。その方は、おそらく同い年です。 仕事が出来るだけでなく、一人の人間として魅力を感じています。 周りに優しく、気遣いができて、仕事もできる、同い年とは思えないほど、自分に無いものを数多く持っています。 恋愛の好きとか嫌いとかではなく、人として惚れてしまっている自分が恥ずかしく、いい歳して尊敬とか、なんか情けないです。 その方に会うとある意味緊張してしまいますし、ぎこちなくなってしまう自分が恥ずかしいです。 この気持ち抑えるしかないですよね.. ただ、今までこういう気持ちを持ったことがないので、尊敬なのか憧れなのか、訳が分からなくなってしまって、自分でも戸惑っています。 みなさんは、どう思われますか?