• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーボードの電池交換 ねじ山がつぶれた)

キーボードの電池交換でねじ山がつぶれた?対処法を教えてください

yoichi001の回答

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

ゴム手袋の端を切って、ねじ山とドライバーの間に入れて回すと、ねじ山のつぶれ具合にもよるけど、回る時もあるよ。 後は、100均行って、瞬間接着剤とドライバーを買ってきて、ねじ山に接着剤付けてドライバーと固定してから回す。ドライバーは後で拭けば見た目綺麗になるけど、なんかベトベトが残る場合があるから、100均のドライバーを捨てるつもりで使った方が無難。

noname#228942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速ゴム手袋を当てて回してみましたが、ねじ山のつぶれがひどく回りませんでした。とりあえず、電池が切れるまでこのまま使って、電池切れになった際は、瞬間接着材剤とドライバーの手段を試してみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • キーボードの電池交換について

    機種:NEC LAVIE FristaのHF150/Bのキーボードの電池交換がうまくできません。いろんなドライバーを使いましたが、全く、ネジが動かない状態です。助けてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • キーボードの電池交換方法について。

    LAVIE Hybrid Frista(PC-HF150BAW) を使ってるのですが、最近になり、キーボードのCONNCENTボタン横のランプがオレンジ色に点滅する事があり、電池交換をしようと思ったのですが、方法が分かりません。 説明書を見たのですが、マウスの電池交換方法は記載されていたのですが、キーボードに関しては、記載されてませんでした。 キーボードの裏側には、コイン型リチウム電池を使用して下さい。の表記がされてるのですが、カバーの取り外し方が分からず・・・です。 詳しい方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Bluetoothが使用できない

    パソコンのBluetooth機能が消えて、付属のマウスもキーボードも使えない状態です。どうすればよろしいでしょうか? ちなみにnecのlavieのfristaで、型番はPC-HF150BAWです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • マウスが動かなくなった、電池交換済

    LAVIE NS100K です。マウスが電池交換しても全然動かなくなりました。(ELECOMM-IR07DR)底面のランプも点灯していません。どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • キーボードのランプが点滅する

    キーボードのランプ(テンキー上の3つのランプ)が点滅します。 どのような異常が出ているのでしょうか? また解決策はあるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • 1つのキーで2文字入力される

    1つのキーを押すと、2つの文字が入力されてしまいます。 「e」を押すと「5e」 「h」を押すと「hf」 「v」を押すと「nv」 と入力されてしまいます。 買ったときから既にこの状態でした。 型番はLAVIE Hybrid Frista HF150/Cです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • キーボードで特定文字が入力できない

    キーボードで特定の文字が入力できなかったり、キーボード表示と違う文字が表示されます。何か設定しなければならないのでしょうか? PCはFristaです。 (1)む→¥ (2)¥→反応しない、シフトを押しても無反応 (3)ろ→反応しない、シフトを押しても無反応 (4)その他色々 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • マウスポインタが2つ存在して動きもおかしい

    LAVIE(Hybrid Frista HF750) Windows10 購入からちょうど5年ぐらいです。 最近ときどき起こっていたのですが、ここ数日は再起動しても何をしてもマウスポインタ矢印が2つ存在しています。 ひとつはスタートボタン近くの左下に止まっており、四角形に囲まれています。 もうひとつの動かせる方は、使えることは使えますが動きが安定せず点滅し続けます。(矢印でなく文字入力のカーソルの時も、青い丸の時も) マウスが原因かと思い別のものと替えてみたけれど同様。ドライバなど問題はないと思います。 解決方法見つからず、イライラしながらなんとか使っている状況で大変困っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • ワイヤレスマウス

    以前使っていたLaVie付属のマウスを、他のLaVieで使おうとペアリングしようとしたら読み込めません。 マウスの電池をオンにしてコネクトボタン押しても点滅しません。 違うパソコンでは使えないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • キーボードが反応しない

    NEC Valuestar, Windows7の環境で使用しています。 今朝から突然キーボードが作動しなくなりました。電池交換をしましたが、改善しませんでした。キーボード電源もON/OFFをしました。PC電源もON/OFFしました。なお、マウスは正常に作動します。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です