• 締切済み

これは通販詐欺サイトでしょうか

少し前にこんなサイトを見つけました。 http://www.*****guide.co.uk/ 海外ブランド品が安く売られていますが、いくつか怪しい点が。 1,htppsじゃない 2,会社の電話、所在地記載がない 3,SCAMADVISOR.COMで調べたところ「信用性が低い」の評価 https://www.scamadviser.com/check-website/warringtonpropertyguide.co.uk また、ドメイン年齢が一年未満と若いようです。 詳しい知識をお持ちの方にご回答をお願いしたいと思います。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10492/32997)
回答No.4

その「*****」の部分はマスキングされていますよね。うーん、だとしたら正確な確認は難しいでしょうね。どうしても質問者さんの「疑い」というバイアスがかかった情報から推測するしかありません。 会社の住所や電話番号を記載しないのは、今は日本の通販サイトでも珍しくなくなりました。クレーマーにしつこく連絡されたり、突撃されるのが嫌だからなのでしょうね。本来は断っている返品を記載住所宛に着払いで勝手に送られて来ないようにというのもあるのだと思います。 最近は、IT系企業でも会社住所や電話番号がどこにも記載がないところがありますよ。だったらそもそもホームページに何の意味があるんだよって思うのですけどね。 またドメイン取得が1年以内だとしても、最近オープンしたお店だったとしたらそういうことはあるとは思います。そこのホームページに「Since 2002」とかあったら怪しさは増えますが、しかし直近一年以内にホームページ管理会社を変更した(ホームページを作り直した)という可能性も否定はできません。 もし質問者さんの意図が「このページが信用できないとする賛同の意見が欲しい」ということであれば賛同します。信用できるとする根拠はないからです。 しかし「そうではなくて客観的な意見を望む」ということであれば、「示された情報で信用できないと断言することはできない」と申し上げます。しかし、だからといってそこを利用して品物が届かないとか、あるいは偽物を買わされたとしても当局が責任を負いかねることは御承知の通りです。 海外通販サイトだと、平気で遅れてこっちから問合せても返事もなく、忘れた頃にひょっこり届くなんてことはザラにありますよ。私も昔の円高時代に個人輸入で海外通販サイトを利用したら半年くらいなしのつぶてで、騙されたと諦めた頃にひょっこり「色違い」が送られてきたことがありました・笑。 そこのドメインはUKですよね。海外で日本ほど通販サイトが猛威を振るわないのは、海外だと通販サイトで届かないとか色やサイズが違うというトラブルは日常茶飯事なので確実な買い物の利用には使わないのが一般的だ、という事情もありますよ。はっきりいって日本の通販サイトの即応性、確実性は異常ともいうべきレベルだと思います。

ocean_ocean
質問者

補足

長文でご丁寧なご回答ありがとうございます。そうですね、たしかにしっかりした大手の通販サイトでもなかなか会社情報や連絡先にたどり着きにくかったりしますね。 問題サイトの直リンクをそのまま貼ることは被害者をだしかねないとのことで、OKWEBサイドからマスキングがかけられてしまいました。 正しくはSCAMADVISORのくだりに出てくる「warringtonproperty」です。 さしつかえなければ備えをしていただき元サイトを見て、ご判断をいただけましたら助かります。

回答No.3

ほかには支払い方法が銀行振り込みのみ、かつ個人口座なんかも要確認ですね。 次に消費者庁のサイトがあります。 =>http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/internet.html

ocean_ocean
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り振込のみというのは詐欺の常套手段ですが、ここはクレジットカードのみの支払いのようです。 支払い情報を抜いて詐欺を働くつもりなのか…と訝しく思いましたが、決め手にかけるので通報を迷いますね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

直接URLを開くのは色々と危険なのでaguse.jpというサイトを利用してURLを調べてからにしています。 結論から言うと「利用したくない」サイトですね。 aguse.jpで調べるとURLのページのスクリーンショットが出るのが普通なんですが、そのURLは出てこないですね。 サーバー証明書も有効期限切れでドメインのものではないみたいだし。 管理者情報は出てくるけどドメイン情報は出てこない。 色々と不備があるドメインのようなので「利用したくないサイト」と判断します。

ocean_ocean
質問者

お礼

根拠をあげてくださった素晴らしいご回答ありがとうございます。 サーバー証明が切れているとのこと、見落としていました。 この手のサイトで管理者情報がオープンなのも逆に『?』と思っていました。このサイトが詐欺を働くためにつくられたものか否かは被害者が出てくるまではっきりわからなさそうですね。

回答No.1

捨て金になります。 高価な物は見て買いましょう!

ocean_ocean
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご親切には感謝しますが、特にここで買い物をする気はないのでご安心ください。 おそらく詐欺サイトとご判断されてのご回答だと思いますが、その根拠はわたくしが列挙したほかに何かありましたでしょうか?

関連するQ&A

  • ウェブサイトをマルチプルドメイン(複数のドメイン)にするのはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。 

    ウェブサイトをマルチプルドメイン(複数のドメイン)にするのはどうすればいいのでしょうか?  例えば、www.x.com , x.ch, x.co.uk, x.info, x.net 等のドメインを私が所有しているとするとどのドメインを入力しても同じ一つのサイトにたどりつくようにするには、上記のドメインすべてのDNSサーバーをすべて同じにすればいいのですか?  よろしくお願いします。ありがとうございます。

  • このサイトは詐欺サイトでしょうか・・・?

    http://*ww.anciwecars.com/ このショッピングサイトなのですが、検索にかけてもほとんど引っかからないし、 所在地が〒030-0917 青森県 青森市 3丁目8-13 となっているのですが、 郵便番号を検索すると、青森県の矢作という住所が出てきます。 注文を一応したのですが、振込が終わったらこちらに金額や名前を連絡してくれと書いてありました。 普通そんなことをしろというサイトを見たことがないのですが・・・ しかも、なんとなく使っている日本語が不自然なんですよね・・・ 非常に怪しいので心配なのですが、お金を振り込んでも大丈夫だと思いますか? お金を振り込んでも商品が来なかったなどになりそうで・・・ そういうことって結構あるんでしょうか? ただし、注文したのは安いお香なので、ブランド物の偽物を送りつけられ・・・ということは考えにくいと思います。

  • URLからドメイン名の抽出する

    URLからドメイン名を抽出するよいライブラリはないでしょうか? (例) http://www.domain.co.jp/~username/dafult.htm          ↓ domain.co.jp 正規表現で簡単に出来そうですが、 .jp .co.jp .co.uk .com.uk 等、一筋縄ではいかないようです。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ドメインの意味について教えて下さい。

    ドメインをもう1つ取得したいと思っているのですが、 タイトル通り、ドメインの意味が分かりません。 以下のドメインでどれにしようか迷っているので、 意味の(国も)分かる方、ご教授いただければ幸いです。 .com .net .org .biz .info .co.uk .org.uk .me.uk .name .tk よろしくお願いします。

  • hotmailにおいてwindowslive.jpやmsn.comを使用する方法

     私の友人はhotmailでwindowslive.jpやmsn.comなどのドメインを使用しているのですが、そのようなドメインはどのようにして取得するのでしょうか?また、live.deやhotmail.co.ukを取得する方法についても教えていただければ幸いです。

  • イギリスのホテル検索&予約サイトを教えてください

    ロンドン中心に個人旅行を計画中ですが、ホテルの選択と予約で頭を悩ませてます。 いくつか旅行ガイドに紹介されているホテル検索サイトにアクセスしてみましたが、 やはりイギリス国内のサイトのほうが 日本の旅行会社が主催するサイトよりも Discount情報も豊富に見えます。 ただ、国内旅行では「旅の窓口」などいろいろ利用しているのですが、 海外ホテル予約となると初めてのため今ひとつ不安です。 イギリス旅行の際に 定評のあるホテル検索&予約サイト・・・というのを、ご紹介いただけないでしょうか? (今回は ゆったりと過ごしたいのでできれば 4~5ツ星クラスのホテル情報が充実しているサイトだと嬉しいです) ちなみに アクセスしてみたのは以下のサイトです。 実際に利用された方 ご意見お聞かせください。 http://www.hotelnet.co.uk/ http://www.bhrc.co.uk/ http://www.londonhotelreservation.com/hotels.htm http://www.appleworld.com/ http://earth.jhchotel.com/uk/

  • 商号や商品をコピーされた場合の対処について

    小さな会社を経営しておりますが、当社の商号やサービスやウェブサイトを丸々コピーされ、そのウェブサイトで宣伝行為を行われています。 (模倣ウェブサイトのドメインのwhois情報を調べたところ、当社の代表者名や所在地を入力しドメイン取得したようです。) 法律の専門家の方や法律に詳しい方にお伺いしたいのですが、この場合、どのような対応をとれば良いでしょうか?

  • ドメイン名からサーバのおおよその所在地をチェックする方法はあるのでしょ

    ドメイン名からサーバのおおよその所在地をチェックする方法はあるのでしょうか? (国、市くらいまで)

  • サイト管理者にIPや個人情報は分かる?

    会社と自宅の両方からインターネットに接続してウェブサイトを見ています アクセス先のサイトの管理者からはIPはどれくらい分かるのでしょうか? 会社からの場合****.co.jpといったドメイン名は分かると思いますが社員個別のIPは分かるのでしょうか? 自宅の場合はどうでしょうか? また個人情報-会社ならおおよその社名、所在地、自宅ならプロバイダ名、およその住所などが分かるものなのでしょうか?

  • 特定のサイトが開けない!

    よろしくお願い致します。 特定のサイトが開けなくなりました。 www.amazon.co.jpと打ち込むと、なぜか、 以下の画像を含む画面が開きます。 開けないサイト:www.amazon.co.jp 画像:添付 画像URL:http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/01/website/errors/503/generic.png出力される OS:WinXP SP2 ブラウザ;IE6 やったこと。 ブラウザの問題かと思い、Sleipnir1.66等を入れましたが 状況は変わらず。 その他; www.amazon.comだと、ページが表示できないというメッセージ。 でもwww.amazon.co.ukは通常通り開く。 そもそも、この画像のURLは正式なものなのか(いかにもそれっぽいURLなので)、ウイルス類による誘導なのか、判断がつきません。 ご経験者、知識のある方、アドバイスお願いします。