• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いたずら?うらみ?謎のはがきへの対処)

謎のはがきへの対処方法

このQ&Aのポイント
  • 妻から渡された謎のはがきについて、私の過去の女性関係に関する告発文が書かれていました。内容は抽象的で具体的な人物名や場所はなく、浮気や中絶に関することが書かれています。私は妻に事実無根だと話しましたが、近所や職場で妻への影響や自身のプライバシーへの懸念があります。嫌がらせの可能性も考えられますが、どのような対処ができるのでしょうか。
  • 私は2年ほど前に家を購入し、最近職場も転職しました。その前の浮気相手に中絶のことを書かれているため、彼女が関与している可能性があります。しかし、連絡を絶っており住所や職場は知られていないはずです。また、他の浮気相手や職場の人間とも問題はありません。ただのいたずらの可能性もありますが、不快で気味が悪いです。適切な対処方法を教えてください。
  • 謎のはがきには私の過去の女性関係に関する告発文が書かれており、具体的な人物名や場所は記載がありません。内容は抽象的で、私の浮気や中絶について言及されています。「はがき」の特性上、誰にでも内容が見えてしまい、不快で危険な感じがします。私には過去の浮気相手や職場の人間との交流もなく、嫌がらせの対象となるような心当たりもありません。このような状況にどのように対処すればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.7

少し違った角度から考えて見ます。 まずあなたのやってきたことを事実として知っていると考えた場合 やるのは,職場での出世に関係するひと。昇進レースにおいてくばられる怪文書のようなものか,被害者本人。堕胎して連絡を絶った相手の女性が一番可能性は高いですよね。そのときにちゃんと穏便に連絡を絶ったのであればいいですが,気まずくなって程度の感じで消えたのであればまず間違いなく彼女でしょう。 そうではなくて単に知らないでやった場合 これも警察などに相談されるリスクを考えると,そう簡単に遊び半分で大人がやることではないでしょうね。子供のいたずら程度の知性なのか,あなたの奧さんへの恨みなども考えられますが,社会的制裁を考えるとあなたへの恨みが一番大きく,その次はご近所トラブルです。 外見で女癖の悪さを言われるほどあなたの風貌が悪ければ別ですが,葉書を受け取った奧さんが「あり得ない。」と一蹴してしまうような内容だと,いたずら本人のリスクに見合わないので,ご近所トラブルなどあなたのことはよく知っている人のほうがやはり可能性は高い感じがします。 よって,単なる遊び,嫌がらせではないと私は思います。 奧さんや奧さんのご両親などの可能性。 これは考えられますが闇が深すぎます。ここまでやるとなるともう奧さんの精神状態は普通ではありません。なぜかというと連名というのが異常です。奥様の名前を書いて送るのは浮気相手が奥さんの事も知っているからね。というサインですが,それを自作自演するのはかなり追い詰められています。 なので興信所などに既に調査を依頼しているなどは当然考えた方が良い状態だと思います。この可能性は正直私があなたなら日頃の生活にも多少恐怖を覚えますのでご注意を。まあ逆に言えば,奧さんの最近の様子がそれほど変なのではなければ,この可能性は除外です。 以上から,浮気相手が興信所を頼んであなたの情報を調べ上げて,まずジャブを打った。 という事だと私は思います。どうゆうことか。もし私に連絡をしてこなければ第二弾,三弾はあるよ。 という意味です。こうゆうことをされて,私の名前を思い出さないのであれば,思い出すまでやってあげるからね。次が近所なのか,会社なのか,奧さんの実家なのか分かりかねますが,紙爆弾の準備はなされていると考えるのが妥当ではないでしょうか。 もしなければそれでいいのですから。その女性だと仮定して対策を練る方がいいと思います。実際他にばらまかれた後で弁護士をやとっても,損害賠償請求をしても取り戻せないものは沢山ありますし,弁護士ではなく警察でも結局悪く立ち回ればすべて過去の「悪行」が奧さんへのバレることになりますよね。いずれにせよ,これが通り魔的な愉快犯。つまり表札をみてみんなに出しているという以外は,単なる浮気,遊びではなくなっていますから。実害を含む恨みを買うような悪行をあなたがしたということ意味しています。 大変難しい選択ですが,ここは一番可能性の高い,その女性に連絡をしてみる。のはできうる行動の可能性の一つですね。 もちろん復縁を望まれたり,ストーキングがエスカレートしたりなどする可能性はあり得ますがすでに行動に出ている以上,私は無視が一概に良策だとは思えないのです。 第二弾が起きてから行動を起こしてもいいと思いますが,私があなたの立場ならそれまでの時間を耐えきれる自信が無いですね。 ご参考までに

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変詳しく、噛んで含めるように書いていただいたおかげで 各所の可能性の濃淡のようなものが見えてきました。 妻の様子は最近変わったところもなく、現在は浮気相手もいないので 浮気調査をされていてもなにもでないと思います。 私の親は遠方で付き合いも希薄ですし、妻の親は鬼籍です。 やはりその女性と一度連絡を取るべきですか、、、 万一、彼女が無関係であった場合、寝た子を起こすようで気が進みません。 もし、彼女だと仮定しても、その行動の先になにを求めているのかわかりません。 金銭でしょうか? 関係は私は続けようと言いましたが、拒否をしたのはむこうなので復縁要請はありえないと思いますし。 近所と職場が一番怖いです。 身内ならば言いくるめることもできますが、他人は黙って距離を置かれます。 妻が妊娠中で、これからこの場所で子育てをしていかなければならないし 私も今の職場でまだまだこれからなので 近所と職場で変な噂が流れるのは本当に困ります。 もし、すでに紙爆弾(表現を使わせていただきます)が近所職場に回っていたら 名誉棄損に該当しますよね? どうにか近所職場に紙爆弾が投下されていないか調べる方法はないでしょうか? こんな時間まで眠れません。 やはり、可能性濃厚なところに連絡をとってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

堕胎に関わる異性とは、然るべき金額を 渡して関係性を断ったのでしょうか。 不十分な対応ですと、 ルサンチマンやホスティリティが 消えないと思います。 特に、その人が幸の薄いような状況・ 環境ですと…アナタ様への復讐心が 生じても不思議ではありません。 結婚式の前後には、なんらかの 嫌がらせ等はなかったのでしょうか。 2年前に、住居を購入されたころには、 まだ中絶女性との何らかの関係性が あったのでしょうか。 ここへきて、そのような ハガキが来るのは不思議ですよね。 なにがトリガー(=引き金)になった のでしょうね。 水子の供養なども付含めて、 十二分な対応をしたとしても その女性の男友達に話すなどすれば、 そのようなことが起きるような 悪知恵を授けないとも限りません。 いずれ、お金を要求してくることに なるでしょうから…そうなれば、脅迫罪に 該当しますので警察に相談すると宜しいでしょうが 脅迫する側も、そこら辺の知識はあるでしょうから、 弁護士さんと相談するなら、関係性を断つ際 だったのではないでしょうか。 [脅迫に応じて、お金を渡すと、脅迫行為は 再現なくつづくと思っていた方がいいでしょうね] 身から出た錆…というようなことに なるのでしょうなぁ。 ロールプレイング的に、立場を換えて、 相手の立場に立って、考えてみませんか。

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の堕胎費用は負担いたしました。 妻の目をかいくぐって渡せる金額はそれが精一杯でしたし相手に感謝もされました。 伝え聞くところによると、相手女性は婚約者とも別れ、当時の仕事も辞めているようです。 表面上あまり付き合いのない間柄でしたので、それ以上の情報は入ってきません。 女性との関係は結婚後で家の購入前です。 水子供養は私はまったくしておりません。相手女性に必要ないといわれました。 金銭の要求までいけば相手が誰だかわかるので、 そこまでいけば本格的に警察も弁護士も頼れますが 今のような相手も誰だかわからない状態は気持ち悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

心配ですね。 はがきの表の消印をとりあえずご覧になっては? 消印の地域で、どこの郵便局に投函されたかわかるはず。 そのうえで、警察に相談すべきだと思います。 実際にばらまかれてからでは遅いので。

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今確認しましたが、消印らしきものはありませんでした。 直接ポストに入れられたのか、はたまた妻の自演か。 ばら撒かれるのが一番の懸念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228784
noname#228784
回答No.3

浮気の事実があるなら、連絡を絶ったところで お金を使えば興信所で簡単に調べられますからね。 思い当たる過去が多いと大変ですね。^^; 頑張って下さい。 なお、可能性としては。 過去の浮気相手のみならず、浮気相手とは全く関係のない第三者が 興信所を使って種々の情報を仕入れて嫌がらせをする可能性も、ないとは言い切れないと私は思います。 質問者さん自身が思い当たらない事で、勝手に恨みを抱かれてしまう事もあるかもしれません。 この場合は警察への相談が良いと思います。 しかし、浮気相手の可能性が濃厚なら、相談は弁護士が良いと私は思います。 思い当たる事実が全くないなら警察が頼もしいと思いますが 実際には思い当たる事実がそれなりにあるようですから 女性達との過去の後始末を含めて、弁護士に相談した方が 今後の平穏な生活を作る上でも 何かと頼りになると思います。 知識も、警察より弁護士の方が豊富ですから。

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 興信所に大枚はたくほど恨まれているんでしょうか。 しかし興信所とは曲者ですね、事件の片棒かつぐようなことはないんですかね? (すいません、本旨とずれた雑談です) 今後、こういったものがつづくようなら弁護士に相談も考えます。 しかしいやがらせに弁護士の相談費払うのも癪ではあります。 なにより実際に近所や職場にはがきがいっているかが気がかりです。 おそらくこういったことは正面切って教えてくれる人もいないと思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tebabu11
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

以前浮気をされてらしたとのこと、奥さまがダミーで出されたと言うことはありませんか? いずれにせよ、警察に相談してみてはいかがでしょうか。

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻の自作自演の脅しとは想像つきませんでした! もしそうであれば職場や近所に実際文書を出すことは考えられないので安心です。 警察に相談する前に妻とよく話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

いやがらせということで、警察には一応相談しておいた方が無難でしょう。 >住所や職場がわかるとは思えません 相手が、一方的にせよ恨みを持っていれば、興信所を使ってまでも突き止めます。

yama1273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり過去の女性でしょうか。 恨まれる、と考えて真っ先に思い浮かんだのがその女性です。 実際警察に相談して、なにか対処をしてくれるものですか? 相談実績を作る、といった程度のものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻への嫌がらせ

    妻への嫌がらせに困っています。 嫌がらせの内容は,妻が職場の同僚と浮気している,との内容です。 まず,妻は浮気をしていないことは確認済みですので,それを前提としてアドバイスください。 嫌がらせの内容は,次のとおりです。 1  妻の携帯メールに,お前は浮気している,などの内容のメールが1度来ました。  空メールで返信したところアドレスはすでに変更されており,送られたメールのアドレスは,一時的に登録されたアドレスのようでした。 2  職場の上司に,匿名,パソコンで作った文字で,妻が浮気しているという内容の手紙が届いたようです。  これについては,上司がすぐに処分してしまったようです。(まだ持っているのかもしれませんが,上司はそう言っているようです。) 3  浮気をしているといわれている男性(同僚)に,あなたが浮気をしている女は男好きの女なので,付き合いをやめるように,との内容の手紙が届いたようです。  この内容は,その男性を中傷するものではなく,妻との付き合いをやめるように,との内容でした。  匿名,ワープロ文字です。 4  妻宛の年賀状で,私の旦那が欲しければいつでも取りにこい,との内容の年賀状がきました。  私の旦那,と書いてありますが,その浮気相手とされている男性の奥さんとは考えにくいと思いました。自ら名乗るとは思えません。  匿名,ワープロ文字です。 5   自宅の電話に,番号通知なしで,あなたの奥さん同僚と浮気していますよ,との電話がかかりました。(私が出ました。)  電話の相手は女性でした。 このようなことが,番号の順番に昨年の11月頃よりおこっています。 対策はなにかありますでしょうか。 嫌がらせの相手を特定できればとも思います。 警察に被害届を出したほうがいいのかとも考えています。 アドバイス,よろしくお願いします。m(__)m

  • 悪質DMハガキが届きました。。。受取拒否と表示し、返送したいのですが・・・・。

    よろしくお願いします。今日、「意識調査御協力のお願い」との名目で、DMハガキが来ました。怪しいな~と思い、ハガキに書かれている住所・会社名・電話番号を調べてみましたが、やはり該当する会社はなく嫌がらせだと判明しました。 このようなハガキが自分宛に届いたのは初めてなのですが、心当たりはあります・・・。 以前、ネットである商品を購入するために資料請求した際、自分の個人情報を全て記入してしまいました。 後日、その会社は悪徳業者だと知人から教えてもらい、「これから嫌がらせの電話とか勧誘がいっぱいくるかもよ!」と言われていて、警戒していた矢先の出来事でした・・・。 このハガキには後日、アンケートをするため調査員が自宅にお伺いしますと書かれているのですが、本当に来るのでしょうか?すごく怖いです。 また、受取拒否として返送したいのですが、存在しない住所ですし、返送出来ないでしょうから、意味がないのでしょうか?また返送し逆に嫌がらせで何枚もハガキや電話が来たりするのでしょうか? 自分の不注意でこのような事を招いてしまいましたが、対処方法を御存知である方など、アドバイス下さい!ホントにバカですみません。(>_<) よろしくお願いします。

  • 匿名ハガキで職を失う危機を救ってください

    誰から見ても個人を特定し、おまけに解雇せよと会社関係多数に匿名でハガキを送りつけられ、今謹慎状態になっています。 私自身は何の思いあたる事がなく、ただ近親者の事を内容にして、私が同等な事をしているかのごとく、解雇せよと…差出人名ももちろん匿名で、地域の偽善者として長々と書いてあります。このような事をする者として、匿名ハガキの内容から心当たりな人物はいますが、証拠が今は確実ではありません。ハガキの指紋の件をサイトから拝見させて頂きましたが、現実は指紋を採取する事は難しいです。警察に相談に行くと、ひどい事をすると話はちゃんと聞いてもらえました。被害届を出せば捜査するとも言ってくれていますので、その人物を特定出来る何か方法がないかを検討中です。悔しくて悔しくて、このサイトに投稿させて頂きました。 会社も私は悪くないと言いながらも、しばらく休めと… 人権侵害もひどいです。精神的苦痛と会社にも居場所がどうなるか解らないし、今後の事を考える今何をしたらいいのか解らず、ただ無意味な休暇を採っている現状です。 このような漠然とした内容では読んで頂いた方もアドバイスも難しいかもしれません。時間がある今、前向きに生きていく為に小さな事でも何か出来る事があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • これは違法ですか?

    ある女性の夫が浮気をしています。 妻であるその女性は浮気相手の女性に慰謝料請求の書類を送ろうと思いますが その女性の住所がわかりません。 ただ、その女性の職場はわかります。 その女性の職場に電話して本人に住所を確認するのは違法ですか? また、そのとき代理人(弁護士資格のないただの友人)に電話してもらうのは違法ですか?

  • 元彼から来たハガキの追伸

    昨日別の質問を立てたばかりですが、すみません。もう一点皆さんの意見を聞かせてもらえたらと思っていたことがあるので時間のある方回答よろしくお願いします。 職場恋愛していた元彼と別れて1年あまりの間、挨拶を無視されたり出張のお土産を私にだけ配ってもらえなかったりと嫌な思いをさせられてきましたが、ある時私の転職が決まり、彼とは仕事のしがらみもなくなりました。 職場を去る時、元彼にはどうしても挨拶する気になれなかったので無言で出てきましたが、転職してしばらく経ち「やはりきちんと挨拶を」という気持ちと「でもあの嫌がらせの数々は許せない」という気持ちを手紙に託して伝えたくなり、純粋な挨拶と皮肉をこめた御礼の言葉を書いて送りました。 するとハガキで返事が来ました。gooで回答を頂いた皆さんの大方の意見としては、相手はこちらの皮肉を文面から感じ取り、冷静にきれいな言葉を纏って同じように皮肉を返してきたにすぎないのだ、ということでした。 このハガキ以後、何のリアクションもない様子を鑑みると、大方こういうことだったんだなと私も思います。ところでこのハガキには追伸が書かれていたのですが、これは果たして何のためだったのだと思いますか?思うところを教えてください。 <元彼からのハガキ> 「大して力にもなれなかったにもかかわらず、貴重な時間を費やしての手紙を頂いて、光栄というか複雑な心境です。区切りというか反省会というか、良い機会になったことは確かです。新しい仕事がんばってください 追伸:封筒も便箋も仕事用ではないですか!!切手も?時間も?」

  • 転職報告はがきに自宅の連絡先を書きますか?

    転職が決まり、取引先に報告のはがきを出そうと考えております。 web上の例文を見ると、自宅の連絡先を入れているものを見かけますが、 そういうものなのでしょうか? (個人的には、情報開示したくありません) 8月末日で退社予定ですが、現在の職場の住所を差出人の住所にしようと考えております。 何か問題になりますか? お忙しいとは思いますが、お知恵をお借りできればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • あまり接点のなかった好きだったクラスメートの異性に葉書を書いたけど・・・

    こんにちは、いつもお世話になっています。 またよいアドバイスがあれば教えてください。 私は、今年で中学を卒業して11年経ちます。私は、今年の4月下旬に中学3年生の頃、好きだったクラスメートの男性に葉書を出しました。 なので葉書を出して約1ヶ月経ちます。返事は未だにきません。 彼の実家しか住所がわからないので、彼の実家の住所を書いて葉書を出しました。私は彼の実家を見に行きましたが、彼は実家に住んでいる様子はありません。 葉書の内容は、ふと思い出して懐かしくなったと書いて、自分の近況を書いて、もしよかったら○○君の近況も知りたいので時間のあるときに教えてくれたら嬉しいですという内容です。あと最近は、手紙や葉書にメールアドレスや電話番号を載せているケースが多いので、返事がしやすいようにメールアドレスと携帯番号を載せました。もちろん住所も載せました。 宛名(彼)と差出人(私)と差出人のアドレスと携帯番号は、手書きで書くと彼だけに書いていると思われ恥ずかしいので、その部分だけはパソコンで出力しました。(他の同級生にも出しているふりをして) あと私は受験生の頃、彼に告白をしています。 結果は断られましたが…。クラスは一緒だったけどあまり接点がありませんでした。男子と話すのが苦手で、あまり話をしたことがありませんでした。しかし、中学を卒業して11年経つけど急に彼が何をしているか気になったので、葉書を書きました。 あと私の家に、不届け通知がこなかったので 彼の実家に届いているはずです。(でも実家に住んでいる様子がない) 少なくても彼の両親は見ていると思います。 とにかく、ここ最近 私は「彼は今は何をしているかな?」ということばかり考えてしまいます。 私は、葉書を出す前同級生経由で彼の連絡先を知る方がいちばんよいとわかっていましたが、基本的に中学の同級生は係わりたくない人が多く、連絡を取りたくないので、結局は葉書を出しました。もし、彼がこの一ヶ月半の間に実家に戻ってきて葉書を見たとすれば 当時、私に告白をされたことを思い出すと思います。 もし彼が、葉書を見たら「まだ僕に気があるの?」と思われてしまうでしょうか? 私は、やはり好きだった人だから今何をしてるか気になるのです。 4月下旬にこのサイトで、上記の内容を相談したら 「アクションを起こしてみたらどうですか?直接、実家に尋ねて 彼の住所、職場を聞いてみたらどうですか?」とアドバイスされました。 実際、私はこれだけ気になっているのでアクションを起こすべきでしょうか?

  • 戸籍?の閲覧 妻の母が怖い

    私は現在32才、妻と2歳の子供と生活しております。妻の母は精神的におかしい人で、これまでいろいろ問題を起こし、妻の母とは縁を切りました。しかし、現在の住所を知られてしまい、家に押し掛けて嫌がらせをするようになり、先月は警察を呼ぶ騒ぎにもなりました。 私の職場にも嫌がらせをするようになり、とうとう来月末で退職せざるを得なくなりました。 現在、転職と引っ越しを考えて居ますが、警察の方が引っ越しをしても妻の母は引っ越し先を知ることが出来るとおっしゃっていました。役所で戸籍?を閲覧できるからと言ってましたが、本当でしょうか? そんなこと可能なのでしょうか?

  • いやがらせの対処法について

    約2カ月にわたりいやがらせを受けています。 具体的な被害は、ユニフォームをハサミで切られる、車にキズをつけられる、私になりすましネットで誹謗中傷を書き込む、ブログを荒らすなどです。 犯人を指し示す明確な証拠はありません。 しかし、職場では以前にも似たようなことがあり、人事部に目をつけられていた人物がおりました。 私の職場の先輩(私よりも年下・女性)です。 私自身、今の職場に入ってからまだ間もなく、むしろその先輩には仕事の事でお世話になりました。 しかし、知り合いや同期が少なく、個人的な接点がある人間が限られているため、他に思い当たる人物がおりません。 私としては、ようやく今の職場をみつけ、少しずつ仕事にも慣れてきたところで、ここで働き続けたいと考えています。 このように、犯人が断定できず、受身の対応しかできない現状が大変心苦しいです。 このままいやがらせが続ことにも耐えかねますし、正直仕事にも身が入りません。 このような場合の対処方法についてアドバイスをお願いします。 ※教えてgooに質問する前に、自分でやってみたことを書いてみます。  もし、犯人を増長させるような行動があった場合、ご指摘いただければ幸いです。 (1)職場の上司、社長に相談する  →犯人=彼女という決定的な証拠が無いため、注意や注意喚起すらできないと言われました。 (2)会社やロッカーに私物を置かない (3)通勤方法を変える (4)ネット上では、何事もなかったかのように普通にコメントしたりブログを更新する (5)リアル職場で彼女に会った時、さわやかに何事もなかったかのように対応する

  • 旦那の浮気とはいえない行動の対処法

    私の旦那について相談です。 毎週末、旦那が飲んで帰ってくるため、少し浮気を疑ってはいましたが、友人から居酒屋で女性と二人で飲んでいるのを見かけたと連絡がありました。 そこで友人にお願いし、週末に張り込みを頼んだところ、同じ女性と1~2週間に1度のペースで同じ居酒屋で会っているようでした。 居酒屋からはまっすぐ家へ帰ってきているようですので、浮気はしていないようですし、きっちり割り勘だったとのことで友人関係だとは思いますが、もう半年以上毎週に近いペースで同じ女性と飲みに行っています。 会話の内容も仕事の愚痴や上司の文句がメインであり、色気のある内容ではなかったとのことですが非常に仲がよさそうで盛り上がっているとのこと。 浮気はしていないとはいえ、私とはあまり会話がないのにほかの女性と毎週何時間も会話をしていると思うと嫉妬をするし気持ちが滅入ってしまいます。 ただこの気持ちを旦那にぶつける勇気がありません。 体の関係でもあれば責めることもできますが、どう対処すればよいのかわかりません。 正直妻である自分よりもその女性に心を許しているような気さえしています。 当然妻には話しづらいことでも他人になら話せる内容があることも理解できますし、それで旦那の仕事のストレスが発散できるのであればあまりうるさいことを言いたくない気持ちはありますが、なんの気持ちもなくこのような頻度で会い続けるのは普通ですか? なんとなく仕事や家庭のストレスをその女性と会うことで発散していて、その女性が夫の心の拠り所になっているような気がしています。 自分も旦那に話せないことを男友達になら相談できることはありますが、会う頻度等を考えると少し理解の範疇を超えています。 みなさん、どう対処するのがいいかアドバイスをいただけないでしょうか? 浮気ではないならあまり心配することはないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 初めての出品でタイヤホイールを送るのにどうすればいいか悩んでいます。
  • 送料はいくらくらいなのか? または2個口と4個口では値段は違うのか? ヤマトさんと佐川さんではどちらがいいか?
  • 色々悩んでいます。タイヤホイールの発送に詳しい方、送る時はこうした方がいいなどご教授いただければと思い質問させていただきました。
回答を見る

専門家に質問してみよう