• ベストアンサー

Yahooオークションでの落札について。疑問?

uyeの回答

  • uye
  • ベストアンサー率18% (49/261)
回答No.1

偽装も無くは無いでしょうが、終了前にツルツルと上昇するのは普通ですよ。

love6
質問者

お礼

ついつい終了ぎりぎりの時間が来ると熱くなりがちで・・ 冷静に心がけます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションでありえない落札。

    数量1の商品に入札しました。入札単位は100円だったと思います。入札はすべて自動入札です。 その商品は希望落札など特別なものは何もありません。 終了10分前に入札しました。 800円だったので、1000円で入札して、もちろん「現在の最高入札者」のメールがきました。そのご、「高値更新」のメールがきて、1100円でライバルに上をいかれました。 ここまでは普通のオークションと変わりないとおもいますが、 そこで私は1200円で入札をして、「最高入札者」のメールがきました。 ところが、「高値更新」のメールで、ライバルが1300円に値段をつけました。みたいなメールがきました。もちろん今までどおりヤフーからです。そこで私は{1400も出して商品を欲しくない}と思い、あきらめました。 ところが、10分後くらいに「オークション終了・落札」のメールがきて、1200円で落札しました。 商品画面には1300円で更新された形跡はありませんでした。

  • ヤフーオークションの落札手数料について

    先日僕がヤフオクで出品したものが売れたんですが 落札者は「ヤフオク出品の〇〇〇について入札したのですが, 自動入札が動作せず落札状態になってしまいました。 Yahooには,こちらからクレームをだしています。 オークション終了になってしまい申し訳ありません。 なお,こちらは ¥15,000~の入札としています。」 と意味不明なことを言ってます。 なぜ意味不明かというと、僕は48000円からはじめて48000円を希望落札価格に設定して一発落札できるようにしてあったにもかからわずこんなことを言っているからです。 キャンセルとゆう形になってしまったんですが 取引もせず落札手数料の3%をとられるのはバカバカしいです。 取り消す方法とかはないんでしょうか?

  • ヤフオク 出品者によるオークションの取り消し

    ヤフオクで入札中の商品について、終了時間10分前に高値更新されたので、再入札→高値更新→再入札を数回繰り返していたところ、いきなりオークション終了となりビックリしました。 該当ページも、入札件数がゼロとなっています。 『出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました』とのことですが、こんなことは初めてです。 出品者は、以前ヤフオクで落札したものを出品していて、出品者が落札した金額の半額程度の入札額でしたので、ギリギリになって金額に納得出来なくて取り消したのかなとも思いましたが… ずっと探していたものでしたので残念でしたし、最低落札価格の設定をして頂きたかったです。 このような場合、出品者に『悪い』 の評価はつかないのでしょうか? 今のところ、何も評価は変わっていません。

  • YAHOO オークション 落札のコツについて

    YHOO オークションに買いたいと思っていた商品が出品されていました。落札したいのですが、期限が12日の深夜です。時間寸前に最高値を入れるのが、ベストでしょうか? 入札は初めてですので、勝手がわかりません。ここ1~2日でかなり金額があがってきていますし、希望者が80人くらいいます。アドバイスよろしく。

  • ヤフーオークションの高値更新→オークション開催中の最高落札者取り消し

    ヤフーオークションで ある商品を2050円で入札して最高入札者になりました ところがその日の夕方に評価4ぐらいのIDに2200円に高値更新されたので この商品は何人か出品していたので 他の出品者の方の方に入札して落札出来ました 所が高値更新されたオークションでオークション開催中に その出品してる奴が最高落札者を取り消したんです 自分が思うに自演で競ってこなく値段が上がらないので消したんだと思っています。でそのまま私が落札者になっていて・・・・ しかしその出品した人間からのメールでキャンセルは落札者様の都合での取り消しになり落札者様の評価に非常に悪いがつきますのでご了承下さいとメールしてきました。 非常に悪いをつけられてもヤフーに事情を通報しておけば 消してもらえますか? それとも自演という証拠がないから不可能でしょうか?

  • オークションの商品が落札できず発狂しそうになる

    出オークションの商品が落札できず発狂しそうになる。あーつらいつらい。もうなかなかないだろう。 品者が「自動延長なし」で出品していたことに気づかず、終了時間まで低価格入札のままでした。終了間際で高値入札されそのまま延長されず終了。あーつらいつらい本当につらい。すくわれますか?

  • ヤフーオークションについて

    久しぶりにヤフオクで、出品をしたのですが、オークション終了時間と、入札時間がまったく同じ時間 で、落札されたのですが、自動入札ソフトを使っているのでしょうか? 落札された方の履歴を見てみましたら、同じような状態で、落札してありました。 自動入札ソフトは、法的に違反とかないのでしょうか?

  • ヤフーオークション 落札について

    現在オークションで落札しているのですが、あなたが現在の最高額入札者です。と表示されています。即決価格はなく、最低入札価格もない?ようです。このまま時間を終了すると、落札できるのでしょうか?時間終了しても、出品者が、入札の額が少ないので、応じられないというふうになることはあるのですか?

  • ヤフーオークションで怪しい方から落札してしまいました

    タイトルのとおり怪しい方から商品を落札してしまいました。 どのように怪しいかというと、私は25555円で自動入札していたのですが、終了1時間前くらいに26005円で新規の方に高値を更新されてしまったんです。しかしながら終了15分前にみてみたら、私が25555円で最高入札者になっていたんです。あとで確認したのですが「高値を更新されました」というメールは届いてました。入札履歴をみたのですが、私の前に入札された方は、別の人のIDで25554円となっていました。 これはいったいどういうことなのでしょうか?ショップの方が、落札価格をつり上げていることはなんとなく知ってはいたのですが、露骨にやりすぎではないのでしょうか?評価は割りと良かったのですが…。 落札した商品は、ブランドもので、輸入品で本物とのことでした。 このまま取引を進めていって、詐欺だったなんてことはないのでしょうか?? 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションでの希望落札価格とは

    オークションでは出品者が「希望落札価格」を設定できるようですが、例えば「希望落札価格」が10,000円で、入札の開始価格も10,000円となっている場合は、それ以下の価格では入札できないのでしょうか? また、入札できた場合は落札終了時間までに「希望落札価格」に満たない場合は、その商品の扱いはどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。