• 締切済み

PC シャットダウンエラー

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4068)
回答No.3

> Windows 8.1 のノートPCで最近シャットダウンするたびに 0x00000090とか0x0なんちゃらかんちゃら[英語数字混じり]のエラーが出てメモリ参照とかleadになることができませんでした  原因はいろいろあると思います。 確率の高い方から記載します。 1.高速スタートアップ設定を外していない場合。 下記を参考にして外し、シャットダウンか再起動してみる。 Windows8.1 固まる http://okwave.jp/qa/q8781703.html 2.次に直らないときは、Cパーティションのエラーチェックをしてみます。 メンテナンスの一環として、3か月に一度はやっておくとパソコンも安定して運用できると思います。 Windows 8.1でハードディスクのエラーをチェックする方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015584

kazu8567
質問者

補足

回答ありがとうございます 犯人はGoogledriveでした! Googledriveをアンインストール後でなくなりました! 2~3日様子見したら出なくなりましたね。。 問題解決で大丈夫かな・・? もっと様子見しようか・・・

関連するQ&A

  • YouTube視聴中のエラーについて

    最近、YouTubeを見てる最中にPCがブルースクリーンになって再起動する症状が結構出るんですけど何が原因なんでしょうか・・・? YouTube以外の他の操作では問題なく動いてるんですけど・・・・ ブルースクリーンになったときに詳細のとこにDRIVERがうんちゃらかんちゃらという英文が出てて良く分からないまま再起動します・・・   ブラウザはfirefox Windows 8 LaVie NEC PC-LE150JSP2

  • PC、シャットダウン時、良く、エラーが出る。

    【dwwin.exe初期化の失敗】 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」 と、言うエラーがよく、シャットダウン時に出ます。 どうしたら出なくなるか、ご存じの方、教えてください。 OS:XP PC:NEC LaVie です。

  • シャットダウン 0x000000F7解決方法

    Windows Updateをしたところ、フロッピーディスクをキーディスクとするプログラムを立ち上げると、ブルースクリーンになりパソコンがシャットダウンします。 使用PCは、Lavie LL900/DDです。メモリーは2Gに増設しています。 エラーメッセージは、0x000000F7です。 よろしくお願いいたします。

  • Windows8起動音設定

    Windows8で起動音、シャットダウンの音を出したいんですけどどこで設定できるんですかね・・? NEC LaVie Windows8 型番PC-LE150JSP2

  • シャットダウン時のWinlogon.exeエラー

    皆様のお知恵をお貸し下さい。 PCをシャットダウンしようとし、Windowsのシャットダウン画面を表示させると 「Winlogon.exe "0x3a69bd85" の命令が "0x029b4002" のメモリを参照しました。 メモリ "read" になることはできませんでした。デバックをするかどうか・・・」とメッセージが表示され、OK,キャンセルにかかわらず、ブルースクリーンに遷移します。(ブルスクはunknownHardError) OSはXPでSP2です。 本件に関する情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。

  • PCシャットダウン時のエラー発生

    windows7のPCをシャットダウンする時に、NVSVC:windows アプリケーションエラーが発生します。内容は、0X774F9284の命令が0x00000000のメモリ参照・・・・・・メモリがreadになることはできませんでした。この対処方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 【PCのシャットダウン時にエラーがでます】

    こんにちは。教えていただけないでしょうか。 PCをシャットダウンしようとすると、次のようなエラー画面が表示されます。エラーを解消する方法をおしえていただけないでしょうか。 エラー表示 「Outlook Express Folder sync Window Class:Winmail.exe-アプリケーション 0x066d399dの命令が0x000006cのメモを参照しました。メモリがwrittenになることはできませんでした。プログラムを終了するには「OK」をクリックしてください。」 この後、「OK」をクリックすればシャットダウンできます。 使用OS:WINDOWS VISTA 使用メールソフト:WINDOWS MAIL

  • 突然、シャットダウン

    デスクトップPCでXPサービスパック3を使っています。 CDドライブにディスクを入れるとシャットダウンする現象が度々発生します。 毎回必ずではないのですが、ディスクを入れて間もなくするとシャットダウンします。 ブルースクリーンなどのエラー画面は発生せずに、シャットダウンします。 原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • シャットダウン時にエラーが出る(K7Emlp.exe)

    シャットダウン時に、「WndClassK7MailProxy:K7EmiPxy.exe" "0x73fb2645"の命令が”0x00000006"のメモリーを参照しました。メモリーが”read"になることはできませんでした”とエラーメッセージが表示されシャットダウンがとまってしまいます。ウイルスソフトはsourcenextのウイルスセキュリティのVr:9.3.0017です。何か対処方法はないでしょうか?

  • PC初期化について

    NEC LaVei PC-LE150JSPを今現在初期化中なんですけど初期化が終わった時点でPCをシャットダウンするのは大丈夫ですかね? Windowsupdateやアプリのインストールは明日仕事から来てからやる予定です