一太郎2013で括弧のぶら下げ方について

このQ&Aのポイント
  • 一太郎2013を使っている際に、括弧のぶら下げができない問題に困っています。
  • 句読点はぶら下げができるのに、なぜか括弧だけが上手くぶら下がりません。
  • ぶら下げを設定しているにも関わらず、括弧の場合は文字と一緒に文頭に上がってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

一太郎2013で括弧のぶら下げ方について

一太郎2013を使っていて困っているのが、ぶら下げについてです。句読点はちゃんとぶら下げができているのに、なぜか括弧のぶら下げができません。 たとえば、十文字の行だとすると、 「123456789」 としたいのですが、なぜか括弧の場合だけ 「12345678 9」 という風に、文末の文字と一緒に文頭に上がってしまいます。そのため、文字数も設定文字数より1文字少ない状態になってしまっており困っています。 ちなみに、[体裁タブ]の[禁則処理]にチェックを入れ、[ぶら下げ]にもチェックを入れており、[行頭禁則文字]にも[ 」]が入力されています。 正直、なぜぶら下げができないのか分かりません。ご協力のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.3

マス目のことを忘れていました。 印刷画面で印刷を開始(OKをクリック)すると升目印刷のダイアログが出ます。ここで升目を印刷するかどうか設定できます。 文書編集中の升目が不要でしたら、ページの余白部分で右クリックし、「原稿用紙のカスタマイズ」を選択すると、「升目の色」を変更することができます。 この色を「白」にすることで擬似的に消すことができます。 これと同じ設定が グリッド設定でグリッド色を「白」にすることでも可能です。 ただし、この文書の背景色を白以外に設定すると白い升目が見えてしまいますので、このことを先方などに確認するといいでしょう。

chitaniumu
質問者

お礼

補足ありがとうございました。いやぁ、完全解決です。本当に助かりました。今後も、何かあったら助けてくださると幸いです。

その他の回答 (2)

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.2

一太郎の仕様です。 一太郎ヘルプより ◯通常、[ぶら下げ]は句読点(、。,.)だけを対象としますが、原稿用紙の場合は、閉じ括弧('"」』】〕)}]など)も対象となります。 ナビ-テンプレート文書の中にある「原稿用紙」を選ぶと設定できます。 テンプレート文書は新規文書です。 また、文書スタイルの用紙設定にある「コクヨ ケ-xx」(xxは数字)を選択することでも原稿用紙設定が使用できます。 原稿用紙を適用すると、グリッドがふりがな用に設定され余白が追加されます。 グリッド設定以外は通常文書と同じように設定可能です。 文書に何も変更を加えたくない場合は基本的にぶら下げが不可能なのですが、カッコの後ろに全角スペースを入れ、カッコとスペースを選択して文字間を「-200%」でどんな文字でもぶら下がりますが、編集して行末以外のところに行ってしまうと次の文字と文字間が狭くなってしまいます。

chitaniumu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通り「コクヨ ケ-xx」にしたらぶら下げることができました。ただ、罫線が邪魔なんですよね……罫線アリの文書は先方に受け付けてもらえないので。罫線を消すことは可能でしょうか? せめて、印刷時に罫線が消せればいいのですが。 また、字間を「-200%」にする方法は、確かに他の「A4・横方向」などでもぶら下げが可能でした。しかし、この方法でぶら下げるとその行を編集する際に一度ぶら下げた文字を消さないとレイアウトが崩れてしまうんですよね。10行20行ならこの方法は便利なのですが、私の場合少なくとも4000行程度は執筆するため、管理が大変であまり使い勝手がいいとは言えませんね……。どの方法も一長一短というか、ままならないものです。 もしもコクヨケ設定で罫線が消せないのであれば、多少のレイアウトが崩れても大人しく[追い込み]設定で我慢することにします。

回答No.1

 お疲れ様です 解決策としては 1 プロポーショナルをやめる 2 「123456789」や、他の適切な場所の文字間隔を狭める >そのため、文字数も設定文字数より1文字少ない状態になってしまっており であれば、見た目も文字数が揃っているでしょう  拙はフルキーボードのテンキーに、このような「均等、ベース位置、上付き 下付、文字間隔、行間隔の ± および解除を割り付けておりますので、手書き 感覚的に(何も考えず) 2のような作業を行っております。「なぜそうなるか」 についてお答えできずすみません。  他事ながら、某社製品やそのコピーさんでは、普段文章を書くときの上のような 微修正がとても大変で、某社製品を使わないとならないときは 時々溜息つきながら、 まれに発作的に叫び、結局諦めております  さらに蛇足ながら、文章中の文字間隔を意図的に変えることで、読み手側の読速を 変えると言いますか、 暗に太文字や !、下線、【】、『』を使わず 文章強調に 利用しております

chitaniumu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロポーショナルフォントは使っていません。また、文字間を狭くする方策については、体裁で[追い込み]を使用すれば自動処理してくれるので問題ありません。しかし、追い込みの場合、一文字分詰める関係上、ややレイアウトがずれるのを気にしたのですが……よくよく眺めてみると1行あたりの文字数が多い関係もあって目に見えるほどレイアウトが崩れていないので、しばらくいじってみてぶら下げができなければ諦めます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワードの原稿用紙モードでの行末の括弧のぶら下げ

    行末に閉じ括弧を枠外にぶら下げられることをヘルプには書いてありますが、できませんでした。行末が20文字目の場合、そこに文字があってて 」 でくくるとき、手書きの場合は20文字目に文字と一緒に入れても、枠外に書いても良いとなっていますね。ワードの場合は枠外に 」  が入力できるかと思っていたのですが、20文字目は空白になり、次の行頭に文字、次の升目に 」 が入ってしまいます。 書式→段落→体裁→禁則処理を行う にチェック。句読点のぶら下げを行う にもチェック。オプションの文字体裁で禁則文字はデフォルトの ままです。教えてください。

  • Word2000で句読点が行頭に来ないようにするには?

    Word2000で句読点が行頭に来ないようにするには、どのようにすればよいでしょうか? 前の行に詰めても、前の文字と一緒に次の行にいっても、どちらでもかまいません。 過去にも同じような質問があり参考にしたのですが、よくわかりませんでした。 因みに、[書式]-[段落]-[体裁]の[禁則処理を行う]と[句読点のぶら下げを行う]はONになっています。

  • ワードで句読点のぶら下げができない

    ワード2010を使っています。行頭に句読点がくる場合にその直前の文字の前で改行されてしまいます。たとえば「○○しました。」で「。」が行頭にくる場合、「○○しまし」で一文字分を残して改行されて次の行に「た。」と表示されます。 「ページレイアウト」→「ページ設定」で「原稿用紙の設定にする」を選択しています。「ホーム」→「段落」→「体裁」で「禁則処理を行う」と「句読点のぶら下げをする」にチェックがはいっています。 どうすれば「○○しました。」一行におさまるようにできますか。 似たような質問がたくさんあるのですが、解決しません。よろしくお願いいたします。

  • Word 2003で、句読点が行頭に来てしまい、困っています

    Windows XPで、Microsoft Word 2003を使用しています。文章をタイプすると、句読点が行頭に来てしまい、困っています。 このサイトで調べて、以下の2つの方法を試しましたが、うまく行きません。 (1)「書式」「段落」「体裁」「句読点のぶら下げを行う」 (2)「ツール」「オプション」「文字体裁」「文字間隔の調整:句読点のみを詰める」「禁則文字:高レベル」 どなたか、句読点を行の最後にする方法を、ご存知ではありませんか?

  • 」 の禁則をしてくれません【Word2003】

    Word2003 を使っているうえで不思議な点がございます。 ツール→オプションから文字体裁→禁則文字 についてなのですが、「標準レベル」でも「高レベル」でも、行頭に 」があるのにもかかわらず自動的に禁則処理を実行してくれません(すなわち、行の頭に 」があるままなのです。)句読点や拗音はちゃんと禁則処理してくれます。行頭禁則文字のフィールドにもちゃんと 」 が含まれているのに、です。 いったいなぜなんでしょうか?

  • ワードの禁則・ぶら下げなど

    ワード2000を愛用してます。 行頭に句読点や閉めカッコがきて困っています 対処としては、段落・体裁の禁則処理とぶら下げにチェックしてあります。 オプション・文字間隔は句読点のみ、 禁則文字・高レベル 以上にチェックをしていますが、行頭に句読点やカッコ閉めが来ます。 前行末に収めたいのですが、このあと何をすればいいでしょうか。 ちなみに、ワードの設定初期化/aも行いましたが、まったく適用されません。 早く解決して、ストレスフリーにワードをつかいたいです! 皆さま宜しくお願いします。

  • ワード2010の禁則処理について

    Windows7のもとでワード2010を利用しております。 原稿用紙設定で文章を書きたく ページレイアウトのタブから原稿用紙設定で行数等を設定しました。 ここで文末の句読点は最後のマス目の文字と同じマス目に入れたく 「禁則処理を行う」にチェックを入れ、「句読点のぶら下げを行う」のチェックを外しました。 この設定で文章を書いたところ、行末に句読点が来ると行末が1マス、空白になり、 次の行の先頭に1マス文字が入り、その次のマスに句読点が入ってしまいます。 どうしたら、行末に句読点が来た場合、行末の1マスに文字と句読点が入るようになるのでしょうか。 いろいろほかのサイトを調べてみましたが、よくわかりませんので、よろしくご教示願います。

  • 一太郎の縦書きの事で困ってます

    いろいろな人から集めたwordなどの原稿を元に、 一太郎で縦書き2段組の文書を編集しているのですが 句読点などが入る行で、禁則処理のせいか 1文字~2文字づつ、次の行に追い出されてしまいます。 最終的には何行も誤差が出てしまうし、 執筆者の意図しない箇所で改行になってしまい困っています。 同じ文字数行数で寄稿をお願いをして、相手もその指定通りにフォームを整えたワードで原稿を作ってくれています。しかし、ワードは1行あたり何文字ではなくて、文字と文字の間が詰まって、禁則処理をうまくやってるようなのです。 そこで、頂いたワードと同じところで改行になるように、一太郎文書を調整したいのですが、一太郎で文字と文字の間を詰める方法はないでしょうか?禁則処理を「追い込み」から「ぶらさがり」にしてみたのですが、ほとんど変わりませんでした。 たとえば、いっぺんに文書の全体が変わらなくても、1行1行づつとか多少手間のかかる作業方法でも構いません。一応、公式のヘルプを見たりしたのですが解りませんでした。 どなたかお願いします。

  • Word 2007で文字体裁を段落毎に変えたい

    Word2007を使っています。 フォントはMS 明朝を使っており、プローショナルフォントは使用しておりません。 ページ設定で「文字数と行数を指定する」にしており、文字数を40、フォントサイズは12pt、 行数は41にしてります。 「段落」ウィンドウの設定は「禁則処理を行う」「句読点のぶら下げを行う」「行頭の記号を1/2の幅にする」にだけチェックをいれています。 Wordのオプションの「文字体裁」はカーニングが「半角英字のみ」、文字間隔の調整が「間隔を詰めない」を選んでおります。 ある行で41行目に「、」が現れたので段落の設定に従い、その行の末尾に「、」がぶら下がりました。 ですがこの「、」が「間隔を詰めない」設定のためその行の41文字目のあたりに飛び出しています。 これを「句読点とかなを詰める」に変えれば「、」が40文字目部分でちょうど収まります。 ですがこの設定にすると文書全体に影響が出てきてしまいます。この設定を反映させたいのは特定の段落なのです。 文字体裁の「句読点とかなを詰める」を段落、あるいはセクションだけに反映させる方法はないでしょうか? ちなみに今は下記設定で逃げています。 ・行を選択し「均等割り付け」を選び、ちょうど40文字目に「、」が来るように文字数を何度か調整して設定

  • 原稿用紙の句読点の設定について

    word2007で原稿用紙を使い文章を作成しているのですが、行末で同じマス内に文字と句読点を一緒にすることがどうしてもできません。 ページレイアウト→原稿用紙設定で「禁則処理を行う」にチェックを入れたり、wordオプション→文字体裁の禁則文字の設定で「高レベル」にしたりしたのですが、添付画像のとおり原稿用紙から句読点がはみ出てしまいます。 また、Open Office Writer3.2.1でも書式→段落→日本語文の体裁で「行頭および行末の禁則文字のリストで禁則処理を行う」にチェックを入れたのですが、これもうまくいきませんでした。 この問題を解決する方法を教えてください。 また、別のソフトでも構わないのでできれば無料のものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう