• ベストアンサー

ついにウィルスが来ました。(質問多数)

パソコン買って4年、初めてウィルスがOEに来ました。 2件きたんですけど、たまたまウィルスバスター評価版入れてたんで検知できました。 PE_ZAFI.Bというやつです。 1、ビックリしてすぐ消したんですけど、この後ウィルスバスターでなんかしなくちゃいけないんでしょうか? 緊急ロックとかがでてきたんで、それ押したんですけどもう駆除されてるんでしょうか? 2、あと、何年も来なかったのに急に来たのはなんか不自然ですよね。 よく考えたら昨日、3000円で月の土地を買ったんです。 それはアメリかの会社が運営してるやつみたいですけど、日本の代理店のサイトで買えるようなので買いました。 そこでOEのアドレスで応募したんです。 それ以外ではOEのアドレスめったに使いません。 昨日の今日なんで、やっぱこのサイトのせいでしょうか? 3、もうこのアドレスがバレちゃったんで、もう変えなきゃこれからもどんどん来るでしょうか? WIN98です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.2

こんにちは、PCを(買って)使い出して4年目と言うことでしょうか? あなたは非常に運が良かったと思いましょう。私などは買って数日後に やって来ましたよ、(笑) どこのメルアドを使っているのか知りませんがウィルスは知人経由や 掲示板、懸賞サイト、そしてメルアドの自動作成もされて色々なところ から来る可能性があります。 1.消したと言うことは削除と言うことですか? あと念のためにHDDのディスククリーンをして完全に消去しておけばいい でしょう。 バスターがウィルスメールを検知したと言うことは正常に機能している ということですから今後もアップデートを怠りなくしていれば問題は ありません。 2.OEのアドレスとはどういう意味かよくわかりませんが、ホットメールの アドレスと言うことでしょうか? OEはメーラー(メールソフト)ですからそれ自体はアドレスではないですよ。 3.まあ、あまり気にしていてはメールが出来ませんのでメインのアドレスと 使い捨てのアドレスを持って使い分けをするのも手ですよ。 ウィルスがいつ来るとか言うのはわかりませんがインターネットを利用して いれば来るものだと思っていましょう。 ですからセキュリティやウィルス対策、そしてスパイウェアなどの知識も お勉強されることをお勧めいたします。 *知っていればどうってことないですよ! 関連サイト http://www10.plala.or.jp/palm84/index.html セキュリティ関連 http://eazyfox.homelinux.org/index.html スパイウェア関連 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html

参考URL:
http://eazyfox.homelinux.org/index.html
bakusoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドレスはプロバイダからもらったやつだと思います。本メールというかOUTLOOKEXPRESで使うアドレスです。ODNです。 その月の土地を申し込む時に、ホットメールなどのウェブメールだと時間がかかるので注意してくださいと書いてたので、メインのアドレスを使っちゃいました・・・。

その他の回答 (2)

  • dom33
  • ベストアンサー率29% (73/249)
回答No.3

4年もウイルスチェックをほっぽられていたというのは ある意味すごいですね・・・ インターネットに繋ぐ=ウィルスに感染するくらいの気持ちでないと。 インターネット接続については #2にかかれていますが それ以外でも 以前 雑誌の付属CDで出版社のチェックミスでウイルスに感染したままのファイルがあるまま出版されたくらいですから ネットに繋がなくても CD・DVD・FDを使い自体でウィルスをチェックしないと・・・ 1 駆除されたのか隔離されたのかわかりませんのでなんともいえません。 ウイルスバスターなら ウイルス検索のウィルス隔離を確認してみてください 2 いままでこなかったのが めちゃくちゃラッキーなだけ 3 評価版ではなく正規版をちゃんと入れましょう。 あと スパイウェアのチェックを勧めますよ。 http://www.dlmaster.com/other/spyware.html

bakusoul
質問者

お礼

ウィルスチェックしたらウィルスにやられてませんでした。 ありがとうございました。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

気にしだしたらきりがないので、信頼できると思うアンチウイルスソフトに任せましょう(きちんと運用してください)。 1.最新のパターンファイルで検索して何も出てこなければOKだと思います。 2.可能性はあると思いますが、断定のしようがありません。 3.可能性としてはあります。ちゃんとアンチウイルスソフトを運用していれば問題ないと思います。 ファイアーウォールソフトも導入してください。訳のわからんプログラムが通信しようとするのを防いでくれます。

bakusoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 その月の土地のサイトの可能性もあるのですか。 もしそのサイトのしわざだったら、信頼できない会社なのでしょうか? もう今日3000円払っちゃったし・・・。

関連するQ&A

  • ウィルスバスターについて

    ウィルスバスターのウィルスチェックで8つのウィルスが検知され ました。それで駆除可能の欄にすべて「いいえ」が表示されましたが、 ではウィルスバスターを購入しても駆除できないということで しょうか?

  • ウイルスに感染して困っています

    ウイルスバスター2001で駆除を試みたところ、154個のウイルスが駆除不能で残ったままになっています。 種類はPE_CIHが153個とTROJ_REGBACK.Bが1個です。 どうしたら駆除できるのでしょうか。 はじめてのことで、どうしてよいかわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • ウィルスが駆除できない

    ウイルスバスター2005でスキャンをすると、PE_Parite.Aとかいうウイルスが200個以上見つかり、駆除することもできません。パソコンの動作も重くなったように感じます。 何とか駆除できないでしょうか?

  • ウイルスが残っていたら・・・

    以前、添付ファイルを開いてPE-MTX.Aと言うウイルスに感染してしまいました。その時は駆除ツールをダウンロードして駆除しました。PCに関しては全くの初心者だったので一応専門家の方にウイルスが完全に駆除できたかどうかチェックしてもらいOKをもらいました。 しかし先日ウイルスバスターでウイルスチェックをしたらまたPE-MTXが検出されました。それでPCに詳しい人に尋ねたところ感染はしていないけど前のウイルスが残っていたのかも知れないからウイルスを駆除してくださいと言われました。 と言う事は友達とかにもメールを送っているのでウイルスを送ったのではないかと心配です。一応自分あてにメールを送ってみたんですが添付ファイルはついてこないし友達からも指摘を受けた事はありません。 それとウイルスバスターでは駆除に失敗してしまいます。 ウイルスが検出された拡張子はRBとかRBOですがこれは削除してもいいんでしょうか? とにかく他の方に感染させたのではないかと心配です。 どうかいいアドバイスをお願いします。

  • ウィルス検知不能…

    どうやらウィルスに感染しているらしく、”Virus Alert”のメールが入ってきます。いろいろ調べた結果、w32/Mydoomと思われたので、最新版に更新したウィルスバスターを使用し検知を行いましたが発見されませんでした。とりあえず全タイプのMydoomに効く駆除ソフトを行ったのですが、駆除できずにいます。 MYdoomではなく、その他のウィルスなのかとも考えましたが、症例がMydoom以外当てはまりませんでした。 検知もできず、駆除もできず、私の技術では万策尽きたので、ご相談させて頂きました。どうかよきアドバイスをお願い致します。 症例 ○こちらから送信したウィルスメールを拒否したメールが来る。件名や添付ファイルの拡張子などはmydoomFの症例と酷似。 ○ウィルスバスターでは検知できず。その他のソフトも使用したが同じ。 ○PC動作に異常は見られず。ウィルスバスターの不正アクセス検知も異常なし。

  • NAV2005、VB2005のウイルス以外の検出力

    Nortonかウイルスバスターの2005年版の購入を検討しています。現在なんとか体験版(NortonAntivirus)が使えました。今は2005年版の購入しようと2社の2005年版の記事を見て回ったり、実際に開発元のサイトを見て回ったりしています。そこで質問があります。ウイルスバスター2005にはスパイウェアの駆除やアドウェアなどの物も駆除できるとありましたが、NortonAntivirusはスパイウェアの駆除はできるでしょうか?アドウェアも駆除をできるでしょうか?最終的にNortonAntivirusとウイルスバスターはどちらがウイルス以外のスパイウェアやアドウェアなどの物を検知、駆除、修復の能力が優れているでしょうか。まだ、発売されていないので詳細なことはわからないと思いますが、よろしくお願いします。ウイルスバスター2005のソフトをβ版で使ったり、ノートンの英語版で使ったことがある人は教えて下さい。もちろん、使ったことがない人でも教えてくれる人がいれば教えて下さい。質問の整理整頓ができていなくてごめんなさい。

  • ウィルスバスターを使用していますが、ウィルスバスターの処理過程で色んな

    ウィルスバスターを使用していますが、ウィルスバスターの処理過程で色んなメッセージがありますが、この意味を教えて下さい。ウィルスをどのように処理したのか、例えば隔離しましたといっても本当に安全なのでしょうか (1)検知しました (2)駆除しました (3)駆除できません、削除しました (4)隔離しました 今までこれだけのメッセージが出てきています。 もしその他にメッセージがあればそれについてもお教え下さい よろしくお願いいたします。

  • ウイルスについて

    ウイルスバスター2007を使用しているのですが、警告がでて、 ファイル名が explorer.exe ウイルスが PE VIRUT.GEN-2 とでて、駆除できませんでしたとでます。 そのファイルを検索で探したら、検索のところにはあるのですが、実際探したら、実在しないのです。解決策ありませんか?

  • ウィルスソフト

    ウィルスソフトの根本的な質問なのですが、ウィルスバスターやノートン、 カスペルスキーなどのウィルスソフトはウィルスを検知するだけでなく 削除(除去)してくれるのですよね? 私は現在ウィルスバスター2009を入れており、こまめに検索しているのですが 危険性は低いもののウィルスが3つほど見つかっており、「放置されました」 となっています。 これは駆除されていないということですよね? 幾分初心者な者でさっぱりです・・・。 また、ウィルスバスターからカスペルスキーに近々変えようと思っています。 そのことについても何か教えていただけるアドバイスなどありましたら ご教授願います。

  • ウィルスバスターでのウィルス駆除について

     当方のパソコンがPE_CABANASというウィルスに感染していることが判明し、ウィルスバスター2000で駆除したのですが、拡張子が変更されてしまいました。  特に、システムファイルの拡張子が変更された場合、今後、問題はないのでしょうか?  また、感染ファイルの処理での、ウイルス駆除、ファイルの削除、拡張子の変更の違いを教えていただきたいのですが。 よろしく、お願いします。

専門家に質問してみよう