• 締切済み

JPEGイメージのデザインを塗りのパターンに・・。

こういうことを聞いてよいのか、実際できるのか無知なままの質問ですので、もし可能なら教えてください。 インターネットからJPEGの画像(木目)を取り込みました。 このデザインを、スタイルなどに新規登録できないでしょうか? 木目外壁の家の絵を描きたいので、他に何か良い方法があったらそれでもよいのです。 塗りの種類に木目が1つあったのですが、あまり好きな柄ではなかったので。

みんなの回答

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

どんなお絵かきソフトを用いているのか明記された方がよいと思いますが、大抵のソフトは背景のパターンを選ぶとき、そのソフトの標準部品以外のファイルを指定することが可能です。インターネットで入手した画像ファイルをどこかのフォルダに入れておきそれを指定すればよいと思います。

kokkun
質問者

補足

ぎゃ、失礼いたしました。ソフトはイラストレーター10です・・。背景的な使い方としては、シンボルというところに登録できたのですが、スタイルやスウォッチ(このふたつのちがいがよくわからない)に登録して、四角形とか描いた時にその塗りつぶしの柄として使いたいのです。どうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.1

グラフィックソフトの名前を明記してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JPEG画像をイラストレータの塗りのパターンに。

    イラストレーター10です。 インターネットから取り込んだJPEGの画像をスタイルやスウォッチなどの塗りのパターンに登録したいのです。 シンボルには登録できたのですが、図形などを描き、その柄で塗りつぶすのが目的です。 ご存知の方、教えてください.

  • SAI からJPEGに・・・

    ペイントで「sai(.exe)」というのを使って、描いた絵を保存したところ、ファイルの種類が「SAI ファイル」になっていて画像が見ることができません。 どうにか「SAI ファイル」から「JPEG イメージ」にかえたいのですが、どうすればいいのでしょうか?? 小さい事でも何か知っているお方、教えてください、お願いします。関係してるURLも教えてくださると幸いです。

  • jpegで静止画を保存したい。

    PCはWinXPです。本PCでMTV1000を使っており、TVの画像をキャプチャーして保存しようとすると、BMPとなってしまいます。jpegにしようにも「ファイルの種類」のボタンが凹んで使えずbmpをjpegに切り替えができません。 どうすればjpegで画像を保管できるのか教えてください。 インターネットの一時ファイルを削除するのは、この場合関係ないようです。

  • jpeg保存ができない場合がある

    画像の保存をする場合、最近になって、何の設定をしたか覚えがないのですが、「jpeg」保存ができない場合が多くなりました。画像のプロパティをみると、画像は「jpeg」なのですが、種類・サイズ・作成日・更新日が「利用不可」となっています。「ビットマップ」形式では保存できるのですが不自由しております。何か設定がおかしくなったものか誰か教えてください。 インターネットオプションの履歴の削除、設定の中の「ディスク領域」の調整はすでに試みております。

  • JPEG形式で送られてきたファイルに変な画像が付いてくる

    JPEG形式で送られてきたファイルに変な画像が付いてくる はじめまして。 先日他社からJPEG形式の添付ファイルが送られてきたので開いてみると、 Windows 画像とFAXビューアというウインドウが開いたのですが、 ページを送ると、その必要部分の後にインターネットのHPなどの デザインの一部と見られるものがいくつも入っていたのですが、 なぜこのような物が入っているのでしょうか? 入らないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? (先方から来たものをそのまま転送したいので) 恐れ入りますが、わかる方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プリントTシャツのデザインの入稿フォームについて

    Tシャツに自分で書いたデザインをプリントしてくれる会社があり、そこにデザインした絵を会社サイトから入稿するようにいわれましたが、入稿フォームについて良く分からないのでお聞きします^^ ・JPEG縦/横いずれかが1000ピクセル以上で2000-3000ピクセルといわれましたが、これは携帯電話でとった画像で事足りるんでしょうか? ・また、解像度は150dpiといわれましたが、これも携帯の写メでおkでしょうか? ・写メでダメならどういった方法で絵に描いたデザインを入稿すればよろしいでしょうか? 超アナログ人間ですんません^^;

  • JPEGのアイコンの戻し方

     「susie」でJPEGが開くよう関連事けしたのですが、その関連付けをはずした所、JPEGのファイルが未登録ファイルのアイコンになってしまいました。  そこで元のようにイメージプレビューで開くようにしてみたのですが、元のアイコン(切手にペンのようなの)に戻りません。  エクスプローラの、フォルダオプションの、ファイルの種類の編集でアイコンを変えるのかもしれませんが今度はアイコンの場所が分かりません。  「PNG」「BMP」もその状態なので、このままだと一目で画像形式が見分けられないので不便です。 どうか、うまい解決法を教えてくださいお願いします。

  • 素人の看板デザイン制作について

    看板デザインについては何も知らないのでとても困っています。 新しいお店の看板のデザインをしたいんです。 できれば自分の力でデータ化したものを お店にお願いしたいと思っています。 (デザイン料削減のため) イラストレーター・フォトショップのソフトはあります。 デザインは大体きまっているんですが 筆で書いたような文字をどう作るのか, 保存する種類はどうするのか, 画像のサイズ, など・・ 本当に無知です 申し訳ないのですが,できるだけ詳しく教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします

  • photoshopのパターンオーバーレイを 一片の素材として書き出すことは可能ですか?

    webサイトのデザインをphotoshopCS4で作成しています。 (OSはWindows Vistaです) サイトの背景に柄、つまり レイヤースタイル上でパターンオーバーレイで 規則性のあるループ背景を作ったのですが、 いざCSS用にパターンの一部を書き出そうと思いましたが パターンの一部分(繰り返したい部分一片のみ)の書き出し方法がわかりません。 どなたかご存知でしたらお教えいただけると非常に助かります。 何卒、よろしくお願いいたします。 ちなみにパターンは「大理石」です。 ※参考画像を貼り付けました。 赤枠の部分のデータだけを書き出したい、ということです。

  • リフォームで窓を付けましたが外壁のデザインが変

    リフォームにて窓のないところに窓を付けました。 窓を付けるには、外壁サイディングも交換する必要があるそうです。 家のすべての外壁を変えるのは費用が高いので、窓の周りだけ外壁を交換することにしました。 出来上がりを見ると、添付図のようになりました。 期待してたのは、窓の周りの外壁を上から下まで交換し、色を変えることでワンポイントとすることでした。 実際の出来上がりは、添付図のようになりました。 さすがにこれは見栄え・デザイン的におかしくないかと思うのですが、皆さんの常識ではどのように思われるのか教えてください。 しかしながら、これを書きながら段々と思えてきたのは、ガスメーターが付いていて、旧外壁が取れないので、これでもベストを尽くしたのかなとも思えてきました。

このQ&Aのポイント
  • 最近、ザ・ベストワンという番組でお笑い番組の面白さにハマりました。古いですが、あらびき団、エンタの神様などもよく見ていた覚えがあります。
  • 今地上波で放送している番組で、いろいろなお笑い芸人がパッと出てネタをやってパッと帰っていくスタイルのものはありますか?不定期、定期問いません。
  • アマゾンプライムで配信されているものに似たような番組があれば教えて下さい。(松本人志のドキュメンタルは合いませんでした)芸人がカラオケする番組、料理をする番組、トークする番組などが出て純粋にネタを披露するものが探せません……
回答を見る