• ベストアンサー

Macを起動させるといきなりWordやExcelに

noname#230940の回答

noname#230940
noname#230940
回答No.1

私はいつもメールを立ち上げた状態でシステムを終了しています。 すると、次に起動するとき、メールは自動的に起動してすぐにメールを読むことができます。 WordやExcelを使用した後、厳密にはどうしたのか質問では分かりませんが、完全に終了しない状態でログアウトしたのではないでしょうか? だとしたら、その後の起動したときの状況は普通のことだと思われます。 この辺は、Windowsではできない便利なところだと思います。

関連するQ&A

  • Excelに添付されたWordを開く

    こんにちは。 タイトルの通りExcelに添付されたWordを開く方法についてお伺いしたいです。 とある人からExcelが送られてきたのですが、いくつかWordやExcelなど添付ファイルが表に挿入されていました。 現在Macを使用しているからなのかもしれませんが、Excel表中に挿入されたファイルを 開くことが出来ません。 近日中に返信しなければならないため、早めの回答を頂けると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ExcelとWordが遅い

    WindowsMeでWordとExcelの動きがとても遅くなっています。Wordはアプリケーションを立ち上げると、Wordのタイトルが画面中央に表示されるとしばらくそのまま、Excelはアプリケーション自体は普通に起動します。Word Excelともファイルを開くとどんなに軽くても、しばらく内容が表示されなずそのまま、20~30分かかってファイルが開きます。それ以外のウェブブラウザやメール、あるいは動画再生は特に遅いということはないので、パソコンの性能だけが関係しているとは思いません。少し前に、パソコンの動作を軽くするために、常駐ソフトをいくつか外しましたが、その関係もあるのかなという気もしています。 お分かりの方、アドバイスをお願いします。

  • Wordのハイパーリンクをエクセルに貼り付けたい。

    WordとExcelの2010版を使用しております。 WordのハイパーリンクをExcelに貼り付けるとハイパーリンクが無効になってしまいます。 WordとExcelではハイパーリンクの互換性はないのでしょうか?

  • MS WORDに埋め込むEXCELについて

    仕事でMS OFFICE2007 Proを使用しております。 WORDで作成した文書を海外へ送ろうと思いますが、WORDにはEXCELの表を埋め込んでいます。 このEXCELですがOffice2007がインストールされていると、埋め込んだEXCELは自動的にEXCEL2007が選択されてしまいます。 ここで質問ですが、Wordを97-2003形式で保存した場合、埋め込まれたEXCELは自動的にEXECL97-2003にダウングレードされるのでしょうか? とれともEXCELは2007がそのまま埋め込まれますか? もし、EXCEL2007が埋め込まれるとしたら、どうやったら埋め込みのEXCELを97-2003形式に変更できますか? ご回答お待ちしております。

  • Windows7 Word,Excel 起動が遅い

    最近Word、Excelの起動に時間がかかるようになりました。 <Word>  起動するとすぐに”Word2007”と一瞬ロゴ画面が出てすぐ消えWordのベース画面(?)が出るが画面一番上のメニューバーと一番下のステータスバーに何も表示されず、画面は全体が青色の画面になります。 その後、画面上に用紙が表示されてカーソルが点滅するまでの時間が約15秒かかります。 <Excel>  起動するとすぐに”Excel2007”と一瞬ロゴ画面が出てすぐ消えExcelの画面が出ます。  こちらは画面一番上にメニューバーとツールバー、画面一番下にステータスバーも正常に表示されるが、シートが表示されるまでの時間が約15秒かかります。 この症状に気が付いたのは10日ほど前ですが、いつからなのかはよく分かりません。 3月14日にWindowsのUpdateを行っているので(Office関係の更新が9個位ありました)、更新前の状態に戻してみましたがこの症状は改善できませんでした。 非常に特徴的なのが、無線LANスイッチをOFFにするとWordもExcelもほぼノータイム(1秒程度)で起動するのに、無線LANスイッチをONにするとこの症状が出ます。 原因と復旧方法が分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Office2007 Word/Excelについて

    Windows7でOffice2007 Word/Excelを使用していますが、Word2002・Excel2002で作成したファイルをWindows7のマイドキュメントに持ってきてOffice2007 Word/Excelで開いて、加工・編集できますでしょうか? つまり、互換性はありますでしょうか?

  •  ワードとエクセルの保存場所が分かりません。

     ワードとエクセルの保存場所が分かりません。  2年ほど前に買ったパソコン(Fujitsu FMV:Vista)を使っていますが、エクセルやワードで文書や表を作ったあとに保存する場所が分かりません。というのは「名前を付けて保存」を選択するとやたらにいろんなメニュが出てきて、どこに保存するかがわからないのです。例えばエクセルだと「Excel ブック」「Excel 有効ブック」「Excel バイナルブック」「Excel 97-2003ブック」「Open Document スプレッドブック」「PDFまたはXPS」「その他の形式」といくつもあり、言葉の意味からして分かりません。ワードにしても同じようなメニューがずらっと出てきて、まったくユーザーにとっては分かりずらく迷惑なバージョンです。(エクセルもワードもoffice 2007) さらに困っているのは、以前保存した文書等を後日開こうとすると「ファイルが見つかりません」と表示されて、開かなくなってしまうことです。せっかく作って保存した文書が開けなくなるのであれば、怖くて保存できなくなってしまいます。ハードディスクはたっぷり容量が残っているので、わざわざUSBやCD-Rに保存するのも癪です。以前のバージョンはこんなに複雑ではなかったのに、なんでこんなに使い勝手が悪くなったのでしょうか。また普通に保存して後日再編集する時にはどこに保存すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • エクセル(ウインドウズ)ではなくワードで送って?

    「Exel(windous program)ではなく、Wordで送って」とはどういうことでしょうか? macを使っているというスウェーデンの人の文で、以下のようにお願いされました。 "please dont send it in excel ( windows program) , send me it in Word." つまり、「エクセル(ウインドウズプログラム)ではなく、ワードで送ってください」 ということなのですが、これはどういうことでしょうか? 私のパソコンはウィンドウズなのですが、ウインドウズに入っている、エクセルではなくワードで作成したものであれば送って問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワードとエクセル

    MACユーザーですが、このたびS社のWINのノーパソを買いました。購入の際にお店の方に「(このノーパソには)なにか問題点などありますか?」とお尋ねしたところ「ワープロと表計算ソフトにワードとエクセルではなく、ジャストホーム(一太郎と三四郎)のほうが入っています。買えば(ワードとエクセルを)4万円ぐらいしますから・・・」と言われました。私はMACではワープロや表計算ソフトを使ったことがありません。ワープロ専用機として古いカシオのダーウィンは持っています。これからワープロと表計算ソフトの扱い方も知っておこうと思い、勉強を始めようと思っているところなのですが、このままジャストシステムのものを修得してもワードとエクセルに触れた時にすぐに対応できるものでしょうか?。 それとも一般的なWINDOWSマシンに入っているワードとエクセルの方を勉強した方がよいでしょうか?。

  • ワードでは使えるが、エクセルでは使えないフォント

    はじめまして。Naoking72と申します。 私のPCにはOffice XP(Word2002 & Excel2002)が インストールされています。 ここからが相談なのですが、『Wordでは使用できるが Excelでは使用できないフォント』が数種類あるのです。 「Wordはワープロソフトだからフォント数も 多いのだろう」と勝手に考えているのですが、 そのWordでしか使えないフォントをExcelでも 使えるようにする方法はあるのでしょうか? ちなみに、OSはWinXPです。 もしご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。 よろしくお願いいたします。