• ベストアンサー

ISDNからADSLへの乗り換えについて

hiroasaの回答

  • hiroasa
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.3

どの方法でもNTTからの回線を1本増やすことに変わりは有りません. ランニングコスト等を考えてもCが一番です. ただしB以外は加入権が必要です.(ライトプランなら不要)

masia1225
質問者

お礼

hiroasaさん、ありがとうござました。

関連するQ&A

  • ISDNからADSLへの乗り換えについて質問です。

    現在、AOLのダイヤルアップで契約していて、この度ADSLに乗り換えしようとおもっているのですが、価格COMで調べたところ、TikiTikiの1Mが最も安いという結果がでました。ですが、TikiTikiについて全く良くわからないので、評判をお聞きしたいのです。対応などについてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。  また、初歩的な質問なのですが、ISDN回線をアナログ回線に戻すと電話番号は変わってしまうのでしょうか?YahooBBのISDNお任せ乗り換え(?)だと電話番号がかわらない、という回答を他でみたのですがTikiTikiではどうなのでしょうか?   長くなり申し訳ありませでしたが、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNとiナンバー、ADSLについて

    ISDNからADSLに移行しようと考えています。 現在、電話とファックスに別々の電話番号があって、 ファックスのほうにターミナルアダプタをつなげてインターネットをしているのですが、 今回ADSLを導入するにあたって、NTT代理店さんから説明を受けたところ、 もし、iナンバーなるものを申し込んでいる場合、 ADSL専用回線を引かなければインターネットできないと言われました(違う言い方だったかもしれません。初心者なので何がなんだかわからず・・・)  請求書を調べたところ、iナンバーという記載はどこにもないのですが、 初心者でよくわからないので、回答よろしくお願いいたします。 請求書の内容は次のようになっています。 (1枚目)普通電話 回線使用料(基本料)1600円 ダイヤル通話料 ユニバーサルサービス料 その他、NTTコミュニケーションズ、携帯会社利用分、など (2枚目)FAX 回線使用料(基本料)2780円 屋内配線使用料 フレッツISDN利用料 2800円 ユニバーサルサービス料 NTTコミュニケーションズ利用分(ISN通話料) となっています。 それから、今回ADSLにするにあたって、 現在使用しているISDNを止め、 普通電話とファックスの番号を同じ番号にしてしまいたい、 と思っているのですが、このようにしてもファックスの受信は可能でしょうか。 長々とすみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • ISDNからADSLに乗り換えたいのですが・・・

    今、乗り換えを考えているのですが・・・ いろいろ分からないことが多くて困っています。 父が自宅でフレッツISDNなのですが、PCとファックス付き電話を使用しています。同じ敷地内なのですが、私は違う電話番号でISDN回線を利用してインターネットと電話を使用しています。 プロバイダはBIGLOBEで、私は父の子会員になっています。今回父がISDN回線からADSLやら光やらに乗り換えたいと言い出したのですが、私はあまり自宅ではPCでインターネットを使用することがなくADSLでなくても良いと思っています。 ここで、親会員である父の回線のみADSLにするというのは可能なのかな?と思いお昼からBIGLOBEのHPを見ているのですがいまいち良く分かりません。やはり親会員がADSLにするならば子会員も同じでなくてはならないんでしょうか? それと、今日こういう状況になってから接続状況を確かめてみて分かったのですが、子会員で自分のIDとパスワードを持っているにも関わらず、現在私は父のIDとパスワードでネット接続をしていました。父に接続を頼んだので、うっかり自分のものを設定してしまったようです。ADSLになるとやはりこういう風に1つのIDとパスワードで2つの電話番号から接続が可能とか、こういう事はできないんですよね?

  • レンタルのISDNからADSLに変更したい

    現在、レンタルのISDNを2回線契約していまして、PCの接続はISDNのダイヤルアップです。電話器はリースでビジネスフォンが4台あります。(田村電機) 1回線は電話、もう1回線はFAXへつながっています。 この状態からADSLへ変更したいとNTTに聞いたところアナログ回線への移行はできますが、電話器を違うものに替えなければ電話器は使えないと言われました。 もしくは、FAXの方の回線だけをアナログ回線にすれば、電話の方は替える必要はないといわれ、FAXにつながっている 回線のみを変更しようとしたところ、田村電機のMT100sxという機械に接続されていました。(この機械の用途はわかりません) FAXに使用している回線だけでもアナログ回線にしてADSLを 使用したいのですが、この状態では不可能でしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNとADSLの干渉について

    いま自宅でISDNを利用しているんですが、ADSLに変更しようと思ったところ、番号は据え置きでOKなんですが電話機がINS用なのですべて使えないことに気づきました。 そこで、電話回線を新規(中古で)で敷設して、それをADSLにして・・・とすると周波数帯がISDNとかぶってて無理っぽいことを前言われたんですが、今もやっぱ無理でしょうか?

  • 電話1回線でFAXとADSLできますか?

    現在ISDNとFAXを使用しています。 基本的に2回線(だとおもう。電話番号が違うので)なのですが、どういう理由か、1回線に近いぶんの基本料金しか払っていません。 こんどADSLとFAX付プリンタ複合機を購入しようと思っています。 電話1回線でADSL(YahooBB)と複合機のFAXを使用することはできますか? また多機能電話というのもあるそうで、こちらにもFAXがついているそうです。 これを利用すれば1回線ですみますか? FAXは月に数回しか利用しません。 よろしくおねがいします。

  • ISDNとADSLを併用したいのですが

    私の家には、電話回線が一回線あり、現在ADSLを使用していますが、ISDNとADSLが併用できないか知りたいのですが、一つの電話回線で、ISDNとADSLが利用できるのでしょうか。 方法があれば教えてください。

  • ADSLとISDN

    現在ISDNの64K回線からネットにアクセスしています。そろそろADSLに変えようかなと思っているのですが、ISDNでもらっている2つの電話番号も捨てがたいと思っています。そこで質問なのですが、ISDNを使用した状態のままで、ADSLを導入することは可能でしょうか?どなたかご存じでしたらお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLとISDNの併用について

    現在、ISDN回線を使っています。 この回線は、アナログに戻す事が今の環境上 出来ないので新たに家にネット用に、 ADSL専用回線をひきたいと思っています。 昔使用していたアナログ回線があります。 気になっているのは、 線路距離長:3630 m 伝送損失:36dB  と言う事と、 ISDNとADSLの干渉についてです。 この環境だと、皆さんならどうしますか? ISDNのまま?それとも、ADSLをいれてみますか? アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDN→ADSL後の電話について

    今までISDNだったのですが、とうとうYahooBBに申し込むことになりました。 YahooBBの方は12月からなのですが、NTTの工事の方が完了したようでISDN回線からアナログ回線になったという通知がきました。 yahooの方がまだなので、とりあえずTAにつないでいた電話線を直接電話の方につなげたのですが、電話が使えなくなりました。 かけれるけど、かかってこなくなったのです。 電話機がNTTのものではないので、NTTに連絡してもいまいちわからないというような回答でした。。。 電話機自体にデジタル回線とアナログ回線の切り替えスイッチのようなものがついているのでしょうか? 見た目にはないようなのですが。。。 ISDNからADSLに帰るときって、この様な電話機の設定の変更ってしなければならないのでしょうか? ルータか何かをつけないと電話もつながらないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL