• ベストアンサー

全然知らない人から「掲示板であなたのアドレスを見て・・・」とメールが来た。放っといた方が良い?

tokotoko22の回答

回答No.3

返事はやはり出さないほうがよろしいのではないでしょうか・・・ 現在の科学技術では、普通にメールを送信する場合、第三者が送信途中に傍受し、そのメールの内容を読むことができてしまいますので・・・ なので、相手は性別すらもわからない状態と見受けられますので、もしかしたらメアドの漏洩は第三者による傍受ではないのでしょうか・・・? 実在のアドレスかどうかは、yakiniku_loveさんに届いている時点で確認されてしまっています。 ただ、受信拒否設定にしない限りは、相手にはそれが現在も使われているアドレスか、使われず放置しているアドレスかはわからないと思います。 ですから、他のアドレスからも同様の内容が送信される危険性を考えれば、このまま放置したほうがよろしいのではないでしょうか・・・? あまりに多いようでしたら受信拒否設定にし、他のアドレスからも送られてくるようならそのたびにどんどん受信拒否していけばいいと思いますが・・・。 この辺のご判断はお任せしたいと思います。 それでは、参考になるかどうか不安ですが失礼します。

yakiniku_love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >返事はやはり出さないほうがよろしいのでは やはりそうですか?(^^;) ではごみ箱に移して放置します。 みなさんから回答をいただけて本当にちょっと気が休まってきました。少なくとも泣きたい気持ちはなくなりました。それよりはムカつくって感じですが、我慢我慢。忘れます。

関連するQ&A

  • 自分のメールアドレスから迷惑メールが送られ、勝手に掲示板に書き込みされています

    Hotmailのフリーメールアドレスを長年使っていますが、10月17日に「メッセージを送れませんでした」という内容のエラーメッセージが10通くらい届きました。添付されていたオリジナルメールを見ると、私のメールアドレスで不特定の人に迷惑メールを送っていたようです。 最初は「何かの間違いかな」くらいに軽く思っていたのですが、私が使っているFacebookというコミュニティサイトに私の名前で「1日でこんなに稼げる」というメッセージを掲示板に書き込んでいるけど一体これは何なの?と友人からメールが来ました。 そのメッセージはやはり10月17日に2回書き込まれていて、携帯サイトから書き込んだことになっていますが、もちろんそんなメッセージを掲示板に書き込んだ覚えはありませんし、携帯からそのサイトにログインしたことさえありません。 私のメールアドレスを使って自分宛てに迷惑メールが来るというのはたまにありましたが、ログインしなければならないコミュニティサイトにまで書き込みがあるというのはちょっと異常で怖くなりました。 10月17日におかしなサイトを見た記憶もありませんし、家のPCにはウイルスソフトも入れてあります。どうすればいいでしょうか?Hotmailのメールアドレスは変えない方向で何とか解決できないでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 無料メールアドレスの使い方

    gooやhotmailでアドレスをもらったのですが、つかいかたが分かりません。このアドレスにメールを送るとマイページなるもの(掲示板のようなもの)にメールが送られるだけです.直接自分のパソコンに受信することは出来ないのでしょうか。普通のメールアドレスのように・・・。 また、gooの掲示板のようなものは皆さんはどのようにおつかいでしょうか。さっぱり分からないもので。

  • 複数のメールアドレスについて

    今、プロバイダーさんからのメールアドレスはプライベートにつかっています。 そして、hotmailのメールアドレスは懸賞の応募用につかっています。 そして、もう一つhotmailのメールアドレスを取得して、出会い系の専用アドレスを管理しようと思っています。 hotmailはoutlook expressで管理してますが、hotmailの受信トレイのところに 懸賞用と出会い系のメールの振り分けなどできますか? 別々のフォルダーで管理したいです。 また、別のいい方法があれば教えてください。 初心者なのでよろしくお願いします。

  • 知らないアドレス宛メールが届く

    覚えのないアドレス宛のメールが届きます。それも多数のアドレス宛が。届いたメールの差出人アドレスは受信拒否設定するのでその後の被害はないのですが。気持ち悪いので、良いアドバイスをお待ちしています。

  • メールアドレスの変更方法について

    迷惑メールを受信拒否するため、Hotmailのメールアドレスを変更したいので、その方法を教えてください。

  • 掲示板への書き込みのアドレス

    素人質問ですみません。 掲示板に書き込みをすると、管理人さんにはそのアドレスは見れるんですよね?  (そういうことも知らなくて・・・) Hotmailでメールのやりとりをしている人がホームページをもっているので、見にきて、と言われているのですが、プロバイダからのメールアドレスで書き込みをすると、わかっちゃうのかな、と。 Hotmailで掲示板に書き込みをする場合は、サインインした状態で、そのホームページに行って書き込みをすればいいのでしょうか? プロバイダからのアドレスになってしまうことはありませんか? Hotmailを使用、と言っても、よそのパソコンで、ではなく、個人のパソコンからなので、アドレスが見れてしまうのではないかと心配で・・・。 教えてください。

  • 危険メール <青山加奈子>

    「青山加奈子」という差出人からメールを受信しました。 知らないアドレスですし、「いかにも出会い系」といった身に覚えのない内容だったので長らく無視していたのですが 最近になって毎日のように返信の催促がくるので 「もしかして実在の人物?」と勘違いしてしまい返信してしまいました。 そして、その直後にこれは有名な危険メールであることを知りました。 こちらからの返信内容は  ・あなたが何を言っているのか分からない  ・身に覚えが全くない  ・当方のアドレスが不当に出回っているのであれば法的処置を検討する といった内容です。 そのアドレスは早急に破棄するつもりですが 現在交渉中のオークション等にも使っているため 破棄まで数日かかる見込みです。 「青山加奈子」からのメールは受信拒否にしました。 しかし、PCがウイルス感染していたらとか架空請求されたらなど 心配が募ります。 安易に返信してしまった自分のミスですが これ以上のトラブルにならないために受信拒否以外にやるべきことはありますでしょうか? こんなこと初めてで、とにかく不安で仕方ありません。 アドバイスいただけないでしょうか?

  • 迷惑メールのアドレスについて

    近頃、迷惑メールが来て困っています。 内容はアダルト系がほとんどです。 いままで来なかったのですが・・・ アドレスのアットマークより左側は最大数使っています。 アドレスは変えたくないので、ドコモの個別に受信を指定拒否する機能でひとつひとつ拒否しています。 (拒否するとまたすぐ変えるようで、いたちごっこです) そのアドレスも18件を超えました。 迷惑業者のアドレスを見ていて思ったのですが、 ○○.comとか ○○.net  ○○.cc 変なアドレス (たとえば →"<○○○@○○.ne.jp>) が多いです。こんなのアドレスとして成り立っているんでしょうか。 @マークがつかなくてもいいのですか? これは、なりすましメールとはまた違うのですか? (なりすましメールは今まで受信可になっていましたが、このたび、不許可に設定しました。) もう一つお聞きしたいのですが、ドメイン指定とメールアドレス指定は何が違うのでしょう? 当方PCからも受信することが多いので、(仕事の関係上) PCメールの一括拒否(その後受信者をいちいち指定する)は難しいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 怪しいメール

    パソコン歴10年。ここまで、怪しい身に覚えのないメールは全く来ませんでした。ここのところ、「裏DVD販売」や「出会い系」などに関する、身に覚えのないメールが来ているので、一つ一つ、受信拒否設定していますが、なかなか無くなりません。 ここからが質問です。怪しいメールの私のメールアドレスが、私のメールアドレスでは無いのに、私に届いているようです。怪しいメールはすべて、そうなっています。これってどういうことなのでしょうか。ご教授下さい。

  • メールアドレス交換してもらえないのはなぜ・・・

    メールアドレス交換してもらえないのはなぜ・・・ 私は、今有料老人ホームでヘルパーをしております。ある同僚のヘルパーは他のスタッフとの電話番号やメールアドレスを交換をしてるそうですが、私は誰一人からもしてもらってません。私って恵まれてないんでしょうか?