• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最悪のクラス替え、学校に行けない)

最悪のクラス替え、学校に行けない

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 >本当に今学校がつらいです。 >中1.2年は凄く楽しかったのに…。 逃げたければ、逃げれば良いと思います。 Riku0910 さんの人生ですよ。 ただ、やっかいなことに”逃げる”のは「癖」になります。 大人になって、つらい出来事が目の前に現れたとき、そのつらいを乗り切るための選択肢のトップに”逃げる”が登場してくることだけは、お忘れなきよう。 これ、結構やっかいですから。 でも今、頑張って乗り切ることが出来れば…、分かりますよね? どんな選択肢が作られるか。 人って、こうやって成長して行くんです。 決めるのは、Riku0910 さんですよ。 頑張って。

Riku0910
質問者

お礼

やっぱり我慢することが大切ですよね。 逃げる事はしたく無いと、自分自身もそう思ってます。 ですがもうそうするしかない部分も本当にあるんです…… 本当、頑張って乗り切りたいですよ。 今後もいい経験になると先生にも言われたので。 でも、もう精神が持つ気がしません。 ご意見ありがとうございました。 今踏ん張れば未来が見えるのですね。 きちんと頭に入れておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最悪なクラスになって辛いです

    ちょっと愚痴も入ってますが、読んでください。 わたしは中学1年生の途中から不登校だったのですが、2年から再び頑張って行こうと思い、昨日始業式に行きました。いきなり教室に行ったので多少は驚かれました。 わたしの12Hはみんな本当に仲良いクラスでした。いじめはないし、明るいし優しいし…。みんなを見てるだけで自然と笑顔になりました。 でも始業式のあとクラス発表をして… 本当に心から「クラス替えなんかしなくていい」と思いました。 仲良い子は1人しかいませんでした。 でもその子は「権力の強いほうに付く」みたいな子でして。なのでわたしなんか無視で席の近い女子と話をしています。 (これって裏切られてるんでしょうか?そう思うと辛いです) 新学期早々、わたしは席に突っ伏していました。暇だったし、泣き顔を見られないためでもありました。 学校の靴箱で泣いて、家でも泣いていました。 「他のクラスに仲良い子いるなら遊びに行け」と言われる前に。わたしの学校は時間に厳しくて、とても他のクラスで呑気に会話してる余裕はありません。 正直、このまま行けばわたしはずっとひとりでいることになります。よく授業で「2人組になって」と言われることがあるのですが、わたしは余りになること確定です。 でもわたしはだからといって、このクラスで仲良くやっていく気はありません。「こんなクラスどうでもいい」と思ってしまいます。 (↑こう思ってるうちは学校が楽しくなるわけなんてないとは分かっています) でもわたしは2年からちゃんと学校に行きたいと思っていました。青春もしたいと思っていました。でもムリです。もう頑張りたくないです。頑張れないです。 今日は1年生の入学式があるのですが、とにかく学校に行きたくないです。行っても辛くて泣くと思います。 わたしはどうすればいいのでしょうか… 今日さっそく休んでしまいそうです

  • クラス替えの無い学校でクラス替えをさせる方法(長文)

    いつもお世話になってます。 今年で高校二年生になる男です。 僕の学校では、一年生から二年生に上がる時だけクラス替えをして、 二年生~三年生までは同じクラスで勉強するというシステムになっています。 その新しい二年生のクラスが本当につまらなく、学校に行くのもたまに嫌になります。すでにクラス替えが原因で不登校になった生徒もいるそうです。 新しいクラスには仲の良い友達が一人もいません。その中で、一年生のときから仲の良かった人たちがグループを作っています。(多分クラスの中心的存在になってると思われます。) 他のクラスにいけば仲の良い人はたくさんいるのですが、今のクラスにだけはどうしても馴染めません・・・ そこで、一回やってみたのですが。もう一度先生にクラス替えをしてほしいと真面目に相談したいのですがこれは不可能でしょうか?もし可能ならばどういう方法を取れば会議等で話し合ってくれるかなどを教えて下さい。 自分でもこれは自分勝手で弱いとは感じています。 ですがこのクラスで修学旅行などに行くと今から考えると不安でどうしようもないです。 何か良い知恵をお願いします。m(_ _)m

  • クラス替えで・・・

    はじめまして。新中3の女子なんですけど、このまえのクラス替えで仲のいい人とバラバラになってしまったんです 1年の時クラスが一緒で仲のよかった人とは一緒になれたんですが、その人は他に友達がいていつも2人でいるって感じなんです。 もう一人2年の時クラスが一緒で仲のよかった人と一緒になれたんですが、その人も他に友達がいていつも2人って感じなんです。。 なんかクラスではもうグループみたいなものができつつあって、私はさまよってるって感じです; もともと友達を自分からつくるってことは苦手で、周りを気にしすぎる性格で・・・・ こんな嫌な性格を治さないと、と中1からずっと思っていたんですが、結局そのまま中3になってしまいました。。 こんな私が新しく友達をつくるにはどうすればいいんでしょうか??

  • 小学校のクラス替えの決め方

    私は小学校の5年生です。 小学校のクラス替えはどんな決め方をしているんですか? 後、前、仲良かった子と2年前にクラス離れたんですが、一緒のクラスになる確率は? 知っている方、詳しく説明宜しくお願いします!

  • クラス替えについて。

    クラス替えについて。 少し早いかもしれませんが、不安で仕方ないので質問させていただきました。 わたしは4月で中3になります。中学最後の年だし、修学旅行もあるのでとある仲の良い子と一緒になりたいです。 その子とは中1、中2と同じクラスなのですが(小学校は違います)中3でも同じクラスになれるでしょうか? 部活は一緒で、運動神経、勉強(40~50点差)と身長は結構差があります。関係ないかもですが… 一応、今の担任にも頼んでみますが…その子は担任のお気に入りですが私は今の担任になぜか嫌われてる?ので…(去年の先生は頼んだら仲良い子5人と一緒にしてくれました)。 私は友達が少なくはないですが今からとっても不安です(><;) クラス替えの夢見ちゃうくらいに…泣

  • クラス替え

    僕はいつもありえないぐらいクラス替えの運がないんですよ。 今中2なんですが、1年のクラス替えは仲のいい4人中3人が同じクラスで僕は1人だけはなされました。同じクラスに同じ部活に入る人がいてくれたので、まぁ最終的にはよかったです。 今日クラス替えで期待を胸に発表を見に行ったんですが、仲のいい友達とはなれ、そのクラスには僕達共通の友達が集中しているんですよ。 そのうえ僕のクラスには仲のいい友達が1人もいなくて、ブスなのにめちゃくちゃ調子に乗って(先輩に目をつけられるぐらい)性格が悪いことで有名なやつがいるんですよ。本当に泣きたくなります こんなにも不公平だなんて 学校をうらんでしまいます そこで、友達にうまくなじめる方法を教えてもらいたいです。いつもは相手から来るのを待ってしまうタイプだったんですが最初が重要だという事を学んだので自分から行きたいと思います。 同じ班におそらく僕と同じ状況な人がいるんです。 小さなことでもいいのでお願いします

  • 学校に行きたくなくなった

    こんにちは。(中)3男です。 最近になり、友達関係が悪くなってグループから外れてしまいました。。。 グループの中の一人とは6月半ばまでは常に喋っているような感じで、すごく仲がよかったんです。 実は3年のクラス替えのときクラスのメンバーを見てすごく行きたくなくなってたんです。 でも、その友達がいてくれたんで、「この一年頑張ろう」と思えました。 しかし仲が悪くなって一年通う自信がなくなってしまいました。。。まったく口も利かないんです。 今日は腹痛と言って学校はお休みさせてもらってます。 学校に行くと、仲がよかった友達が楽しそうに喋ったりしているのをみてすごく胸が痛くなります。 他に仲がいい友達などいません。。。 かと言って休むと両親に怒鳴られ、すごく気分が滅入ってしまいます。 もう本当に学校へは行きたくないです、どうすればいいでしょうか。。。

  • 中学生最後のクラス替え最悪

    中3男子です クラス替えが今日ありました ほんとに最悪の次元を越えてた 女子がまじどうなっとるんだ それでなくてもコミュ症なのに ぎりぎり話せる奴がみんな違うクラス田舎なので2クラスしかないのに 全員、違ったし なんだほんと 好きなやつとかはちがうくらすだったけどもうそれは 嫉妬とかせんですむし、あきらめられるきっかけにもなってまだ許せるけど まじでどうしても同じクラスが良かった人がいる その人は好きとかじゃなくて←二股とかでは全く無い 話しててめちゃ楽しいし成績も同じくらいで比べてて いるだけで雰囲気めちゃ良くなって、さいこうで その日と違うクラスで、もう受験落ちる気しかしない 勉強やる気でない、全然楽しくない 友だち新しいクラスで作れとか言うけど そんなん無理だし。知っとる人しかおらんし コミュ症で全然そういうの無理だし、俺と友だちになってくれるような奴はおらんし なんとかその人とは頑張ったら喋れるのに 最悪すぎて しかもそのあと そいつからクラス一緒が良かったとかいってくれたのに 俺がばかでコミュ症だったから 何も言えなくて 何やってんだ俺 その人はLINEもやってない 話すことがほんとになくなる 学校楽しくない つまらん こんなんで体育祭とか文化祭とかせんといけんし 卒業式泣かずにおわる 運が悪いとかの次元じゃない 一人違うクラスならまだわかるけど 同じクラスになりたかったたやつほとんど違うクラスで地獄 あーあ 宝くじ10年連続1等当たるくらいの確率だろ いや、それよりも低い確率だな 最悪だ もう人生終わり クラスはもうしょうがないと言われてもほんとに…あああ 自分勝手です。もちろん

  • クラス替えについて

    中1女子です。 私の通っている学校では2年生になったらクラス替えがあります。 私はクラス替えについて不満を持っています。 なぜ、わざわざ性格の合わない人同士で一緒にしたり、仲が悪い同士で一緒にするのでしょうか。 仲が良い同士で性格別に分ければ、皆が楽しい学校生活がおくれると思うのですが。 成績がどのクラスも平等にしなければならないことや、ピアノが弾ける人など考えてのことだということは分かりますが、性格別で分けても成績は平等になるとおもいます。 うるさい人がいると、ちゃんと授業を受けたい人が迷惑かかるんですよ。 うるさい人がいけないのに授業が進まなかったり真面目な人には本当に迷惑です。うるさかったり問題を起こすような人達はその人達だけ怒られてろ、と思います。 ピアノが弾ける人だっていっぱいいます。 結局はクラスでもグループ分けされるし、いじめも起こります。 だから不登校になってしまう子がでるんですよ。 なのでクラス替えが不安です。

  • クラス替え 最悪

    クラス替え。最悪。。。。新高2です。クラス替えが一昨日ありました。最悪なことに1年の時に仲の良かった子全員と離れてしまいわたしだけが違うクラスになりました。クラス名簿を見ても知らない人ばかりで知っている人も私と違う感じがして気があわないと思います。2クラスあるんですが1組は派手めで授業中うるさい人ばかり集まっていて2組はわりと大人しめで文化部が多いです。 わたしの友達はみんな2組に行ってしまってわたしは1組になりました。わたしは大人しめなので1組でやっていけるかわかりません。友達も出来なさそうです。修学旅行もあるのに最悪です。ほんとに先生ヒドすぎです。明日から新学期が始まります。どうすればいいでしょうか?