• 締切済み

ヤフーの対応・返答が納得いかない!

ヤフーショッピングで買い物をしようとしたら、エラーコードが出て使用出来なくなりました。 カードは、もちろん違う場所では使用できます。私自身も、違反規約に反する事はしておりません。支払いも滞っているものなどありません。 ポイントも使用出来ない状態です。 ヤフーに問合せたところ、他のカードを使用して下さい。他のカードも使えないと伝えると、その事に関しては回答なし。カードは使えなくても、ポイントは使用出来ますとのこと。 ポイントも使用出来なかったと申すと、他のサービスでご利用下さいとの返答。 結局、6月25日に5,088円の期間限定ポイントは失効されました。明日7月2日も、4,791円分のポイントが失効されます。 毎月プレミアム会員のお金を支払って、頂いているポイントもあるのに、ヤフーの不備で使用出来なくなったのにも関わらず、失効だけして、サービスの改善をする内容の回答は無し。 毎月プレミアム会員のお金を支払って少し待遇が良くなるはずなのに、なぜ私が使用するサービスを限定されなければいけないのですか?またその次のサービスも使用出来なくなった場合はどうするのですか?全く真摯な回答がして頂けず憤りを覚えます。 専門家様のご意見が是非ききたくおもいます。このような横柄な扱いをされるのは納得いきません。訴えれるなら訴えたいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4035/9148)
回答No.2

カードの利用不具合はどのカード会社でもありえます。 問い合わせ先はカードに記載されている電話番号です。 利用者に落ち度がなければ発行会社の規約に定めた対応をしてくれるはずです。 発行元ではなく利用先へ問い合わせたら『他のカードを使ってください』 というのが一般的な対応です。 ヤフーは利用規約総則から抜粋です。 「当社は提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)やバグがないことは保証しておりません。」 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/index.html ポイント失効についてはおそらくポイントの利用規約に記載があるはずです。 どちらも今一度確認してみてください。 同意して利用している以上、完璧な対応を望むのは無理かと思いますが しかるべきところへ訴えることはできます。 それには被害額の算定などが必要です。 何をどのように訴えることができるのか、まずは弁護士へ相談してください。

kanawww
質問者

お礼

無料のサービスに関する付加価値については諦めもつきますが、こちらがお金を支払って、受け取る付加価値(ポイント、待遇)などに関しては、ヤフー側に責任が発生するもの考えております。 損害額は大した額ではありませんが、お金を受け取って、打ち出しているサービスに関してはせめてきちんとするべきだと素人ながらに思います。 弁護士に相談しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

それがヤフーだから・・・としか言いようがないです。 >専門家様のご意見が是非ききたくおもいます。 この場合の専門家というのは、ヤフーのサイトを構築したエンジニアになるはずですが、内部事情を知る人が回答する訳ありません。 それに、元々ヤフー携帯電話事業も含めはショッピング以外でも不誠実な対応が目立つ企業です。 納得いかないのなら退会して他のところを利用しましょう。 選択肢は常に利用者側にあります。 私なんてポータルサイトそのものの利用を含め、YAhoo!は20年以上利用していません。

kanawww
質問者

お礼

無料のサービスに関する付加価値については諦めもつきますが、こちらがお金を支払って、受け取る付加価値(ポイント、待遇)などに関しては、ヤフー側に責任が発生すると考えております。 無責任ですよね。利用者が激減すれば対応も変えるんでしょうね。使用しないのが一番ですが、私は違う会社をメインに変えようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooから請求が2つきます

    はじめまして、さっそく本題にはいるのですが、 オークションで毎月プレミアム会員登録、月額294円が請求されています。最近同じくプレミアム会員登録、月額294円がもう一つ請求されて2つも??って感じで家族に誰か私のクレジットカードで新しくyahooに登録したか?と聞くと皆身に覚えがなぃとの事。 身に覚えのないプレミアム会員登録、月額294円のカードの請求書を止めるにはどうすれいいでしょうか!? 乱文で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

  • YAHOOについて

    私はYAHOOのプレミアム会員になっているので毎月294円の引き落としがあるのですが、何故か同じ日付でもう294円の引き落としがあります。これは一体なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 奥が深い問題。助けて。ヤフーの346円!!

    ご存知の通り、346円はプレミアム会員ですよね。 今年の6月にプレミアムは解約しました。 解約したIDのウォレット情報をみたらしっかりと 利用料金請求欄から346円が消えていました。 しかしいまだに自動的に引き落とされています。 ヤフーにメールで確認したところ、 「君は別のIDでプレミアム会費に登録してるんだよ」 「でもそのIDはちょっと教えられないよ~(^^)」 というのんきな答えが返ってきました・・・ そこで、お聞きしたいのですがヤフー様がおっしゃるように 私がうっかり、他のIDで、プレミアム会員に登録していたら 解約したIDとあわせて2つのIDでプレミアム登録していたことになる。 だから346円×2個で、毎月金額が請求されるのでは? でも私の過去のクレジットカードの請求書を見ていたら 毎月、346円しかひかれていません。 理由がどうしても思い当たりません。 誰か分かる方いるでしょうか???

  • yahooオークション出品について

    Yahooオークションに出品したいのですが プレミアム会員(有料)にならないと出品できない となります。 yahooに毎月月額346円くらい支払っているのですが それプラスにプレミアム会員費がかかるのでしょうか yahooのヘルプに問い合わせたのですが よく分かりませんでした どなたかご返答くださるようお願いいたします

  • yahoo BB にしたのですが・・・

    もともとYahooのプレミアム会員になっており、主にネットオークションを 利用していました。その会費298円を毎月支払っていました。 プロバイダーの変更でYahoo BBにしたので、このプレミアム会員費は なくなるだろう・・・と思っていたら相変わらず請求は来ています。 Yahoo BBにして約1年になります。BBのユーザーでもプレミアム会員費は 支払い続けないといけないのでしょうか?Yahoo IDは二つあることになります。 もともと持っていたものとBB加入時に頂いたもの。 詳しい方教えてください。

  • ヤフーから請求来てるが身に覚えがない

    同居している家族のクレジット明細を たまたま見たところ「ヤフージャパン346円」 との明細がありビックリしました。 金額からして、プレミアム会員費だと思いますが 今私がプレミアム会員費で使っているカードは また別に存在していて請求も毎月来ているので、 もう1つ来ていたなんて知って、驚きました。 考えてみて、思い当たる過去のヤフーIDでログインしたところ 会員にはなっていない状態でしたので ますます分からなくなりました。 私は今ヤフオク用にIDを1つ持っていて それはそれで請求が来ています。 もうひとつ請求が来ている明細がどのIDでの使用か 特定する方法はありませんでしょうか? 請求が来ている家族は、ヤフーを使っていないのです。

  • yahooプレミアム会員について

    数年前からyahooオークションより登録した毎月の携帯の請求額にyahooに294円(旧プレミアム会員費?)が引かれています。 出品することがほとんどなかったので無意識に払っていたのですが、今日売るものがあったので出品しようとしたところ、『yahooプレミアム会員に登録してください』と出ました。 これは銀行引き落としかクレジット払いしかダメなようです。 しかし毎月携帯から294円確実に引かれているし今月の請求にも書いてありました。 今までわたしが無駄に払っていた294円は何でしょうか? そしてプレミアム会員に登録したら、月々294円+346円払わないといけないのでしょうか???

  • ヤフージャパンから毎月346円請求がありますが、何も使っていないので会

    ヤフージャパンから毎月346円請求がありますが、何も使っていないので会員解除したいと思いますが、金額から自分でも忘れているがプレミアム会員になっているのかと思い調べましたが 「プレミアム会員未登録です」と出てきました。 となると、この請求が何なのかわからなくなってしまいました。 どなたか経験のある方いらっしゃいませんか? どうしたら解約できるでしょうか。 ちなみに、カードは先日解約しました。

  • yahoo オークション プレミアム会員

    教えてください。 初めてヤフーオークションで入札したいなあとおもっています。 そのためにはどうやら プレミアム会員にならないとだめらしいのです。 これになるには月294円払えばいいらしいのですが  1 これは自動的に毎月落とされるのですね。 たとえばきょうから会員になるとすると  2 今日からの一か月分なのでしょうか。それとも月末まであと一週間しかないけど それでも一か月分とられるの? それから  3 毎月 特にBIDをしなくてもひきおとされるのですよね。  4 これをカード引き落としではなくて 郵便局の払い込みもできるのかしら。 カード引き落としはあんまり好きではないので。  5 では 途中でもう とうぶんオークションしないからいいや という時は解約をするのでしょうか。 6 で、またオークションに面白いものがあってほしいので入札したいと思ったらば またプレミアム会員になればいいのでしょうか? あ~ Ebayは簡単に 特に月額料金とかとらないから このYahoo の制度にはびっくりしてしまいました。  たくさん質問してしまいましたが どうぞよろしくお願いします。 

  • yahooプレミアム会員 特典

    オークションの為にyahooプレミアム会員にだいぶ前からなっているのですがオークション以外でyahooプレミアム会員時に受けられるサービスでなにかオススメありますでしょうか? 別途お金がかからないものがいいです。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの定期点検には、富士通FMVを例にとって解説します。定期点検は、パソコンの動作確認や不具合の早期発見を目的としており、定期的に行うことで長期間安定した利用が可能です。
  • 定期点検の料金は、富士通FMVの場合、基本診断料金が一律3,240円で、セキュリティ対策サービスに加入している場合は無料となります。具体的な料金や内容については、パソコンメーカーや修理サービスによって異なる場合がありますので、事前に確認しましょう。
  • 定期点検の内容は、パソコン全体のハードウェアの動作確認や清掃、不要なファイルの削除、ウイルススキャンなどが含まれます。これにより、パソコンの動作が快適になり、セキュリティ面でも安心して利用できます。定期点検の頻度や具体的な内容については、メーカーの指示に従うか、専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る