• ベストアンサー

薬の服用をやめたとき

お世話になります。 ウツと診断され2年が過ぎました。 先週末くらいから、薬の服用を止めています。 理由は忙しくなり医者にいけなかったことと、薬に頼ることがイヤで、2年も服用してまだ治らない事。 ここ数日、動悸や胸の圧迫感を非常に感じます。 昨日は心臓が止まってしまうのではないかと感じるほどでした。 薬を止めたせいなのでしょうか? 明日循環器科に行ってみようと思っていますが、この判断は間違っていますか? 服用していた薬は、 レキソタン・トレドミン・スルピリドです。 スルピリドは最近再開されました。 ここ数週間、ストレス・睡眠不足が多めです。 正直元気ありません。。。 周りに気付かれないように虚勢を張っている毎日です。 同じような経験された方いませんか? また、アドバイスしていただけたら、ちょっとは気持ちが楽になりそうなので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9585
noname#9585
回答No.6

私もうつです。もうじき2年になります。 精神科のお薬は、自己判断でやめると反動がくるとよく言われています。 まずは病院に行ってお薬を飲むことだと思います。 薬に頼ることがイヤ、2年も服用してまだ治らないとのことですが・・・。 ちょっと私のお話を聞いていただけますか? 私も先日、この先の見通しはどんなもんでしょう?と相談というか質問してきました。私はまだよくなった、という状態ではなく、波があって、人と会ったりすると吐いてしまったりとかの症状があるので、いまは薬をやめる、というのは考えられないのですが、その後はどうなのかな、と。 完全に(ほぼ、ということかもしれませんが)よくなって、症状が出ない状態になってから、半年から1年は続けて薬を飲む。その後、徐々に減らしていく場合もある。 でも、最近の考え方としては、予防という意味も含めて、すこし減らした量で飲み続ける、というのもひとつの策である、ということでした。 高血圧の薬とかと同じ、と考えればいいのであって、別に薬を飲んでいるから、まだうつ病でダメなんだ、と思わなくていいんですよ。薬を飲みながら、お仕事もちゃんと復帰している人もたくさんいますから、との説明を受けました。 ああ、そういうものかな、というのがそのとき思ったことです。 薬を飲まないといられない、ではなく、薬を飲みながら、いい状態を保っていく、というふうに考えればいいのかな、と。 心の病は短期間で簡単に治るということが少ないですよね。でも同じような思いをしている人がいますから。質問者さんだけじゃないですよ。 お互い、絶好調とは言えないまでも、いい状態を保てるようになりたいですね。 こんな前向きなことを書いていますけど、私も日々落ち込んだり、ああダメだ、とか思ったりしています。きっと経験している人はみんなそうじゃないかなと思います。あせらず、ゆっくりと治していきましょうよ。

mu_4108
質問者

お礼

遅くなりました。。。解答ありがとうございます。 前向きなご意見、とても参考になりました。 あせらず、ゆっくり・・・ 分かるんだけれども、全部受け止めることはなかなかです。

その他の回答 (5)

回答No.5

おそらく レキソタン だけ 再開すれば とりあえず よいとは思います。 医師が薬を減らさないのは 理由があるからなのです。 薬をやめて苦しむぐらいなら 薬は何年でも飲んだほうがいいです。 循環器科は 行きたければ 行けばよいと思います。 参考までに

mu_4108
質問者

お礼

遅くなりました。。。解答ありがとうございます。 おっしゃるとおり精神安定剤に原因があったようです。 やめて1週間くらいで症状がでるようなので、「いい機会だから止めてみる?」といわれました。 でも先生が「ま、もうちょっとがんばってみようよ」ということで続けることになりました。 お騒がせしました。

  • kuma-neko
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

こんにちは。 2年通ってらっしゃるんですね。私も同じような経験があります。忙しかった事、薬に頼る自分が嫌だった事、すごくわかります。 でも、自己判断で薬を止めた結果、さらに症状が悪化しました。おっしゃっている症状が酷くなり、忙しい、なんていっていられないくらい、生活する事がままならない様になってしまいました。結局病院にいきましたが、医者に「頼むから自己判断で薬をやめないでくれ、一生懸命に考えて処方している、それを信じてくれ」といわれました。 向精神薬は増やしたり減らしたりするのにとても神経を使うお薬のようです。 心配だから循環器科に行くのも一つの手ですが、状況から、薬を急にやめた事による副作用だと言われるのではないかと思います。循環器科に行く前に、通院されていた医者の所に行って相談した方がよいのではないかと思います。(薬に頼る事、治らない事に嫌気がさしている事も含めて。。。) こんな風に書いてますが、私も同じ気持ちになることが良くあります。人には言えるのに、(わかってはいるのに)自分の気持ちはなかなか押さえられないものですね。 参考にはならないと思いましたが、人事とは思えなかったので・・・。

mu_4108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明日にでも相談してこようと思います。 >人には言えるのに・・・ 同じです(笑) 私も人には自分ではできないような優しいことを言えるのです。 >人事とは思えなかったので・・・ ありがとう。

回答No.3

うつ病経験者ではありませんが、私の思うところを少し。。。 mu_4108さんの気持ちを汲めず、気に障ったらごめんなさいね。 >理由は忙しくなり医者にいけなかったこと これはなるべく時間を作って医者に行くことしか解決法がありませんね。 でも、なかなかしんどいことですよね。 お察しします。 私も一応、慢性病を抱えていますので、事情はある程度分かりますデス。 >薬に頼ることがイヤで うーん、難しいですね、これ。 えーっと、こんなのはダメですかね^^ 私の場合、頼っているというより、飲むことによって「精神面から体の治癒力を刺激している」みたいな感覚で使ってます。 よく言う、プラシボー効果みたいなやつですよね。 大げさに言うと、これなら絶対効くと思っている薬があるんですが、それを飲んで、自分の「治る気」を呼び起こして治すみたいな^^(私も結構、神経質で弱いもので) ただ、自分がそう思える薬に行き当たるまで、いろいろ薬は変えてみました。 >2年も服用してまだ治らない事 服用しなければ悪化していたんじゃないでしょうか? 重大な副作用があったのなら話は別ですが、どっちにしろ自己判断で止めるのは良くないと思いますよ^^ 薬はmu_4108さんがちゃんと信じて飲むことが、良い結果につながるような気がします。 今の気持ちを医師に伝えて、もう一度、ご自分にあった治療を、医師と共に考えてみてはいかがでしょう?

mu_4108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プラス思考ですね。。。 それができたらウツにならなかった気もしますが、薬をそういう思いで飲むことはしていませんでした。 参考になりました。

回答No.2

>薬を止めたせいなのでしょうか? おそらくそうでしょうね それだけ飲んでおられたのに いきなり断薬すれば 影響が出ないほうが不思議だとは思いませんか?  風邪薬でも 中途半端な時期にやめると ぶり返しますよね? >明日循環器科に行ってみようと思っていますが、 >この判断は間違っていますか? 間違ってるとかどうとかいうもんではないと思われます  別にいいんじゃないですか?  循環器の疾患であるかどうか はっきりさせればいいと思います。 薬に頼るのが嫌だというのなら こんなところで赤の他人に頼るのもやめたほうがいい と思いますよ  やはりきちんと相談できるお医者さんに頼るべきでは ないですか

mu_4108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >影響が出ないほうが不思議だとは思いませんか? 御忠告、ごもっともです。 ただ、最後の「こんなところで赤の他人に・・・」という部分は少しひっかかりました。 回答者様は「誰でもいいからすがりたい」とか「周りに相談できないことを誰かに聞いて欲しい」とか思ったことはありませんか? 鬱は理解者がいると楽になると私は思っています。 その辺のことを考えてもやはり同じ意見ですか?

noname#7066
noname#7066
回答No.1

mu_4108さん、こんにちは。私も鬱で1年半通院してます。 お薬を自己判断で止めるのは危険だと私は思います。なんとかお医者様に通う事は出来ませんか? 若しくはお医者様に相談して薬を減らしてもらう事は出来ませんか? 鬱はすぐに治る病気ではありません。現在抱えているストレスや不眠等で病状が悪化する場合もあります。 どうぞご自分のお体をご自愛なさいますように。 参考までにお薬の作用等調べられるサイトのURLを載せておきます。 http://www.jah.ne.jp/~kako/ http://www.eminori.com/drug/drinf001.html

mu_4108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己判断で・・・はわかります。 医者には減らしてもらえるように頼んでいるのですが、なかなか一切なくなる雰囲気がありませんでした。 一日2回それぞれ1錠ずつが最低ラインだと。。。 それはいつになったらなくなるのか、今度聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 薬の服用について。

    私は、うつ状態で心療内科に通院中で、仕事も休職中です。 抗精神薬・・・?トレドミンを朝・夕、ソラナックスを各食後に服用しています。 ガナトンも朝・夕に飲んでいます。 ふざけた質問だと、怒られてしまうかもしれません・・・。 うつ状態ではありますが、時々、気分転換・・・外に連れ出してくれる、一番私を理解してくれる友人がいます。 ・・・私は、元来、お酒大好きなんですが、服用上の注意にアルコールについて書いてありますよね・・・。それって言うのは薬をお酒で飲むなということですか・・・?それとも、一日3回(眠前ハルシオン)服用しており、血液にも薬の成分があり・・・? 全く、飲まないほうがいいのでしょうか・・・? すみません。 ・・・友人達に飲み会に誘われています。

  • うつの薬を急に辞めるのは良くない?

    現在軽いうつ傾向にあり、1月半のペースでメンタルクリニックに行って薬を貰ってます。 薬はソラナックス・ロミニアン・トレドミンゼストロミンです。 よくうつが治ったと思っても薬の服用は辞めないほうがいいなんて聞き ますが実際はどうなんでしょうか? メンタルクリニックの先生やそこの薬剤師も服用は長期間続けた方がいいといいますが それは自分の商売の為に言ってないとも言えないと思うので鵜呑みには出来ないです・・・ ソラナックス・ゼストロミンはドリエルのような睡眠補助薬として使っているので急に服用を やめても大丈夫だと思うのですが・・・トレドミン の服用は急にストップしない方がいいのでしょうか?? ※トレドミン=気持ちを落ち着かせたり・意欲を向上させる作用がある薬で 脳内のセロトニンの作用不足を助ける薬です。

  • ウツの薬と射精について

    ウツの薬としてアビリット・トレドミン・レキソタンを2年ほど服用しています。アビリットは1年くらい前にやめました。今は各1錠です。 ずっと気になっている症状があります。 服用初めの時は射精時に下腹部が締め付けられるような痛みがありました。 今は痛みはあまり無いのですが、イク感覚の前にドロッと出てしまうこと、射精の勢いがないことが気になります。 年は27です。薬を飲むまではこんなことはありませんでした。 副作用なのかも分からないのでなんだか不安です。薬をやめてもこのままなんでしょうか? あと、アビリットを飲んでいるときは乳首が痛かったです。これはアビリットをやめたら治りました。 同じ状態の方や原因をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 薬の服用中止による不眠症

    薬の服用中止による不眠症 1年程度服薬した、ドグマチールとデパスそれと 2ヶ月程度服用しているマイスリー、ルボックスを止めて(ルボックスは減量)1週間たったら突然睡眠障害となってしまいました。 どうやって乗り切ればいいでしょうか? 不眠が続くと自殺したくなってきます。決して私は鬱ではありません。薬がうつの薬がおおいですが、過敏性腸症候群で飲んでいただけです。

  • トレドミンの服用で不安感が?

    とあるショックなことが起こって以来、朝目覚めた時の不安感とだるさ、頭を締め付けられているような息苦しさと耳鳴りが続くようになり、メンタルクリニックを受診したところ、うつ状態と診断され、医師よりトレドミン25mg/dayと、レキソタンを頓服で処方されました。トレドミンの服用を始めたところ、よく言われる吐き気等の副作用はなかったのですが、服用前よりひどい原因不明の不安感に襲われてしまいました。 服用4日目にして(坑欝剤の効果は確認できるまでに2~3週間かかると分かってはいたのですが)あまりに辛い不安感から医師に相談しましたところ、パキシルに変更しましょう、とのことで新たにパキシルを処方されました。 ただ、パキシルは希死念慮を誘発するとか、断薬時の離脱症状が厳しいとの情報をよく目にするため、薬に対する警戒心が沸き起こってしまい、処方された薬剤を服用していません。 結局、最初に処方されたトレドミンが残っていたので、1週間ほど服用を勝手に続けていますが、服用初めの不安感はかなり薄れてきたような気がします。効果のほどはまだ分からないですが、多少安定しているような感じです。(頓服のレキソタンは飲んだり飲まなかったりです) 上記の不安感は初期の副作用と割り切って、このまま医師に頼んでトレドミンの服用を続けても問題ないでしょうか?それとも、やはり薬剤自体が体に合わないのでしょうか?トレドミンは様子を見ながら量を増やしていくのが通常とのことなので、増やした時にまた不安感が出たら、とちょっと心配です。

  • 倦怠感、動悸の止め方

    いつもお世話になります。 何度かこちらで相談させて頂いてます。 前回の質問と重複するので省略してしまいますが 新しい環境→過剰なストレスから動悸と多汗→コミュニケーションがとれない笑えない→話せない→次々に自己暗示にかかり鬱になりました。今は 寝起きの時に会社に行きたくない倦怠感と動悸が一番辛いです。 特に動悸が気になります。 アルコールを摂取した時に似ており心臓がバクバクいいます。少し運動しただけで心臓がバクバク言うのと不安でバクバク言うのと動悸が区別がつかなくなってしまいました。 常に錯覚して動悸になっている感じです。 こういう方いらっしゃいますか?どうすれば 取り除けますか? 現在心療内科から出されてる薬 トレドミン スルピリド リーゼ で凌いでます。

  • これらの精神安定剤の薬

    精神安定剤を飲んでいます。 極度の緊張症のためです。 手が振るえ、赤面したりします。また、冷や汗をかきます。 だいぶ、改善されてきて 今は減らす方向でいっていますが 今飲んでいるのは リーゼ、セニランです。 その前は セニラン、スルピリド、タスモリンでした。 また、その前は レキソタン、ソラナックスでした。 また間にデパスも服用経験が あります。 量の問題もあり一概には 言えないのでしょうが この中で薬の強度が大きい順に ならべるとすると どれが大きく、どれが低いのでしょうか。 もう一度服用した薬を申し上げます。 スルピリド、セニラン、タスモリン、リーゼ ソラナックス、レキソタン、デパスです。。 なぜ知りたいのかと申し上げますと それで自分の改善度合いがわかって  くる材料のひとつとなるからです。。 早く、薬を手放したいのです。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 古い薬の服用について

    薬について教えてください。私、以前に前立線炎と診断され、「セルニルトン」という薬を頂ました。処方してもらって 1年半たちます。最近また下腹部の違和感とおしりの方に圧迫感みたいのを感じるため服用しようとおもってるのですが・・・ ● この処方して頂いて1年半たつ薬を飲んでも害はないのでしょうか? ● もしアドバイス頂けたらで結構です。この病気の病状は治らないものなのでしょうか?何件か病院いきましたが、触診等をされて、「この病気を完全に治すのは難しい。このような人はたくさんいて、薬飲みながらこの圧迫感みたいなものをしのいでいる。」といわれました。このように、圧迫感を感じたときに、一時しのぎで薬を飲み続けるしかないのでしょうか?ちなみに私は30代半ば過ぎの者です。 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • レキソタン、ミケランの服用について。

    レキソタン、ミケランの服用について。 あがり症で4人以上の前で発言すると頭が真っ白・動悸・声が震える・下痢等の症状が出て、 SAD(社交不安障害)と診断され、ここ2,3年前からレキソタン1mgを頓服として服用しておりました。 今年に入って精神的に辛く感じる事が多く飲む回数も増えてしまい、最初は1mgをさらに1/4にして飲んでいましたが、1/2、1錠、2錠と増えてしまい効き目が弱くなったような気がします。 先日新たにミケランという動悸を抑える薬も処方してもらいました。 ミケランの方はまだ1度も服用しておりませんが、服用中の方がいらっしゃいましたらどのような効果か教えて頂きたいです。 また3年以内に妊娠を望んでいるのですが、やはりこういった薬を服用している間は子供を授かるべきではないのでしょうか。 妊娠をしても服用できるようなお薬はあるのでしょうか。 正直あがり症位で薬を飲まなければ乗り越えられない自分が情けなくてしょうがありません。。 普段明朗活発な方なので余計誰にも相談できず、いつも主治医の前だけ涙を流してしまいます。 いつからこうなってしまったのか・・・ 同じような悩みを持っていらっしゃる方いませんか?

  • スルピリドを服用されている方いますか?

    鬱の為、スルピリド等のお薬を飲んでいます。 同じ薬を一年程服用していますが、 ここ、2.3日副作用が急に現れました お薬の説明にも書いてある、乳汁分泌です。 ホルモンのバランスの関係なのでしょうか? 特に、身体的に問題はないのでしょうか? お医者さんに相談しにくくって。。。 どなたか同じお薬飲んでいらっしゃる方いましたら教えてください。 宜しくお願い致します。