• ベストアンサー

オデッセイの7速のCVTについて

こんにちは、現行のオデッセイのL,M,Sの2WD車のミッションに設定されているマニュアルモード7速付きのCVTなんですが普通のCVTって無段階ですよね。なぜ、CVT車でギアの段数を刻めるのでしょうか?不勉強な私に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

CVTは仰る通り無断変速機のことですが、CVTの変則範囲内のあるポイントに固定しているときは、特定の減速比を持った減速機として動作しているのと同等であるとみて良いでしょう。制御する上で特定の7個所の減速比になるポイントを指定することによって、あたかも7速のトランスミッションのように扱うことは可能です。ただし、それぞれのポイントの間の変速動作中はギアを使用したトランスミッションのように不連続ではなく連続的に変化する事は確かです。 従ってCVTの場合の何速と言うのはCVT自体の側ではなく制御する側で決められる要件です。日本で最初にCVTを搭載したスバルの軽自動車では17段階の制御がなされていました。

katikati0309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。CVTの制御もだんだん人間の感覚に近づき始めたかなと思ったら人間の感覚を越えるおいしい所取りの素晴らしいミッションになったんですね。エコノミーに安定した加速が可能なのですから理想通りですよね。

その他の回答 (2)

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

無段階と言うのは制御が複雑になりすぎるのです MTやAT車でギヤを固定してアクセルを踏むとエンジン回転の比率分加速します。 しかし無段階ですとエンジン回転と共にCVTの制御も行なわれます。 ただの平地をゆっくりと走る程度ならさほど問題は生じないのですが普通走行するには道路の緩急やアクセルの開放回数など微妙な制御が必要になってきます。 MTやAT車の様に固定であればエンジン回転で速度調整が出来ます。 ですが本当の無段階ですとエンジン回転があがってもどの位置にCVTを制御してよいか分かりません。 ですので仮想的にCVTを固定して速度調整をしやすくしています。 速度調整には色んなパターンが考えられます。 MTやAT車のように段階的に固定してエンジン回転で調整。 エンジン回転を固定してCVTの無段階機構で調整。 今回の場合自由に動ける存在が二つあるのでCVTを固定にしたのです。 ですが変速時のショックは皆無ですのでそれを感じさせないCVTは優れていると言えましょう。 MTやAT車は階段、CVTは滑り台等とも表現されていますね。

katikati0309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無段階にベルトコンベヤーのようにグルグルと動力伝達したのでは、ドライバーがコントロールしにくいですもんね。あえて、七段くらいのコントロールしやすい段数に切ってるんですね。

  • taka23
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.1

おっしゃる通りCVTは無段階ですよ。 変速の幅を適当に区切って、あたかもATのように段階をつけているだけです。 やる気になれば、7速と言わず10速でも20速でも刻めます。

katikati0309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。10段も20段でも理屈上は、刻めますよね。20段クラスになればMTB並ですよね。あんまりにも過剰にギアを切り過ぎると本来のあえて7段に切ってる意味がなくなりますもんね。

関連するQ&A

  • RB3オデッセイ(CVT)の噴け上がりRPM

    オデッセイM、Lのエンジンは最高馬力が173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか噴け上がりません。やはりこれは燃費重視、又はCVTを保護する為のコンピューター制御がかかっているのでしょうか? CR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よって前回質問時に回答して頂いた「CVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmを維持することによって、最高加速を生み出している」という理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか? 少し勘違いされているようですので整理いたしますが、加速力というのはトルクに比例します。 馬力が影響するのは、あくまで最高速です。 通常の4速ATなどは、それぞれのギヤの守備範囲が決まっており、必ずしもトルクバンドだけを使えず、回転数が上がりすぎたりしますが、無段変速であるCVTは、最もトルクの太い部分を極力使うように、回転数固定(トルクピーク)のまま、ギア比(変速比)を変えていきます。 ですから、リミッターというよりは、そういう風にコンピュータ制御されている、というほうが正しいでしょうね。 もし無理やり高回転を回したいなら、ECUのセッティングを変える必要があるでしょうが、燃費も加速も悪くなるだけだと思いますけど・・・。 通報する この回答へのお礼 新たに購入したCR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よってCVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmで維持するという理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。きっとこれは燃費重視のコンピューター制御による結果だと思われますが、いかがでしょうか?

  • トヨタ ウィッシュZ CVT+6速・・・について

    いちばん高いグレードの車というのはなかなか試乗車として置いてないし、店員も曖昧な知識しか持っていないので困っています。 ここでウィッシュZの所持者の皆様、または乗ったことがある方に聞きたいことがあります。 マニュアルモードでは、通常のMTのように、 (1) 2速発進したり、 (2) 30km/s、600回転程度で5速や6速に入れたりできるのか というのが、この車を購入するかどうかの鍵になっているのです。 日産のCVT-M6ははっきりできないと店員が言っていました。 ネッツの店員はウィッシュのCVT+6速・・・についてはよく知らないが、普通のスポーツタイプのAT+スポーツ4速の場合はできると言っていました。 どうか経験者のかた教えて下さい。

  • CVTのマニュアルモード

    CVTのマニュアルモード ワゴンRスティングレー等に備わっているCVTの7速スポーツモードについてですが、これの自動シフトアップを解除できる方法等はありますか?教えてください。

  • CVT車のエンジンブレーキ使用

    CVT車(シエンタ)に乗ってます。シフトはD→S(弱いエンジンブレーキ)→B(強いエン・ブレ)となってます。CVTは無段変速と言う事ですが、シフトSに入れた時ギヤー比はどうなっているのでしょうか? CVTといっても隠れ2速とか隠れ3速が有るのでしょうか?

  • CVTの動作について

    ランサーのCVTモデルです(2月に新車で購入)。 CVT自体、初めてなのですが、昨日、ちょっと不思議な状況になりました。 ランサーのCVTはDとDS(スポーツモードDより高回転)の無段階と、ロックアップしてマニュアル風に使うモードがあります。 で、状況ですが、 山道をDSモードで走り(特に元気よく走ったわけではありません)、降りてきて平地の緩い上り坂で、アクセルを少し開け気味の状況で、DSからDに切り替えたところ、エンジン回転数が急上昇(といっても、2000から4000くらい)し、失速ました(マニュアルで言えばギアが抜けた感じ)。アクセルを戻すと安定したので、そのまま走ってきました。 走行中に切り替えたことに原因があるのでしょうが、この時、どういう状況が発生したのでしょうか。

  • BR3オデッセイCVTのRPM

    オデッセイM、Lのエンジンは173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか老け上がりません。これはCVTを保護する為の何らかのリミッターがかかっているからでしょうか?また、ベタぶみの加速時に裏技として、DレンジとLレンジをカチカチ切り替える事でrpm(回転数)は1000rpmづつ程は噴け上がりますが、通常のAT車の様にベタぶみをした時にレッドライン(6000回転)くらいまで噴け上がってくれないのがどうしても不満です。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか?

  • CVT車(アクセラ)で峠道を登る際のミッション操作について

    CVT車(アクセラ)で峠道を登る際のミッション操作について アクセラセダン 1500cc CVTが先日納車されました。 今まで軽自動車(AT タコメーター無し)に乗っていたので、動力性能の違いに驚きの連続です。 普通の道を走る限りはCVTをDモードにして普通に走っていれば何の問題も無い状態です。 ですが先日、山道(御在所)にドライブに行ったところ、登りがかなり辛く感じました。 後で調べてみると、高い回転数を保ったままミッションモードで運転すると良いらしいのですが、ミッション操作自体まるで行ったことが無いので、どの程度の回転数まで上げて良いのか、1速2速でどの程度まで引っ張れば良いのか等、基本的なところがよくわかりません。 とりあえずミッションは7速まであるようです。 コツなどありましたら教えていただけると幸いです。

  • Y34のCVT異常で困っています。

    半年ほど前中古車屋で一目ぼれで購入した、Y34のLXZ-Sですが気温が上りだした4月末ぐらいから、ミッション(CVT)が正常に作動しなくなりました。 正確うに言うと走り始めは普通に走れるのですが、15分から1時間走ると、次の症状が出ます。 症状としては、2~3回ノッキングしてそこから先は、マニュアルモードにならなくなり、多分4速ぐらいまでしか使えてないようです。 4速以内(80kmぐらい)であれば普通に走れますが、ミッションが滑っている感じが強くします。 ミッション部分と思われるフロアは以上に熱を持っています。 30分ほど、停車&エンジン停止すると、通常通り走れるようになります。 ディーラーに持っていったのですが、多分コンピュータの記録のみ調べて・・・ 「ミッションが壊れてます。修理するなら150万です。どうしますか?」のセリフを、非常に冷たい言い方で・・・2度とその販売店に行くか!!と思っていますが、どう対処するか迷っています。 その時の検査結果の紙には、「ミション異常」「車速センサ異常」と記載してありました。 あきらめて乗り換えるか迷っています。 何かトライする事でもありましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • ホンダマルチマチックS+7スピードモードについて

    車を乗り換えたのですが今まで6速MTだったせいか? この不思議なATの使い方がイマイチわかりません。 普段はDレンジで無段階変速CVT、スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CVTスポーツモード。 そんじゃステアリング脇にある7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモードってなんですか? Sレンジに入れてるのと同じ事なのでしょうか? また、昔のATは下り坂でどんどん高ギアに入ったと思うのですがこのホンダのはきちんと低ギアに入れてエンブレ効かしてくれるのでしょうか? フィットなどで巧みに使いこなしてる方、詳しくお願いします。ちなみに僕のはアリアです。

  • CVTの油圧に必要なエネルギーについて

    ワゴンRのCVTとMTでとても迷っています。 特に70-80km/hの領域で一定速走行する場合だとCVTは油圧の損失が大きいですが、MTはギヤ比が低いので回転数が上がりすぎ、やはり燃費が落ちてきます。ちなみにCVTって油圧ポンプでどのくらいのエネルギーを食っているのでしょうか? 例えばエンジンが1500回転とか2500回転とか回っているときを想定していますが、エンジンの出力が10馬力とか20馬力くらい出ているとき、CVTの油圧で何馬力くらい食っているのでしょうか。一般にはエアコンくらい(2~5kwというから3~7馬力くらい?)。 多分ワゴンRのマニュアルって40km/h出てりゃ5速に入っちゃいそうですが、ちょっとギヤ比低くないですかね。