• 締切済み

ラインで拒否されたか知る方法

noname#255857の回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

スタンプを持ってないなら買えばいいじゃない。 買うお金が無いなら貯めればいいじゃない。 出来ない理由があるなら、解決にむけて動けばいいじゃない。 そして、既読もつかず、返信が来ないなら拒否されてても、 されて無くても貴方は既に切り捨てられている。 諦めることです。

cudac
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 解決に向けて動けばいいと言いながら、切り捨てられてるから諦めるって。。 どちらにせよ諦めてますが。なんとか解決できればと質問してみただけです。

関連するQ&A

  • LINEでブロックされているかどうか・・・

    すみません。 LINEのことで教えてください。 LINEでブロックされているかどうかを調べる方法で、 スタンプをプレゼントする・・・という方法でやってみたのですが。 (ちなみに、購入前のスタンプで、プレゼントするというボタンを選んでやってみています。) おそらく「エラー この友だちにはプレゼントする事ができません。」と出る人は、 ブロックされていると思うのですが 何度、どのスタンプでやってみても 「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」 と表示される人は、どうなのでしょうか? 本当にスタンプを持っているからあげられないのでしょうか? それとも、何か別の方法でブロックされていると さりげなくわかならいようにこの表示が出るのでしょうか? どうか教えていただけますでしょうか? ちなみに、こちらはスマホで、相手はi-phone です。 他に、ブロックされているか調べる方法などありますか?

  • LINEブロック方法で疑問です

    LINEブロックの確認で、「その他」→「スタンプショップ」で適当なスタンプを選んで、プレゼントするを選ぶって聞いたんですが… 自分のスタンプを選ぶと「ダウンロード済」と出るだけで、 「プレゼントする」と言う言葉がでてきません。 どうしたら調べられるか教えて頂けますか⁇ よろしくお願いします。

  • au 着信拒否とLINEについて教えてください。

    auの着信拒否について はじめまして。 同じ感じの質問をされてる方もたくさんいてるんですが、心配になって質問させてもらいます。 彼氏と数日前から連絡がとれず、何度電話しても呼び出し音が鳴らずに、15秒ぐらいツツツ・・って音がした後で留守番電話サービスにつながります。 彼氏の携帯は、Xperia(詳しくはわかりません)は、着信拒否はアプリでしないとダメだって聞いたんですが、もしそのアプリを使ってたとしても、留守番サービスにつながるのでしょうか・・・? 友達に頼み、電話してもらったんですが、同じ留守番電話サービスでした。 ラインも登録してあるんですが、何度送っても既読のマークがつかず、色々調べたら、相手がブロックした場合はスタンプをプレゼントすることが出来なくなるってことを知りやってみたんですが、普通に送れました・・ ブロックした場合は、本当にスタンプが送れなくなったりするのでしょうか? 着信拒否されてる可能性は高いんでしょうか・・・

    • 締切済み
    • au
  • この場合LINEのブロックされているのでしょうか?

    相手がわたしのことをブロックしたのかどうかが分かりません。 ブロックされているのかどうか調べる方法でいくとブロックされています。 スタンプや着せ替えをプレゼントすると“すでにこのスタンプをもっているためプレゼントできません。”と表示さ相手がわたしのことをブロックしたのかどうかが分かりません。 LINEの通話ではなく、相手の携帯電話の方へかけたら“この番号は使われておりません”と音声が流れるのですが、この場合相手のLINEはどうなるのでしょうか? ちなみにブロックされているのかどうか調べる方法でいくとブロックされていることなるのです。スタンプや着せ替えをプレゼントすると“すでにこのスタンプをもっているためプレゼントできません。”と表示されます。 LINEはブロックされているのでしょうか? それとも携帯電話を解約した相手にスタンプをプレゼントしても“すでにこのスタンプをもっているためプレゼントできません。”と表示されるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE ブロックされているか

    LINEでブロックされているかどうか確認する方法に スタンプをプレゼントできるかどうかというものがありますよね。 最新のバージョンでも同様に確認できますか? あと、タイムラインが見れなくなったのにスタンプがプレゼントできるということは どういうことなんでしょう。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • line スタンプ

    iPhone6でスタンプをプレゼントしたかったのでlineでコインを買ったのですが、プレゼントする項目がありません。 だから、プレゼント方法調べて見たのですが、iPhoneはline storeでするということがわかりました。 しかし、line storeではlineで購入したコインが使えない感じでした。 このままではコインが無駄になってしまうので、もしlineのコインを使ってスタンプをプレゼントする方法があれば教えてください。

  • Line

    LINEで、プレゼントを送ろうと思ったのですが、プレゼント機能がついていません。 それで、LINEストアでプレゼントを送ろうと思ったのですが、 メールアドレスでログインしなければなりません、 わたしは電話番号でやったし、メールアドレスは事情があって使えません! ほかに、スタンプをプレゼトできるサイトはありませんか?

  • ラインのスタンプ

    ラインのスタンプを有料でスタンプを買い、それを誰かにプレゼントするのは、無料なのですか?それとも自分がその分をさらに払うのですか?

  • LINE電話の受信拒否

     素朴な疑問なのですが、LINEで通話機能だけ特定の人を受信拒否することはできるのでしょうか。メッセージだけ受信して電話だけ拒否するようにしたいのですが可能でしょうか。もし可能なら設定の方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • LINEの自作スタンプについて

    LINEのスタンプについて質問です。 自作でラインスタンプを制作し、それを人にプレゼントする方法ってないですか? もしくはfacebookなどでいいねをする事によってダウンロードできるような仕組みとか……。 フワフワした質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいたらご教授ください。