• ベストアンサー

夜釣りで五目ルアー釣りはありですか?

OKWaveGT5の回答

  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.3

五目と言うからには5種目釣らなければなりません。 食べられる魚を五つ以上指折り数えます。 堤防でもどこでもそのフィールドでの実績が肝心ですよ。 私は実際に一晩でアジ、ヒラスズキ、太刀、ムツ、アオリ、ケンサキと6種目防波堤で釣ったことがありますが、同じ防波堤で別日、一晩粘って、ネンブツダイとマメアジ3匹しか釣れなかったこともあります。 夜釣りは秋の方が魚が活性が高いと思います。 実績のある場所で実績のある方と行かれることをお奨めします。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 実績が大事なのですね。

関連するQ&A

  • ソフトルアーで小物を釣ったり、五目釣りをするときどんなソフトルアーを使えばいいですか?

    ルアーフィッシングを始めて、本などでいろいろ勉強していたら 初心者にはは、ソフトルアーで小物や五目釣りがいいと 書いてありました。 家の近くに、漁港がたくさんあり小さな魚がたくさんいるので やってみようと思いました。 でも、どんなソフトルアーがいいかわかりません。 小物、五目釣りに使うソフトルアーはどんなものを買ったらいいですか? あと、ソフトルアーは日中の釣りでも使えますか? よろしくお願いします。

  • ルアー釣りは夜なの?昼間なの?

    ルアー釣りに興味があります。あの派手な色使いのルアーが夜に有効というのはどういうことなのでしょう。昼間は使えないのでしょうか。

  • ルアー釣り

    ルアー釣りをしたいと思っています。ルアーは全くの初心者です。基本的な心得を教えてください。

  • ルアー釣りの釣り場について

    ソルトルアー釣りを始めたのですが、堤防からの釣り方が道具屋、トイレ、自販機などの設備があって行きやすいのですが、ルアーは餌釣りをしている中では不利なのでしょうか。また、どうゆう所で釣れば良い結果が出るのでしょうか。シーバス用ロッドは、持っていないので、他の魚について、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • ルアーでの海釣りに関して質問です

    最近、海釣りに興味が沸き、ルアー釣りを始めようかと考えてます。 ルアー釣りの理由は いちいち餌を買う必要がなく、気軽に釣りができそうと思ったからです そこで質問なのですが ・ルアー釣りで、一年中(季節を問わずに)釣りを楽しむことはできますか? ・初心者にオススメのルアー釣り用の竿やリール、ルアーはなんですか?(予算1~2万くらいで考えています) ※釣る場所は主に千葉県で、堤防や磯(陸)からの釣りになると思います

  • ルアー釣りについて

    6月中旬に砂浜もしくは堤防からアジング用のソフトワーム (白かピンク)を使って夜にルアー釣りをしてみようと思っています。 アジング用のワームまたはシーバス用のエギで今の時期だと何が 釣れますか?(アジはまだ早いですよね) 竿は安価なものでガンダマ1gに糸は0.3号で針4号を使っています。 リールは2000番です。

  • ルアー釣りについて

    シーバス釣りをしていますが、ルアーは数え切れないくらい 多種多様なものが売られています。 夜釣りだと目立ちやすいピンク等が入ったものの方が釣れ やすいとかあるんでしょうか? またむしろ目だたない本物の魚に似た色のルアーの方が 良いのでしょうか? ケースバイケースかもしれませんがアドバイスお願い致します。

  • 夜釣りのクロダイ

    堤防~テトラでクロダイダンゴ釣りをしています。今までクロダイの夜釣りをしたことがありません。さて夜釣りの場合も昼と同じダンゴ釣りでよいのでしょうか?それとも夜でえさ取りが少ない分撒き餌をまいてのウキふかせのほうがいいのでしょうか?また、タナはやはり底狙いでしょうか?夜釣りのクロダイ師さん、夜釣りのクロダイ教えてください。

  • ルアーロッドでウキ釣り

    近所の堤防は足場から水面までそんなに高さがなく 階段を下りれば水面までいけるくらいなんで ルアーロッドでもウキ釣りができないかと思っています。 が、今までウキ釣りというものをまともにやった事がありません。 やっぱりウキ釣りというのはある程度の長さの竿が必要なのでしょうか? 仕掛け次第で何とかなりますか? そこの水深はおそらく3~5m程度でルアーロッドは8.3ftです。

  • ルアーについて

    堤防でウキ釣りとかサビキとかやる事が多いわけですが、食いが渋いとき合間に違った仕掛けでやってみたらどうかなと思います。                           ルアーを投げてみたらどうかなと思いますが1度もやったことはありません。        この前百均で釣りコーナーがあったのでどんなものが置いてあるのか見てみました。     エギやルアーもあったので試しのつりなので何か買ってみようかなと思っています。     なにせ初めてなのでルアーの重さから型や色合いなんかまったくわかりません。       手始めにどんなルアーを買ってやってみたらいいのでしょうか。重さは40gとか28gとか書いてありました。                                   エギは少しやったことはありますが、ルアーのやりかたはまったくわかりません。よろしくお願いします。