• ベストアンサー

主人の生命保険教えて下さい。

夫31歳(サラリーマン) 妻32歳(アルバイト) 子供なしです。加入しようと思っている保険会社に プランを作っていただきましたが、 ・平準定期保険特約の3000万 (10年) ・家族収入特約・年金月額10万円(60歳まで) この部分でこの金額で良いのかどうか迷っています。 今のところ、子供を作る予定はありますが、まだまだお互いにしたいコトがある為に、1年後になるか3年後になるか、分かりません。 (私の年齢を考えると、3年以内には作る予定では  いますが・・) そのことを踏まえると、今現在の私達にはいらないような気もするのですが・・・。 しかし年齢がまだ若いうちに、子供を作る予定が あるのなら、今から加入していた方が良いのでしょうか? それとも子供を授かった時に、その時に見直して 新たに保障を増やした方が良いのでしょうか? 保険会社の方は、 (1)平準定期保険特約  1800万円   家族収入特約   月額10万円 (2)  同上         2000万円                 月額10万円 (3)  同上         2500万円                月額 8万円 の3つのパターンも考えて下さいました。他の内容は ・変額保険終身型     終身 60歳 300万円  ・生前給付保険(終身型) 終身 60歳 200万円 ・総合医療保険(120日型)終身 60歳 日額5000円 ・成人医療特約(120日型)80歳 60歳 日額5000円 です。 もし子供がいなくて、主人に万が一のことがあった 場合は、私は実家に行くことは可能だと思います。 長々となりましたが、どうぞよろしくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

年齢が近いので応援の意を込めてズバッと申し上げます。あなたには生命保険を考えるよりも前にもっと勉強していただくことがあります。 サラリーマンのご主人が亡くなった場合、遺族厚生年金・遺族基礎年金がどれだけあるかご存知ですか? ご主人の会社の福利厚生規定で死亡補償がどれだけあるかご存知ですか? 死ぬより怖い老後の年金はどうなっているかご存知ですか? 子供が生まれたりマイホームを購入すると家計はどうなるかシミュレーションしたことがありますか? もしこういった作業をしていないとしたら、生命保険選びをするのは早過ぎると思います。 特にあなたとご主人にとって今最も可能性の高いリスクは老後の生活です。あなた達の世代が公的年金を受け取れるのは65才です。現在サラリーマンの平均的定年は60歳ですから、単純に考えると既に5年間の無収入時代が待っているわけです。生活維持に年間300万円必要だとすると65歳までの5年分1500万円を自助努力で貯める必要があります。退職金や金利を考えないで単純逆算すると今から月4万円ペースで貯蓄していかないと追いつかない金額ですよ。 現在貯蓄はどれだけしていますか? 今後、子供が出来たりマイホームを購入したら貯蓄はどうなりますか? もし60歳なって貯蓄が少なかったらどうしますか? 退職金を食いつぶす? 子供に頼る? 公的年金を繰上げ受給する?(一生減額です) 清貧生活に耐え忍ぶ? 生活保護? 一般的に死んだり病気になる確率よりも、元気で長生きする確率の方が高いわけです。ですからまずは元気で生きていく前提で子供の教育費や住宅ローンのシミュレーションをし、その裏返しとして確率は低いがダメージの大きい死亡・医療保障がいくらあれば「希望する生活水準」を守れるのかを考えるのが良いと思います。 「どんな生活を守りたいのか」を数字で検証しないと「不足を補う適切な保険」を見つけれられないのではないでしょうか。 下のURLはご主人が亡くなった場合の遺族年金試算やいろいろな試算が出来ます。わかり易くまとめられたサイトですから参考にしてください。 保険選びはそれからでも遅くないと思いますよ。 まぁ経験則から言うとまだ子供がいらっしゃらないとのことなのでお互いに負担を掛けないための医療・ガンをそれぞれ用意して、残った予算はせっせと貯める(増やす)ことに向けた方が良いと思いますけどね。死亡保障がいくら必要かについては夫婦で「どんな送り方」をしたいか話してからでどうでしょ。最近は形式的な葬儀だけでなく「お別れ会」とか音楽葬とかいろいろな価値観がありますから。 ぜひ頑張って勉強してみてください。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm
pinkss
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 あの後、色々と時間をかけて私なりに保険のこと を勉強しました。 シュミレーションもプランナーの方にお願いし、 こと細かく数字に出していただきました。 今回のことで、自分達に今必要な保険に納得し、 加入出来ました。 ありがとうございました。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわpinkssさん!ご参考になればと思います。 今後についてお子様の目処がある程度ついている訳ですから授かったものとして考えた方が良いと思いますよ。何年後か分かりませんが、もし妊娠したとして旦那様に万が一の事があったらなんて考えると生まれてくる子供にまで路頭に迷わせてしまう事になりかねませんからね! さて上記の提案内容についてですが、(1)のプランが良いのではないかと思いますが、まず・・・・ 【変額終身保険】300万円で今後の葬儀費用はカバー出来ると思うので問題は無いでしょう! 【家族収入特約】月額10万円については、現在の収入等が分かりませんので何とも言えませんが保険金として毎月10万円で生活に支障が出ないのであれば問題ありませんが現在の収入の半分位は付帯しておいても良いと思いますよ! 【定期保険特約】1800万円ですが、上記の保障で葬儀費用・家族の生活費はカバー出来るので何の為の保障(備え)か分かりませんが、備えるにあたっての保障の金額は、そのリスク+これから授かるお子様の成長資金を含めて妥当な金額にすれば宜しいのではないでしょうか! 【入院特約】については、保険料の許す範囲で極力厚めの保障にした方がいいですよ!もし厚くしない分でも5,000円を下回らないようにするべきです! 現在加入の保障を後で解約・減額する事はいくらでも出来ますが、付け足すことは『健康状態』『保険料の支払限度』が関係してきますから出来ない場合も出てくると思いますので、今のうちから子供を含めた設計を心がけてはと思います!

pinkss
質問者

お礼

返事が遅くなり申しわけありませんでした。 みなさまからのアドバイスを頭に入れつつ、 主人と2人、色々と調べ、勉強致しました。 やっと納得の出来た保険に入れたと思います。 どうもありがとうございました!

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.1

>もし子供がいなくて、主人に万が一のことがあった 場合は、私は実家に行くことは可能だと思います。 付け加えると、収入を得ることができるのなら掛け捨ての死亡保障は今は全く必用無いです。 住宅費・生活費の保障がいらないことになります。 葬儀費用とか将来の年金対策といことであれば、終身保険を提案するのが一般的です。 今のプランも子供がいたとしても目的が良くわからないプランです。 10年間の3000万円の定期保険は何の為か担当者に聞いて見て下さい。 こどもの予定ができてから、定期保険(収入保障型と子供が自立するまでの定期)の組み合わせが良いと思います。 ひとつだけこの場合のリスクとしてそれまでの間にご主人が病気などで引受できなくなる場合があることです。 ・変額保険終身型     終身 60歳 300万円  ・総合医療保険(120日型)終身 60歳 日額5000円 その他にがん保険を追加しても今の提案より安いと思います。がんにかかるのはざっと二人に一人と考えて下さい。 各種の統計をみるとわかります。

pinkss
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 あの後、色々と調べ、よく検討をし、自分達に何が今 必要なのかを考え、納得のいく保険に加入出来たと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険教えて下さい。

    夫の生命保険を考えているのですが 知識がなく苦労しています。現在加入は県民共済だけです。 日本生命に学資保険や夫の親が掛けている保険(被保険者は夫)があるのでステージ割引も考えて、日本生命に加入を検討しています。 私としては定期保険(20年、3800万)終身保険200万、終身医療保険(入院日額5000円)が欲しいのですが 進められるのは新生きる力EXでとても特約が多く難解で保険料も高い気がします。 私のこの考えで(定期保険(20年、3800万)終身保険200万、終身医療保険(入院日額5000円)が欲しいのですが)ニッセイでは保険は組めない?のでしょうか。。。 出来ないとは言わないのですが、希望の設計書を作ってくれません。。。 希望の金額は満たしているのですが特約が多いです。この特約要りませんというと、この特約がないと生きる力は組めないです…などとおしゃるのですが 私は生きる力にこだわってはおりません。 あまりに無知な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。

  • 生命保険の見直しを考えています。

    主人31歳(公務員)妻30歳(専業主婦)現在子供なしですが2人くらいは欲しいと考え中。 <第○生命> 「ライセンスU」27歳で加入15年ごと更新(妻型は60%) 月額 17869円  終身100万円 定期保障1700万 特定疾病保障定期500万 生存給付付定期200万 障害保障500万 定期保険(妻型)300万 傷害特約(本人・妻)100万 災害入院(本人・妻)日額1万円   疾病入院(本人・妻)日額1万円 成人病日額5千円   通院(本人・妻)日額3千円  特定損傷5万円 <ア○○ック> 妻のみ本人型 月額1470円 入院日額1.5万円  通院5千円 死亡時150万円(ガン) 以上が現在の保険です。更新時に倍の保険料になるそうですし、満期時の特約部分一括支払の不安のため、若いうちに低料金で終身医療保険だけでも確保したいという思いと少しでも保険料が低くなればと思っています。 見直したい場所は (1)入院・通院(妻型)特約・ガン保険解約で本人型終身医療保険に加入したい。300万円の定期保険特約(妻型)だけを残して入院・通院だけの解約は可能でしょうか? (2)他の質問の回答も拝見しましたが、生存給付金特約が今年の7月に5年目満期を迎えるので、給付金をもらった後解約したい。解約後200万円の保険金減額になるがそこをどうするか? (3)主人の入院特約日額1万円のところ5千円に減額して、別の日額5千円の終身医療保険に入る。このような入院特約の減額は可能なのでしょうか?それとも無駄な努力なのでしょうか? 慎重に解約していこうと思っているので(1)は終身医療保険加入後免責期間終了後早急に(2)(3)はその後にしようと思っています。特約の解約は何回にわたってでもできるのでしょうか?長い質問で申し訳ありません。保険素人なもので質問や見直しのポイントがずれているかもしれませんがどうかアドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直しについて

    はじめまして。26歳の独身女性です。 今回、母が私のために加入した保険について相談させて頂きたいのですが、 H19年にニッセイ終身保険(重点保障プラン)に加入しました。保障としては以下になります。 終身保険(主契約) 600万 保険料8568円 (60歳払い込み) 介護保障定期保険特約 400万 新傷害特約 200万  特定損傷特約 5万 総合医療特約 日額5000円 新がん入院特約 日額5000円 (特約に関しては、全て20年更新) この保険を続けて行ったほうがよいのか、新たに終身医療保険に加入し直した方がよいのかわからずにいます。 どのようにするのがよいのか、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 収入保障 喫煙型 生命保険診断して下さい

    生命保険の見直し中でアドバイスおねがいします 収入保障の保険をかけようとおもうのですが、どこがいいのか検討中です 男 31歳 煙草すいます 国保の国民年金です。 月8万のプランで、ソニーだと最低支払い2年で2568 アリコだと2656、三大免除付で2768です 煙草を吸うならアリコがいいと聞くのですがソニーのほうが安いですよね? この他にもおすすめなどがありましたら教えてください 今考えてるのはソニー 積み立て利率変動型終身保険 60払い済み 500万 保険料9685 平準定期保険特約        20年     500万     1125 家族収入            年金月額8万  (どこか迷い中 医療保険はオリックス生命のCURE日額10.000円 60払い済み 保険料4750で考えています それとも平準定期をやめて家族収入を増やしたほうがいいですか?

  • 生命保険の見直しについて

    夫が独身時代から加入している生命保険について見直しを考えています。 夫(33歳)、妻(28歳)、子供(0歳)の3人家族です。 <保険内容> 生命会社: フコク生命 契約年:  平成16年 保険種類: 定期付新積立型介護保険(10年更新型) 月払い:  約18,000円 新積立型介護保険:  100万円(終身) 定期保険特約:    400万円 収入保障特約:    300万円 新介護保障定期特約: 500万円 介護収入保障:    250万円 新医療保険:日額:  6000円(120日型) 成人病給付特約:日額:4000円(120日型) がん特約:日額:   3000円 高度先進医療特約:  500万円 万一のときに6500万円、要介護状態のときに3000万円が支払われるようになっています。 夫は保険に関心が無かったため独身時代に加入した保険は大きな保険内容のものに加入させられていたようです。15年更新型への転換を勧められていますが、今の我が家の家計では支払いが厳しいため(他に医療保険、年金、子供の学資保険にも加入)転換は断って減額または解約をしようと思っています。 <希望> ・医療保険は終身にしたいです。 ・介護保障、介護収入保障が本当に今必要なのか疑問。  必要なければ削りたいです。 ・死亡保障は最高3000万円あればいいと思っています。 <特にアドバイスして頂きたい点> ・この保険を減額するのと全く新たに保険に加入するのとどちらがいいでしょうか? ・減額する場合具体的にどこを変えるべきでしょうか? ・新たに保険に加入し直す場合の注意点。 これからしっかり保険について勉強していこうと思っておりますが、今は全くの素人で勉強不足です。ご意見、アドバイスなど頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 主人(32歳)の生命保険見直しについて(通院中)

    夫32歳(会社員) 妻31歳(専業主婦) 子供(1人目出産予定。子供3人希望) 現在夫が加入している生命保険は2つあり、 1つは夫が独身時代から自分で払っている『ニッセイ生きるチカラEX』と 夫の親が払ってくれている『終身保険(重点保障プラン)』どちらも日本生命の保険です。 最近結婚したので、夫の親が払ってくれている保険を自分達で払うよう言われています。 夫は27歳の時に腎臓の病気になり、10日間程入院しました。 現在も月1回通院しています。 この病気はまだ治療法が無く、完治は難しい(数年で死んでしまうと言う病気ではありません。 進行が遅く、病気が悪化すれば数十年後に透析の可能性がある)病気のようです。 通院中のため、他社へ変更することは無理だと思いますので、 現在加入している生命保険2つでの見直しを検討しています。 生命保険2つを今のままの保険料ではとても払えない(更新時に倍になる事も考えて)ので、 余分な特約は解約したいと思います。 どの部分を残し、どの部分を解約したら良いか、保険に詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。 《ニッセイ生きるチカラEX》 H14.4.1加入 保険料 10,620円 更新(41歳)20,160円 払込終了(61歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 1,000万円+毎年240万円(10年間) ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき1,500万円+毎年240万円(10年間) 医療終身保険…がん入院特約日額 がんで入院1日目から 5,000円(終身)        主契約保険金額(終身保険金額) 10万円(終身)   短期入院特約日額 入院4日目まで 5,000円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 新成人病入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 2,000円 特定損傷特約給付金額  10万円 定期保険特約保険金額  490万円 3大疾病保障定期保険特約保険金額 250万円 疾病障害保障定期保険特約保険金額 250万円 生活保障特約年金年額     240万円 新介護保障特約年金年額    60万円 新傷害特約保険金額      500万円  《終身保険(重点保障プラン)》 H7.2.1加入 保険料 14,659円 更新(39歳)19,517円 払込終了(54歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 3,500万円 ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき5,000万円 主契約保険金額(終身保険金額) 700万円(終身) 定期保険特約保険金額     2,800万円 災害割増特約保険金額     1,000万円 新傷害特約保険金額       500万円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 3,000円

  • 生命保険について

    主人34歳、会社員、手取り32万。私26歳、専業主婦です。 医療保険(エバー) 主人 日額8000 終身特約200万           私  日額8000 終身特約100万 今現在、保険期間および保険払い込み期間は、終身なので、60歳から保険料が半額になる、エバーハーフにかえたほうがいいでしょうか。 また、そろそろこどもを授かりたいと思っているので、死亡保障も 勉強しようと思います。 定期で3000万くらいを20年かけるのか、 収入保障という月々生活費として受け取る保険がよいのか みなさんの意見を聞かせてください。 また、今後の予定もいろいろ変わると思いますが、 子供は二人希望、上記のような夫婦だと、月々いくらくらいの収入保障でどのくらいの期間必要だと思われますか? よろしく御願いします。

  • 保険の見直しをお願いします(ソニー生命)

    こんにちは。 生命保険の見直しをして頂きたいです。 主人年収…300万 私   …主婦(無職) 子供4歳 子供1歳 子供0歳 貯金  …900万   保険内容 ☆変額保険-終身 65歳まで払込 基本保険金額500万  保険料 年67,145円 ☆平準定期保険特約-65歳まで 65歳まで払込 死亡(高度障害)保険金額700万 保険料 年22,365円 ☆家族収入特約-60歳まで 60歳まで払込 基準年金月額150,000円 保険料 年44,925円 ☆災害死亡給付特約-80歳まで 65歳まで払込 災害死亡(高度障害)保険金額10,000,000円 保険料 年5390円 ☆総合医療保険-終身 65歳まで払込 入院給付日額10,000円 手術給付金額(手術の種類のより入院給付金) 日額の40倍、20倍、10倍 死亡給付金額1,000,000円 保険料 年59,190円 ☆入院初期給付特約-終身 65歳まで払込 入院初期給付金額10,000円 保険料 年5,390円 ☆成人医療特約-80歳まで 65歳まで払込 入院給付金日額5,000円 手術給付金額(手術の種類により入院給付金) 退院給付金額150,000円 年合計213,810円です。 よろしくお願いします。

  • 主人の生命保険、この掛け方はどうでしょうか?

    初めて質問します。 知識豊富なみなさんに、教えていただきたいことがあります。 昨年悩んで、悩んで下記の保険に加入しました。 でもなんだか掛け金が高いような気がしてきました・・・ 夫32歳 年収約600万 妻32歳 パート月約7万円 子供 なし 2年以内に一人希望 1.定期保険1000万円 保険期間-80歳まで 払い込み期間-60歳まで 12000円/月 2.定期保険1500万円/解約返戻金なし 保険期間-60歳まで 払い込み期間-60歳まで 4800円/月 3.終身保険500万円 保険期間-終身 払い込み期間-60歳まで 6000円/月 4.終身医療保険120型 入院10000円/日額+通院特約日額3000円 保険期間-終身 払い込み期間-60歳まで 8300円/月 1.の保険は60歳時で解約返戻金約375万円。 保険の必要がなくなっていたら、解約して老後資金にする予定です。 月々の支払いは合計約31000円です。(月の掛け金はこのままで、ステッフアップすることはありません) 今車を持っていないんですが、これから購入した際自動車保険に入る余裕も家計に無いような・・・ どのようにすればよいかアドバイスお願いいたします。

  • 平成3年に入った旦那の生命保険について

    旦那が20歳の時、平成3年に加入した日○生命の保険ですが、 内容としてはどうなんでしょうか? 月額16624円の支払いで、そのうち終身・定期保険特約の保険料は14500円なので、50歳になれば残りの額(約2000円)の支払いとなります。 内容 ●終身 払込50歳・保険期間終身 1100万円 ●定期保険特約 払込50歳・保険期間50歳 3000万円 ●リビングニーズ特約 最高1000万円 ●新障害特約 払込、保険期間共に80歳 500万円 ●新災害入院特約 払込、保険期間共に80歳 日額5000円 ●新入院医療特約 払込、保険期間共に80歳 日額5000円

専門家に質問してみよう