• ベストアンサー

このサイトみたいなものを作るとしたらどんなスキルが必要ですか?

このサイトみたいなものを作るとしたらどんなスキルが必要ですか? こちらのようなタイプのHPを製作してもらいたいのですが 在宅もしくは会社に契約社員で勤務いただきたいのですが 求人募集するにおいて就業条件、賃金やスキルを明示するのに困ってます。 http://www.tochinavi.net/ アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.1

まず必要なのはデータベースに関するスキルですかね。サイトに必要な機能を分析し、データベースを設計して実装するスキルです。 それからそのデータベースを利用して実際の処理を行うプログラミングの技術。このサイトではPHPを使用していますが、他にもCなどいろいろあります。何でもよいのですが、データベースと連携の取れる言語でコーディングができるスキルが必要です。 あとは実際のビューを作成して表示させるため、最終的にHTMLに落とし込む必要があるので、HTMLの知識ももちろん必要です。

yoshiritomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域のポータルサイトでも結構充実してますよね。 データベースと連携できる言語スキルですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#25230
noname#25230
回答No.3

OKWebのシステムは、製品として販売されているはずです。同等のものをゼロから作るのはかなり困難と思われます(不可能ではありませんが)。 興味がおありなら、左下のバナーから製品のページを参照されてはいかがでしょうか?導入コストなどはわかりませんが、簡単なコンサルティングからやっていただけるようですよ(先日、ソフトウェア開発環境展という展示会に出展されていたので、お話を伺ってきました)。

yoshiritomo
質問者

お礼

すみません、このOKWebではなくて、このサイトのタイプのサイトを製作していただきたいのです。→ http://www.tochinavi.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サイトディレクション、グラフィックデザイン、サイトコーディング、プログラミング(SQL、Perl,PHP、ASP、JSPなど)、場合によってはコピーライティングも必要でしょうね。納期にもよりますが、少なくとも4~5人くらいの規模ではないでしょうか。 どの程度の規模のサイトを考えておられるかわかりませんが、作業は外注になることも多分にあるでしょう。 その場合は社員はその管理に集中することになると思います。

yoshiritomo
質問者

お礼

>サイトディレクション、グラフィックデザイン、サイトコーディング、プログラミング(SQL、Perl,PHP、ASP、JSPなど)、場合によってはコピーライティングも必要でしょうね。 ありがとうございます。 4.5人が必要ですか?! ちょっと人数要りそうですね。 地域ポータルサイトもどんどん増えていますので それなりのものを公開しないとなりませんものね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在宅ワークをするために持っておいたほうが良いスキル

    在宅求人サイトに登録しています。 案件が色々ありますが、どういうPCスキルを持っておくと有利でしょうか? あとひとつ Webサイト製作関連の案件をよく見かけます。 求人の内容にもよると思うので、一概には言えないと思いますが、 どういうスキルを持っておけば大丈夫でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 不足情報があればご指摘ください。

  • 就業条件明示書が貰えない

    派遣4日目ですが、未だに就業条件明示書が頂けていません。 長期の仕事で、派遣先が決まって10日後からの勤務だったので、 就業条件明示書を作成する時間がなかったとは到底思えないのですが。 就業する前に、念のためコーディネーターに 就業条件明示書はいつ頂けるのかと質問すると、 「本日か、遅くとも翌日にはメールで送信します」 との返事だったのですが、結局5日経った今も送ってもらえていません。 また、口頭でさえ就業条件を満足に教えてもらっていません。 例えば、契約期間など全く分かりません。 文書がないので、説明のあった時給や交通費がきちんと出るのかも不安でなりません。 派遣会社への不信感は募るばかりで、 出来ることならすぐにでも辞めたいと思っています。 そこで質問なのですが、 就業条件明示書を頂いていないという理由での契約解除は可能でしょうか? その際、これまで働いた分の給料は請求できますか? 就業条件明示書を頂いていないので、 仮に給料が支給されたとしても、 最低賃金になったり、交通費が支給されない等、 口頭での契約が履行されず、 派遣会社が有利になるような支払いしかされなかった場合、 受け入れるしかないのでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 派遣の契約成立?

    「派遣社員雇入通知書兼就業条件明示書」を受け取って後に 契約をしていないと言われました。 派遣先が断った様です。 「派遣社員雇入通知書兼就業条件明示書」は契約の成立を意味する書類ではないのですか?

  • 転職時の雇用条件等明示について

    現在正社員として勤めています。転職を考えていて先日他社の面接を受け、是非とも働いてほしいと言って頂けました。元々社員募集をしていた会社ではなく、雇用条件・就業規則が明示されていない状態で面接を受けたのですが、面接中も具体的な話はありませんでした。 後日改めて雇用条件・就業規則を教えてほしいと尋ねたのですが、他社で雇用中は自社の就業規則等を伝えられないとの回答でした。 この場合現在の会社を退社するまでは条件の確認等は出来ないのでしょうか?今回面接を受けた会社で勤務したいと考えているのですが、給与・勤務時間等が明確になっていないため躊躇しています。

  • 比較的印象の良い募集サイトfor在宅副業

     在宅副業として、ホームページやブログ原稿の製作をお手伝いして頂ける方を募集したいと考えています。 ネット上で求人募集したいのですが、どこのサイトなら効果的に募集できるでしょうか?  個人の小規模な募集なので、無料で募集したいです。しかし、「在宅」「副業」等のキーワードで検索すると、胡散臭い募集内容満開の掲示板がやたらと目に付くので、比較的イメージの良い所に掲載できないものだろうかと考えています。  では、宜しくお願い致します。

  • 求人サイトから応募後、自社サイトで応募する

    ある求人が気になり、求人サイトから応募しました。 それは契約社員だったのですが、その会社のホームページで同じ業務内容で社員の募集がされていました。 できれば社員の募集の方に応募したかったのですが、その場合今からホームページの方から応募するのは良くないでしょうか? もしくは、もし面接まで進めた場合に、その場でその話をするのはどうでしょうか? 契約社員の募集にも社員登用ありとは書かれていました。 人事に詳しい方などいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 労働契約書について

    十数年務めている会社から、突然、労働契約書を渡されました。 その内容の内容についてなのですが、    乙の労働条件は、この契約に定めるほか、正社員就業規則に定めるも のとし、甲は本契約書の締結に際し、労働条件通知書を交付する。    この契約にない事項については、正社員就業規則に定めるとこによ  る。    と、就業規則のことが書かれていますが、私を含め、他の社員も  会社の就業規則を知りません。   明日までに提出するよう言われているのですが、サインしてもいいのでしょうか。 就業規則を明示してもらってからのほうが、良いのでしょうか。 とても困っています。アドバイス宜しくお願いします。

  • とある求人に応募しました。

    とある求人に応募しました。 本当は同じショップでも希望勤務地があったのですがそこが募集しておらず、別の勤務地でネット選考に出しました。 ネット選考は通過して近日中に面接なんですが、違うサイトで希望していた勤務地の募集をしていました。 面接時にそちらが第一希望勤務地だとお伝えしたいのですが、どのタイミングでお伝えするのがいいんでしょうか? また、契約社員と正社員の募集をしており、その注意事項に「○○としての勤務経験がない場合はアルバイトから」とあった場合は後に契約社員~正社員の意思があれば応募していいんでしょうか。

  • 契約社員

    新たに、契約社員という制度を社内に設けて、人材を採用することになりました。 基本的には、勤務日数や勤務時間、内容等、決まった仕事のみをお願いし、賃金は固定で契約しようと思っております。 ただ、法定休日がとりづらい月があったりするのですが、拘束時間については、年間変形労働での週40時間を採用している自社の基準からいくと、クリアしそうです。 この場合、(法定休日労働について)就業規則等を新たに作成して明示しなければならないのでしょうか? あと、一般社員との(特に36協定など)関係は別になって、新たに契約社員との協定も結ばなければならないのでしょうか? その点、詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 就業条件明示書について

    就業条件明示書の欄で、契約解除時の措置は必ず示さないといけないのでしょうか? 26業務の人の労働者派遣契約書には、契約解除時の措置がないので就業条件明示書が作成できなくて困っています。 よろしくお願いします。

カラー印刷でトナーがはげてる
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷した面を触るとトナーが剥がれるトラブルについて相談します。
  • Windows10で無線LAN接続の環境で使用しています。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る