• ベストアンサー

教えて:S would have p.p ....., if S' were to have p.p. の構造って?

artist0の回答

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.1

「直ぐに回答ほしいです」って、相変わらず、激ムズの質問ですね。 それはさておき。 まず、be to V 「~すべき、~する予定、~できる」は意味が未来的です。 これは、一般に to 不定詞が未来的なのと同じです。 また、to 不定詞が述語動詞の「時」より過去を表す場合、 to have p.p. になります。 be to Vでも同様に、 I was to have left for London last week. 「私は先週ロンドンへ向け出発する予定でした。」 となります。 be to V が仮定法になったものが、were to V になります。 したがって、if S' were to have p.p. では、 「万が一~していたならば」(過去の意味)となるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  •  would like to have p.p.

    よろしくお願いします。 共通テストにあったセンテンスです。 「You are going to give a talk on a person you would like to have interviewed if they were still alive.」 仮定法も意味も理解できますが、 「would like to have p.p.」がまったく不慣れで焦ってます。 質問1:この使い方は適していますか? 「もし目がもっと良ければ、パイロットになりたかったのに・・・」 If I had better eyesight, I would like to have become a pilot. 質問2:こう書いたら変ですか? If I had better eyesight, I would have wanted to be a pilot. 違いもわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • should have p.p.

    I should have come to see you yesterday. という文があるのですが、これは仮定法の条件節(たとえば、If it had not been so cold,)が書かれていない帰結節と考えてもいいのでしょうか?

  • if you were to haveの意味

    以下の文がなぜ「if you were to have」なのか教えていただけないでしょうか? If you were to have a script similar to the above on your server, the client would receive the results of running that script 意訳 「もしサーバ上で上記のようなスクリプトがあった場合、 クライアントではそのスクリプトの実行結果を受け取ります。」 な感じになると思うのですが,「if you have」と言う場合と「if you were to have」 ではどのような違いがあるのでしょうか? 「if you were to have」の直訳は「もし仮にそのスクリプトを持つ状況にあなたがいた場合」 的なニュアンスでしょうか? 「if you were to have」は「if you have」で置き換えることは可能でしょうか? また、置き換えられたとしてニュアンス的に違いは出るのでしょうか? 「if you were」とwereを使っているのは推量を表しているということでしょうか? ご教授の程宜しくお願いいたします。

  • If S should~とIf S were to~について

    ほとんどありえないと思われる未来を仮定するときに用いられる、If S should~とIf S were to~について質問があります。 両者の違いやニュアンスの差はどのようなところにあるのでしょうか。 また、そもそもshouldとwere toという形を使うのはなぜでしょうか。参考書には、shouldはshallの過去形であり、were toはbe toの過去形であると書かれていましたが、それではなぜそもそもどのような意味合いでshallやbe toを使うことになるのでしょうか。

  • if were toについて

    If ~ were to は「現実には起こりそうにない事柄についての仮定」と 学校でならいますが、 「実際は、そんなことはない。実現可能性は関係ない。」 と言う話をネイティブに聞いた、と言う話を聞いた事があります。 実際のところどっちなんでしょうか? 文法書の解説ではなく、実際のところをお願いします。

  • would have p.p.を未来完了に使えますか。

    仮定法過去完了でおなじみのをwould have p.pですが、これをwil have p.pの未来完了の代わりの使うことは可能でしょうか。見たことがないのですが理屈上は可能だと思いますが、いかがでしょう。

  • 仮定法if ... were to+動原 について

    仮定法で、 if ... were to (もし仮に~なら)と、未来の実現の可能性がほとんどない時などに使う用法で、 were to が使われていますが、これは予定などを表わす be to の用法となにか関係があるのですか? もし関係があるとしたら、どのようにして仮定法に用いられるようになったのですか? 回答よろしくお願いします。

  • if were toの仮定法

    If you were to know that, you would get angry. と、 仮定法過去の If you knew that, you would get angry. では、 どのように意味が違ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Would have dane...、would have to につ

    Would have dane...、would have to について ニュージーランドの友人と話していたら、 仮定法(if)でない会話の中で「I would have dane...」と使っていたのですが、 これは、どのような意味になるのでしょうか? 辞書を調べてみたのですが、「過去時の推量」と書いてあるのみで、例文がなく、 どのような状況で、何を表現するために使うのか、イマイチよく分かりません。 それと、「I would have to ...」というのはどういう意味でしょうか? 私の辞書にはそんな使い方載っていない…でも、友人は時々使っているんです。 ご存知の方がいましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • If I were you ついて

    If I were you という表現は過去でも現在でもIがyouということはあり得ないので、仮定法過去完了でもIf I had been youとは言わないと聞きました。それでは If I were a lion とか If I were rich(今も貧乏だとすると)という表現も仮定法過去完了の中で使うことができるのでしょうか。If I were you というのは慣用表現だから他の表現はだめだという意見もありますが。