年金事務所からの崔告状

このQ&Aのポイント
  • 年金事務所からの崔告状を受け取った件について相談です。
  • 私のお父さんは昨年心筋梗塞になり、払えないという事情を伝え、相談に行きましたが、年金事務所の対応がひどいです。
  • 相談に行くことができず、電話でも繋がらず困っています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

年金事務所からの崔告状

私のお父さん何ですが、昨年は心筋梗塞になり、一気に何万も払えないと、今年2月に一緒に相談しに行って、払えるときにお願いしますと言われ、2ヶ月に1回ですが私がコンビニから払っている(お金はお父さんですが)のですが、今日特別崔告状ってのが来ました。 年金事務所の人もわかってくれていると思っていたのにひどくないですか? すぐに、電話しましたが音声ガイダンスって?払って欲しいわりに随分とバカにした話ですよね?しかも、5時15分少し過ぎたら業務は終了しましたって… 消えた年金問題はうやむやなのに、相談しに行ってもすぐ払えって、日本の公務員ってこんないい加減なんですか? また、相談に行かなくちゃだめでしょうか?私は学校あるし、お父さんは仕事だし…直通で電話は繋がらないし… 対応を教えてください!

noname#226512
noname#226512

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2993/6698)
回答No.5

相談した収納窓口担当と、滞納データを抽出の担当とが違うための様です。 今年から政府の方針が、世帯合計の年間所得が2017年度→年間所得300万円以上で滞納期間が13か月以上と変更になった様です。 (注:年間所得であって、年間所得ではありませんので、下記のサイトで「年間所得と年間収入」の違いを確認してください) http://scrambleweb.com/nenkin-tainou-kyouseityousyu > 今日特別崔告状ってのが来ました。 > また、相談に行かなくちゃだめでしょうか?私は学校あるし、お父さんは仕事だし…直通で電話は繋がらないし… > 対応を教えてください! 「特別崔告状」の場合は、下記のサイトを見てください。 http://www.nenkinbox.com/minou 「特別崔告状」の場合は、未納者としてデータを出したししいうことです。 参考サイトとの様に、「必ず、年金事務所へ行って」、年金事務所も度口で言われたこと、現状の納付方法など、相談をした結果だと、説明をしてください。 この年金事務所へ行くことが重要です。(電話では、ダメ) 年金事務所へ行って、説明をしないと、参考サイトの一段下の「二重枠」の措置となり、さらに、一段下の「緑地」となって、だんだんと対応が厳しくなって行きます。 ★ 下記のサイトの(2)の保険料免除の説明を参考に、保険料免除(または、一部納付)などの申請もしましょう。 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html ただ、保険料免除(または、一部納付)が認められると、その認められた期間は、将来の年金支給の額に反映しなくなります(同じサイトの〇✖表の、※2、※3を参照) 繰り返しますが、前述の参考サイトの「ここで止めること」をするには、その 「特別崔告状」と、分割の納付書があるならそれも一緒に持って、必ず、「本人」が本人を証明する書類も持って、年金事務所へ行くことです。 「特別崔告状」とは、文言は怖い名称ですが、まだ、軽い対応の方です。

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます。難しいです…けど、祖父母の収入も対象になると言うことがわかりました。お父さんの収入は150万円程度なのでかなり厳しいのに、何で?って思っていました(私の修学旅行の積み立てや、生理用品を出費するのも厳しいので) ちなみに、特別給付金の対象にもなっていました。 中学生でかなりお金には苦労していますが、この苦労が私の将来に生かせるようになれば、いいと思います。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#231223
noname#231223
回答No.6

払ってほしいのではなく、日本国民は払う義務があるんですよ。 それを事情があって払わないのですから、事情を説明に行ってお願いしなきゃいけない。 すでにそれはやった、それでも行き違いはあり得るでしょ。そういうときは逐一きちんと連絡をして、必要があればお願いに伺わないと。 もちろん中学生のあなたではなく「大人」がね。本人がいけないとしても、あなたは未成年で15歳未満でお父様の代理として何かを決めたりする権利はないの。 あと、公務員は・・・とかいう舐めた口も自分で働くようになってからにしたほうがいいですね。ナメたクソガキが・・・と思われて、うまく進むものも悪い方に傾くでしょう。 蛇足だけど、日本年金機構は国の役所ではないし、職員も公務員じゃないんだけどね。

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます!もう、相談して大丈夫になりました!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

年金事務所はその点は非常にドライです。特に配偶者や世帯主は「連帯納付義務者」ということになっているので、本人が納めなければ同じように財産を差し押さえます。ひどいとか何とかいう問題ではなく、ほったらかしにしておくと一括で徴収されるものだと思っていないといけないのです。かつては「納めなければ受け取れないだけ」という考えでその点はルーズでしたが、若者を中心に収めようとしない人が増え、厳しくなりました。中高年には昔の感覚で、「放っておいてもいいだろう」という考えの人がいるかもしれませんが、そういう人は給料が振り込まれたら生活費も何も無視して容赦なく差し押さえられます。

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます。でも、相談には行ってるんですよ?

noname#226512
質問者

補足

相談に行ったのは今年1月23日でした。納付書の使用期限は来年8月1日ですが、手紙には来月10日までに全額払えとのことです。 ちなみに、払えない理由は東日本大震災で被災したうえに、父が昨年心筋梗塞になったためと説明、相談しました。

回答No.3

  「払って欲しいわり」間違わないようにネ 国民は年金を払う義務があるのです。 支払うのが困難なら「支払い免除」の申請をしましょう、そうすれば督促は来ませんよ  

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます。義務でも無い袖は振れぬって諺もありますよ。みんながみんな裕福ではないんです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

いちいち気にする事はありません。 支払いの書類には期限が有るとおもいます。 期間内なら振込に使えます。 督促の電話や書類は外部委託業者により画一的に処理されています。 年金事務所の人がわかっている。 全て各種届により事務処理されます。

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます。納付書の期限は平成30年8月1日になってます。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

収入がない、または少ない状態になったら年金を支払わなくてもよい制度があります。 この手続きをしていないせいで、支払いの請求があったのでしょう。 この制度の適用には、役所の年金課で手続きが必要です。 お気持ちはわかりますが、手続きするしかないのでまずは役所へ行ってください。 結局は手続きなので、電話するより手っ取り早いです。

noname#226512
質問者

お礼

ありがとうございます。詳しい制度はいってくれないとわかりませんよね。

関連するQ&A

  • 障害年金・障害厚生年金について

    障害年金・障害厚生年金について 父は公務員として定年まで勤めました。 定年後、年金生活になってから心筋梗塞を発症し現在障害者4級の認定を受けております。 さらに、その翌年大腸がんが見つかり、人工肛門を造設する事となりこちらも障害者認定の申請中です。 障害者手帳の認定とは別に障害年金があると思いますが、父の場合でしたら障害年金か障害厚生年金のどちらになるのでしょうか? (障害者年金の認定がされるかは別として) 公務員時代は厚生年金? を払っていますが、病気の発症は定年後です。 年金受給者なので、障害者年金は対象外になるのでしょうか?

  • 急性心筋梗塞について

    タイトル通りですが、急性心筋梗塞について詳しい方や、急性心筋梗塞になられた・または身近になられた方にお聞きしたいです。 今日、実家から電話がきて「16日の朝、『胸が苦しい』ってお父さんが言うから救急車で運ばれて行ったら、急性心筋梗塞だったって。カテーテル入れたら10箇所くらい吸った(たぶん詰まってたところを取り除いたことだと思います)んだって。一週間で退院出来るっていうから23日には退院できるらしいんだけど」と母親から言われました。 弟は「姉ちゃんに電話しなくていーのか?」って言ったらしいのですが、私には2歳の子供がいるのですが、母は「子供連れてきて風邪ひかれたら困るから。それにすぐ来なくても大丈夫だから、連絡すると飛んでくるから落ち着いてから電話するから」と言ったらしく、今日電話がきました。 父は明日で51歳、酒は少々(飲むときは飲む)、タバコよく吸います。看護師さんには「タバコはよくないのでやめてください」と言われたそうです。 お聞きしたいことは (1)急性心筋梗塞にはなぜなるのか? (2)急性心筋梗塞になった場合、今後どのような生活をしなければならないのか?また気をつける点は? (3)急性心筋梗塞は再発の可能性はあるのか?また再発防止はどのようにしたらいいのか? 最後に・・・。身近になられた方がいらっしゃる方、なられた方をどのように支えていってますか?わたしは嫁に出て、新幹線で片道3時間かかるくらい離れているので出来ることは少ないのですが、せめて情報だけでも収集しようと思い、皆さんのお力を借りたいと思いました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生活保護と障害者年金について

    現在2つの障害で生活保護を受けて暮らしてます。  1つ目は精神で統合失調症で認定され2級の手帳を頂いてます。  2つ目は心筋梗塞、後左室EF値が0.5です。 年金がもらえるなら出来れば生活保護は受けたくなく障害者年金を模索しました。  1つ目のほうは初診日に年金を納めてなくて駄目でした。  2つ目の身体のほうは厚生年金をバッチリ納めてました。 それで身体のほうなんですが主治医に相談したら現在ではとうらないですよ、と一蹴されました。 しかし障害者年金を調べたら心臓の場合EF0.5以下と書いてありましたがやはり駄目なんでしょうか?申請しても1万位かかる経費がもったいので諦めます。 どなたかお詳しい方教えてください。おねがいします。 関係無いかもしれませんがステントがはいってます、あとは月一度の通院をしてます。

  • 共済年金と国民年金について教えて下さい。

    共済年金と国民年金について教えて下さい。 弟がこの春消防士になりました。 本日、母から電話があり、弟の給料明細では共済年金が引かれているにもかかわらず 国民年金未納通知が届いたんだけど・・・と言われました。 弟は現在消防学校へ通っているため聞きにくく なぜか解らないのが気になってしょうがないとのことです。 公務員の共済年金を支払っている場合、 国民年金が未納になるのですか? どういった対策をとればいいのか相談されたのですが、 詳しい方がいたらご解答ください。

  • 年金事務所、申請にくわしい方

    現在働けない状態にあり、若年者納付猶予制度を利用し、 国民年金保険料免除納付猶予申請書を役所に提出しました。 (働く意思はあるので働ける状態になればすぐに働きます) この申請には上記の紙と、その年の収入を記入する2つが必要です。 事の発端は、7月下旬に市役所の出張所に 国民年金保険料免除・ 若年者納付猶予申請書を提出しに行った所、これは去年すでに提出していて用紙の引き続き継続に○していれば、今回は提出不要と言われたので、去年の担当の方に、もれがあったら困るから念のため毎年ここへ出向いて提出しに来た方がいいと言われたと説明し、今年の担当者が市役所に不要かどうか確認の電話をしたら、申請の用紙の確認がとれ、提出不要だが年収を確認する紙は提出されていないのでそっちはいると言われ、担当者に、所得の紙を記入し手続きしこれで、申請できたと思っていました。 8月入ってすぐ、自宅に年金事務所から封書が届き、近くの年金事務所から市役所に問い合わせたが所得の確認ができないため審査できない状況とあり、所得照会回答書が同封されており、指定する期間内に送れとありました。夕方これが届き、指定する期間はかなり短く、土日やお盆も挟んでおり10日もないといった所です。 私は申請しに行っているし、届いた当日の夕方すぐに年金事務所へ電話して経緯を説明しました。市役所の営業時間が過ぎていたので、担当者は確認し折り返すと言い、担当者Aの名前を聞き切りました。翌日の9時すぐにAから電話があり市役所に確認がとれました。申請できてますと言われほっとしました。 が、先日土曜に年金事務所から再度紙が届き、こちらは紙を同封したが指定期日までの返答がなかったのでやむを得ず、国民年金保険料・納付猶予の継続の取り扱いを終了するとありました。今回もこちらがすぐに対応できない役所の営業時間外に届きました。 私は意味不明で唖然としました。 まず疑問なのは、 ・市役所出張所で対応したおじさん 普通はこの1回で申請できるはずだし去年までできてました。 年収の審査の用紙は最初にその方に提出しています。その用紙はどこへ行ったのか? ・年金事務所に問い合わせたAさん 市役所に問い合わせ 確認がとれた、申請できてますと言われました。 あれはその場しのぎ? 考えれば考えるほど怒りが沸いてきました。 1人で初回のミスなら、たまたまかな?とも思えますが、私は2人に関わりその都度、形式にのっとり手続きしています。2回目はきちんとできているか不安があったので担当者の名前も伺ってます。ここまでくるともう悪質ないやがらせとしか思えません。 更新できてないとか払えという紙はすぐ来るのに、申請が下りた確認の用紙も申請してすぐに来るのではなく、年によって違い、3カ月、半年後とまちまちでいい加減です。 今回の件で現時点では、申請しているにもかかわらず、猶予の申請どころか継続も終了されてます。役所の対応、いい加減さ、対応のずさんさに怒りもあるし、余裕で1人でできそうな仕事量なのに人の手を介し、責任の所在は適当で正直あきれます。企業ならこんな対応あり得ません。 市役所の出張所に行った時もプライベートな話なのに、全く配慮がなく、バカでかい周囲に聞こえるような声で何度も収入がないんですね?と繰り返されかなり不快でした。担当は60近くのおじさんでした。 年金事務所の女性は年齢的には私同年齢くらいのパートっぽい感じでした。トラブルがめんどうだから適当に更新できてますよ?とでも言ったんでしょうか。 (1)出向いて役所の規定通りに手続きしても申請されないならどうすればよいですか? (2)今度、言う時は年金事務所に言えばいいですか? (3)その時、申請が下りたという証拠でもみせてもらわないとまた繰り返しトラブル続きになりそうで嫌です。 内部の事情をご存じの方、手続きに詳しい方知恵をかしていただけないでしょうか。

  • 新たな年金記録が見つかったが、社保から連絡なし

    私の父(80歳) 年金特別便が届きましたが、脳梗塞で言語力も記憶も無く、意思表示できないので回答しませんでした。 ところがその後「貴方の年金記録が新に見つかったので、同封の葉書に名前と電話番号を記載し返信してください。1か月以内に電話します。」との通知があり、書かれたとうりに返信しました。 6月くらいの出来事です。 しかし、なかなか電話が無いので、担当部署に8月ごろ電話したら、お話中で全く通じない状態。 そこで社保の相談室に問い合わせたら、「いろいろあって、時間がかかっているようだ。もう少し待ってみてくれ」との回答。 1ヶ月以内に電話すると書いておきながら、4カ月たっても電話がこない。 こちらから電話してもお話中で繋がらない。 腹が立ちます。(1カ月以内なんて書かなきゃ良いのに) このような場合、どこに対し、どのようなアクションを起こしたらよいのでしょうか? (当時の通知をどこかに紛失してしまいました)

  • ずっと年金を払ってきていないのですが・・・

    質問自体がおかしいことは百も承知で質問させていただいきます。 これまでの状態を何とかしたくて、お力を貸していただければと思います。 当方現在33歳・女です。 私は高校を中退してからずっと働いてきました。 普通にアルバイトをしていた時期もありますが、主に夜の仕事で生計を立ててきました。 20歳の時、年金手帳というものが送られてきてたはずなのですが、今はもうどこかへいってなくしてしまいました。 途中で年金だか保険料だかの「免除」の手続きをしたのは覚えています。でもどちらだったかは覚えていません。 簡単に言うと、「何がなんだかわからず、めんどくさくなってそのままにしてきた」状態です。 最近年金の問題で役所?から電話がかかってきました。 今までのことを説明して、「もしこれから25年間払い続けたとして年金をもらえるようになったときにいくらもらえるんですか?と」聞いたところ、月に1万円ちょっとだったと思います。 現在サラリーマンの方と6年くらい同棲をしています。一応結婚予定はあります。 サラリーマンと結婚した場合、専業主婦もしくは働いていたとして年間130万円以上稼がなければ、夫の扶養に入っていた場合、妻が年金を払っていなくても年金がもらえるというのはつい最近知りました。(ただし25年扶養もしくは払っていないともらえませんが)。 その場合、もらえる金額は過去の支払いなどに応じた金額になるのでしょうか? それをあてにしてるわけではありません。 ただ今から年金をきちんと納めたとしても、納めた金額より少ない金額しか支給されないのなら、自分で貯金をしていったほうがいいのではないか・・・と現実問題として思ってしまいます。 結婚したとしても、相手に負担をかけないように考えると自分の場合、どうすることが1番ベストなのかを教えていただければと思います。 年金の係りの方に相談しても結局は「払った方がいい」的なことしかいわれません。 今までいい加減にやってきたことのツケが回ってきたんだとはわかっています。 でもなんとかしたいんです。 力を貸してください。よろしくお願いします。 真剣に質問しているので、冷やかし的な意見はご遠慮願います。

  • 父親をどうすればよいか・・・

    助けてください。私は普通の会社員です。 父親が心筋梗塞で倒れてしまいました。 父親は母親と離婚し私とも別居して一人住まいでした。 保険にも入っていなかったので父の入院費を捻出するのに苦しい毎日です。 扶養に入れられないものかと会社にも相談しましたが住所が違うので入れないようなことを言われてしまいました。 年金を受給していますが入院費と生活を維持させる為の金額には程遠く私も貯金を取り崩すしかないのですがもう底もつきそうです。 何か良いお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 母の労災が下りません

    母の件で相談です。 今年の1月に職場で具合が悪くなり、帰宅途中かかりつけの病院に寄って診査を受けたところ、即大学病院を紹介され、緊急心筋梗塞のカテーテル手術となりました。 元々、心筋梗塞を引き起こすといわれる糖尿の気はありました。 母の様態を知らせると共に、労災が下りるか確認の連絡を会社に入れました。 が、連絡を待っているのですが、いただけないないので、こちらからつきに1度の割合で会社に電話をしていますが、まだ手続き中ですとの事です。 余りに対応が遅い気がするので、少人数の会社でしたので、従業員を労災に加入させていなかったのかな?と疑っています。 それとも、この場合労災扱いにならないのでしょうか? お教え下さい。

  • 年金振込通知書の誤り

    令和3年10月6日(水)年金振込通知書が届きました。 宛先は間違いないのですが、中身の振込先が間違ってい ました。年金支払額も間違いの様な気がします。国政府 が民間会社に印刷を委託するのは良いのですが、確実な 仕事の出来る民間会社に依頼すべきです。以前、アベの マスクで外国のいい加減な企業に任せて、「小さく汚れ のあるマスクを全国民に配布、税金を無駄にした。」も 記憶に新しい、税金を投入するなら確実な仕事が出来る 会社で、会社の事前調査をすべきです。事案の有った閣 僚大臣が問題報道されています。全てが昔と変わってお らず同じ事を繰り返しています。質問です。超賢い公務 員はなぜ毎回同じ間違いをするのでしょうか? 余談です。友人から俺の年金2ヶ月で40万円になって いた。一方、俺の年金2ヶ月で15万円に減っていた。 と電話が相次いで有りました。