• 締切済み

Creators Update 感想

CUにした人にお尋ねしたいのですが、 遅くないですか? 起動も遅いく感じますし、webを開くときももっさりした感じがします。 私だけなんでしょうか? 因みに、core i5-6400T、メモリは8GBです。 Cドライブは50%使用です。

みんなの回答

回答No.2

質問者様のスペックで、その起動時間でしたらなにかWindows 10側でない問題ではないかと思われます。私のマシンもほぼ同一スペックですが、電源オンからは、10秒たたずにパスワード画面になります。 不必要なサービスやスタートアップアプリケーションがあるのではないかと思われます。 普段使わないアプリケーションは、アンインストールしましょう。 また、セキュリティソフトによる影響も大きいのではないかと思います。 まずは標準のWindows defenderのみで防御してみてください。 Windows 10 reators Updateでは、かなりこの標準のセキュリティ機能が強化され、多くの有料セキュリティソフトよりも強いものになりました。

cat-in-boots
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セキュリティーソフトはマカフィーを使っています。 スタートアップでは、要らなそうなものは無効にしてはいるのですが、何が必要で何が不必要か判断できていない状況です。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

何も変わらないです。 ちなみにパソコンは9年前の自作で。 Win10 32bit Core2Quad Q6600 メモリー4GBです。 ビデオカード2枚挿しでモニター3台デジタル表示してます。

cat-in-boots
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今朝時間を計ってみたら、 今までは電源オン→パスワードまで20秒だったのが24秒、 パスワード入力→スタート画面表示まで19秒だったのが15秒でした。

関連するQ&A

  • VISTA Lavie ハードディスク交換 

    VISTA Home Premiam intel core2cpu T5500 1.66GH2 メモリ 2.50GB  Cドライブ 83GB 空き 6.82 Dドライブ 13.8GB 空き 9.96 外付け(I) 465GB 空き 312GB 内臓ドライブを500GB程度に交換したい。その手順をバックアップの仕方から教えてください。

  • ライブラリ内のデータはDドライブに移行するべき?!

    こんにちは。 ちょっと混乱してきたので、ご教授下さい。 現在HP社のデスクトップPCを使っています。(e9380jp) ・core i5 ・メモリ4G ・Cドライブ→0.8T使用/1.8T ・Dドライブ→6.5GB使用/8GB ・外付けHD→0.6T使用/1.8T という構成です。 2Tの内蔵HDは購入時からDドライブが「Recovery」に使われています。 <質問> 音楽ファイル、写真、動画等、日々増えていくものはCドライブ内のライブラリに収納されています。 CドライブにはOSとアプリ以外は入れないほうが良いという話をチラリと聞きましたが、Dドライブは元々8GBしかありません。 C,Dドライブの容量のバランスを今から変えることは出来るのですか? また、そもそも何故Dドライブに移すべきなのでしょうか? Cドライブが一杯になった時用に外付けHDを買ったのですが、それでは不十分でしょうか? よろしくお願いします!

  • win7がwinXPより立ち上がりが遅い

    win7とwinXPを使っていますが、明らかにXPのほうが立ち上がりが早いのですが。 スペック  win7⇒東芝ダイナブック core i7 2.3G メモリ8GB HDD750GB(空き容量Cドライブ⇒570GBでDドライブ⇒50GBで何も入っていません。) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) i-tunes  です。 購入してからいらないソフトなどは削除してはいません。 winXP⇒デル Celeron 1.8G メモリ1G HDD80GB(空き容量Cドライブのみで約50GB) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) ホームページビルダーです。 無駄なソフトがない あきらかにスペックが違うのに起動スピードが違うのはどうしてでしょうか? ちなみに、win7には、ファイルの保存などはしておらず、すべて外付けのHDDに入れております。

  • アップデートをしてメモリが増えた

    3年前のノートPCでCドライブのメモリが6GBしかないのですが、XPの最新アップデートを久しぶりに全部行ったら、使用メモリがほぼいっぱいになってしまいました。メールの使用中に、「メモリがいっぱいです」のようなメッセージが出てきました。動作も少し遅いようにおもいます。しなくてもいいものをアップデートしたのか分りません。どのようにしたらメモリを減らせるのでしょうか? お願いします。

  • パソコンのCドライブの容量が減っていく

    パソコンを使っているとCドライブの容量がどんどん減っていきます。 PCスペックは以下の通りです。 OS : Windows7 メーカー : パナソニック CPU : Intel Core i5 2.4GHz メモリ : 4GB HDD : 250GB HDDはパーティション分けして C(50GB)と D(200GB)にしていて、起動直後のCドライブは残り17GBです。 主にネットサーフィンでPCを長時間(一日中ずっととか)起動していますが、 多いときにはCドライブの空き容量が起動直後の17GBから4GBまで減ることがあります。 ネットで調べてシステム環境変数の「TEMP」とか「TMP」をDドライブに移しましたし、 インターネット一時ファイルもRAMディスクに設定してますが、それでも起動してるとCドライブの容量がどんどん減っていきます。 これは普通の現象なのでしょうか? もし普通でないなら何が原因でしょうか。また、対処法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NEC LaVie BTO

    以下に挙げる組み合わせのうち価格を考えずに ・ネットサーフィン(画像・動画多し) ・ソフトのインストール・アップデートを快適に ・Media Centerの快適な使用 ・かなりの高負荷をかけてもIEがフリーズしない ・WindowsLiveメールの快適な起動・使用 のうち2つか3つ同時に実行しても大丈夫な最低ラインを教えて下さい。 また、メモリはどちらがよいでしょうかよろしくお願いします。 1.LaVieG TypeS   CPU Core i5 2430M   メモリ 4GB 8GB 2.LaVieG TypeS   CPU Core i3 2330M   メモリ 4GB 8GB 3.LaVieG TypeL   CPU Core i5 2430M   メモリ 4GB 8GB 4.LaVieG TypeL   CPU Core i7 2760QM   メモリ 4GB 8GB 5.LaVieG TypeL   CPU Core i7 2670QM   メモリ 4GB 8GB

  • ハードディスクドライブのの空き容量を増やすには?

    Windows Vista NECのバリュースター770JGを使用してます。 ソフトを起動させようとすると「仮想メモリが足りません」と出ます。 「ハードディスク中のCドライブの容量が足りないので、全く使用していないローカルディスクに入れ替えたらいい」 といわれたのですが、どのデータを移動させればいいのか分かりません。 (Cドライブ内にはVistaだけでも大丈夫、とも聞いたのですが、どれがVistaでどれがそうじゃないのかも良く分からず…) ちなみに、今は Cドライブ 空き領域5.82GB/48.5GB ローカルディスク 399GB/404GB です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Windows10のアップグレードができません。

    Windows10のアップグレードができません。 現在、第4世代Core i5搭載、メモリ8GB、HDD1TB+SSD65GBのPCを使用しています。 OSはWindows10で、バージョンは1703です。 バージョンを1709か180のアップグレードができません。 現在、第4世代Core i5搭載、メモリ8GB、HDD1TB+SSD65GBのPCを使用しています。OSはWindows10で、バージョンは1703です。 バージョンを1709か1803に上げようと思っています。しかし、何度やってもアップデート途中でPCの電源が落ちて再起動しません。30%から50%の間で落ちることが多いです。ちなみにCPUなどの互換性はあります。これって何が問題で起こるトラブルなのでしょうか?

  • mac製品の速度比較

    mac購入で迷っています。 imac、mac mini、macbook airなんですが、以下の仕様の場合、体感的な速度で順番をつけるならどんな感じでしょうか? ----------- A)imac:21.5インチ: 2.5GHzのモデルをそのまま 2.5GHzクアッドコアIntel Core i5、 4GB(2GB × 2)1,333MHz DDR3メモリ 500GB(7,200 rpm)ハードドライブ ----------- B)imac:21.5インチ: 2.7GHzのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.7GHzクアッドコアIntel Core i5 4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM - 2 x 2GB 256GBソリッドステートドライブ ----------- C)mac mini:2.5GHz : 500GBのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.5GHz Dual-Core Intel Core i5 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 256GB Solid State Drive ----------- D)macbook air:13インチ:256GBのモデルをそのまま 1.7GHzデュアルコアIntel Core i5 4GB、1,333MHz DDR3オンボードメモリ 256GBフラッシュストレージ ----------- 一番早いのは(B)なんだとは思いますが、(A)imacのクアッドコア+HDDの場合と、(C)や(D)のデュアルコア+SSDの場合を比較するとどうなるのかのイメージがつかめず質問させていただいた次第です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノート購入します(スペックについて教えてください)

    最近パソコンのスペックばかりの質問で本当にすみません。 Win8 ノート購入を検討してまして・・・・すみません。 そろそろ関連質問はなくなると思いますので今回もどうかよろしく お願いします。 現在使用機種は Win7 emachines E732-F32C CPU:Core i3 380M/2.53GHz/2コア HDD容量:320GB メモリ容量:2GB http://kakaku.com/item/K0000221701/spec/#tab を4Gメモリ増設して6GBメモリで使用しています。 Win8 購入予定 1.ThinkPad Edge E530c 3366CTO Windows 8搭載版 CPU:Core i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア HDD容量:320GB メモリ容量:2GB (メモリ増設予定) http://kakaku.com/item/K0000567301/spec/#tab 2.Lenovo IdeaPad U510 49414AJ CPU:Core i5 3317U/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB + 24GB SSD Rapid Drive メモリ容量:4GB http://kakaku.com/item/K0000430095/spec/#tab なんですがCore i3とCore i5はブースト機能が違うだけと教えられました。 そうなりますと i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHzとCore i5 3317U/1.7GHzでは i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHの方が能力が上というか同じようなものなのでしょうか? SSD Rapid Driveは起動が早くなるぐらいですか??? どちらの機種でも(1はメモリ増設すれば)今と通常作業、画像編集、ネット閲覧 youtube などは変わらないですよね。 できれば簡単な動画編集、簡単な低スペックでできるゲームをやってみたいので す。何度も質問してすみませんがどうぞよろしくお願いします。