• ベストアンサー

powerpoint自動編集

powerpointですでに作成された。書類があるとします。その書類には生徒の住所と電話番号(あて先)が入力されてます。この項目のみ変更したいのですが、本文は少しの変更ですむので苦ではないのですが、あて先変更はかなり時間がかかります。こんなとき、あらかじめ登録したものを選択できることはpowerpointで可能なのでしょうか? それともVB等使ってプログラムを作成した方がいいのでしょうか?どなたかご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

Power Pointですか。 普通にExcelで作成するというのはダメなのですか。 Excelで作成した最新の表を、必要な都度Power Pointに貼り付けて更新したほうが効率的でしょう。 エクセルの表とリンクさせたい場合は、Power Pointで表を作成するときに以下の手順でやれば、エクセルの表を更新すると同時に更新されます。 Power Pointのメニューバーで「挿入」→「オブジェクト」をクリック 表示されたウインドウで 「ファイルから」にチェック 「参照」をクリックし、住所録の入ったエクセルのファイルのパスを指定する。 「リンク」にチェックを入れる。 「OK」をクリック。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PowerPoint2007の操作について

    会社のPC設定により体験版がインストールできないので教えてください。 現状、Office2003を使用しています。 PowerPoint/Word2007で以下の操作(機能)は可能なのでしょうか。 1)Word2007の書類をPowerPoint2007で読み込む。もしくはその逆。 2)PowerPoint2007上で作成した表を「順序」で入れ替える。   2003では表に対して「順序」がありません。 PowerPoint2003で作成された書類の画像を数百点差し替える作業をするのですが、 表がページ全面の前面にあり、編集に困っています。 表は順序で背面へ持っていけないし、表の下の画像を直接選択することもできなく、 2007なら可能なのかなと。。。

  • PowerPointが開けません

    データ提供をCDーRで頂いたのですがPowerPointのファイルが開けません。 ファイル名が○○.pptxとなっていたのでセキュリティ等の関係で拡張子が変更されているのかと思い、 ".pptx"を".ppt"に直してダブルクリックしました。 わたしのPCにはPowerPoint2000が入っているのですが「この種のファイルは開けない」と読み込めません。 ネットで調べたら、新しいPPで作られたファイルのようなので Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パックをインストールしました。 拡張子を元に戻してダブルクリックしても途中まで開けそうになるのですが 「○○.pptxからアウトラインを読み込めません。この種類のファイルに使用できるテキスト変換プログラムがインストールされていません。」というメッセージが出て開けません。 しょうがないのでPowerPoint Viewerでどうかと試してみたのですが、今度はなんと 「PowerPointファイルでないため開けません。」 となって、だめです。 「PowerPointファイルでない」というのは一体どうしたことでしょうか? エクスプローラから「名前の変更」で拡張子を直したのがまずかったのでしょうか? どうすればこのCDーRを開ける出しょうか? このデータを元にレポートを作成しないといけないので、どうかよろしくお願い致します。

  • PowerPoint Excelのグラフを挿入

    PowerPoint2002を使用です。 Excelで作成したグラフをPowerPointに挿入したのですが、データの編集がうまくできません。 挿入の方法は単純にグラフをコピペしただけなのですが、そのグラフの元データとなるシートごと引っ張ってきています。 この状態でグラフの項目やデータの数値を変更できるのでしょうか。 グラフの色や文字の大きさなどは変更可能でした。 PowerPoint上で作成したグラフ同様にデータシートで編集可能な状態に出来る方法を教えて下さい。

  • PowerPoint2000の箇条書きと表の配置について

    PowerPoint2000で設定できるかどうか教えてください。 <Q1> 1.プレースホルダを選択して、書式-箇条書きと段落番号を選択します。 2.箇条書きタブの文字ボタンをクリックして、サイズを 小さく変更します。(Ex:50%) 3.指定した行頭文字が各段落の文字に対して下寄りに表示されます。 → これを各段落の文字の中央に配置できますか? <Q2> 表を作成してサイズ変更後、表全体をスライドの中央に配置変更できますか?

  • powerpoint スライド順の総入れ替え

    powerpointで70枚近くの資料を作成したのですが 1→70のスライド順を、70→1の順番に一括で変更できる方法はないでしょうか? ちなみに、スライド内にページ番号は入れていません。

  • PowerPointのプレゼンテーションパックの作り方

    Office XPを使用して、PowerPointで作成したスライドをPowerPointが入っていないPCでも再生できるようにプレゼンテーションパックを作りたいと考えています。 そこで、ビューアを含めたプレゼンテーションパックを作成したいのですが、"使用しているコンピュータにビューアをインストールする必要があります"と表示され、"Microsoft Windows(TM)用のビューア"の項目の選択が無効になります。そこで、"ビューアのダウンロード"を選択するとMicrosoftのダウンロードセンターのURLにとび、"要求したダウンロード ファイルは利用できません。"と表示されます。 なぜでしょうか? Office XPでは使用できないのでしょうか? どなたか詳しい方回答をお願い致します

  • Microsoft PowerPoint 2002で数式の編集ができなくなりました

    Microsoft PowerPoint 2002を使用しているものです. 最近スライドを作成中,数式を編集しようとしたところ, 「Microsoft PowerPointは、このオブジェクトを開くのに必要なアプリケーションを起動できません。 エラーが発生しました。この機能は正しく動作しません。修復しますか? はい(Y) いいえ(N)」 と表示され,"はい(Y)"を選択すると, 「インストール中 アプリケーション サーバー」 と表示され,最後に 「サーバー アプリケーション、ソース ファイル、または項目が見つからないか、不明なエラーが返されました。サーバー アプリケーションを再インストールしてください。」 となり,解決せず,数式が編集できません. (※数式を新規に挿入はできます.ただ編集ができません.) 数式だけでなく,OLE オブジェクトの編集ができないようです. この現象はPowerPointのみで起こり,Wordでは数式の編集はできました. Microsoftのトラブルシューティングを検索したところ [OFF2003] 挿入されたグラフや数式 あるいは OLE オブジェクト等を再編集することができない http://support.microsoft.com/kb/833681/ja という同様の現象がありました.しかし,Symantec 社の Norton AntiVirus は使用していませんので,回避策を実行することもできません. どなたか,アドバイスをいただけませんでしょうか.よろしくお願いします.

  • PowerPointでFlashが挿入できない

     PowerPoint2003を使ってプレゼンテーションを作成しています。 ところがFlashを挿入からオブジェクト→Flashドキュメントを選択して新規作成すると、 "サーバー、アプリケーション、ソースファイル、または項目が見つからないか、不明なエラーが返されました。サーバーアプリケーションを再起動してください。" といわれます。 MSのページにNortonの設定に問題がある場合に起こる。というように書かれているんですが、今回はウィルス対策ソフトも入っていない環境(Win-XPpro)です。 Flash以外のオブジェクトも同じエラーが出るので、PowerPointに原因があるとは思いますが、解決できません。 誰か教えてくださいお願いします。

  • Powerpoint2007

    EXCEL2007で作成したものをPowerpoint2007にリンク貼りつけしました。 リンクを変更しようとしたとき、2003の時はリンクオブジェクトを選択して、「編集」→「リンクの変更」をクリックすると、リンク一覧表が表示され、現在、アクティブにしているオブジェクトのリンク先が青色白抜き文字で表示され、それを変更することができました。 2007になり、「配布準備」→「ファイルへのリンクの編集」を開くと一覧表が表示されますが、2003のように、アクティブしてるオブジェクトが青色白抜きで表示されないため、どこにリンクされているかわからず、リンクを変更できません。 (1)どうすれば、アクティブのオブジェクトリンク先がわかりますか。 (2)それを変更する方法はどうすればよいですか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • powerpoint2002の起動時のスライド変更方法

    PowerPoint200か2002かで迷っています。 使い勝手では2002のほうが断然良いのですが、 一箇所だけイヤなところがあります。 それは、起動時のスライドが自動的に 選択されていることです。 2000までは、起動時に 「新しいプレゼンテーションを作成する」 を選択すると、「白紙」などのレイアウトが 自由に選択できましたが、2002になると、 デフォルトで、タイトルと本文が分かれている 様式が出てきます。 この部分をカスタマイズすることはできないのでしょうか。 それ以外は文句なしで2002の勝ちなのですが。。

365日移動する人の経費は?
このQ&Aのポイント
  • 飛行機なり新幹線を使って毎日仕事する人がいた場合、365日分の移動費は経費になるのでしょうか?
  • 毎日移動する人が、飛行機や新幹線を利用して仕事に出かける場合、その移動費はどのように計算されるのか気になるところです。
  • もし365日移動する人がいた場合、その経費はどのように計算されるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう