• 締切済み

死後の不思議な体験

toypooの回答

  • toypoo
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.5

それは、あなたが、その子を忘れたくないって言う お気持ちの現れじゃないでしょうか? 夢に出てくる・おしっこの匂いがする。 いいことだと思いますよ。 亡くなった子は、戻ってきませんが、 そうやってたまに思い出してあげたらいいと思います。 その子、あなたにこんなに思われて幸せですね。

関連するQ&A

  • 愛犬の死後の不思議な体験

    数日前に、16年9ヶ月生きてくれたゴールデンレトリバー(女の子)が他界しました。実家で飼っていたのですが、過去に特に大きな病気も無く、大往生だったと思います。 ただ、我が家は昔にとても悲しい出来事があり一家離散寸前でしたが、ひょんなことからこの子を飼うことになり、一家離散を回避してくれたのはなにより、彼女の存在のおかげでした。 私にとっては両親以上に大切でならない存在で大親友でした。 最後を看取れたのは私だけでした。 最後の2ヶ月位は介護状態で、心配でならず最後の方は睡眠などそっちのけで側にいました。ここまで密に彼女と過ごせた数日間は本当に幸せの連続でした。おばあちゃんになった彼女の穏やかな表情に私の方が癒されていました。 彼女(愛犬)を看取ってから、精神状態が異常な事は私自身も家族もわかっていて、確実に「ペットロス症候群にむかうだろうな私」、と思っていました。 ですが他界してから3日目の夜中、私は極度の疲労と寝不足で心身共におかしかったのか、寝ているか起きているかの狭間の様な状態の時に、一瞬ですが視界がピカッと真っ白になり、その後なんとも言えないとても心穏やかな気持ち、感覚になり、体中が安心に包まれるといいますか(言葉ではうまく表現できずごめんなさい)そんな感覚に陥りその後寝てしまったと思います。 そして翌朝目覚めたときに彼女の姿は当然あるわけもないのですが、なにか(愛犬の姿は無いのだけれど彼女がすぐ側にいるような安心感)につつまれていて、わたしはそれからひたすら落ち込み、泣き続けることがピタリと止まったのです。もちろんほろりとくることはありますがそれでも、(愛犬の姿は無いのだけれど彼女がすぐ側にいるような安心感)によって「またお散歩行こうね」とか「少しは身体、楽になった?」と私は話しかけます。 これはいったい何なんだろうと・・・。 このような質問をさせていただいても(正解)はないのかもしてませんが、 愛犬が旅立っていく経験は初めてでしたので、同じような経験をされた方が いらっしゃるのかなと思い質問させていただきました。 あまりのショックに脳が自己防衛本能で何かを遮断しているのかもとも 思っています。 ほんの数日まえの親友の死で悲しくて仕方ないはずなのに この短期間で事実を受け止め前向きにいけるほど強じんな精神力をもっていない私が、なぜかケロっとしてるのが不思議でしかたないのです。 若しくは、まだ現実を直視できずにいるままなのか。 なんなんでしょうね・・・^^; 不思議でたまりません。 まとまりのない文章でもうしわけありませんが 似たようなご経験をされたことがあったり、なくてもなにかお言葉いただけたらなと おもいます。 最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。

    • ベストアンサー
  • ネコの急死と不思議な体験

    15歳のオス猫で、マロンと言います。 まったく病気知らずでずっと健康でした。そしてなにより15歳でも走り回って元気でした。 最近ご飯を食べたあとぺろぺろするんですが、なにか喉につっかかってる感じがあったので病院に連れて行ったら、口内炎が出来てて、熱もあり、その場で注射を打ちました。 そのままゲージに入れてお会計してたら、ゲージでしずかにショック死してました。 酸素チューブ入れて、心臓マッサージをしましたが、そのまま息が戻ることはありませんでした。 医者が言うには、昨日は土曜で大型犬もいて、緊張して、そして注射して、ゲージに入れて、ショック死でした。 解剖するかと言われましたが、かわいそうなのでそのまま病院で火葬にだして、骨を返してもらう予定です。 自分が14歳の時にもらってきて、いつも一緒で、人生の半分を過ごしてました。夏は枕元で寝て、冬は一緒に布団で寝てくれます。 わがままで甘えん坊で、とても気性が激しい猫ですが、大好きでした。かわいくてしょうがなかった。 高齢なので寿命はしょうがないですが、天命を全うできなかった悔しさ そしてもう少し早くゲージで動かなくなってることを早く気づいてあげれば、と自責の念でいっぱいです。 時間は戻せないですが、昨日から泣いては、思い出してはまた泣いてしまいます。 そんな急死から23日の昨日 愛猫のマロンの夢を見ました 最初に違う子猫の夢を見ましたが 最初の夢は無くなって4日同じ色の猫ですが、子猫で抱っこしてるんですが目が開いてませんでした。 今回は間違いなくマロンの夢を見ました。 夢の中では知らない男性と電話で道の話をしてて、キャッチホンかなにかでいきなり古い知人の女性にかわり、その女性は友達で電話で会話しています。 そして会話の中で女性から「電話割り込んで大丈夫?」と言われますが 僕は「大丈夫。そんなことよりマロンを亡くして今は落ち込んでる」と告げます。 そして何分か電話してると夢でもまったく家と同じ間取りでカーテンの所から鳴き声が聞こえます。 ※同じ間取りですが、コタツではなく春仕様のテーブルになってました 電話で女性にマロンの鳴き声が聞こえる 死んだはずなのにと言います そしてカーテンのところに行くと、マロンが僕に飛び込んできます。 そしてまだマロンなのかどうか分からないので抱っこして色々確認します。 夢なのに、自分意思で久しぶりにマロンの手触りを確認し、歯も確認して、匂いも嗅ぎました。間違いなく匂いもマロンでした。 抱っこしてマロンだ!マロンだ!と驚きます。 そのままマロンは奥の自分の部屋に走って、押入れ入ります。 電話を置いて自分も追いかけます 何回か遊んでからマロンは再びカーテンのトコロに走ります。 でもカーテンをめくってもう居ません 部屋でマロンと探し、叫び 夢だったの?夢だったの?って思ってるところで置いてた電話を取り、今マロンがいた告げると 次の瞬間僕は横なってて、夢から覚めました 不思議とすぐに真夜中だったのですがありがとう言う気持ちになりました。 不思議だと思うのは 今まで夢を見ても夢の中で夢と思う事はない 夢の中でまったく同じ間取りの部屋 夢なのに自分の意思で追いかけたり匂いを嗅いだり 確かめられたこと そしてなにより 夢の生でマロンはもう居ないのに 夢じゃないの? 今が現実で亡くなった事が夢?と言う気持ちになりました なにか意見を聞かせてもらえればと思います。

    • 締切済み
  • 不思議な夢を見ました

    あまり普段から夢を覚えてないないほうなんですが、今回見た夢は鮮明に覚えていて、起きた時とても不思議な感覚になりました。 なにかの暗示なのか、夢占いをしてみましたがあまり当てはまりませんでした。 意味があるのか、夢について何かお詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 (内容) 夜中家に帰ると、車庫の前に大きな白いものがいました。よく見るとそれは大きな白い渡り鳥で、怪我をして倒れていました。家族と共にその場で鳥を抱えて、怪我をした部分を水で洗って付いていた汚れを落としてあげると、その鳥はみるみる元気になり、バサバサと飛び立っていきました。 しばらく空中を旋回した後またわたし達のところに戻って来ました。するとその鳥は小学生くらいの男の子に変わっていて、わたし達にありがとう、と言いました。私がその子を抱きしめて、気をつけてね、というとまた鳥に変わりながら飛び立ち、明け方の空に消えていきました。

  • 亡くなった親族やペットとの不思議体験

    私は実の両親、義父母、愛犬を亡くしています。 亡くなってから 不思議な体験をしたり、不思議な夢を見たりして、その度に 喜んだり悲しんだりしています。 怖いと感じたことはありません。むしろ、はっきり姿を現して欲しいと願うばかりでした。 急死した義母に葬儀の後で呼び掛けられ、『うちのこと、お願いね。』と言われたこと。 実母は自分の葬儀の読経中に、遺影から、まだ幼かった二人の孫(私の子)に笑いかけ、手を振り、バイバイと別れを告げた。 知り合いの霊力のある方がおっしゃるには、母はいつも私の側にいるそうです。私には見えないのですが。 父についても愛犬についてもエピソードがあるのですが、今は割愛します。 皆さんの家族やペット、親しかった人の亡き後の不思議体験を教えてください。 それはきっと 恐怖ではなく、愛情を感じる出来事だったり、ときには寂しい思いがよみがえってしまうことかも知れません。 このような話を受け入れてくださる方、よろしくお願いいたします。

  • 愛犬の亡くなる朝の不思議な体験

    数ヶ月前10年ほど飼っていた犬(メス)が亡くなりました。 家族の中で私が一番可愛いがっており物心着く前からずっと一緒でした 私は学校を 卒業後海外生活をはじめました。(他の家族は日本にいます) 最初は一週間くらいで一時帰国する予定だったので「どうせ後一週間くらいでまた会えるから、行ってくるね!」と軽い気持ちで犬とバイバイしました。 しかし止むを得ない理由で帰国するることが出来ませんでした それから数ヶ月経ち『段々犬の具合が悪くなっててきた』と連絡が来ました。 最初は元気がない程度だったのですが、大好きなお散歩でも歩けなくなり、ご飯も食べなくなってしまいました。 そして、私がとうとう帰国する1.2週間前のことでした。 ある夜寝ていると夢を見ました。私が女の子(人)と一緒にいつも犬と歩く散歩コースを歩いていました。その彼女は姿は人間だったけど何故か愛犬だと分かっていました そして少し一緒に手を繋いで歩いていると、ふと彼女が脚を止めました。『(犬の名前)ちゃんどうしたの?』と聞いても返事が無く、『お家まで抱っこして行こうか?』と聞くと「もう、しんどい」とだけ言い、その後の夢の記憶はありません そして目が覚め嫌な予感がしたので家族に連絡をしようと思ったのですがあまり良い事でも無いと思いその時連絡はしませんでした。その日の夜、日本に居る家族から犬が亡くなったと連絡がありました。 愛犬は最後に擬人化して私に話かけてくれたのでしょう。10年間一緒に居てこのような(擬人化したり犬と話をする)夢は見たことがありあませんでした。虫の知らせというものなのでしょうか。 最後を看取ってやれなかったこと、とても後悔しています。もう一度会えるなら会いたいです このような経験のある方や、愛犬は逝くとき、夢に出てきたときどういう気持ちだったのかお聞かせください

    • 締切済み
  • 不思議な体験

    以前からずっと気になっていた不思議な体験があるので 書かせて頂きました。 冗談でもなく、本当にまじめな話です。 独身の頃住んでいたマンションでの出来事ですが(母と2人暮らし) 寝てる時に、おでこを誰かに パチン!と叩かれるのです。 最初は、母が叩きにきた?とか、自分で無意識のうちに叩いていた? 物が落ちてきて当たった?夢だった?虫に刺された?とか、 それほど気にも止めてなかったのですが、 あまりにもその感触がハッキリしているので、段々怖くなってきました。 パチン!と叩かれた感触と音で、いつも目が覚めるのですが、 目が覚めた後も、叩かれた感触がおでこにあるのです。 その体験は、そのマンションに住んでいる間、 ひんぱんに起こっていました。 それが、結婚して引越ししたら、一切無くなりました。 そのマンションに住んでいた時は、足の指が原因もわからず パンパンに腫れる事がしょっ中あったので、 虫に刺された?とも思ったのですが、 パチンと叩かれる所は、必ずおでこ(眉間の辺り)でした。 虫が毎回同じ所を刺すとも思えないし。 今だにこの現象が不思議でなりません。 一体なんだったのか。 もう10年以上も前の話なので、今更…とも思ったのですが 何だったんだろう?という疑問が、今だに消えません。 同じような体験をされた方はおられませんか? もしいらっしゃれば、ご回答をよろしくお願いします。

  • 不思議な体験教えてください

    常識的には起こり得ないような、説明がつかないような不思議な体験をしたことはありますか? 僕は幼稚園生の頃にそのような体験をしました。 今は高校生なので10年以上前の話ですが夜中にうっすら目が覚めてふと、近くにあった小さなイスに手を置いた瞬間、全身をヒンヤリしたものが物凄い速さで駆けめぐったのです。暗かったのでそれが何かは確認できなかったのですが明らかに虫や人の手ではない速さだったんです。 その後は眠ってしまったのですが、朝起きて全身を確認しても何も付いてないし、それが何かは結局今も分かりません。 内気な子供だったので一緒に寝ていた両親に聞くことはしませんでした。 ただ、確実に夢ではない気がするのです。そこには妙に確信を持てます。 皆さんの不思議な体験談を教えてください(^^)/

  • 最近30分ほどひとりで家にいさせただけで、

    うちの子(チワワ2歳 メス)がウレションっていうんでしょうか・・・尻尾振りながらおしっこを漏らすんです…そういう経験あるひといますか? いつもいつも連れてあるけないし、さびしがっているのはどうしたらいいんでしょう・・・? もちろんおしっこした時は怒っています。。

    • 締切済み
  • 猫が亡くなって二週間 不思議な現象

    18年一緒にいた猫が旅立って二週間経ちました。 一週間くらいは後悔ばかりで自分を責め続け、何をしていても猫のことを思い出しては泣いていましたが、少し楽になり始めた矢先、今日なんだか帰って来たような気がします。 晩年はトイレからお尻をはみ出して外にすることが多かったのですが、今日またその形跡があったのです。おしっこではなく水だったんですが、はみ出した形が一緒でした。外は台風が来て大雨だったんですが、窓は閉まっていたのでこの水がどこからやってきたのか不思議でなりません。 亡くなる前は何回も夢に現れていました。最後の夢はとても印象的で、私が「危ないよ」って抱きかかえたのを振り切ってどこかへ行ってしまいました。後ろ姿が印象的でとても寂しかったことを覚えています。それから2日後ぐらいに亡くなりました。 私に言いたいことがあったのでしょうか。 最期は看取ることができましたが、普段から抱っこも嫌がるし、撫でられるのも嫌がる子が、少しでも私に近づこうとしたのか、苦しくて助けて欲しいとすがりたかったのか、力を振り絞って這ってきた姿が頭から離れません。 もっと可愛がって大事にしてあげれば良かった、もっともっと色んな事をしてあげられたんじゃないかと後悔ばかりです。 トイレはもういい加減片づけなきゃ、私の思いを引きずっていつまでも天国に行けないとかあるのでしょうか。 きのう、亡くなってから初めて夢に出てきたのですが、晩年のショボショボした姿でした。天国に行ったら健康な頃の若い姿に戻れると思っていたので…。お骨は部屋に置いてあります。 スピリチュアルなことに詳しい方、不思議な体験をされた方、いらしたら何でも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不思議な体験

    不思議な体験をしたことがあります 以前に住んでた家は、お墓の横にあり、引越しした当初から霊が二階の廊下にうろうろとしている気がしていました。見たこともないのですが、気がするだけです。 (1)その家で生まれて初めて金縛りも体験しました。 疲れているとなるというので霊的なものかもわかりませんが一度、苦しくて首の辺りをおさえつけられているような感覚で息ができなくなりました。 一階でテレビを見ていた旦那を呼ぶのにも声がなかなか出ず、やっと声が出たと思ったら男の声で「助けて!」と叫んでいました。怖くて怖くて、男の声が出たことも恐怖からなのか、しばらく忘れてしまっていました。 (2)なかなか子供が授からず、不妊治療をしていたときです。 一週間ほど階段下から夜中に寝てから必ず「パチ」「パン」「ギギ」と寝られないくらいの音がずっとなっていました。 その後妊娠に気づいてから音がなくなりました。 (3)9年前に中絶したことがありますが、当時育てたくても育てられず身を切り裂く思いで赤ちゃんを諦めました。 その後も自分を責めては赤ちゃんに生まれ変わってきてと頼みました。 あなたのパパと早くめぐり合わせてとお願いしてました。その後4ヶ月後に今の主人と知り合い10代で結婚しました。その後授かった子供は亡くなった子供の命日が出産予定日で、予定日前日から陣痛がきて日にちをまたいで朝に生まれるだろうといわれていました。でも、苦しみのあまりに「早く出てきて」と叫んでいたら、あれよあれよと子宮口が開き、陣痛室で3回いきんだだけで出てきました。結局予定日より1時間早く生まれましたが、生まれ変わってきてくれたんでしょうか? うちの犬も亡くなった子が生まれるはずだった出産予定日が誕生日です。そして、今回流産してしまった子も亡くなった子が生まれるはずだった出産予定日が一緒でした。 (4)主人の祖父が亡くなった時、寝室で寝ていたら「ギギ」「バリ」…と階段を上がってくる音が聞こえました。部屋に近づいたときには音は止まっていました。丁度、祖父が亡くなった時刻頃でした。直感で祖父が来たと思いましたが、主人はそういうことは信じていないので口には出しませんでしたが、最期のお別れに来てくれたんだと思うと主人に知らせてあげればよかったと思いました。 わたしの体験したことは霊的な体験でしょうか?それとも思い過ごしでしょうか?いまいち自分でもはっきり見たこともないので自分にそんな力があるのかわかりません。でも、もしあるとすれば人のためにその力を使いたいと思っています。とくに(4)の祖父の最期のことは後悔しています。もう少しはっきりわかるようになるにはどうしたらいいでしょうか?怖いことは体験したくないですが…どれをとっても何かのメッセージをわたしに伝えているのだと思いますが、汲み取れていないためにモヤモヤとした形で終わってしまっています。