• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特に最近、警察の不祥事多すぎる)

最近の警察の不祥事は異常!再発防止の言葉だけでは信じられない

ranrandeの回答

  • ベストアンサー
  • ranrande
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

仰る事は理解できますが、あなた様の予想通り 警察関係者は黙りですね。 彼らに期待する方が無駄なのかと思われます

関連するQ&A

  • 現在の警察の不祥事について

    最近警察官の不祥事どころか犯罪事件が目立つように思います。 盗撮・下着ドロ・警官同士の不倫 はまあアホなヤツはどこにでも・・・・としても、 署内での自殺や9/11強盗殺人事件。 これって以前変死を検視の為に出動した警官が その後その家の保険を狙って押し込み強盗したとの事。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174208 どうなっとるんや!!!!。へたに警察にも相談できへんで、 一生懸命仕事してる警察には悪いが 警察組織の水面下で大変なモラルの劣化と怠慢・無責任体質が起こっているように感じる。 私一人の思い込みでしょうか。

  • こともあろうに警察は、どうして痴漢が多いのか?

    今朝も、朝日新聞に神奈川警察官が 盗撮して逮捕と言う記事をみました。 取り締まる側の警察に以上に 破廉恥犯罪が多いのは、なにか職業的な構造的な問題でもあるのでしょうか? 恐らく私見ですが、発表されているよりも、ずっとたくさんの不祥事が 頻発しているのではと思います。 一般人(マスコミ以外)の場合は、ほとんど全て発表されている事を 考えても警察の犯罪は多いと思うのですが どうしてでしょうか? もちろん諸外国は、もっと多いのでしょうが・・(^^ゞ

  • 警察関係者の方に聞きたいことがあります。

    警察関係者の方に聞きたいことがあります。 警察組織で予算をプールしたり、警察官が飲酒運転をしたり盗撮をしたりと不祥事が相次いでいます。 小学生のころ道徳で「他人のことをどうこう言う前に、自分のことをしっかりしなさい。自分がしっかりしていないのに、他人のことを言う資格はありません」と教わりました。その教えとは子供向けの教えだったのでしょうか?取り締まる側が取り締まる人を逮捕する。子供たちの目にはどう映っているでしょうか? もしかして今の学校では「自分はどうあれ他人のことはどんどん言いましょう」と教えているのでしょうか? 不祥事を取り締まる時に身内にも不祥事があるのに取り締まるという気持ちはどうですか?小学生のころに習った道徳を覚えていますか?

  • 警察官はそんなに綺麗なのか?

    先日、知り合った警察官や数人で軽く食事をした。 仕事の話になり警察官は言った、この十年間で人間の汚い部分ばかり沢山みてきた、たまに人間嫌いになりますよ。 彼は悪気はないのでしょうが、私は彼の話を聞いて え、じゃあ貴方は汚くないつもりですか、人間なんか誰もが心に汚い部分があるじゃないか、貴方だって心に汚い部分があるはず それを自分で理解してないだけじゃないか、見てないだけじゃないか、偉そうに言うんじゃないよ。 って思いました。 昔は警察官や教師は聖職と呼ばれた時がありました。 しかし、最近の警察官の不祥事の数の多さや不祥事の内容の悪質さから警察の一体どこが聖職なのだろう。単なる公務員の一つでサラリーマン化してるじゃないか、 昔の警察官が尊敬されてたのは今より給料安くても足が棒になるまで頑張って犯罪の検挙率高かったが、今では高給取りになりすぎて油断からか不祥事や質の低下が目立つ。 話が少しそれました、 皆様は警察官は聖職だと思いますか? 私は必ずしもそうだとは思いません。

  • 警察は性犯罪前歴者を監視するそうですが自身は?

    強姦罪(九州の県)、わいせつ物陳列罪、強制わいせつ罪、スカート階段下から盗撮、etc.すべて、ニュース、警察という組織の最近の不祥事から、覚えました。今度、性犯罪者の前歴者を警察が、監視する条例(宮城県)を創る運動するそうですが、性犯罪者を醸成する組織、なぜ、警察が、性犯罪の前歴者を監視するのですが。警察を仕切るじんぶつは、全知全能のスーパーマンですか。

  • いつもどこでも、再発防止に努めたいと思います。

    警察の不祥事が過去最高(免職、停職)だそうです。 ニュースではいつものように「再発防止に努めたい と思います」というコメントだそうです。 警察に限らず このコメント どいこでも、いつでもおなじですね。 →マーとりあえず、何か言う必要があるので、無難なのを発表している、と[思えるのですが、、。 そこでこの言葉違和感を覚えるのですが、、、。 「努めたい」(願望?)、+「思います」(思ってる、、強い意志が感じられない) なぜ、「再発防止策を取ります」という意志+断定 で発表しないのでしょうかね? どこもかしこも、「したいと思います」、、、 マーやることは同じで、どうせ 訓示や、机上研修(講話)をやるだけなんだと思いますが、、。 →だから警察の不祥事が増えるばかりで、再発し続けている、、。 揚げ足取り のように思うのですが、なぜ断定的な決心的発表をしないのでしょうか? 発表はチャントしているが、マスコミがいつも同じ伝聞をしている? これって、警察だけでなく、米軍兵の不祥事も、教員の不祥事でもどこでも同じです。

  • 公務員(警察)の懲罰って軽くないですか?

    最近よく耳にする公務員の不祥事。 特に警察の犯罪や横領などいろいろありますが、法を遵守する立場の人と一般の民間人が同じ犯罪を犯したときの刑量は、もっと差があってもいいのではないかと思うのですが、皆さんはどうお考えですか?

  • 正論?それとも偏見?

     最近は官僚(外務省等)や警察官、教師や医師の不祥事や犯罪がやたらと目に付きます。(何かをすれば他の仕事をしている人より報道されやすいだけ?)  ある仕事をしている人が例えば盗みをした場合、マスコミやそれを受けた人の多くが「○○(仕事の名前)なんてろくな奴はいない。泥棒ばかりだ。」というような捉え方をしていると思います。(これこそ偏見?)  その仕事に就いているからこそできる犯罪をしたならともかく、仕事に関係なく起こりうる犯罪(例えば窃盗)の場合、その仕事がその人を盗みに追い立てたのではなく、たまたま盗みをする性癖を持った人がその仕事を選んだだけなのではないかと思うのです。  また、同業者の大半はもちろん盗みをしていないわけですから、上記のような捉え方はやや短絡的な無責任な捉え方だという気がしますが。  その通りだという方、その考えはおかしいという方、双方の言い分を聞いてみたいと思います。(「どうせ○○は馬鹿ばかりでどうしようもない連中の集まりだ!」というような感情的な意見はあまり聞きたくないですが…。)

  • 警察官採用試験について

    はじめまして、はにわと申します。 警察官採用試験について質問したいのですが、以前採用試験では親族の犯罪歴などの調査があると聞きました。この調査はだいたい何年前までの犯罪歴を調べるのでしょうか? 10年以上前の事まで調べるのでしょうか? 私の3親等以内で1人だけ約10年前に結構重い犯罪(薬物関係や詐欺など)を起こした人が居り、非常に不安です。お手数ですがどなたか教えてください。 私の受験予定の試験は、警察官と皇宮護衛官です。

  • 従業員の個人的犯罪と会社の責任

    警察官が痴漢をして解雇されました。警視庁が再発防止に努めるとのコメントを出したようです。 従業員の個人的犯罪について雇用者が再発防止に努める必要があるのでしょうか? もし私がどこかの社長で従業員が犯罪を犯したら、たとえそれが殺人であろうと、「会社は幼稚園でもなければ、収容所でもない。コメントも対応策も一切ない。」といいたい気分。 どうおもいますか?