• ベストアンサー

未だに分からない自己バイアス回路

bogen55の回答

  • bogen55
  • ベストアンサー率72% (48/66)
回答No.3

> 1MHz以上を減衰し、局部発信防止対策としています。 それは局部発振防止用ではなく、高周波ノイズ除去用のLPFです。 > 貴殿のご回答からRinは不要とのことですが、 Rinは不要なんて書いた覚えがないんですが? Rinは並列入力抵抗であり、入力直流電位を与えるために必要です。 > 負荷電流を流すことができず不安定になるのですが、 入力直流電位を与えなければ不安定になりますが、負荷電流を流さなくても不安定にはなりません。 例えば、負荷電流をできるだけ流さないように作られたこのような超高入力抵抗200T(テラ)Ωの電圧計でも安定に動作しています。 http://jp.tek.com/sites/tek.com/files/media/media/resources/6514-jp.pdf

noname#226571
質問者

お礼

ご回答の自己責任は持たないと言う判断で、らちが明かないので締めます。 自己主張を強要する方であれば、2度とこのサイトに回答しないで下さい。 迷惑です。

関連するQ&A

  • バイアス回路について

    アンプなどにおいてバイアス回路を入れるのはどのような理由によるものなのでしょうか。 たとえばソース接地増幅段を考えた場合、入力(ゲート)に直流電圧をかければ動作点が決まるのでそれだけでいいような気がします。なぜわざわざ抵抗などを入れるのでしょうか。

  • LUXキット KMQ60を自己バイアスにするには

    LUXキットKMQ60を譲り受けました。問題の出力管50CA10はゲッターなど見る限り比較的?良さそうですし、出力トランスも問題ないようです。このアンプの魅力は50CA10だと思っていますので熱暴走などを防ぎ、長く使用したいので「固定バイアス」方式に回路変更したいと考えています。つきましては、 1)カソードに入れる抵抗値、コンデンサーの値は? 2)B電圧は460V(PTの二次電圧は380Vで調整タップは付いていません)程度ですが、このままで良いのでしょうか? 3)自己バイアスにすることで、特性上のデメリットはありますでしょうか?音質に影響するようでしたら、オリジナルのままでと考えています。 真空管アンプなどの見識がありませんので、お教えください。

  • 真空管アンプバイアス調整

    YAQINの真空管アンプ MC-100B のバイアスmVはどれぐらいが、良いか教えてもらいたいのですが?説明書には0.55Vと書かれています。真空管はKT-88プッシュブルです。 宜しくお願いします。

  • バイアス電圧が下がるとどうなりますか?

     真空管アンプを使っています。某メーカーのKT88プッシュプルアンプです。説明書を見ているとバイアス調整をやってみたくなりテスターを当ててみると、どれも0.1V程指定より低くなっていました。均等に低くなっていた訳ではありません。改めて、それぞれ指定の電圧に調整しておきましたが、これはある程度期間が経つズレたりするものなのでしょうか?またそれは音質や真空管の寿命に影響するのでしょうか?

  • 固定バイアスではカップリングコンデンサーが不可欠?

    真空管アンプを作るとき、出力管を固定バイアスにするなら、その前段 をカソードフォロワーとしたとき前段との間に(カップリング?)コンデンサーは不可欠なのかしら? 尋ねる理由を示すのがエチケットですね。出力管のマイナスバイアスを小さくして使うためにカソードフォロワーにしようとしているのですが、同時に、固定バイアス方式も取り入れたいから、ということです。

  • 真空管アンプバイアス調整で

    YAQINのMC-100Bですが、バイアス調整するテストポイントが、KT-88の真空管4本にそれぞれ付いていますが、マルチテスターで測定すると420mV 380mV 410mV 450mVとそれぞれ違う値が出るのですが、どれ位の値にすれば良いか、教えてもらえないでしょうか? 真空管アンプまだ初心者なので宜しくお願いします!!!ちなみにバイアス調整するところに 0.55Vと書かれています。

  • 真空管アンプ SCOTT 222B バイアス調整

    只今真空管アンプ SCOTT 222Bを使用しております。 新しい12AX7真空管を買ったので差し替えようと思うのですがおそらくバイアスの調整が必要かと思うのですが何ボルトで合わせれば良いのでしょうか? ネット上の回路図を見たのですがいまいちわかりません。 当方テスターは使えます。ご指導よろしくお願い致します。

  • 真空管アンプの回路図(ブリーダ抵抗の位置)で解らないのことがあります。

    真空管アンプの回路図(ブリーダ抵抗の位置)で解らないのことがあります。 初心者なものですみません。 チャンネル間クロストークの問題から5極管アンプを左右独立電源で組む場合、ブリーダ抵抗の位置は上下の図では同じ働きをする?と思いますが、下側の回路のようにチョークコイルのすぐ直後に入れても何か問題はないのでしょうか?

  • J-FETのバイアス用の直流電源について

    J-FETの入力側(抵抗を挟んだゲート-ソース間)にVD(これによってVGSのバイアスができる),出力側に(抵抗を挟んだドレイン-ソース間)VBという直流電源を加える(これによってVDSのバイアスができる)ようですが,このVD,VBのサブスクリプト(下付き文字)の意味はどこから来ている(何の頭文字)のでしょうか?

  • パワー管のカソードからのヒーターバイアスについて

    12AX7でのSRPP回路でのステレオメインアンプ。 ヒーターバイアスを掛ける場合、電圧を自己バイアスのパワー管カソードから 掛ける予定です。 この場合、片側のチャンネルパワー管カソードからの電圧供給となりますが、 この場合R,Lパワー管への影響差には問題ないのでしょうか。 尚、SRPP回路のR,L管ヒーターは電源トランスの同一端子です。

専門家に質問してみよう