リウマチ科での疼痛性障害治療についての副作用について

このQ&Aのポイント
  • リウマチ科での疼痛性障害治療において、リリカとノイロトロピンの服用が行われていますが、リリカの効果が不十分であることから、呼吸困難や残尿感の副作用が生じている可能性があります。
  • リリカの減量後、再び現在の量に戻したが、痛みはまだ気になる状態です。呼吸困難の程度は軽いものであり、肺の検査結果に異常は見られませんでしたが、心不全や血管浮腫が原因である可能性が考えられます。
  • リウマチ科ではアレルギーの可能性は低いとされていますが、アレルギー科ではリウマチ科に相談するように言われました。このため、副作用としての呼吸困難と残尿感は、心不全や血管浮腫などの要因によるものかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在リウマチ科にかかっていて疼痛性障害(心因性では

現在リウマチ科にかかっていて疼痛性障害(心因性ではない)か線維筋痛症で1日量としてリリカ150mgとノイロトロピン4錠を飲んでいます 以前、現在の量ですごく鎮痛ができ始めてから2週間ほどで結構な息苦しさが出ました その後リリカを減量してまた現在の量に戻して1ヶ月ほど経ちますが、痛みが結構気になります リリカがあまり効いていないだけあって、呼吸もほんの僅かに苦しい程度です この副作用としての息苦しさって下記のいずれかなんですかね? ただ、アナフィラキシーではないですし、肺の検査もして異常なかったんで心不全か血管浮腫なんでしょうか? よくわかりません あとは私は排尿筋括約筋協調不全で残尿があるのですが、副作用で残尿感が強くなるくらいなんですよね アレルギー科にも行きましたが、かかってるリウマチ科に言ってくれと言われました 前にリウマチ科ではアレルギーの可能性はほぼないと言われました リリカ http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190017.html 心不全 血管浮腫 間質性肺炎 ショック、アナフィラキシー様症状

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

線維筋痛症であれば様々な症状としてお書きのことが現れるのでしょうし、原因や治療法は明らかとなっていず治癒が不可能とされています。 貴方様はそれほど深刻ではないようですが、この病気のことを興味を持ち少し調べてみましたが、詳しくは解りません。 (私は癌免疫療法でリウマチなどの難しい病気にも有効なハスミワクチンが適応するかどうかと考えたからです) ただ、ヒントとなるかどうかは解りませんが、改善されたお方が開設されているホームページがあります。このお方の場合は顎関節に関係する歯科の治療法で改善なさっています。 解りにくい内容ですが具体的な治療医院などもリンクであげられています。 覗いてみてはいかがかと思い投稿いたします。 http://fmsjoho.in.coocan.jp/page008.html

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ノイロトロピン 息苦しい アレルギー科 

    http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149023 … ノイロトロピンという薬を飲むと軽い息苦しさが出ることが多くなるのですが、アレルギー科でアレルギー体質を緩和できる薬なんか出してもらえませんかね? また、仮に出してもらったとして息苦しさがなくなるようになったりしませんかね? 住んでるところが田舎なんですが、呼吸器科に行ったら「この辺の耳鼻科ではアレグラみたいな薬出されるだけで終わると思うし(アレルギー性鼻炎でアレグラ飲んでます)、この辺の皮膚科行っても息苦しいなんて言ったら困ると思う。この辺でアレルギー科なんてない」等言われました。 一応アレルギー科はインターネットで探すとあるんですが、どうでしょうか? また、現在ノイロトロピンを出してもらってるのは大病院の内科(リウマチ科)でリリカも併せて出してもらってるのですが、その呼吸器科の先生は「その病院に相談してみるといい。その病院は皮膚科はないの?」と言われました。 調べてみたら、その病院には皮膚科も耳鼻科もありました。 現在かかってる病院の内科で相談してもいいのですが、予約制で次の予約がだいぶ後なんで、なかなか気軽に行けません。 予約変更で行くことはできるかもしれませんが。 また、その病院は距離も遠くて行きにくいです。

  • モーラステープ、ロキソニンテープ、リリカ、ノイロト

    モーラステープ、ロキソニンテープ、リリカ、ノイロトロピン等痛み止めで息苦しくなるのはアレルギーが原因なんですか?  だとしたらアレルギー科でアレルギー体質改善薬(漢方等)で対応できませんかね?  医者には息苦しくなるのはアナフィラキシーとかアレルギーなのかと質問したら、アナフィラキシーだとしたら飲み始めて1週間後には入院してると言われ、アレルギーか?と聞いたら可能性は0ではないけど現時点でアレルギー症状出てないからはっきり言ってアレルギーではないと思うと言われました 息苦しくなるんですけどねぇ あと、そのこと否定されたとは言え事前に質問考えてきたのでアレルギー科でアレルギー体質改善薬出してもらって息苦しくならないようにならないかと聞いたら、アレルギー症状出てないから意味ないと言われました ちなみに私はアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎を持っていて、小学生の時に喘息の気があると言われたことがあります

  • 線維筋痛症、慢性疼痛の薬

    線維筋痛症と診断されて、1ヶ月くらいになります。 始めに行った病院で、線維筋痛症と診断され、次に行った病院では、慢性疼痛•••••?的な感じだったのですが、現在、リリカカプセルとノイロトロピンが処方されていますが、どちらも効果が感じられません。 飲んでて、効いている気があまりしない のですが、アリナミンEXプラスが、すごく効いているように思います。 線維筋痛症としても、慢性疼痛としても、治療の方法はあまり変わらないし、薬も変わらないといわれたのですが、病院で処方された薬より、市販の薬が一番効いている気がする!とは、病院で言いづらくて••••• 気分的にノイロトロピンとリリカを止めるのも少し怖くて、でも、副作用も考えると•••••と考えてしまいます。 今朝はノイロトロピンを飲まずにいたのですが、普段とあまり変わりなかったので、やっぱり私にはあまり効果がないのかな?と思います。 どなたか、こんな方いらっしゃいますか? もしくは、薬の効果の事を教えて頂けませんでしょうか?

  • 大卒 工場作業員志望

    自分の中では今更なのですが・・・ 大卒で工場作業員志望はもったいないのでしょうか? 一応給料もらえればいいと思っていますが 大卒でも工場作業員は中にはいるんですよね? ちなみに自分は排尿筋括約筋協調不全を持っていて残尿が毎回あるので座ってると残尿感が余計強くなるためできれば立ち仕事がいいのですが

  • 書類選考 履歴書 本人希望記入欄 

    正社員の転職で書類選考として使う履歴書について質問です 職種はプラスチックマグネットの成形なのですが、排尿筋括約筋協調不全という持病で軽く尿の出が悪く毎回残尿があります この疾患は特効薬はなくいろいろな薬を試しても効かないので一生残尿と付き合っていかないといけません で、残尿が毎回あるため座ると残尿感が強くなるため立ち仕事が希望です 履歴書の本人希望記入欄に「持病で残尿が毎回あって座ると余計残尿感強くなって気持ち悪いため立ち仕事を希望」と書くべきでしょうか?

  • 大卒 倉庫 現場作業 正社員

    大卒で倉庫の現場作業(正社員)は一般的にはもったいないのですか? ある求人で床上操作式クレーン・玉掛・フォークリフトの技能講習修了者大歓迎と出ていて、私も自費でその3つを取ったのでよさそうな気がしますが ちなみに私は排尿筋括約筋協調不全で毎回残尿があって座ってると膀胱が圧迫されて残尿感がより強くなって気持ち悪くなるため座り仕事はできればやりたくありません 立ち仕事が希望です

  • 25歳ですが、尿の出が多少悪く、残尿感があります。

    25歳ですが、尿の出が多少悪く、残尿感があります。 勃起も弱いです。 ということで、ザルティアを処方されました。 この薬はどれくらいで効いてきますか? 即効性はあるのでしょうか? ちなみに、元々慢性前立腺炎でしたが恐らく慢性前立腺炎は治ったと思います。 ですが排尿障害はあります。 医師からは勃起が弱いということで前立腺の血流が悪いからでないかと言われましたが。 別の医師からは尿道括約筋協調不全だと言われました。

  • 心因性疼痛

    上記診断されてから、2年以上経ちます。 精神科へは月1で通院しています。 3年前には全くなかった症状ですが、足がビリビリ痺れたり、大量の針で心拍に併せてザクザクと刺されたり、心臓が足に移動したのではないかと思う程、下半身が大きく拍動したり、日常生活に明らかな支障が出て来ました。 収まるどころか、酷くなる一方です。 精神的の主治医には、まずは内科的に異常がないか調べて貰って、と言われ総合病院でCT検査や、血液検査、胃カメラ検査、腰のレントゲンなど撮りましたが、全て異常なし、そして心因性疼痛と名前がつきました。 精神的なものだから、薬でどうこうではないと…。 精神的の主治医も、そうだと言っており、その割に処方を変えてはくれません。 ストレスから来るものに、パッと効く薬があったとしたら、うつ病だってパッと治るでしょ?と例えられ…。 何度か通院の度足の痛みを訴えました。 ストレスがあるとしたら、治らないこの足の痛みだと思います、と伝えると明らかに不機嫌そうになり、それ以来訴える事が出来なくなりました。 今日、我慢出来ずに、ペインクリニックを受診しましたが、検査もありませんでした。 精神科に通院してる事をメインにされ、私のテリトリーじゃないから、精神科の先生と相談して。足が絡まって転ぶとか出て来たらまた来て下さい、と。 ペインクリニックは私的に最後の砦で、本当にガッカリしています。 因みに痛みが出る程のストレスはカウンセリングしても自覚するところにはありませんでした。 こんな風にあちこちから見放されてしまった私はどうしたら良いのでしょうか。 個人的偏見ですが、精神科や心療内科に通院していると告げると、どの科も、精神的なものだと片付けようとする気もします。 長々お読み頂きありがとうございます。

  • 心因性疼痛

    好きな女性が体に激しい痛みを感じ、 病院にいったようなのですが心因性疼痛と 診断されたようです。 以前から自律神経失調症を患っているようで、 抗うつ剤を飲んでいるようなのですが、 今回の心因性疼痛も、その精神的なとろこから きているようです。 病んでいるときなど、私に頼って相談など 持ちかけられることも多々あるので、 私も何か協力してあげたいと思っています。 彼女は食べたり飲んだりすることが 好きなので、ストレスが溜まらないように、 飲みに連れてったり、食事に連れてったり、 しているのですが他に私にできることは無いでしょうか? 彼女が落ち込んでる姿を見るのは 結構つらいものがあります。 また、精神的な病を患っている人には どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか? よく、「頑張れ」や「早く良くなるといいね」などの 言葉は禁物と聞きますが、かけてあげる言葉に悩んで、 あまり彼女のためになるような言葉をかけてあげられていません。 実際に経験した方、身近にそんな方がいらっしゃる方など おりましたら、ご教授いただけますと幸いでございます。

  • ガスター10の副作用について・・・・

    今年の1月頃に市販のガスター10を服用し確か5分経たないうちに血の気が引いた感じになり貧血みたいな状態になったので次の日にガスター10の会社に電話したら副作用が出るのは薬が胃に到着する20分後位にならないと出てこないので薬の副作用ではない(そんなに早くはでない)と言われその時は取り扱い説明書が無かったので納得したのですが先程、説明書が手に入ったので読んでみまたらアナフィラキシーの所に服用後すぐに蕁麻疹、浮腫、胸苦しさとともに顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。と書いてありましたのであれは、やっぱりアナフィラキシーショックだったのではないでしょうか? その後は怖くて飲んでません。 後、1年前に飲んだ時は大丈夫でした。 それと都内で薬のアレルギーの検査が可能な病院がありましたら教えて下さい。 本当にアレルギーだったのか精神的だったのかを知りたいので・・・ ちなみに私はブスコパンだと尿障害と目がチカチカしミノマイシンでは眩暈がします。

専門家に質問してみよう