• ベストアンサー

まだエラ-メッセージ消えず

mi7443の回答

  • mi7443
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.2

あなたの質問を遡ってみました。(プロフィール画像で比較的楽でしたが・・・) 以前の回答で紹介されていたサイトを参考に一旦は消えたとありますが、また復活したのでしょうか?または何処かのサイト閲覧とかフリーソフトのインストール等で再び侵入されたのでしょうか? また。以前の回答者が紹介された「ADWcleaner」でスキャンしてみたのでしょうか? いずれにしても、役に立つかも知れないもう一つのソフトを紹介しますので、試してみられたらいかがでしょうか? 「MalwareBytes」をインストールの上スキャンしてみて下さい。 本ソフトは「無料版」と「トライアル版」を選択できますが、「トライアル版」ですと常駐させておいて侵入しそうなマルウェア等を検知してそこで侵入を防ぐ事が出来ますが、14日間(だったかな?)の期限付きとなります。今回は取りあえず「無料版」でいいかと思います。 検知されたら、隔離⇒削除でOKとなるのですが試してみる価値ありと思います。 あと、参考までですが同一の質問を繰り返す場合は、以前の質問をわかりやすく記述するとか、以前の回答者のアドバイスの実施状況などを記してあるといいですね。

noname#233870
質問者

お礼

Windows7を再インスト-ルしたら消えました。どうやらウイルスソフトに混合して入って来る見たいなので進入されない様に注意しながら歩んで行きますね^^ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • エラ〜メッセージ

    ■製品名を記入してください。 【      DCP-0973N  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【紙が詰まっていないのに、エラ〜メッセージが出る。作動せず        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【      windows 10  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【      無線LAN  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • エラ-画面に就いて

    パソコン操作中に英語のエラ-画面が表示された場合 その文字列をコピ-する事は出来ないでしようか? 何方かご助言、宜しくお願い致します。    ~上手く表現出来ず済みません~ dynabookT45「PT45TWS-SWA3」 Windows 10H ver1903

  • 起動時にメッセージ

    NortonSystemWorks2005を使用してますが、ある時期からPC起動時に下記現象が必ず起きるようになりました。 windowsインストーラのウインドーが出て、(インストールの準備中)のメッセージ。それが消えると「NortonAntivirusは修復機能をサポートしていません。アンインストールして再インストールして下さい」のメッセージです。メッセージとうりアンインストール、再インストールを繰り返しましたが、同じです。Norton,Microsoftのサポート情報も、某フォルダの存在確認、ない場合は作成後、アンインストール、再インストールの方法だけです。削除もコントロールパネルからアンインストールし、それだけでは残ってるApricationDataの該当フォルダ等も削除しました。又、Notonの削除ツールも使用しましたがダメです。勿論こうなる前の状態に戻せれば良いのですが、分からなくなっています。 又、再インストールの際、シリアルナンバーを求められません。アンインストールが不十分だからだと思われますが、これは実行してませんがレジストリ部分に残ってるものがあるとすれば、Symantec以下のものを探し出して削除してかまわないでしょうか?あるいはアンインストールが不充分なのはこのメッセージと無関係でしょうか? よろしくお願い致します。

  • メッセージの通りに行っても何の反応もなし。

    「Windowsのインストールを続行できません。Windowsをインストールするには、[OK]をクリックしてコンピューターを再起動してから、インストールを再実行してください。」というメッセージが出てきて、その通りに[OK]をクリックしたら再起動が始まり、NECのロゴマークが出てきてインストールが始まるのかと思っていたら、また、同じ上記のメッセージの画面になり同じことを繰り返すだけです。全くコンピューターが使用できません。それに、Windows8.1をWindows10にアップグレードしてありWindowsを再インストールする必要が無いのに、何故かこのような状態になっています。Windowsを削除したつもりはありませんし、Windowsをインストールする必要はありません。如何すれば起動できてコンピューターを使用できるようになるのか教えてください。宜しくお願いします。

  • RunDLLのエラ-メッセージ

    当方初心者です。困っています。 対処法を教えてください。 ”adobe flash player” をDLした時、誤って”Regclean Pro”というソフトを操作してしまい、しつこい広告画面に悩まされましたが、ネットでいろいろ調べて、後処理(アンインストール)をしてなんとか広告画面は表示されなくなりました。(本当に終わったのかどうか??)。ところが、新たに表題の名前のメッセージウィンドウが起動する毎に現れるようになりました。 C:¥Users¥user¥AppData¥Local\conduit\Backgroundcontainer\Backgroundcontainer.dll 指定されたモジュールが見つかりません というメッセージです。Windows自体は通常に作動するのですが、気持ちが悪いです。 ネットで調べると海外でMr.エドという人が同じと考えられる内容の質問(英語)をしていましたが、答えも英語で理解不能でした。日本語に訳した文も見つかりましたが経験者向けらしくて、初心者には具体的にどのソフトのどの状態での操作なのか不明で理解出来ませんでした。 また、上記のC:以下のソフトが異なる類似の質問がありました。 それに対して対処法として、msconfigのスタートアップのリストで該当ソフトを外すことが紹介されていました。 その操作をすべく、リストを確認しましたが。該当するソフト名は見つかりません。 当方 WIN 7(64bit)、IE10という環境です。 宜しくお願いします。  

  • エラ-コ-ド E7 印刷が出来ません

    EP-810AW エラ-ドキュメントの削除が出来ません。 やり方をご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • メッセージが出ないようにするには・・・

    ●起動時に以下のようなメッセージが出ます。 CD レコーディング ソフトウェア ドライバ ロキシオジャパン株式会社 -------------------------------------------------------------------------------- 問題の説明 : システムのシャットダウンや CD/DVD ドライブを使う場合に安定性の問題を引き起こす CD-R ドライバがインストールされています。このドライバは、無効になります。 このドライバは、Easy CD Creator、Windows Media Player、または RealJukebox によってインストールされている可能性があります。互換性のあるドライバが入手できるまで CD に記録できない場合があります。 Easy CD Creatorをインストールしてから 出始めました。アンインストールしてもまだ出ます。 このドライバはどうしたら削除できるのでしょうか? またこのメッセージを出ないようにするには どのようにしたらよろしいでしょうか。教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メッセージが削除できない

    パソコンを知人に譲るのですが、 出来れば再セットアップを行わずに譲りたいと思っています。 ファイルなどを削除し、OutlookExpressの設定も全て削除したのですが、 メッセージを全て削除したときに受信トレイに1件のメッセージが残ってしまいました。 そのメッセージを削除したり開こうとするとOEがフリーズしてしまいます。 削除する方法はありませんか? OEをアンインストールして再インストールしてもダメでした。 WinMe / OE6

  • メッセージが

    windows XP internet explorer6.0 を使用しています。 メールを削除、または投稿しようとすると internet explorerの方から インターネットへ情報を送信する時にその情報を読み取られる可能性があります とメッセージが出てしまいました。 これはどういうことなんでしょうか? このメッセージが出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • Facebookでメッセージを送りたいが

    Facebookでメッセージを送りたいのですが、その方は友人ではなく、昔お世話になった人なので一度メッセージを送ってから申請したいのですが、 その方のページに行き、 メッセージを押すと メッセンジャー?をインストールという項目に飛んでしまうのですが…前にインストールしたのですがいらないと思いアプリを削除したのですが、 メッセンジャーアプリを再インストールしなきゃ送れないですか?