• ベストアンサー

見栄を張らない彼氏

bakamrの回答

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.1

あなたを信頼し、 自分の素を見せている。 良い風に受け取っていいのでは。

noname#226583
質問者

お礼

プラスに受け取ります。ありがとうございます

関連するQ&A

  • そこまでして見栄を張りたいか

    飲食のお支払いのことです。 レジで全額会計をすませた彼氏に、店外で半分を自分の飲食代として支払うことがあると思うのですが、それを受け取る男性が小さくて嫌いです。 レジ前で揉めるのはお店に対して迷惑。それは分かります。 ただ、一度見栄を張ったのですから、そこは良い格好をさせてもらったお代として、受け取らないのが筋ではありませんか? 奢った(人にふるまった)ふりだけして、ちゃっかりお代をもらう人をどう思いますか?

  • 見栄を張るのをやめてもらうには

    彼氏の事について相談させてください。私は今23歳で彼氏は27歳で、もうすぐ付き合って1年になります。だんだん分かってきた事なのですが、彼氏は人に見栄をはる事が癖?みたいで、最近その事で喧嘩になります。 例えば、友人から新しい趣味にはまっていると言う話を聞いて格好いいと感じたのか、別の知り合いに自分の趣味のように話していたり。もちろん彼氏はやった事もないし、やる予定もない様な事です。 その他、私に過去に付き合っていた人は全て自分が嫌になって別れてきたと話していたけど、他の人から聞いたら全て振られてたみたいでした。 他にも多々ありますが、さすがに過去の事にまで見栄をはらなくていいだろうと思います。 言っている本人は優越感に浸ってるみたいなのですが、見栄を張る意味が分からない私は、その事を指摘し、彼氏は自分の都合のいいように言いくるめて来ようとするのですが、何か今はうんざりしています。 そういう面を見なければ、喧嘩なく楽しくやっていけるだろうに・・。といつも思ってます。 見栄を張るのをやめるって難しい事なのでしょうか?辞めてもらうにはどうすべきでしょう?アドバイスください。よろしくお願いします

  • 男性なら見栄を張らないんですか?

    ひょんなきっかけで知り合った男性と親しくなり、飲みに誘われました。 行ってみると、会計時に「また行こうね。ただし今夜は俺が出すけど、本来俺は割り勘主義だからね」と念押しされました。それならそれでいいや!と思って次のデートにも乗ったところ、誘ってきた彼から「次は給料日が来たら行こうか」と言われました。 おんなじ会社なんで、彼の給料が低いことは知っています。だからと言って、見栄を張ったりかっこつけたりしない彼にビックリしました。 なけなしの給料でやりくりしていて(私も彼と同じかそれ以下の給料なので互いに単身一人暮らしで懐具合は痛いほど解ります)、堅実というか財布のひもが固いのは良いことだし尊敬すべき点ですが、自分から誘った女性にはせめてもうちょっとかっこつけて欲しいんですけれど。。。 男性が、こうやって見栄を張らない むしろ 無理をせずに等身大で向き合おうとするのは パートナーとしては良い兆候なんでしょうか? 女性側の本音としては、付き合う前くらいかっこつけて、女に良い夢くらいみさせてほしいです(笑) 釣る前から餌もないって・・・ (笑) って感じです。

  • 見栄、愚痴、笑い

    例えば会社を辞めた場合のコミュニケーションについて、 1.あえて自分を卑下して、笑いに持っていく。 2.自分の次の道(転職など)を言う。 3.やめた理由を言う(~が辛かったなど) など色々あると思いますが。 例えば1.の笑いに持っていく場合は「そういう自分を卑下する発言する人嫌い。」って人がいる。 2.の場合、実行できない場合に「口だけ」と言われる 3.の場合、「愚痴言う奴嫌い」に繋がる。 そう考えてたら、もうしんどくなってきました。 私は八方美人なんで誰にでも良い風に思われたい。 はっきり言って皆そうだと思います。 だからこそ笑いに持っていったり、時には自尊心を保つために見栄を張って、次の道を話したり、辛かった体験などを話して同意を得ようとする。 人間それぞれ理由があって愚痴も言ってしまうし、 見栄をはったりしてしまう。 ちょっと聞いてあげたり見栄を張られても「今辛いんだな」とか 考えてあげたり。 元来「頑張れない」人だっているのに結局のところ 人間なんて分かり合えないものなんでしょうか? この発言も頑張れない私よりの発言なのですが。笑 何が聞きたいのか自分でもよく分かりませんが、 こんな気持ちが楽になるようなアドバイスがあれば お願いします。

  • 女友達に全額奢り、彼女の誕生日に割り勘にする彼氏

    男性心理について、質問です。 正直に答えてください。 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 自分では信頼関係も築き、仲良くしているつもりでした。 しかし、10月の誕生日。割り勘でした。 私は社会人、彼は学生ということもあり、プレゼントもありましたし・・・少し悲しかったですが、仕方ないと思って割り切っていました。 一緒にお祝いしてくれただけでも、幸せでしたし。 しかし、この前彼氏が女の子と2人で映画と飲みに行きました。 費用は全部、彼氏が出したそうです(しかも彼氏から言い出して・・・っ) 信じられますか!? 彼女より、その女の子が大事なのですか!? 私には、全額負担のデートなんてしてくれたことないくせに・・・・っ もう、彼氏が嫌いになりそうです・・・こんなことでといえば、こんなことですけれど。 私がケチなみみっちい女なだけですけれど。 そこで、男性の方々に質問です。 彼女とは割り勘、女友達には全額奢ることってありますか? 会社の先輩は、男の見栄でしょって言います。 恋愛感情は、確かになさそうです。でも、気になります。 そんなことってありますか? あと、私はどうしたらこのもやもやした気持ちを抜け出せますか? もう、しんどいです。。。(>△<)

  • 女性同伴、見栄で支払い「したくない」男性居ませんか?

    デートなど男女の二人組みでの、食事や喫茶。 どちらが払うかとか、どういう対応をするかとか、このアンケート・カテでもちょくちょく話題になります。 たまに聞く意見が、「男の人の見栄もあるので、男の人が払うと言う時には素直にごちそうになります」とか、「彼のプライドを傷つけないように、こっそりテーブルの下でお金を渡し、彼に払ってもらいます」なんて話し。 僕はなんか逆に考えちゃうんですよ~。 いやね、自分が別にかっこ良くも無い、単なるオッサンなもんで、若い子や美人とお店に入るでしょ。 その時ね、僕が支払いをしてたりすると、なんかお店の人や、周りの人に「あぁ、どうせ金で釣ってんだろうな」とか、「おごりだから食事付き合ってもらってんじゃないの?」とか、果ては、「援交?」とか勘ぐられてる気がしちゃうんですね(自意識過剰)。 質問 ◎同じように、見栄を張って、こちらのおごりや割り勘なのに、女性に金を渡して支払いしてもらう男性いませんか? ◎単なるオッサンが若い女性や美人と二人連れで、男性が支払いしているのを見て、「あぁ~、どうせ金でしょ」なんて推測したことありませんか? ◎「男が払うべし」ってポリシーの男性に。  いつも自分が当たり前のように払うことで、「この女、もしかしてこっちが払わなきゃ付き合ってくれないのか?」なんて不安になったりすることないですか?

  • 彼氏がいるのに…

    こんにちは!いつもお世話になってます!!高1の女です。 私には彼氏がいます。もうすぐ付き合って3ヶ月。はっきり言ってルックスはあまりよくありません。それに、たまについていけないほどまじめです。私より頭いいし。 それはあまり関係ないのですが、私は彼氏がいるのに他の男子に目がいってしまうことがあるのです。同学年でかっこいいといわれてる男子とちょっと話すとうれしいと思ってしまったり、他の男子とメールしてる方がなんとなく楽しいと感じてしまうことまであるんです!自分で自分のこと最悪だと思ってます。 私は彼のことだんだん嫌いになってるのでしょーか!?この性格を変えるためにはどうしたらいいのでしょーか!?悩んでます。なんでもいいのでお願いします!!

  • 見栄やプライド

    こんにちは。自分は28歳で彼女がいた事がないです。先日合コンで知り合った女性aさんと食事に行き仲良くさせてもらってます。 当然仲良くなると恋愛の話もでてくると思います。別のグループの女性から彼女何年いないのって事を聞かれて四年いないって言うのを唐突に言ってしまいました。その時aさんは真後ろで別の男性と話していたので、聞かれたかもしれません。彼女が1ヶ月でもいた事実で話ししたいです。その話しは少し前に付き合いそうになった女性とのネタで切り抜けようと思っています。 aさんに対して嘘をつくのが申し訳ない気持ちと自分に対して情けなくて恥ずかしくて嫌われるのが怖いです。ここまで人を好きになったのが初めてなんです。見栄やプライドを捨てて正直に話すべきでしょうか?

  • こんな彼氏との結婚

    27歳の未婚女です。 現在、付き合って一年になる30歳の彼氏がいます。 最近、結婚の話がでてきてますが、この彼氏と結婚して本当に幸せになれるのか不安です。 既に結婚してる友達には、絶対に負けたくないです。 彼氏は、システムエンジニアをして年収は1300万だそうです。 これといった趣味がなく、金遣いは荒くないと思います。 お金を使うといったら、食事か洋服くらいです。 デートは、大体6:3~7:4で彼氏が多くだしてくれますが、 毎日お弁当を作ってるみたいで、ちょっとケチくさいと思っています。 あとは女遊びをしたことがないので、もし結婚してキャバクラや風俗にハマったりするのが怖いです。 あとは専門卒だし、身長が低いのと外見がカッコよくないのも気になります。 もう昔みたいにモテなくなってくると思うので、 今の彼氏で妥協しておくか、次に賭けてみるかで悩んでます。 自分で言うのもなんですが、外見には自信があります。 交友関係も広いので、出会いはすぐ見つかると思いますが、質が問題です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏って何ですか?

    大学2年生の女です。 大好きだった彼氏と、すれ違ってしまいつい先日別れてしまいました。 今まで自然に好きになって、つきあって、と繰り返してきましたが 最近の恋愛は元彼を忘れるために新しい人とつきあって、 という恋愛が多いです。友達や、サークルのつき合いもいっぱいあり、 家族もすごく仲が良く環境に不満は何一つないのに、 彼氏という存在なしで、一人になるのが何故か恐いのです。 このままじゃ負のサイクルから抜け出せないと 思うのですが、なかなかやめられません。 寂しい、会いたい、好きって確かめたい。 そんな要求ばっかりつのって、前の人には 私が彼氏に求める物はなにか、と聞かれました。 なぜ人はつきあうのか、彼氏にどこまで求めていいのか。 そんな根本的な部分がわからなくなってきました。 皆さんは何を持って彼氏という言葉を使うのですか? 彼氏って何なのでしょうか?