• ベストアンサー

IEを開くとHome Searchていうのが・・・

IEを開くとHome searchていうのが開いてしまいます。 またその他に窓が1つ開くんですが3種類ほどあります。 原因は多分ブラクラを踏んでしまったからだと思います。 初心者でわからないこともあると思いますが がんばるのでどうか手助けをお願いします。 また自分なりに検索してみたんですが これと似たような症状はあるんですがまったく同じというものがありませんでした。 しかし、見落としという点があるかもしれません。 同じような質問があがっていたらすいません。 本当に申し訳ありませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.3

非常に悪質なスパイウエアに感染しています。 下記ページ参照してください。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=al2&namber=34454&no=0 なお、上記のサイトに投稿して解析をお願いする場合は、事前に次のページをよく読んでからにしてください。 もし、理解出来そうにない場合は、早々にハードディスクをフォーマットしなおして、クリーンインストールされることをお奨めします。 「Help」ページ http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=man&no=0 「HijackThisのログの作り方」 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/hijackthis.html 「アンインストール情報のログの作り方」 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/uninstallinfo.html 「RegCheckSearchの使い方」 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/regchecksearch.html 「Ad-aware 6.0によるスパイウェアの除去方法」 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

sport
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 少し目を通しましたが やはり理解できそうにないので クリーンインストールさせていただきます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.2

Home Search Assistent ではないでしょうか? http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=912517 Spybot1.3やAd-aware6を使って検出できるなら、ここでも良いと思います。 検出できない時はスパイウェアの専門サイトを利用した方が、具体的に対処方法を教えてくれると思います。 教えてもらう方も、それなりの操作をして報告しなければなりませんが。 まずは、Spybot1.3やAd-aware6を使って、検出できるスパイウェアを削除でしょう。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
sport
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございます。 余計なものが多すぎて手がつけられない状況になっておりますので、今回はクリーンインストールしたいと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogo-t
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

>IEを開くとHome searchていうのが開いてしまいます。 と言うのは起動させたときHome searchのページが表示されると言うことでしょうか。 この場合はホームを変えれば良いと思います。

sport
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >この場合はホームを変えれば良いと思います。 これはインターネットオプションのを変えろという意味でしょうか。 変えても3回くらい開くとまたもとに戻ってしまいます。 一時ファイルやクッキーも消去したんですが・・・ すいません。これからもお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahoo searchを消したい

    Yahooのトップページで、右上にY!と書かれたロゴと検索窓があります。(Yahoo searchと書いています) トップページ真中の検索ボックスに文字を入れて検索すると、 このyahoo searchにもその文字が出てしまいますが、この右上の 検索窓を消したいと思います。 右クリックをしても消す項目がなく、コントロールパネルの プログラムと機能を開いても見当たりません。 消し方、アンインストールの仕方を教えて下さい★ 当方、Vista IE8を使っています。

  • 検索するとIE7が終了します。

    XP HOME で IE 7 です。 検索の窓に、キーワードを入力して エンターを押すと IE7が 終了します。 検索以外の閲覧は 問題なくできます。 検索できなくて困っています。 どなたか助けてください。

  • AVGセキュアサーチ

    windows7を使っています。なにかをインストールしたらこうなってしまいました。 いろいろ調べたのですが治し方が載っていませんでした。↓(同じような方がいたので拝借さしていただきました) タブのトップがの画面になり、AVGセキュアサーチの検索窓が開いてしまいます。 不便なので、googleが出るように設定をしたいのですが、過去の質問で、対処方法として AVGセキュアサーチの検索ページの右下の「設定」というところで、解決できるような内容が 書かれていましたが、その「設定」というのが見当たりません。 該当ページからどうやって設定できるのか、 若しくわ、ほかの方法がありましたら教えてください。 http://isearch.avg.com/ あと自分は情けないですがPC初心者なのでよろしくお願いします!

  • IEの検索の変更

    IEで左側にある「検索」の種類を変えたいのですがどうすればいいのですか? 「カスタマイズ」でみるとmsnサーチとbiglobeのしかありません。 yahooやgoogleに変更できますか?

  • サーチレーションモニター

     サーチレーションモニターについて勉強するにあたって、わかりやすい参考書やHPを教えて下さい。初心者なので原理や使用する上での注意点等書いてあると本当に助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • ie10が立ち上がらない・・・

    Windows7Home64bit版です。WinUpdateで自動でie10が入りましたが、それからieが立ち上がらなくなりました。思考錯誤してie8に戻ったら立ち上がりましたが、至る所でie8はサポートが終了するので新しいieをインストールしてくださいとメッセージが出ます・・・、そこでie11をインストールした所、やはり立ち上がりません。ie10に戻しても立ち上がりません。症状は、タスクマネージャーで見るとプロセスは立ち上がっているみたいなのですがウィンドウが開きません・・・何が原因なんでしょうか???

  • IE5.5の「インターネットの開始」のこと

    検索する時に、IE(5.5)のリンクにある「インターネットの開始」を良く使ってます。キーワードを入力する窓の横にサーチエンジンが7つあったのに、3.4日前から突然“Lycos Japan”が消えてしまいました。MSN(英語版も)、infoseek、フレッシュアイ、goo、Exciteは今まで通りあります。Web設定のリセットをしても復活しません。原因、直し方を教えてください。よろしくお願いします。(OSはWindows98です)

  • ニコニコ動画のキーワードサーチの検索欄で

    ニコニコ動画のサイトの上のところに KYEWORD SEARCHという検索欄があると思います。 その検索欄のオートコンプリートが利きません。 グーグルやヤフーといったサイトは一度打ち込んだワードは覚えていて 欄をダブルクリックすると履歴が出てくれるのですが このサイトはなぜか利きません。これって 自分の設定でどこかおかしくなってしまったのでしょうか? ファイアフォックスでは利くのですがIEではだめです。 普段IEを使うのでIEでできるようになりたいです。 何か思い当たる原因があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • Search for型のスパイウェアについて

    先日スパイウェアに感染していることが判明しました。「アダルトサイト被害対策の部屋」というサイトでスパイウェアの種類が「about:blank Search for型」ということがわかったので早速対策をと思い、説明通り「about:blank Detector」というものを使おうとしたのですが、「HTMLエンコードされた文字をデコードするスクリプトです。スクリプトをオンにしないと動きません。」という説明の「スクリプトをオンにしないと動きません。」の意味がわかりません。具体的にはどのような操作をすることなのでしょうか?本当に申し訳ないのですが、初心者に毛がはえたくらいのパソコンユーザーですのでなるべく初心者向けの説明でお願いできますでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • IEの検索機能が使えない

     こんにちは、質問宜しくお願い致します。インターネットエクスプローラーの検索機能(画面の左端に出る窓)で、MSN Web Searchだけが使えなくなりました。ほかのinfoseekやBiglobeサーチは使えるのですが、MSNを使おうとすると、検索結果が出てこないで、真っ白な画面のままになってしまいます。何か、ウイルスかなあ、と思い、オンラインスキャンしてみたのですが、感染はしてないみたいで、さらに、IE5.5を使っていたのですが、それがいけないかと思って、アンインストールして、以前のIE5.0にしてみたりしました。しかし、効果はなくそのままでした。自分には解決策が、ないので、どなたか、いい方法がありましたら、教えてください。ちなみに、自分のパソコンはNECのValueStarNXでOSはWindows98SEです。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 解離性同一性障害の異性の友人との接し方について考えてみました。人格交代やストレスについて、彼との関係をどうするか悩んでいる方に向けたアドバイスです。
  • 解離性同一性障害を持つ異性の友人との接し方について考えてみました。彼が突然人格交代を起こしてしまった経験から、彼に対する心配や接し方のポイントをまとめました。
  • 異性の友人が解離性同一性障害を持っている場合、彼との接し方に悩むこともあるでしょう。人格交代や罪悪感について考え、彼との関係を築くためのアドバイスをまとめました。
回答を見る