• ベストアンサー

2連可変抵抗で抵抗値の低いものは

 2連可変抵抗で抵抗値の低いものを探しています。500Ω以下のものはどのようなものがあるか教えていただけませんか?  ちなみに ヘッドホンアンプ―可変抵抗―24Ωのイヤホン でつなぎたいと思っています。大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bogen55
  • ベストアンサー率72% (48/66)
回答No.2

低抵抗で2連だと「東コス」にあります. 例えば1Wだとこれの「20YG」が5Ω~20kΩです. http://www.tocos-j.co.jp/ 2.5Wだとこれの「30YG」が5Ω~20kΩです. http://www.tocos-j.co.jp/jp/catalog/pdf/RA30_Series.pdf 東コスのボリュームはアキバのラジオデパート3階にある門田無線で扱っていたから,お願いしてみたら. 接続は直列抵抗と並列抵抗で工夫したらどうでしょうか? オームの法則さえ知ってれば計算は簡単です.

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。初めて見ました。試してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.4

ボリューム付きヘッドホン延長コードを使えば余分な工作なしに見栄えの良いものが手に入ります。 こんなものが有ります。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&tbm=shop

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。便利な商品があるのですね。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.3

探してみましたが2連では10kΩより小さいのは見つかりませんでした。 10kΩでは、お考えの用途には不向きです。 つぎのような製品をお使いになったらいかがでしょう。 COCO パソコン アクセサリー 3.5mm イヤホン ジャック ボリューム コントロール 延長 ケーブル https://www.amazon.co.jp/COCO-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC-3-5%EF%BD%8D%EF%BD%8D-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B00F9SMIQW/ref=pd_sim_23_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=NBEJ7VTF9EMR01TWRT49 聴力に合わせて イヤホン・ヘッドホン対応 左右音量コントローラー 携帯に便利なクリップ テレビなどにも使える3.5m延長コード付属 https://www.amazon.co.jp/AudioComm-AUD-P2709K-%E8%81%B4%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E9%9F%B3%E9%87%8F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%81%AB%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B3-5%EF%BD%8D%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B00N1QP3G6/ref=sr_1_4/351-2357723-8095343?ie=UTF8&qid=1484972686&sr=8-4&keywords=%E9%9F%B3%E9%87%8F%E8%AA%BF%E7%AF%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。その辺りを購入しようかと思います。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.1

そのような接続はしません。 オーディオで使う可変抵抗器は、入力された信号を分圧する用途で使います。 例えば、添付画像の回路の可変抵抗が10kΩだった場合と、500Ωだった場合を考えてみてください。可変抵抗器の抵抗値が低い場合、負荷を接続しなくても大きな電流が流れ続けてしまいます。 なぜ10kΩとか20kΩの可変抵抗器が圧倒的に多く販売されているかわかると思います。

ayumi9821
質問者

お礼

そういえばそのように接続すると以前見た覚えがあります。確かにおっしゃるとおりですね。考え直します。

関連するQ&A

  • 可変抵抗

    12V 20A の電気で回っているファンがあるのですが、そのファンを可変抵抗によって0Vから12Vまで制御したいと考えています。 IR=Vにこの数字を代入したとろ、20A×R=12V よってR=0.6   0.6Ωの可変抵抗を使えばいいと思ったのですが、とても自信がありません。この計算式は合っているのでしょうか? もし間違っていたら教えてください。 あと0.6Ωの可変抵抗を探してみたのですが、ありませんでした。 0.6Ωの可変抵抗を使わないですむ方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 可変抵抗器

    可変抵抗器に3つの接点がありますが、真ん中の接点の位置をずらすことで抵抗値が変わるのは知っているのですがどうしてそうなるのかがよく理解できません。ホーロー抵抗器で淵淵の接点をA、Bとしてスライドできる接点Yとした場合、入力をA、出力をYとBに並列につなぐ使い方であってますか? 抗器10Ωの接点をプラス側の入力をA 出口側をBとした場合、位置をスライドできる真ん中の接点をYとした場合、Yの接点がBのところまであれば抵抗値は10Ωで、Yの接点がAのところまであれば抵抗値は0になり、AB間の真ん中にあった場合は抵抗値は5Ωになると言うことでしょうか? また、Yの位置が何処にあってもAとBは接続されているのだから10Ωになりそうな気がするのですが、2接点で2接点の距離が可変できる可変抵抗器の仕組みは理解できるのですが、3接点式の可変抵抗器の可変する仕組みがよく理解できません・・・

  • 可変抵抗の電力について

    100Ω/200Wの可変抵抗器の抵抗値を10Ωにした場合、電力も1/10の20Wになるという考え方は正しいでしょうか?

  • 可変抵抗器の選択

    可変抵抗器を付けて、モーターの回転を コントロールしたいと思っています。 しかし、当方素人なので、 何Ωとか何Wとか、数値が良くわかりません。 抵抗器無しの状態を100%とし、 50%から100%の間で、調節したいと考えています。 (ただし、50%以下にはしたくありません。) 抵抗はどのタイプを選択するべきなのでしょうか? さらに、 抵抗器を取り付けていない状態と、 可変抵抗器を取り付けて、かつ100%の状態とでは 回転数に差がないのでしょうか? もう一つ、 可変抵抗器を取り付けることによって 消費電力に差が出るか。(100%で使用したとき) 出るとすればどれぐらいなのか。 電力は乾電池を使用 宜しくお願い致します。 コパル電子のCT-6というタイプで検討してます。

  • LEDの明るさを可変抵抗で変えたい

    LEDの明るさを可変抵抗で変えたいと思っています。 自作アンプに組み込んだLED http://www.marutsu.co.jp/shohin_65314/ なんですが、どうにも明るすぎて眩しいのですが、どれくらいの 明るさがいいのか分からないので、固定抵抗じゃなくて 可変抵抗?で調整したいと考えています。 とはいえ、使い方もどういう物を買えばよいかも良くわからず アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 最適な可変抵抗値を教えて下さい

    車のインテリア用照明として3.2mWのLEDが12個使用されています。 この照明が明るく感じることがるため、ボリューム(可変抵抗)を取り付けて このインテリア用LED照明の明るさの調整が可能にしたいと思っています。 ご存知の通り車の電源はDC12Vですが、どれ位の抵抗値のボリュームを 使用すればいいのか分からないので、ご教示いただけたらと思います。 市販のパーツとしては100Ω,500Ω,1KΩの小さい抵抗値のものから 10KΩ,1MΩと大きな抵抗値のものまで様々です。 明るさの調節は100%~限りなく0%までの調節を希望しています。 電気の知識は皆無ですので、分かり易くご教示いただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 10Ω可変抵抗

    ちょっとしたLEDの回路を作っていて、10Ωの可変抵抗が欲しいのですが、何かいいやつありませんか? ミリ単位の小さいやつじゃなくて、指でグリグリ回せるやつが欲しいんです。

  • 可変抵抗の選び方、つなぎ方

    FANの回転数を変えられる仕組みを作るために、可変抵抗を買ってきました。100ΩでBカーブと呼ばれるものをとりあえず買ってきましたが、「100KΩ」と表示されているものと「100Ω」と表示されているものがあり、迷ってしまいました。この二つは見かけはほとんど同じだったんですがどう違うのでしょうか??? また、もうひとつなんですが、実際にFANの電線とつなげる際に、黒・赤・黄の三つの線の間にどう接続すればよいのでしょうか?例えば「黄色と黄色の間に抵抗を挟む」といった形で答えていただけると幸いです。 どなたか、ご経験のある方、よろしくご指導のほどお願いいたします。

  • 可変抵抗器の抵抗値

    起電力 E、内部抵抗 r の電池と可変抵抗器を直列接続する。 可変抵抗器での消費電力が最大になるような可変抵抗器の抵抗値 R を求めよ。ただし、回路に流れる電流を I とする。(答え R=r) I=E/(R+r) と求めたのはいいですが、具体的にR=rを求める過程がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 可変抵抗の移動による電流の変化

    物理の問題を解いているのですが、どうしてもわからないものがあります。 可変抵抗 [r1] 10Ω、抵抗 [r2] 10Ω。 可変抵抗を [a] から [b] へ移動。 その場合、電流計 [m] に示される電流の変化を計算する問題です。 ・回路図 ┌───────┐ │          . │ 200v        r2 │ │     ┌.wwww┤ │     ↓     │ └m──wwww──┘      a r1 b 解説によれば、可変抵抗を [b] に移動したとき、全体の抵抗は [r1] の10Ωのみ。 [a] に移動したときは、並列回路となる。 と、あるのですが、 (ギモン1)  何故 [b] に移動したときに、 [r1] だけの抵抗になるのか。 (ギモン2)  何故 [a] に移動したときに、並列になるのか。 以上の二点がよくわからないのです。 どなたかご教授願います…。