• 締切済み

オーディオインターフェースのノイズについて。

閲覧ありがとうございます。 オーディオインターフェースを使用する際、音量を上げると、ソフトでもあまり消せないレベルのノイズが入ってしまいます。 これは接続方法(手順含む)を変えたり、PC本体の設定やソフトを変えることで改善は可能なのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたら詳細含め教えてくださったら嬉しいです。 使用IF、マイク、ソフト IF  :Focusrite scarlett2i2 マイク:Scarlett studio CM25 ソフト:Adobe Audition、Audacity よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

はじめまして♪ 『オーディオインターフェースのノイズについて。 』 というタイトルですが、実際の状況でIF自体がノイズを大きく発生する事は、よほどの事が無い限り「有り得ない」事です。 よほどの事、故障しているか、使い方が間違っているか、という範囲になります。 さて、「ノイズ」と言っても、現実的には「どんな異音」なのかが問題です。 ノイズ=雑音=目的外の異音 ですから。。。 ご利用機器やソフトだけでは、「正しく使えばモンダイは無い」と考えられるのですが。。。。 しかし、一般人の、想定出来る「一般の室内環境」であるばあい、マイクが難しそうです。 「スタジオクオリティーのマイクロフォン」とは、レコーディングスタジオのような環境で使うべきで、一般家庭の室内利用なら普段は気にならない、室内の細かい音、本来求めていない「雑音」も、より明確に拾い出しますので、、、、、 スタジオクオリティーのコンデンサーマイクを使うなら、室内環境(構造も含めて)を、高度なスタジオレベルに仕上げた上で、さらに色んな部分に配慮した、プロなら常識という知識と技術を持ち合せた上での活用をしませんと、良い効果のメリットを引き出す前に、多様なデメリット(弱点)が露呈しやすい。と言えます。 実際に聴こえる「ノイズ」は、どんな状態でしょうか? 電気的な「ぶーーー」「じーーー」「ざーーー」「さーーーー」という状況なら、おそらく機器の使い方、設定等でかなり低減出来ると思います。 自分の耳で直接聞いた時には感じられない、室内の反響音や、環境音は、高性能なマイクだから入ってしまいますので、物理的な室内環境、音響特性などで対策するしか在りません。 具体的なノイズ状況をヒントに、どのあたりが改善に効果的なのか、私以外にも多くの経験者はそれなりのアドバイスが出来ると思います。 単に「ノイズ」と言わず、具体的にどのようなノイズなのか、利用環境なども含め、支障が無い範囲で、より詳しくされた方が、良いと思います。 IFやマイクやケーブル、物理的問題が在る可能性は否定しきれませんが、おそらく利用環境か、コンピューター側での設定等の問題か、利用環境(室内アコースティック環境)の問題じゃないか?と想像致します。 「ノイズ」は完全に「0」とは出来ませんが、「聴いていて気にならない」という程度まで減らす努力は絶対に必要ですからネ。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスを使用してもノイズがします

    パソコンで自分の声を録音するにあたって、オーディオインターフェイスを買いました。 つなぎかたは、マイク→オーディオインターフェイス(USB接続)→パソコンというようにしています。 録音はおかげさまでできるようになったのですが、ノイズが相変わらずひどくて困っています。 なんだかマイクを直接差し込んだ時と、正直あまり変わっていないような・・・ 他の方が録音した音声などと比べて聞いてみると、明らかにノイズが多いのです。 また二台のパソコンのどちらで録音しても、ノイズが入ってしまいます。 ノイズがある程度まで入らないようにするには、どうしたらいいのでしょうか? 接続の仕方はおそらく間違っていないと思うのですが、 どなたか他の原因などが分かる方は、いらっしゃいますでしょうか? ちなみにマイクはオーディオテクニカのAT-X3で、 オーディオインターフェイスはRolandのUA-4FX、 パソコンはデスクトップ(Vista)とノート(XP)です。 録音ソフトは、Audacityを使用しています。

  • オーディオIFを使ってもノイズが減りません

    最近、パソコンでノイズを減らして声を録音するためにオーディオインターフェースを購入しました。(BEHRINGER UCA202)が、このIFはマイク接続端子がなくマイクが接続できなかったので、アンプ(audio-technica AT-MA2)を購入して マイク→アンプ→オーディオIF→パソコン のようにして接続しています。 アンプとオーディオIFはライン端子をケーブルで接続しています。 オーディオIFはUSBでパソコンに接続しています。 これで録音できるようにはなったのですが、 ノイズが、マイクを直接パソコンに接続した時と比べてあまり減ったように思えません。オーディオIFでも完璧にノイズを除去することは不可能とは聞いていたのですが、それにしたってジーっというノイズがブーッというノイズに変わったくらいで、結構なノイズが出ています。 録音環境や、録音時の音量など色々変えて試してみたのですがどうしても減らすことができません(>_<) 接続の仕方はこれしかないので合っていると思いますし、 録音時のマイクの設定等も、今の設定(USB AUDIO CODEC)でしか録音できないので間違ってはいないと思うのですが…他に原因など予想できる方はいらっしゃいますでしょうか?? 元々無知で色々な方に助けて頂いてここまで揃えたのに、 それで効果が得られなかったとなるとちょっと悔しいです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちなみにマイクは普通のカラオケ用のマイクで、パソコンはノート。 sound itかaudacityというソフトで録音しています。

  • オーディオインターフェイスについて

    現在、自宅で台詞やナレーションを収録しています。 より音質のいいものを提出したいと思い、最近オーディオインターフェースを購入しました。 いざ台詞やナレーションを録音してみたのですが、喋る声が小さく、 また、バックの「サー」というノイズがひどいのです。 一応マイクのボリュームを大きくしたり、オーディオインターフェースとPCの距離をとって録音してみても結果は同じでした…。 もしかしたら、マイクとオーディオインターフェースとの相性が 悪いのでしょうか? ちなみに、以下の録音環境で収録しています。 マイク:DYNAMIC VOCAL MICROPHONE AT-X11 使用機材:オーディオインターフェイス USB Audio Capture UA-4FX 録音ソフト:SoundEngine Free、Audacity 各々ソフトのアンインストール・再インストールも試しました。 声の小ささや、ノイズ…どうにかならないものでしょうか? ご教示をお願いいたしますm(__)m

  • 録音が上手く出来ない…(オーディオインターフェース使用)

    カテゴリーをどこに置けば良いかわからなかったのですが、ここで質問させていただきます。 オーディオインターフェースを使用して、マイクから録音(ステレオ)しようとしたところ、以下のような問題が発生しました。 1、音量が小さい(マイクではなく、ベースを接続して、全力で弾き、かつDAWソフトで音量を上げた時のみ、かすかに聞こえます。) 2、オーディオインターフェースの録音ボリュームを上げると、ノイズだけひどくなって、肝心のマイクからの音量が変化しない。 3、録音された音声が右側からしか聞こえない。(左側から聞こえるのは、ノイズのみです) 使用している機材 OS WindowsXP オーディオインターフェース M-AUDIO 「FAST TRACK USB」 マイク 家にあったスタンドマイクにフォン端子に変換するプラグをつけたもの DAWソフト ACID Music Studio 7.0 自分でも色々調べてみたのですが、DAWソフトの録音アームを選択しても、ステレオしか出来なかったり、windows側の録音音量調節も最大になっていて、「トーン調整」などは選択することが出来ませんでした。 設定の問題なのかと思い、色々試行錯誤してみるも結局何も変わらず…。 いよいよどうすることも出来なくなって、質問させていただきました。 質問内容に説明が足りないところもあるかも知れませんが、ご指摘いただければすぐ補足します。 わかりにくい質問内容かと思いますが、よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェース

    AudioBox 22VSLとFocusrite Scarlett 2i2のどちらを買おうか迷っています。DAWソフトはStudio One3でAudioBox 22VSLの方がいいのかなと思ったりもするのですが、両製品どういうふうに良いのか分からないので、どちらが良いなどありましたら知りたいです

  • オーディオインターフェースについて

    閲覧頂きありがとうございます。 最近ノートPCにて音声の録音を始め、ネット声優等で活動したいと思っております。 SONYのF-V420を購入し録音しておりましたが、どうもPC機器自体のノイズが入ってしまうのに加え、何故か音量が小さくなってしまいます。(使用ソフトは超録です)またノイズ除去ソフト(Audacityなど)を使用すると音声が金属質になってしまいます。 調べてみたところ、オーディオインターフェースなるものを購入すれば雑音を改善出来るとの事で、もしよろしければどの製品が購入に適しているか教えて頂ければと思い書き込んだ次第です。 予算は~一万円、出来るだけクリアな音声で録音できるものを、と考えています。 曖昧で申し訳有りませんが、体験談等お聴かせ下されば嬉しいです。

  • オーディオインターフェイス

    CM-2000というマイクにPC-201MというアダプターでPCに繋いで録音しているんですけど、 オーディオインターフェイスに変えたやっぱり音質は違いますか? あと、USBのものでもいいのですか? それともマイク自体を変えた方がいいのでしょうか USBのオーディオインターフェイスは http://item.rakuten.co.jp/spin-dj/miclink/ このURLのものを買おうと考えているのですが、結構変わるものなんですかね。 ちなみに今のアダプターを使用していると一応ノイズも無く録音できるんですが、音が篭っていたり音が小さかったりするんです。 かといってマイクブーストをMAXにしたら今度はノイズが酷くて音が割れて散々です。 上のURLのオーディオインターフェイスで変わるのでしょうか。

  • オーディオインターフェイス

    ※歌をパソコンで録音をするつもりです BEHRINGER ( ベリンガー ) / B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone と言うマイクを購入します。 その時のオーディオインターフェースは下記の中どれが良いでしょうか。 個人的にROLANDが良いと思っているのですが…。 因みにパソコンはFM-BIBLO NF/G70(intel)を使っています。 また、下記のもの以外で同価格のオーディオインターフェイスのお勧めがあれば教えて下さい。 PRESONUS ( プレソナス ) / AudioBox USB TASCAM ( タスカム ) / US-125M FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 ROLAND ( ローランド ) / TRI-CAPTURE STEINBERG ( スタインバーグ ) / CI1

  • オーディオインターフェイスのステレオ入力

    オーディオインターフェイスのステレオ入力に関する質問です。 左右別々のチャンネルになっているオーディオインターフェイスを使用しているのですが、 ひとつのマイク(ステレオタイプ・バイノーラルマイク)から、 左右両方のチャンネルに入力して、 ステレオの音声を録音することは可能でしょうか。 マイクの出力端子をいれるところはひとつしかなく、 出力のオス端子1つに対して、RとLの入力のオス端子が双頭になっているコードがあれば 解決できるのだろうか・・・と考えたのですが、 そのようなことは可能なのでしょうか? また、そのような商品は存在しているのでしょうか? 使用している機材は以下のようなものです。 マイク:3Dio Free Space オーディオインターフェイス:ALESIS io2 PC:MacBook Pro 録音ソフト:audacity (また、使用ソフトに問題がある場合もあるのでしょうか?有料ソフトなら解決できるものもあるのでしょうか?) ステレオの可能なオーディオインターフェイスを購入するのがベストだとは思うのですが、 この質問にたどり着くまでの経緯は下記のような流れです。 今まではバイノーラルマイクにレコーダー(TASCAM DR-05)を接続して録音をしていました。 しかし、突然ブーンという音(おそらくハムノイズ?)がひどく聞こえるようになってしまい、 昔ボーカル録音のために購入したオーディオインターフェイスをひっぱりだしてきたが、 (当たり前ですが)Lチャンネルに入力するとLのマイクの音のみ、Lに出力されてしまいました。 このときに出力されたLとRのモノラル音声に関してはブーンというノイズはありませんでした。 マイクとレコーダーの相性が悪いのでしょうか・・・? このことについても何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご助言いただきたいです。 機材や録音に関する知識が浅いので、何かとんちんかんなことを書いてしまっていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェースでの録音音量が小さい

    検索したら同じような質問が過去にもあったのですが その方はミキサーを介してなかったみたいなので、改めて質問させてもらいます。 ベリンガーのU-CONTROL UCA202というオUSBーディオインターフェースを 購入しました。いまの接続形態は ダイナミックマイク⇒XENYX1202FX(ミキサー)⇒UCA202⇒PC です。 オーディオインターフェースのoutputからは何処へも繋いでません。 で、録音はサウンドフォージというソフトを使用してるのですが 録音前の待機状態のメーターが-72db付近で、ミキサー側の音量は トラックもMAIN MIXのボリュームスライダーもMAXに設定してます。 TRIMのつまみもそこそこ上げてます。それなのに音量がすごく小さいです。 録音後ノーマライズなどで音量を上げれば上がりますが それだと結局オンボードのサウンドカードで録音したのと ほとんどノイズが変わらなくなってしまいます。 あと、Audio/IFでモニターもできるのですが それもボリュームをMAXにしても、小さくしか聞こえません。 録音の音量が小さくなってしまうのには どんな原因が考えられますでしょうか? また、Audio/IFというものが初めての利用なので よく解ってないのですが、Audio/IFを使用すると ノイズも少ないけど、音量も小さく録音されて 編集で音量を上げる事は当然の事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう