• ベストアンサー

天井の蛍光灯が夜になると点かなくなる

夜は使用が多くなるので電圧が低下して天井灯が着かなくなるのだろう、というご回答をいただきました。そうかもしれないとは思いつつ、それなら家で使っている電気器具全体的に低下しているわけですね。この部屋の蛍光灯だけが点かないのは、蛍光灯が寿命なのでしょうか? 器具が劣化しているならLEDに替えなければと思ってはいるのですが、しかし、LEDにしたら電圧の低下は問題にならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

その蛍光灯はラピッドスタート式でしょうかそれともグローランプ式でしょうか? それともインバーター式でしょうか? 電圧が低下して云々は関係ないと思いますよ。 グローランプが劣化している、器具についた安定器が劣化している(中身がはみ出てます)など経年で点かなくなることがあります。 直管式器具でグローランプ式ならそれ用のLED蛍光管をそのままつけられますし、円形LED蛍光管も現在はふんだんに出回っています。 但し蛍光灯の器具によっては配線を変えないといけないので電気店に相談して配線をやり直して貰って下さい。 当方全館の電灯やスポット電球を電球型LEDの80ワット100ワット130ワット350ワット、蛍光管グロー式をLED蛍光管に替えてから、ここ一年毎月の電気代はエアコンをガンガンかけていても半額になりました。

その他の回答 (2)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

昼間は点灯していますか。確認を。蛍光管・点灯管(グロー球)交換要かも。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

蛍光菅が寿命かどうかは管を目で見れば分かりますよね? 黒ずみが目立ってきたり、フィラメントの辺りだけボーっと黄色く点灯するが全体が光らないなら寿命です。 グロー菅が点滅しないならグロー菅が寿命でしょう。 蛍光菅は1年で交換しましょう。蛍光菅を替えるときはグロー間も同時に替えてください。 また、器具自体も7年以上使っているなら菅より器具自体(特に安定器)が寿命かも知れません。

関連するQ&A

  • 天井の蛍光灯が夜になると点灯しない

    居間の天井の蛍光灯なのですが、日中は問題ないのですが、先月辺りから夜になると点灯しないことが頻発しています。器具が古いということもあるでしょうが、シーリング型の天井灯で、点灯管は見えません。なぜ夜だとこういう現象が起きるのでしょうか?

  • 天井据付照明蛍光灯交換

     ・24年前に購入住宅に最初から付いていた天井固定の木枠付のサークライン4個の照明器具で   す。 ・ランプ交換しようとしましたが、器具のどこにもボタンのようなものがありません。以前に一度、  カバーを無理やり下から外し交換した事がありますが、今回もカバーを外そうとしましたが劣化が  進んでいるようで外せず、少し破損してしまいました。 ・別の部屋にも同様の照明器具(こちらは直型蛍光管4本タイブ)がありますが、これにはボタンが  あり押せば簡単に外れます。 ○木枠ごと回せばと考えましたが、回りませんでした。かたく固定しているのではなく天井との間に   固定部以外のところは小指くらいは入る状態です。   方法さえ判れば簡単な事だと思うのですが、やはり電気屋さんに頼むしかないのでしょうか?

  • 蛍光灯型のLED照明はありますか?

    家の照明を電球や蛍光灯からLEDに変えたいと思っています。(寿命が長いから) 電気屋さんを見ると電球型LEDはありますが、蛍光灯型LEDはありませんでした。 蛍光灯型LED照明というのは現時点ではないのでしょうか?

  • 天井付蛍光灯交換に関して

    こんばんわ、初めまして。 今日、天井付蛍光灯の電路確認の為、電線が活きているか等を電気配線用のテスターを使用して電圧値を測定しました。 電圧は200V活きている事を確認。 確認した際、蛍光灯本体に不具合が生じていると考え、蛍光灯本体(ランプではありません)の交換を『会社側』から指示されました。 上司は電気工事士受ける人間だから、交換は任せるという感じの口調で少し困惑していたりしてます。 蛍光灯本体は活線されている状態での交換で色々と調べてみました。 1.ゴム手袋を使って作業する。 2.配線は差込コネクタを用いた方がいい。 3.活線している場合は、本職である電気工事士に行ってもらう等。 自分も、現在勉強中の身に対し、活線された天井付蛍光灯本体を交換するっていうのは、法令としてマズイ部分も承知ですが、改めてお聞きします。 第二種電気工事士資格取得後に活線された天井付蛍光灯の交換工事を行っても大丈夫なのでしょうか? あるいは、工事士取得後に特別な教育があるのでしょうか? 分かりづらい質問かもしれませんが、皆さんの知恵をお借りしたいです。

  • 蛍光灯がつきません

    質問させていただきます。 部屋の蛍光灯がつかなくなってしまって、困っています。 今朝、突然部屋の電気が消えてしまいました。 最初ブレーカーが落ちたのかと思いましたが、机の電気や暖房器具はついています。 確認しましたら、その電気についている豆電球のような小さな灯りはつきますので、単純に蛍光灯が寿命であろうと、その照明に付いていた古い蛍光灯を取り外し、お店に持っていって、帰りに新しい蛍光灯を買ってきました。 買ってきた新しい蛍光灯をつけても、電気がつきません。 相変わらず、豆電球はつきますし、部屋の他の電気もつきます。 照明だけが、何故かつかないのです。 こちらのサイトで、似たような事例がないか探してみたのですが、似ているようで解決には至りませんでした。 部屋の照明はそこまで古いものでなく、購入したのは平成になってからです。 電機系には全く詳しくなく、蛍光灯を変えれば直るだろうと思っていたので、少し困っています。 詳しい方や、原因がお分かりになる方がいらっしゃれば、是非お教えいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 蛍光灯について

    蛍光灯について教えて下さい。 部屋の天井に付ける一般的な照明器具ですが、カバーを外して蛍光灯むき出しにしています。 明るさは倍増しましたが、目にキツイようです。 蛍光灯が視界に入る方向を向いてると、特に目が疲れます。 むき出しの蛍光灯の光は目に良くないのでしょうか? カバーは割れてしまったので、目に良くないなら、照明器具自体を買いに行こうと思います。 出来ればすぐに回答いただければ助かります。 (まさに今から買いに行くかどうかなので)

  • 蛍光灯をLEDに替えたら、地球によいでしょうか?

    1.白熱電球でなく、蛍光灯をLEDに替えたら、使用する電気はどれくらい少なくなるのでしょうか? 2.蛍光灯は、つけたり消したりすると、傷むとか聞きましたが、LEDは、つけたり消したりは影響ないのでしょうか? 3.また、これが大切なんですが、蛍光管を取り外して、そこに付くようなLEDがあるものなのでしょうか、それとも、器具の方から取り換えないといけないのでしょうか?

  • 電球色蛍光灯と電球色LEDで目に優しいのは

    築7年のリビングルームに電球色蛍光灯を使用しています。現状で蛍光灯は普通に使えていますが公称寿命時間がそろそろやって来そうです。 蛍光灯(ランプ)は既に生産中止になっていますがネットショップには少量ですが在庫があるようです。 在庫がなくなれば器具ごとLEDに交換する覚悟でいますが蛍光灯とLEDとではどちらが目に優しいでしょうか。 蛍光灯の方が目に優しいのであれば今のうちに蛍光灯を買い置きしようかと考えています。価格的にはLED(器具+ランプ)は蛍光灯(ランプ)の3倍くらいします。電気代は考慮しないものとします。

  • 直管型蛍光灯をLEDにする。

    我が家の台所の蛍光灯が寿命をむかえました。 蛍光灯を交換しようと思いましたが、このさいLEDにできないかと思いました。 ネットで調べるとそのまま使えたりとか照明器具を交換とかいろいろ情報があり、じっさいうちの台所の蛍光灯はLED化できるのかわからなくなりました。 質問ですがうちの台所の照明器具はLEDにするとき工事(器具交換)が必要ですか?それともLED蛍光灯買ってきてすぐに使えますか? ・蛍光灯照明器具:ナショナル製で品番HA4090K-R6S ・蛍光灯:ナショナル製蛍光灯 FL40SS EX-N-37 37W よろしくお願いします。

  • 天井の照明が突然消える

    アパートに入居して3年目になります。 天井には初めから照明がありました。 壁にもスイッチがありますが、紐もついていて、引っ張ってもつけたり消したり出来ます。 最近、電気が突然消えるようになりました。 3時間とか1時間とかの間隔で消えます。 消えたら、壁のスイッチか紐を引っ張ったら、すぐにつきます。 でも、また時間が経つといきなり消えます。 たぶん、蛍光灯が二つあるのですが、同時に消えます。 原因は蛍光灯の寿命でしょうか? チカチカしないので、照明器具の不具合でしょうか?