• ベストアンサー

口約束の利子について、お聞きしたいです。

私は友人に頼まれて15万円程貸しております。期日をとっくに過ぎても全く返済してくれないので、相手の言う次の期日に持ってこなかったらどうするんだと問い詰めた所、今度は確実に持って行きます。もし、持って行けなかったら、持っていけるまで1日5,000円払います! と相手から言ってきました。 この場合私は本当に相手に1日5,000円の利子を請求してもよいのでしょうか? 利子というと法律で禁止されそうですが、相手の出した条件ですので私は請求しようと思っております。因みに、その条件であってもびた一文未だに返ってきません。 請求してよいのか、お詳しい方お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10513/33059)
回答No.1

まず金利をとるということは業務としてやっているという解釈になりますから、金利を加えたお金を相手から受け取るのはヤミ金と同じということになりますね。貸金業の免許ももたないでやる違法行為となります。 また、貸金業法で借金の金利の上限は年利15%と決まっています。それ以上の金利をとるのは貸金業法違反であり、立派な犯罪となります。 つまりもしその金利を受け取ったら、質問者さんはウシジマくん並みのえげつないヤミ金行為をしているといえますよね。相手がいった?相手がいったからOKなら、ウシジマくんだってそういって逃れますよ。 そして過去の判例では、ヤミ金から借りたお金は元本さえ返さなくていいという判例もあります。もし相手が「質問者さんはヤミ金です」と訴えたら最悪の場合貸した元本どころか国が「あっそ。じゃあお金は1円も返さなくていいよ」っていってくれる可能性さえあるのです。 「友達にもお金は貸しちゃいけない」といわれるのは、こういうことなのです。 だいたいさ、お金がないから人に借りるんであって、お金がないのに返せるわけないじゃないか。「ない袖は振れない」ってのはこういうことなんですよ。借りた15万円はとっくに使っちゃったんだし。元からお金がないのだから、毎日5000円金利を払いますとかそういうこともいくらでもいえますよ。 もし質問者さんが彼に追い込みをかけるとしたら、彼はどこか誰かから15万円を借りないと質問者さんに返すことができないでしょう。おそらく以前に貸した15万円は、誰かから借りた返済のお金に回ったのだと思います。これってつまりババ抜きですよね。最後に残った1枚でジ・エンド、もうどうにも払えないという状態になります。おそらくほぼそのジ・エンド状態に近いのではないでしょうか。そうでもないといくら口から出まかせとはいえ毎日5000円の金利をつけるなんていえないですからね。

mshr2236
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました!

その他の回答 (3)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

出資法により遅延損害金も日歩30銭(年利換算109.5%)迄しか請求出来ません。 寧ろ遅れそうな相手ならば公正証書を作成して容赦無く差し押さえます。 基本的に友人間の貸借は返って来ない事を前提にすべきで、それでも友情が壊れない額に留めるべきです。回収するなら友情を壊すつもりで強制執行出来る手順で貸すべき。

mshr2236
質問者

お礼

大変参考になりました。 有難うございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8027/17156)
回答No.3

利息制限法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO100.html 4条を見てください。上限が決まっています。 1条で利息の上限は年利18%となっていますから,遅延損害金の上限は年利26.28%です。 つまり元本が15万円なら1日につき150000*0.2628/365=108円までにしてください。

mshr2236
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました!

noname#231223
noname#231223
回答No.2

素人間の借金だから利子を取ってはいけないなんてことはありません。 不特定多数に反復継続的に貸しているというなら、貸金業でないとダメですけどね。 ただ、15万円の元金で1日5千円・・・違法な高利ですね。年利1200%超じゃないですか。30日取り続けたら元金が回収できてしまいます。 (通常、利子の取り決めがない素人間の借金の法定金利は年利5%ですよ) 請求するのは勝手ですが、向こうが言い出したこととはいえ、支払う義務があるとは到底言えません。 自分で言い出したことだけど、高利にもほどがあるからやっぱり払わない・・・で終わりです。 表ざたにしたり、裁判で取ろうとかできるようなものじゃないでしょう。

mshr2236
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 無利子の遅延損害金について

    4年前に友人の恋人に30万円ほどお金を貸しました。 月々2万円を毎月末に返済するよう借用書に記載したのですが、利子の記載はしていません。 2年6ヶ月前に完済しているはずが今でもだらだらと小額(3,000円や5,000円)の返済を続けています。 この際、相手に一括で返済してもらおうと思うのですが、この場合、遅延損害金を請求することはできますか? もし、遅延損害金を請求する場合、借用書に利息の記載がないため年5%でしか遅延損害金を請求できないのでしょうか。 もしくはこれから利子を付けて請求することはできますか? (返済が滞った際に、利子をつけることを伝えたのですが相手からの連絡は一切なく5,000円のみ入金されました。) 2012年3月31日まで 12,4000円 7月31日 10,000円 9月3日 20,000円 10月9日 20,000円 12月3日 5,000円 上記のような場合、遅延損害金は細かく支払われた日も支払日として考えるのでしょうか。 友人に彼への返済を求める連絡をしてもらっていたのですが、逆に付き合っていた時に貸した(と彼が言い張っている)100万円を請求されているようです。 質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

  • 貸金による利子以外の実損害について

    知人にお金100万円をかなりの無理をして工面し貸しました。 利子はつけていないのですが、返済期日に返してもらえず、様々な形で影響が出ています。 この影響について利子以外の遅延による実損害として請求できますか? また、工面の際にかかったガソリン代等も請求できますか?

  • あれ?返済額のうち、5分の3が利子…なぜ?

    彼氏の借金について質問です。 取引日 10月31日 返済金額10000円  ・元金 4521円  ・利子 5479円 上記の場合、約半分が利子ですよね。 でも、 取引日 12月2日 返済金額10000円  ・元金 3785円  ・利子 6215円 と明細に書かれていました。 10月末とは違い、元金と利子にかなりの差があります。 これでは元金が減らないのではと心配です。 彼のお金の管理をしていますので、とても気になったので質問しました。 消費者金融の「返済シュミレーション」というので額を入力してみました。でもやはり一定額返済していれば、少額とは言えども元金相当額は増え、利子は減っていくとの結果が出ました。 彼の場合、どうしてこのような内訳になったのでしょうか? 来月はいくら元金が減らせるのかも分からなくて困っています。 ご回答お待ちしています。     

  • 利子について教えて下さい

    私の事ではないですが 友達がサイトで知り合った顔も知らない人にお金を借りました 口座や電話番号名前は本当ですが 住所や仕事場は違う所を教えているみたいです その借りた人とは一度もあった事はないなくメールがおもで電話は一度だそうです ですが旦那さんが仕事をやめてしまい 払えそうにないみたいです 利子が1ヶ月10%です それが一回目3万借りて3万3千円で二回目は3万かりて3万六千円の返済だそうです 分割も無理だそうです 相手は一括だと言ってるみたいですが 1ヶ月10%は違法ではないのでしょうか?またこの場合はどうするべきでしょうか? 友人も払う気はあるのですが一括と言われるために困難なようです 借りたのを後悔反省していましたがどうしたら良いか分からず泣くばかりです どなたかお力をおかし下さい お願いします

  • 貸したお金の利子

    こんにちわ。 20代前半女性です。 7月下旬に、知り合いに8万円貸しました。 借用書と、免許証のコピーを持ってきてもらい、返済は8月25日という約束でした。 ですがなかなか返してもらえず、電話などで催促をしていたのですが、振り込んだと嘘をつかれたり、「今日中には必ず!」と言っておきながら約束を破る、というのが何度もあり、警察にも相談しました。 警察に相談したことを告げるとさすがに驚いたのか、それから少しずつ返してもらい、現在7万5,000円は返ってきています。 残り5,000円というところなんですが、9月末から彼の携帯が止まっていて全く連絡が取れない状況です。 一応免許証のコピーがあるので、自宅を調べて行くことも可能なんですが、相手は結婚しているのでちょっと怖いです。 また、9月初めにメールで、 「9月5日までに確実に全部返します。この約束を守れなかった場合、倍額を返します。」 といった内容が送られてきました。 結局その約束は守られることはなかったので、彼は 「倍額もちろん払うし、迷惑かけたから20万円用意しようと思っている」 と言ってきました。 でも、お金に苦しいならいきなり倍額などといった利子を自分から言い出すなんておかしいな、とは思ったんですが・・・ 結局残り5,000円というところで逃げられそうです。 利子は、本当のところを言えばもちろんもらいたいです。 私も余っていたお金を貸したわけではないし、返済をなかなかしてもらえなかったことでかなり苦しい思いをしたので・・ けど、そんな人間と見抜けずに貸してしまった私にも原因があるので、利子はもらえなくても、残りが返ってくればそれでいいかなとも思うようにしています。 利子を~と彼が送ってきたメールは保存してあります。 彼と連絡が取れた場合、利子まで請求することは可能なんでしょうか?

  • 利子が高い!!

    友人が金融会社(オ●コとか丸●など)2社から合計80万円ほど 借金があります。毎月5万づつ返済しているのですが、 元金が25000円で利子が25000円くらいです。 とってもやりきれないとの事で銀行で一本化を考えているようです。 その友人にアドバイスをしてあげたいので このような経験の方、もしくはご存知の方 ご回答願います。 友人は派遣社員、年収350~380万くらいで27歳です。 一人暮らしをしています。車無。 宜しくお願いいたします。

  • 無利子で貸しつければ、税金0で合法 ??

    報道されている猪瀬直樹の金問題に関連して「お金でも無利子なら貸し借りに税金はかからなく、友人に物を貸すのと同じ」との話を聞きました。 そこで質問なのですが、 例えば、私が友人に1億円をあげる目的で(あげる目的は公にはせず)、無利子でお金を貸した場合、これには税金もかからず犯罪にもならないのでしょうか? 例えば、親が子供に1億円をあげる目的で、無利子でお金を貸した場合、これには税金もかからず犯罪にもならないのでしょうか? 例えば、親が子供に1億円をあげる目的で、無利子でお金を友人に貸して、友人が無利子て子供に1億円を貸しても、これには税金もかからず犯罪にもならないのでしょうか? 例えば、私が友人に1億円をあげる目的で、無利子でお金を1億2000万ほど貸付け、友人が月々30,000円の返済を行っていた場合、これには税金もかからず犯罪にもならないのでしょうか?

  • 知らない人にお金を借りて、利子をつけて返済するのは可能か?

    個人事業資金として使うため知らない人からブログを通して告知して、お金を借りたいと思っているのですが、法律的にはありなのでしょうか? 1.利子をつけない場合の金銭の貸し借りはOKか? 2.利子などをつけて返済する場合の貸し借りはOKか? 3.友人知人から借りる場合、利子をつけるのはありか? お答えいただければと思います!

  • 融資の利子の計算方法。

    融資相手から返済してもらう予定ですが この場合の計算方法お願い出来ますでしょうか。 例えば1月に初めて10万貸して、 (10万円以下の場合の利子はおいくらでしょうか?) 2月に90万円貸した場合で、100万円以上ですと利子が15%になりますので このような場合、どのような計算になりますでしょうか。 ちなみに相手はまだ1円も返済していないので、そのような計算でお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 利子免除の交渉

    数社のローン会社から元金だけで概ね90万円借り入れています。 ですが、職を無くして収入が無くなり、滞納状態に。 無職の状態から現在の会社に入るまで9ヶ月ほどかかりましたが、現在の会社に入った当初は実働時間が短く、1日実働5時間程度。 一ヶ月あたりの収入は10万円も無い状態であり、生活するにも事欠く状態であったため、ローン会社への返済は出来ず、既に3年半近く滞納しっぱなしです。 3社のうち、2社 ( A社・B社 ) からは請求書が全く来ないのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 残りの1社 ( C社 ) からは現在も不定期で請求書が届き、利子を不要とする代わりに一括で支払うように要求されています。 ですが、払える状態ではないから滞納しているのであり、当然ながら利子不要とは言え、支払うことが出来ません。 昨年の4月、職場の責任者が人事異動となり、他店から後任の責任者が赴任しました。 後任の責任者は当方の立場を考慮してくださり、後任の責任者の計らいで昨年の7月から現在のように働けるようになりました。 現在の月給は概ね19万円ほど。 そこから社会保険・厚生年金・各種保険 ( 基本保険・雇用保険など ) ・所得税などを引かれ、手元に残る金額が約6万円ほど。 そこから毎月1万円ずつ C社 への返済分として貯め、残りは高校時代の奨学金の返済や携帯代などに宛てています。 C社 に直接返さず、貯めている状態にしているのは、在る分だけ返済すると 「 利子に対する返済 」 という解釈になり、元金が減らないからです。 ですが、このままでは差し押さえ処分も近いと思うのです。 ある銀行の 「 おまとめローン 」 なるサービスの力を借りようとも考えています ( 審査が通る可能性はゼロに等しいと思いますが ) 。 C社が 「 一括で返せば利子は不要 」 という条件を出しているので、一括で支払える額 ( 元金 ) が貯まるまで沈黙を貫くという対応を取ってきましたが、そんな自身の対応に嫌悪感を持つようになりました。 さっさと返して終わらせたい。 C社 は勿論のこと、請求が全く来ない A社・B社 に対しても、いずれは返済しなければなりませんが、A社・B社・C社の各社に利子の免除を申し入れて元金のみの支払いにしてもらい、なおかつ分割で許してもらえるよう交渉するのは、やはり不可能でしょうか?