• ベストアンサー

今年のしてみたい事と夢

こんにちは 私はしてみたい事は沢山あります、 遠くの町まで歩いてみたい、知らない町を旅してみたい 何やら歌の歌詞のようですが想いは強くなるばかりです 久し振りに「札幌雪まつり」を眺めてもみたい 雛びた田舎の湯治宿で自前の炊事で半月も暮らしたい 過ぎた昔を家内と二人で語ってもみたい 岐阜には八百万の神様の膝元に「マネの池」、是非見てみたい 秋には「奥入瀬」の渓流をまた訪ねてみたい 私の今年の夢なのです でもカルメンマキの「時には母のない子のように」ではありませんが 🎵「けれども~心はすぐ変わる~」、 皆さんの今年してみたいこと夢はなんでしょう?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

あけましておめでとうございまーす こんばんは、えっ? 今年のしてみたい事 もう今日やっちゃいましたよぉ 買うとぉうん万円がふっとびますから ガラクタかき集めて切った貼ったの大騒ぎで 自作溶接でバックステップをつくっちゃいましたぁー これで、思いっきし倒し込んでコーナー攻めても ガリガリ擦らないで走り抜けられるのだぁぁー

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはraimu さん 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお付き合いください 良いお正月でしょうか? どうぞ良い年にしてください 私はね素晴らしいと思う 男は趣味を持たなければいけないし 趣味のない男などつまらない 何その切った貼ったと言うのは? 何処にそんな日本語がある❓ これはねおそらく博打用語でしょう 札は切ると言う、さあ張っておくんなさい❗ これよ❗ 座長の話しは勉強になるでしょうが、尊敬しないと駄目よ❗アハハハハ もう一つ回答があるようですからそちらでまた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.7

kamejrouさん、こんにちは。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 >雛びた田舎の湯治宿で自前の炊事で半月も暮らしたい  いい! とってもいいです。私も是非やってみたい。まあ、十年弱先のリタイヤ後になるんでしょうけどね。 ○今年はここに行く予定にしています。  http://www.inazumi.com/ 日本版青の洞窟です  http://ながゆ温泉.net/  西日本最強クラスの炭酸泉です ○十年ぐらいのスパンで、神功皇后ゆかりの神社等を巡っていまして、今年もいくつか回ります。  http://www.fukuokayokatoko.com/?MN_disp_report=1;g=11;a=1;i=52  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE  http://lunabura.exblog.jp/i135/ この綾杉るなさんのサイトおススメです。 ○そして、例によって(笑) 『小説の完成』  11世紀フランスものは現在全面改稿中です。別のテーマで書いている短編は地元の同人誌が載せてくれそうです。問題は締め切り。アマチュアなので書く時間が限られています。もう一つ、構想30年、ゲラ書き3年の長編大河小説(笑)がありまして、これは老後の楽しみに取っておきます。死ぬまでに書き上げられるでしょうか。。。あわよくば神功皇后も・・・    

kamejrou
質問者

お礼

おはようございます31192,525さん 今日は大丈夫でしょうかね? もう二回消えておりますが私は全身の力が抜ける 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお付き合いください 千葉は穏やかな年の初めになりましたがそちらは如何ですか? 〉いい、とってもいいです そうですか?アハハハハ ああ、あなたも10年後は還暦を過ぎておりますものね 私は本当は北海道の雪の原野に埋るような小さな家で暮らしたい 暗緑色のオホーツク海が見える 家内に話しましたらね「一人で行ってくれ」、 女はロマンがなくていけない 「稲積水中鍾乳洞」❓ また素晴らしいこと❗❗ 私も是非行ってみたい、でももう無理でしょうねえ 先一昨年になるのかな? 四国にまでは行けましたけどね 体力的にはまだ自分では自信もあるのですがもう億劫でいけない 「ながゆ温泉」ですか? いいですねえ私は温泉は大好きなのです でもねえ温泉となるとどうしても遠出をしなくてはいけない それで私、運転をするのはもう止めたのです 免許証はまだ持ってますけどね、いずれ返納しようと思っております あらあ、同人誌に? 良かったこと❗ その同人誌の名前教えてもらえないだろうか?ナンバーと 無理でしょうかね? 神功皇后? 歴史を歩くと言う仕事は大変でしょうがねえ 司馬さんなども晩年は「街道をいく」、 五木さんは「百寺巡礼」か? ああ言うものを書きたくなるのかな? どちらにしてもあなたには頑張ってほしい ここいらにしましょう ありがとうございました

kamejrou
質問者

補足

こんばんは31192525さん お礼が消えて私は倒れそうです これ続きますのでねえもう少し時間をおいてからにさせていただく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.6

こんばんは。あけましておめでとうございます!! 私の今年の目標は、「友達100人作ろうっかな!」です。 私も、なにやら歌のようですが・・・。 私はもともととても内向的なたちで、 この10年ほどは人のいやなところや 自分より恵まれているところばかりが目に付いて かなり厭世的になっていました。 そんな折、去年の年末ですが、引越しをして、 一人で家のあちこちを片付けたり、 初詣を兼ねて近所の史跡や寺社仏閣を回っているうちに、 自然と自分の人間関係も見直そうかなという気になってきたんです。 思いつきなので理由なんてないんですが、 強いて言うなら、この新居がそう思わせてくれたのかもしれません。 一人は一人で楽しかったのですが、人に立ち混じるのもいいかもしれない。 まずは、身近な家族や友だちとの絆を少し深めて、 新しい人との出会いを育てて行こうと思います。 とはいえ、もともとおとなしい性格なのでいきなり社交的になろうとしても スマートにはいかないでしょうけど。 旅行ですが、私も四国へ行きたいです。 以前、3月に行ったのですが、海の色が目が覚めるように美しかったです。 私も歴史好きなので、瀬戸内海の村上水軍ゆかりの旅とか、してみたいです。

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはronje さん 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお付き合いください 穏やかな新年になりましたが少しは落ち着かれた? 何❗ 友達を百人作ると? そうされればいい、私が思うにその中でronje さんが生涯の友❗ そう思えるのは一人か二人しかいないかも知れない でもそれだって出来るならこんな嬉しいことはない 本当に自分が辛い時に心の支えになってくれる人を見つけることです あら❗ Ronje さんは内向的なのですか? 文章を拝見させている限りではそう見えないがアハハハハ 内向的な人間と言うのはセンシブルな人間に多いように思いますけど 感性が豊かなうえに人様の色々なところが目につくのかも知れない でもねronje さん、 結局は人は産まれ落ちてから目を瞑るまで一人なのでしょうねえ もちろん、人は一人で生きていく事は出来ないのですが 自分の始末は自分でつけるしかないのでしょう なら、我が道を行けばいい❗ ゆっくりして人間関係を作られては? 急げば必ずどこかに無理が出る 何事もそうでしょう 小さな無理の積み重ねが大変な事にもなりうる これはronje さんも良くご存知だと思う 話しが最初に戻るのですが 新しい人との出会いを大切にして心を許しあえる人をね これがronje さんのこれからの人生の財産になる、私はそう思います スマートに❓ どうしてスマートにする必要があるのかな? 私はねronje さんには是非四国へ行ってほしい❗ 私が中学生の頃でしょうかね? 司馬遼太郎さんの「竜馬がいく」、あれはもう忘れましたけどお多鶴様❓ 別れは桂浜なのでしょうかね? 私はね桂浜に立つのが夢だったのですアハハハハ あら❗ あなた歴史が好きなのですか? 村上水軍? なら「村上水軍の娘」は❓ またお話しましょう ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.5

こんにちは。 明けまして、おめでとうございます。 単身で四国にはいましたが、本場のうどんを地元で食べた事もないので 通販では取り寄せしていますが、はやりその地元で食べてみたいです。 四国にいるYou Tubeの友達には二度送っていただいていてやはり美味しいです。 そして一度行った事のある「足摺岬」にまた行ってみたい、位ですね。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはlive さん 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお付き合いください 良いお正月ですか? 私もまた一つ年をとりましてね こんなに早く年をとるものかな?アハハハハ 四国❓ 私はもう先一昨年になるのでしょうかね? 京都から出雲、四国へと渡りました 四国は私の夢だったのです 「桂浜」からの太平洋は私も坂本龍馬になった気分で、 家内にね、「俺らあ、やるぜよ❗」、 「馬鹿じゃないの?」とか言われて、アハハハハ 最後に少しliveさんには不愉快かも知れませんが話しをしたい 私もこの話しをするのには随分迷いましたが あなたとは長いお付き合いですし好感も持っている 音楽以外であれば色々な話しも出来る どうかキチンとお礼を書いてもらえないだろうか? 私はあなたでなければこんな事は言わない簡単なことなのだ❗ 私が一番嫌うことなのです またお礼もないのかな?と思えば回答もしずらくなる これは本当にあなたにお願いしたい ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 明けましておめでとうございます。  本年もよろしくお願いいたします。  年末年始が忙しくて・・・閉口しております。  実は主人にやる気スィッチが入りまして  車椅子で毎日出掛け始めたのです。  もともと毎日出掛ける人で、全国どこへでも出かけ  暇さえあれば私を連れていくので、お年の私は疲れてしまうのです。  でも前は車に乗せて行ってもらえたので、車の中で寝たりしていたのですが  今は本人車椅子(しかも電動)こちらは徒歩なのでそれはそれは大変なのです。  12月はほとんど毎日で、お正月も1日~あちこち出かけダウンですわ。  本人の身支度から家事一切私ですから もーう~~。それはそれは疲れます。  今月いっぱいは忙しい予定が続き あっという間に2月が去り3月ごろから  落ち着きたいですね。  そして本当に今年は良い歳にしたいと思っております。  

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはpurimu さん 明けましておめでとうございます どうぞ今年もよろしくお付き合いください 穏やかな新しい年になりましたが ご主人と共に良い年になりますように私は願っております 年末、年始が忙しかったのですか? どんな風に忙しかったのか?私分かりませんけどアハハハハ 私は元旦に「明治神宮」に参拝に行ってきました 何時もは大鳥居の前で、 家内に「帰ろう、神様は分かってくれる」、 この度は人酔いしながら何とか本殿まで、倒れそうになったのです 日頃、千葉の田舎でぼけ~っと暮らしておりますから もう頼る人は神様しかいないのです ご主人のことは嬉しい悲鳴なのでしょうか? Purimu さんも大変でしょうけど 私がこう言うことを言うのは生意気なのでしょうが 縁あってのお二人でしょう どなたかへの回答拝見させていただきました 落ちぶれて 袖に涙のかかるとき 人の心の 奥ぞ知る 私は思わず身につまされて涙が出ました Purimu さんは別に自分の過去を誇っておられる訳でもないのでしょう ただ、人生とはこんなものかな? 淡々と振り返っておられるようで私にはそれが切ない 私はそうではないと言いたいのですが 世間とはそうしたものなのでしょうねえ もう随分と昔の話しなのですが 私は勤めていた会社が倒産しましてサラリーマン生活を続ける気はもうなく 自分で何かを始めようと思いました 世間と言うものは思うほどに甘いものでなく いっそ死んだほうが楽かな?と思うことも随分あったのです そんなある日に、 書留だったのでしょうかねえ?忘れましたけど 好きに使えとお金が入っておりました 風の噂に私の困ってることを聞いたのでしょう ああ言うことになると泣くとはならなくて、ただ黙って眺めておりましたね 私は世の中も捨てたものではない、そう考えたいのです 自分でも何を言ってるのか?分からなくなってきましたけど どうぞ良い年にしてくださいな 私も本当に願っております ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.3

新しいデジカメを買って撮影旅行にあちこち行きたいです!!

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmorata さん デジカメで撮影旅行に行かれたいのですか? 私はデジカメと言うのも良く分からない 普通のカメラとは違うのですか? スマホで撮影するのもまた違うのでしょうね? 私も撮影こそしませんが 知らない町を旅してみたい ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244657
noname#244657
回答No.2

Kame様、こんにちは^^ つよく想えば、夢は叶うのです!そう!東京ディズニーリゾートに行きます! そのための節約節約。ダイエットにもなるからと我慢したお菓子^^ でもきっと、ディズニーでは食べ過ぎてしまいます(笑)今からね、なにを食べようかしら?グッズはなにを買おうかしら?とわくわくしています。 >雛びた田舎の湯治宿で自前の炊事で半月も暮らしたい 文豪みたいで素敵です! 温泉は大好きなのですけれど、いつか伊豆でした?お勧めいただいたのですが、近場の健康ランドですませています。一応は天然温泉なのです。でも、良いお湯を求めるのでしたら遠くまで行かないといけませんね^^

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmjさん 新年の挨拶は昨日すんでおりますし、まあ雑談と言うことにしましょう 「松前漬」を知らない事が恥ずかしいと言われる? 知らない事のほうが普通でしょう、何も恥ずかしいことではない むしろ、正直で私は好もしく思う 今はこう言う時代です Wiki で検索すれば何でも分かる そう言う知識で知ったかぶりをするよりは余程に人間として品性よろしい 松前の話しを少ししましょうか? 北海道地図を見れば分かるかと思いますが 一番下が高いヒールの靴のような地形になっておりますが 左側、最南端が松前です ここは江戸時代は「松前藩」でしたが江戸の頃は蝦夷なのです 江戸幕府の唯一の出先機関でもあったのです ですから蝦夷の海産物は全てここに集められ本州に運ばれたのです 北海道で唯一お城があるのは松前だけです「松前城」です 函館には「五稜郭」がありますがあれは城ではありません 榎本武揚、あるいは土方歳三で有名ですが 北海道には蝦夷の頃からアイヌと呼ばれる方々がおられた アメリカの西部劇で言えばインデイアンです この松前藩はアイヌの方々には随分と酷いことをしているのです あなた北海道の事を知りたいようですから少し話してみましたが まあまた話しの折々にでも少しずつ話してみようかと思います あら❗ そう言えばあなたデイズニーに来られるのね? おそらく東京駅から京葉線に乗ってこられるだろうけど 「京葉線」はね東京駅から千葉の「蘇我駅」まで、乗り場は東京駅の奥❗ 距離は随分長い❗ ちょっとした幼稚園児の遠足の距離くらいある、エスカレーターもあるが ついでに東京駅の地下街に全国のお弁当の専門店がありますから ここでお弁当を買われるといい 私も東京に出た時には必ず買って帰る 全国の名物のお弁当があって楽しい 文豪みたい?アハハハハ 私も穴を掘って入らなければいけない 文豪と言えば志賀直哉の「城崎にて」、私はあれ以来なのかな? どうもこの憧れがあるのね 「健康ランド」もねえ もう近くには一軒もなくなりましたしね 「大衆演劇」の話しもまたしてみたいのですがね ここいらにしましょうか? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

亀兄さんお邪魔します >今年してみたいこと夢はなんでしょう? あと4kg痩せることと、資生堂パーラーでカレーを食べるのが夢です もう1度あの¥10000のカレーが食べたいです 旅行は…荷物がいっぱいになるのでちょっと苦手です

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmichiyo さん 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお付き合いください そして良い年にしてほしい 私はあなたの質問は承知しておりますが 私自身がもう明日の事は分からないのです 世間の明日の事など予想も出来ないアハハハハ あなた余り痩せることばかり考えても、自然に任せる訳にはいかないの? 前に後ろ姿の写真を拝見したが十分にスマートじゃないの 資生堂パーラーのカレー❓ あれ明けたから去年?一昨年か? 私ミーハーだからあなたに言われて行ってみた 三階の喫茶でしたけどサンドイッチとコーヒーで2000円とはこれいかに? さすがに銀座の資生堂ね❗ カレーの10000円もうなずける そう言えばもう去年ですけど、あれは「ガイアの夜明」かな? 「赤坂菊乃井」を紹介しておりましたけど あのご主人と言う人は凄い人なのねえ❗ あなた、以前私に本を三冊紹介してくれた 「菊乃井」の女将さんとホテルの女性のね面白かった 「炎に焼かれて」は途中で読むのをやめましたけど 女将さんのご主人なんだろうか❓ 随分と年配でおられたが あなた、「菊乃井」に行くのが夢と言っておられたが 夢はかないましたか? そう言えば東京に「星のや 東京」、 75000円からなんですと❗ぼったくりではないのか? どうしてこう何でもない回答にマイナスボタンを押すのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1月の八戸と十和田湖の観光

    1月の3連休に八戸に車で行きます。 八戸市内を車で、中心部は徒歩で回りたいと思います。 ただ、今年は雪が多い気がしますそこでお教えください 1.積雪は車で走りにくいほど、徒歩で歩きにくいほどあるのでしょうか? 2.海産物中心に食べ歩こうと思います。お勧めの料理又はお店は?やはりイカの町なのでイカ三昧がよろしいでしょうか? 3.十和田湖まで容易に車で行けるでしょうか?奥入瀬渓流も見られるでしょうか?やはり四駆じゃないとだめでしょうか?当方FF車なので

  • 今年一番楽しかった事、嬉しかった事は?

    今年一番楽しかった事、嬉しかった事は何ですか?

  • 今年中に成し遂げたい事は?

    今年もあと3ヶ月を切りましたね。 自分の中では『もう10月かぁ・・・早いなぁ』という感じなんですが、 みなさんはいかがでしょうか? そこで質問です。 みなさんの中で、今年中に成し遂げたい目標ってありますか? また、いまやってる事で継続させたいというものでも結構です。 自分は、最近始めた「ウォーキング」・・・これを年内はとりあえず 継続させたいと思ってます。 みなさんの「今年中に成し遂げたいこと、または継続させたいこと」が ありましたら、教えてください。

  • 今年1番良かった事

    今年は東日本大震災で多くの方が亡くなったり行方不明になったり、 また避難生活を余儀なくされたり、大変な1年でした。 スーパーコンピューター『京』に関して蓮舫議員は 「2番目じゃいけないんですか?」と事業仕分けの時 発言されましたが、私は1番であるべきだと思います。 日本の科学技術の粋を極め、もっと早く地震警報を出して欲しい。 先月こちらでも地震があり地震警報がテレビで発令されたのですが、 地震警報が発令されてたった10秒で地震が起こりました。 10秒では何も出来ません。 そんな大変な1年でしたが、良かった事もあると思います。 例えば私は、『教えて!goo』の存分を知った事。 ネット上とはいえ、沢山の方とお知り合いになった事です。 まず最初にMa-yan_bh1011さん。 私が1番最初に質問して、1番最初に回答をして頂き、 ウィキペディアの誤った記載を直して下さいました。 次にgogo-ponkichiさん。 仲良く(?)させて頂いている方の中では1番古い方です。 私が『プロ野球の鳴り物の応援』の質問をした時に ご回答して下さったのがgogo-ponkichiさんでした。 私の質問履歴を調べてみると、3回位ベストアンサーを お贈りしています。 私の姉に同じ事を聞いたら知っていました。 姉が通っていた高校の吹奏楽部の先輩が大学生の頃始めたそうです。 次に私の所在を必死に探そうとなさっているLovewarsさん。 『これからは気軽に呼んで下さい』の一言から私が壊れました。 次にsuternness-Tさん。 色々と私のフライングエピソードをご存知ですね。 有馬記念、予想が当たるといいですね。 次に心理テストが禁止事項になっちゃったWhiskyCokeさん。 1度しかご回答を頂いていないんですが、同じ時間を 共有している様な感じがしたerumo5さん。 体の事が心配な-nahomi-さん。 今は退会されたのかな? 名前がnonameさん。 等々沢山いらっしゃいます。 皆さんは今年良かった事は何ですか? 皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

  • 今年やり残した事は?

    【coyoteの質問 #119】  今年も後5日ですね。これが今年最後の質問です。  今年の初頭、目標に立てたり、誕生日などに設定した目標で、  出来なくて、やり残した事ってありますか?  ぼくは、沢山あるんですがf(^^;)、一つだけあげましょう。  [段ボール]  12月16日にあった廃品回収で、  段ボールを出すのを忘れてしまいました。  はあ……。  段ボール軍団は、年内に物の見事に捨て去って、  胸の空く思いで、新春を祝おうとしましたが、  不要な段ボールの山は、ぼくのこのやるせない思いと共に、  来年を迎える訳です。嗚呼。なんてね♪  みなさんは如何ですか?  この質問の締め切りは大晦日です(*^_^*)。

  • 今年 一番嬉しかった事は ? \ (*^o^*)

    いろいろ有ると思うんですが 資格に合格・免許が取れた 春に希望校に合格した・出産で家族が増えた・株で大儲け 何でも良いので 教えてください☆ 私は これ!と、言うのが無かったので 皆さんの回答で 少し 嬉しい・楽しい気持ちを おすそ分けして下さい☆

  • 今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。

    今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。 →→→ 旦那は金融から知らないうちにギャンブルに150万借金していた(結婚後3度目、独身の時もあったと結婚後に義両親が言っていました。また、両方の親から保険など援助してもらい結局は自分達で全て生活しているとは言えない状態です) 長男が自閉傾向、経度知的障害と言われ、幼稚園は行かずデイサービスへ通いなさいと言われた。 私に癌があるとわかった。 ただ疲れたしか言葉に出ません。 最近はイライラすると取り付かれたように物を食べてしまい自己嫌悪です。 ただ、疲れました。 そして辛いです。 何が疲れたのか辛いのかさえわかりません。 何から考えていいのか、ただ毎日が過ぎていくばかりです。

  • 夢に出てきた事なのですが・・

    私は夢の中で、学校(?)みたいなところの教室の中にいて、 その教室の窓から、少しうっすらと白い雲がかかってる晴れ渡る空に、 くっきりと綺麗な虹がかかっていて、その周りにオーロラみたいな光輝く眩い光が包み込んでて、 ふと廊下側の窓のほうも見ると、くっきりとした虹に雨雲?見たいな雲が半分くらいかかっていて、 その虹も光輝く眩い光が包み込んでて・・ソレがしばらくの間見えていたのですが、 教室側のほうの虹が、ふと消えたかと思えば、空一面に次は虹の変わりにオーロラが輝いている夢をみたのですが、コレはどういう暗示なのでしょうか? 色々検索して調べてみたのですが、いまいちわからなくて・・・ 結構はっきりとその部分だけ覚えていて、すごく気になったので質問してみました。 どなたかこの夢の意味をわかる人いますでしょうか・・・><

  • 繰り返し同じような夢を見る事はありますか?

    繰り返し同じような夢を見る事はありますか? 私はあります。 もう、大学を卒業して十数年たつのに、 単位が取れなくて留年しそう、という夢です。 だいたい、全然授業に出席してなくて、何をどうしたらいいのかわからなくて、恐怖で途方に暮れている、という内容です。 夢から覚めて、私はとうの昔に卒業したんだ、と気づいてホッとします。 在学中は、別にこんな恐怖なかったのに。。 このような夢を、いまだに年に何回か見ます。 こういう事ありますか?

  • ふなっしーが夢に出てきた事はありますか?

    あるという方は、どんな夢だったか教えてください。

MFC-L3770CDW印刷時に異音がする
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWを使用して印刷する際に異音がします。異音の原因について解決方法を教えてください。
  • 印刷時に発生する異音を解消するための対処方法を教えてください。MFC-L3770CDWを使用している際に異音が発生し、問題を解決したいです。
  • MFC-L3770CDWで印刷を行うときに異音が発生します。異音の原因と解決策について教えてください。
回答を見る