• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指汗が出ることによるメリットを教えてください)

指汗のメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 指汗が出ることによるメリットを教えてください。
  • 指汗の問題には、スマホやパソコンの操作に影響があることがあります。
  • 指汗の排出は熱を逃すためだけではなく、他のメリットも存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 人類の遠い祖先は樹上生活をする猿でした。  木の表面が適度に湿ると滑り難くなりますから、枝を掴む掌や、足裏、指の腹などが汗で濡れていますと滑り止めになって樹上を移動する際に有利になります。  そのため猿は、緊急事態に直面するなどして緊張状態に陥ると、掌や、足裏、指の腹などの汗腺から汗が出る様に進化しました。  また、皮膚自体も乾いている状態よりも、適度な湿り気を帯びている状態の方が皮膚の弾力性が増して滑り難くなりますので、猿から人類に進化して直立二足歩行をする様になった後でも、裸足で走ったり、道具を手に持って使う際などにも、掌や、足裏、指の腹などの汗腺から汗が出る様になっていた方が生き残る上で有利になりますので、現在に至るまで人間は緊張状態に陥ると、掌や、足裏、指の腹などの汗腺から汗が出るという性質が残る様になりました。  尤も、質問者様の場合の様に、適度を超えて、あまりにも汗の量が多過ぎたのでは却って滑りやすくなって逆効果ですが・・・

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのようなルーツがあったのですね。 なんで人類は進化の過程で指の汗腺を除去しなかったのか不思議でしたが、納得です。 回答者様方のご回答を拝見して、一つこれメリットじゃないかな?と思えたのがあります。 冬場でも寒いところから暖かいところへ行けば、悴んだ手もすぐポカポカしてくるような気がします。気のせいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

こんばんは スーパーにはビニールの小袋があり、店頭の品物をこれに入れた上で買い物袋に入れたりします。 でも年を取ると手先の油の分泌が少なく小袋の口を開けるのが難しくなります。そのために近くにぬれタオルが用意してあったりしますが、誰が触ったか分からないぬれタオルなんかを触りたくありません。 だから、イライラしながら入れたりしてます。 だれか工夫をお願いできればいいなぁと思っています。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそういう場面では使えそうですね。 あいにく二十余年生きてきてあの小袋を使ったことはないのですが、将来的に使う可能性があるかもしれませんね。 あとあの濡れタオルが何で置いてあるのか初めて知りました。今週一番の感心したことです。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10550/33162)
回答No.1

手汗によって握ったものは滑りにくくなるわけですから、眼前の敵の脳天に斧を振り下ろすときに手が滑って斧がすっ飛んでしまうという失態を防ぐことができます。 もうちょっと役に立ちそうなケースであれば、車を運転していてとっさにハンドルを切ろうとしたときに手が滑るという失態を防ぐことができます。 指の汗腺だけを除去する手術なんてできるんですかね?私が聞いたそういう手術は、脇の下の神経をぶった切るというものであり、なんとも凄まじいことに腕から汗そのものが出てこなくなるそうですよ。昔の知り合いで人伝にそういう手術をしたらしい、というのを聞いたことがあります。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 斧と車ですか…。どちらも縁が無いものなので私にはメリットにならないようですね。 手の汗腺除去と、指の汗腺除去を混同してしまったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5歳児の子供のひじ骨折後、指が曲がらなくなりました。なおるでしょうか?

    五歳児の子供が、右ひじを完全骨折し手術後二週間が経過しましたが、親指と人差し指が曲がらない(触っても余り感触が無い)ままでおります。医者は神経に傷があるようだが、ギブス除去(後一週間)後検査をして、リハビリか場合によっては手術と今の所言っております。海外在住の為説明を100%把握できず、このまま右手の指が使えなくなってしまうのではないかと夜も眠れず心配しております。アドバイスをお願いします。

  • レザーバッグの汚れ

    レザーの斜め掛けバッグ(安物です)を長年愛用しているのですが、所々に黒いポツポツとした汚れが浮き出ているのに気付きました。肩に当たる部分とか。 カビかと思ったのですが、指でこすると剥がれます。 「少し粘着性のある消しゴムのカス」という感触です。 どうやったらキレイに除去できるでしょうか? 手っ取り早くクリーニングとか? 触ると軽くベタつくし、汗などが染み込んで劣化してきたのかな…とは思うのですが、できればもう少し使いたいと思い投稿しました。

  • リンゴは皮付きのまま常温保存でどれくらいもつ?

    リンゴは皮付きのまま常温保存でどれくらいもつ? 皮のむいていないリンゴを普通に屋内で保存した場合どれくらいで食べられなくなるのでしょうか。 とりあえず一週間くらいのものは外見にまったく変化無しでした。中身も問題なし。 ちなみに夏場と冬場での差も出来れば教えてください。

  • スポーツで頭痛が・・・

    昨年から屋内スポーツを始めました。冬場は大丈夫なので すが、夏場は練習が終わった後、頭痛が始まります。その 頭痛がかなり辛いのです。鎮痛剤(市販されているもの) は効かないし、だんだん痛みが強くなります。身体も だるくなって練習した日はすぐ眠ってしまいます。 あさ起きればすっきり良くなっているのですが。 練習の前に鎮痛剤と喘息の薬を飲みます。(バファリンと ムコダインとテオドールです。バファリンではなくロキソニンを飲むこともありますが、その時の方が頭痛がないような気がするのですが、強い薬ですので出来るだけ飲まないようにしています。) 練習は週二回、2時間程ですが、途中1度休憩時間があり スポーツドリンクを飲みます。練習はかなりきつく、Tシャ ツが重たくなるほど汗をかきます。でも、私は他の人より よく汗をかくように思います。 もしかしたら脳梗塞の前兆だったりして・・・?と思うし。なぜ頭痛が起きるのか、どのように防げばいいのか、 何が原因なのか教えてください。

  • 汗疱について

    昨年から、夏場になると手に(特に指と指の間)にプツプツと水泡ができるようになりました。 その水泡は痒く、つぶれると、その後カサカサになります。 これの繰り返し。 いわゆる主婦湿疹かと思い、洗剤には直接触れないように徹底的に手袋をし(片手だけ)ましたが、手袋をしている手の方がひどくなりました。 その後、夏が終わり、自然に治りました(両手とも)。 これは、去年の話ですが、今年、また暑くなり始めた先週くらいから、手に水泡が出来始めました。 ネットでいろいろと調べたところ、汗疱ではないかと思いました。 (1)汗疱で間違いないでしょうか? また、汗疱を調べると、角質がふやけて汗腺がふさがっているので、角質を柔らかくするのが一番よい治療方とのことですが、 (2)サリチル酸がよいらしいですが、救急箱をみたところ、肩こりに効く「アンメルツヨコヨコ」系のものの成分にサリチル酸グリコールと記載されていますが、手に塗って効き目はありますか? (3)(2)が効き目がない場合、本当の治療法 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 手のひらの湿っぽいのを気合根性気力で治す方法はありますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=75053 ↑過去のこの質問を見て自分が多汗症だと分かりました。 手のひらが湿っぽいのです。(汗が吹き出るまではいきません。湿っぽいだけです)しかも、私の場合は末端冷え性でもあるようで冬場になると手先が非常に冷たくなるのです。 タイピングをよくしているので冬場はとてもつらいです。 足の裏でも湿っぽいのです。 冬場になるとよく「足の指だけしもやけ」になっていたのですが(今年もなりまして一ヶ月くらいは苦しみました)、足がしめっぽいのが原因だと思いはじめました。冷え性も原因かと思います。   でも上の質問にあるリンクのページで治療費の9万というのを見て、代償性発汗という副作用もあるようですし9万はだせないと思いました。 私は現在20歳で稼ぎもなく、家も辛い状況なので家族にお金を出してもらうわけにもいかず9万は無理なのです。 そこでなんとか精神力で治す方法はないのでしょうか? なんでも試す覚悟はあります。宜しくお願いします。

  • 光学マウスの故障判定

    お世話になっています。 現在当方は、エレコム製のM-BL4UBBKという光学マウスを使用していますが、このマウスのホイールを動かして、グーグルクロームなどのブラウザのコンテンツ画面を上下させようとすると、ホイールの動作方向どおりにブラウザのコンテンツ画面が動かないことが頻繁にあります。また、ホイールの動作方向どおりにコンテンツ画面が動かないどころか、反対の方向にコンテンツ画面が動いてしまって、ブラウザのコンテンツ読解範囲の表示に非常に困ることが頻繁にあります。 ここで質問です。 1)これは、マウスのホイールの故障でしょうか? 2)この問題がもしマウスのホイールの故障だとした場合、当方の様なただのユーザーによる自力の修理の可能性は高いでしょうか? 3)よろしければ、なぜブラウザのコンテンツ画面がマウスのホイールの動作方向とは違う方向に動くのか、その故障のメカニズムを教えてください(ホイールが物理的に私の指によって動かされているのに、なぜブラウザが違った反応をするのか知りたいです)。 よろしくお願いします。

  • ECR33、エンジンルーム内から異音

    お世話様です。H7年ECR33に乗っています。 GT2540仕様です。 渋滞にはまったときに、必ずなるのですが、エンジンルーム内から 多少の振動を伴った異音がします。何かの回転物に起因しているようです(個人的にはフライホイールの回転に伴っているのかな?という感じ。そうでなくてもそのような感覚で、何か回転物の軸がぶれているような感覚) ポイントとしては 1.走っているときは異音・振動はしない(わからないだけかも)。   アイドリング時だけ。 2.エンジン始動直後には絶対にこの現象はでない。 3.渋滞にはまると必ずなる。特に夏場は渋滞にはまるとすぐ。   冬場はしばらく渋滞してるとこの現象になる。 4.渋滞してなくても街中を走っているとなる。夏場は走行30分くらい   冬は1時間~1.5時間くらい。 5.高速道路を長時間走り続けたような場合は問題なし。この現象がお  きるのはある一定時間以上アイドリングをしていた場合のみで、そ  の異音を感じるのもアイドリング時のみ。 エンジンマウントを交換してみましたが変わりませんでした。 他に何か考えられますか?

  • 会社の暑さ対策

    こんにちは。 いつもこの相談箱に助けられています。 服飾関係の仕事をしている31歳の主婦です。 5月の末に汗庖(かんぽう)と呼ばれる症状が出て、 皮膚科に2件通い漢方や食事療法を続けていますが 今も治らず、かなり痒みに悩んでいます。 汗庖は、人によって原因も症状も様々で、私の場合は 主に手の指の横に1mmくらいの水泡が次々に現れ、 強い痒みを伴います。 手の皮膚の角質をやわらかくすることや、運動して汗腺を 正常にすることなども試行錯誤しているのですが、 もしかしたら今いる会社に入ってすぐに発症したので、 会社が異常に暑いことも影響しているのかと思うように なりました。 汗庖は夏だけ症状が出ることが多く、暑さと湿気が 原因のひとつだそうです。 暑すぎて自律神経がまいると、汗腺の働きも 代謝機能もにぶるそうです。 今の会社は全体温度の設定がフロアごとに決められていて エコ意識からいつも最低温度が26度に設定されているのですが 窓が開くところもないし26度では暑すぎて毎日苦しいです。 24度まで下げることもできるのですが、席ごとに空調の 風当たりも違い、女性は冷え性で寒がりの人もいるため、 また誰かに26まで上げられていることが多いです。 寒い人は上着を着て解決できるのだから、 我慢してほしいといつもいらいらするのですが・・・ そしていくらエコでも人が具合悪くするほどでは どうかとも思います。 そこで、皆さんは暑すぎる会社で何か涼しくする 対策をお持ちですか? 今考えているのは、卓上ミニ扇風機を買うか、 冷えピタシートなどを首の後ろに貼るかです。 会社には冷蔵庫も冷凍庫もなく、保冷在の保管が できません。冷水も出ません。 何かいい方法があったら、ぜひ教えてください!

  • 東洋医学(鍼灸、漢方など)と体臭の治療

    現在、二十代の男性です。 からだの臭いについて悩んでいます。 以前から、ワキガのようなにおいがあり、専門の病院で手術して、わきの汗腺を除去しました。 しばらくは臭いも収まっていたのですが、徐々にからだ全体から、ワキガとは違う臭い、何と言うか、すごく生臭いにおいが体中から(とくに背中、首筋、胸)するようになりました。 また、最近自覚している症状としては以下のような事があります。 ・体中がほてる(とくに手のひらや足の裏など) ・すぐにのどが乾く ・小用で何度もトイレにいく(30分に一度くらい) ・骨盤の前側の出っ張り(左右)から背後にかけて痛む。特にSEXやオナニーのあとは痛いです。 ・精力減退 ・多汗。滝のように汗をかく。汗の質がサラサラの汗からベトベトの汗になった(パウダーシートなどで拭くとシートが茶色になる。それが日に何度も。もちろん毎日風呂には入ってます) これらの症状があります。自分では腎臓のあたりに問題があるような気がします。 ちなみに会社の健康診断では特に異常はありませんでした。(尿検査、血液検査等含む) 私のような症状の場合、漢方や鍼灸による治療で、体臭を人並みにする事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう