• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷不可)

パソコンでのはがき印刷ができない問題の解決方法を教えてください

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10773)
回答No.2

はがき印刷時に用紙が固定されたんだと思います OS不明ですが Windowsであれば 「スタート」「デバイスとプリンター」に進み 使用プリンターの上で右クリック 印刷設定から用紙サイズと使用トレイを変更して下さい 適用+OKで固定されます OKだけならその印刷だけ

関連するQ&A

  • はがきの印刷がうまくできない

    はがきの印刷をしようとしているのだが、「下段のトレイにはがきを入れよ」、との指示が出ます。 下段には、はがきが入れられないし、また上段にはがきを入れても印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の際、上段、下段、手差しの切り替えが出来ない

    困っていること: ・上段にハガキセットして印刷しようとしたとき  下段のA4紙に勝手に印刷された  それを避けるため、上段、下段の切り替えをしようとしても出来ない   なぜなのか分からないのです <利用環境> 製品型番:プリンターはEP-882AB      Windows10を使っています ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状の印刷ができない

    EP-803Aで 年賀状を印刷しようとしていますが、トレイの上段のはがきでなく下段の通常の用紙に印刷されてしまいます 対処方法を至急教えてください ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがきの印刷

    はがき印刷では上段にはがきを入れる事になっていますが、我が家のプリンターは上段が最初から紙送りが出来ませんでした。下段で印刷していました。暮れには年賀状を印刷出来ましたが、昨夜から上段に紙を入れるように要求してきて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソン807A

    はがきを上段にセットしていますが、印刷しようとすると、下段へコマンドが行き「下段の設定と異なります」のエラーメッセージが出る。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 上段のトレイにあるL版印刷を指示できない場合

    上段にL版写真用紙,下段にA4用紙を入れていますが,アプリケーションから印刷指示をしても,プリンター側が下段の用紙が違う,入れ替えて,あるいはそのまま印刷しますか?設定を変えますか?とモニターに出て,上段印刷が全く使えなくなった. ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 全然印刷出来ません!!用紙不足ってなんですか?

    年賀状の印刷をしています。葉書を上段のところに入れても入れても、用紙がないと出ます…腹が立ってきました。20枚くらい入れてるのに、、運が良ければ最初の一枚は印刷しますが、2枚目からは用紙がないといって、トレーが出てきます。下段のトレーでやろうと思ってしてみましたが、画面で下段ハガキ と選んでも用紙がない時言われて上段で印刷しようとします。故障ですか?!家庭用なので頻繁に使わないし、コピーはしますが印刷は年末くらいですが、皆さんそんなものですよね? なぜ用紙が不足と出るのか、その対処法教えて欲しいのと、あと下の段で使えるようにはどーしたらいいのでしょうか?ちゃんと画面では下段ハガキ というところを選んでいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP~880AR

    はがき印刷中に、上段の送りが悪くなりました。下段に切り替えるにはどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷設定が出来ない

    自家製ハガキ印刷をハガキに設定してもB6判になってしまい解決できない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M873T ハガキ印刷

    EW-M873Tハガキ印刷の設定にしているものの下段トレイのA4で印刷される? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。