• 締切済み

cdメーカー変更で読み込めません

麗 李(@reisinki)の回答

回答No.1

え~と、質問内容意味不明です。 メーカー変更したからCDが読み込めなくなった・・・・とありますが何のメーカーを変更したんですか?パソコンを買い換えた?CDを取り込むツールのメーカーを変更した?DVDドライブを交換した?第一読み込めないのではなく、再生しないだけの間違いでは? ちなみにCDに焼いたのは何? 音楽CDならPC買い換えても読み込めます。もしPC買い換えてwidows10とかになったせいでCDが読み込めない(・・・って言うより再生できないだけですが)なら、それはwindows10にはそれまでのOSには標準装備されてたWindows Media Playerとかが無いせいです。 何か再生プレーヤーをインストールすれば解決します。 http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aimp/ 質問内容は正確に! CDの中身・メーカーを変更したの具体的な説明など、あなたにだけ分かってても回答者にはまったくわかりません。CD=音楽って決め付けてませんか?CDには写真・LInuxなどOSといった様々なものが書き込めます。

関連するQ&A

  • 書込みしたCD-Rが読めない

    B's Recorder GOLDで書込みしたCD-Rは、書き込み作業を行った外付けドライブでは読めるのですが、パソコン本体のCDドライブで読み出しが出来なくなりました。 今まで当たり前のように読めていたのに、違うメーカーのCD-Rに変えてから発生した現象のように思えます。 対処法を教えてください。 目的:Cドライブ内の写真ファイルのバックアップ OS:Windows98 よろしくお願いします。

  • このプリンタブルCD-Rのメーカーを教えてください。

    パッケージを破って捨ててしまった為、 メーカー名、型番がわからず同じCD-Rが購入できなくて困っています。下記の内容で思い当たるものがありましたらお教え頂けますでしょうか。光沢感があり、とてもキレイにプリントできるので切実に探しています。 ちなみに、CD-Rやビニルパッケージを破ったケースには一切メーカー名がありませんでした。。。 ■プリンタブルCD-R ■スピンドルケース ■50枚入り(おそらく) ■シルバーホワイトの盤面 これかな?と思ってmaxellのCDR650S.PS1P10S というのを買ってみましたが、これは違いました。 ご協力の程、よろしくお願いします。。。

  • CD書き込み速度を変更できない

    リカバリCDを作成しようとしたら、どうしても、最終段階で「書き込み失敗」のエラー表示が出て止まってしまいます。どうも、書き込み速度が「24倍速」になっていることが原因という感じがするのですが、どうしても、その速度を変更できません。ドライブのプロパティで低速にしても、ライティングソフトの方で低速に変更しても、実際にリカバリを始めると「24倍速」で書き込みが始まってしまうのです。ライティングソフトを使いこなせないためなのか、それとも、そもそも、ドライブとライティングソフトと、どちらの速度が優先されるのかも理解できません。あるメーカのCDだと「4倍速」で書き込みが始まるり書き込みが完了できるのに、別のメーカのCDを使うと「24倍速」に自動的に固定されて失敗しまうことにも気づきました。CDメーカによって書き込み速度が自動設定されてしまう原因も理解できません。よろしくお願い致します。

  • ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーの2.1をダウンロードしたいのですができません。 以前に間違って、ムービーメーカーの2をダウンロードしてしまったからなのでしょうか? 対処法があったら教えてください。 お願いします。

  • CD-Rはどこのメーカーがいい?

    私がもっているCDデッキは古くてメーカーによって聞けるCD-Rと聞けないCD-Rがあるみたいなんです。 どなたか何にでも対応できるCD-Rご存知ではないでしょうか?

  • 借りてきたCDをitunesに取り込もうとしたのですがCDを読み込んで

    借りてきたCDをitunesに取り込もうとしたのですがCDを読み込んでくれません。CDに傷が有り読みこまないのかな?と思い見たのですが傷らしい傷はありません。試しに他のCDは読み込むか試しましたが読みこんでくれません。先日まではちゃんと読み込んでくれていたのに突然読み込まなくなってしまい困っています。 なにが原因なんでしょうか?対処法を教えてください。

  • メーカーPCのハードディスクを変更した場合、リカバリーCDでOSは入れられますか?

    メーカーPCのハードディスクの容量が小さいため、ハードディスクを変更しようと検討しています。その際、そのPC付属のリカバリーCDでOSは入れられますか?(プロダクトキーはPC本体の側面に貼ってあります) 富士通の「デスクパワーCE11A」なのですが、こういう内容はメーカーによって異なるのでしょうか?

  • CDが取りだせません。

    取りこんだ音楽は聴けます。CDもふつうに聞けていました。曲が終わってとり出そうとすると、出てこないのです。とうぜん、CDが入ったままなのですが、「オーディオCDを挿入し、取り込むトラックを選択してください」と。対処法を教えてください。 また、WMP10にしてから、不具合が多いような気がするのですが、9 に戻すことはできるでしょうか。

  • CDのメーカー特典

    先日、9月末発売のCDを予約しに行きました。 そして、この前買った雑誌の広告に「メーカー特典:ポスター」と 書いてありました。 でも私が予約したお店とは違うショップで、 その予約したアーティストのサイトにはメーカー特典などの情報が、 一切書かれていません。 メーカー特典の場合はどこのショップでも貰えるのではないのでしょうか? ちなみに予約したショップはビルに入っているCDショップです。

  • CDのメーカを気にして買いますか?

    CDのメーカを気にして買いますか? 自分はTDKかマクセルがすきです