• 締切済み

男性の思う付き合いたい女、理想の女になれない

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

>細身の華奢でスタイルもよく、美人かアイドルみたいに可愛くて顔も小さく卵型で黒髪のロングヘア。 体重も40キロ以下、良い家の育ちで高学歴、料理家事完璧で性格も完璧で・・・ さて、そうでしょうか? 私は中肉中背、痩せているよりポッチャリな子が良いですね。 髪型は似合っていれば良いでしょう。 自分より高学歴だと引け目を感じます。 良い家の定義は難しいですね。ギスギスした家で無ければと思います。 ネットの情報は???? そんな人は人口の何パーセントでしょう? 街ですれ違う人々の大半を見ていないのかな? 保育園、幼稚園の送り迎えのお母さん達を見ると安心できると思います。 大昔、一流会社に勤めるの友人とその女性の同僚何人かと飲んだことがあります。 綺麗な人達と思いましたが、よく見ると普通の容貌でした。 派手ではないけどそれなりの化粧、髪型、服装。そして表情、姿勢、身のこなし、言葉遣いで見た目は良く見えると分かりました。 人生の伴侶となると容姿よりも性格重視でしょう。 私の姉、妻、義理の姉も30歳前半で親戚に紹介された相手と結婚です。 私も含め恋愛するほど器用で無い人はけっこう多いと思います。 微笑みは大事です。女性の笑顔で心が安らぎます。 「女性の笑顔」「女性の微笑み」で検索すると https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%BE%AE%E7%AC%91%E3%81%BF&ei=UTF-8&fr=mozff https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%BE%AE%E7%AC%91%E3%81%BF&ei=UTF-8&fr=mozff 私と同じ感覚の人は多いようですね。

関連するQ&A

  • 理想が高い自分。どう思いますか?

    こんにちは。 本音を書くのでみなさんの気分を害さなければ・・・と思います。 まずは私の自己紹介ですが、25歳の大学院生(女性)、それなりの学歴、容姿は普通より少しいい程度、家系と親の職業はそれほどいいほうでもありません。海外在住暦が長く、語学堪能です。 一つ目の悩みは私には彼がいますが、元彼女に対して嫉妬というよりも、同じに見られたくないと思ってしまいます。というのも、彼の元彼女は背もあまり高くなく顔もそれなりですが特別かわいいわけでもありません。私も自分が同じタイプだとわかっていますが、どうしても認めたくない自分がいます。自分もスタイルが良くてとてもモデルのように美人だったら気にしないのに・・・そんなことを思います。(コンプレックスが高いです) そしてそんなにきれいでもない元彼女に対して嫉妬している自分も嫌になります。 そして自分では自分のレベルがわかっているのに、理想はとても高いので今の彼・・・というより今までの彼氏に満足したことがありません。良いバックグラウンド、良い職業、自分にあった性格、そして自分を受け入れてくれる人がいい・・・そんな理想は可能でしょうか?それとも私のわがまま、子供っぽさ、欲張りなのでしょうか。今の彼は好きですが、もっと尊敬できる、そしてもっと洗練された人に出会いたいです。私自身もっと自分磨きをしなければとも思っていますが・・・。 普段は絶対に「お金、学歴、育ち」が大事だとは口に出しません。私のモラルに反するのと、絶対に良くないことだと思っているからです(人種差別は絶対に良くないといいつつパートナーを選ぶときの国籍は絞ってしまいます)。もちろん恋愛関係には惹かれあうことと愛情が一番大事だと思っています。でも、惹かれあってもお金、学歴、育ちのもっといい人を・・・と思ってしまいます(特にそういう人と友達になったとき)。みなさん、私の本音を読んでどう思われましたか?女性はみんな理想のプリンスチャーミングを探していると私は思いますが、どこまでその理想を追い求めますか?ちなみに私の理想はかなり高い方と思います・・・。笑 今の彼氏とは同棲をしていて結婚の話も出ています。でも今本気で結婚の話をすることはできません(恋愛の一環としては話をしていますが・・・)。今別れて今よりいい次の彼が現れるか心配だというのが本音です(とても嫌な女ですね・・・)。いくら偽善者ぶろうとしても私自身にはうそをつけないのがつらいです。完ぺき主義という私の性格も今の状況に反映していると思います。 長い質問を読んでいただきありがとうございます。 アドバイス、ご意見お願いします。

  • 理想が高い男性です

    私は女性の容姿に対する理想が高く 、顔や胸の大きさや若さなど非常に重視します。 女性も同じように理想の高い方は男性の身長などを重視しますか?

  • 女は理想が高いのでしょうか?

    女は理想が高いのでしょうか? 男の人って自分より、学歴、所得、貯蓄が低い女性でも交際しますけど 女の人って自分より、学歴、所得、貯蓄が低い男性だと交際しません さらに逆の立場で 男は自分より上の立場の女性でも好きになれますが 女は自分より下の立場の男性では好きになれません つまり、女は自分より、そして社会平均値より高い男のみ付き合う しかし、男は上でも下でも付き合える よく、歳の差カップルなどいますが35歳女と29歳男が交際してても 29歳の男の方がデート代やホテル代を多く負担してて 女性も高齢のせいで強く言えなくても、自分が多く払うといい顔しません これはどうしてなのでしょうか? 育児を念頭にいれてるにせよ、女性が働き、男性が育児をすればよいのに、なぜ女性は男性に働かせたがるのでしょうか?

  • 若くて綺麗な女じゃないと受け入れられませんか

    恋愛に関する掲示板で、 「若くて美人じゃないと恥ずかしくて付き合えない」 「連れて歩くなら絶対可愛い子じゃないと無理」 という男性の意見を多く見てきた結果、 「若くて綺麗じゃないといけない」という焦りに取りつかれています。 私は現在23歳という微妙な年齢、 かなり努力してますが、どうも田舎臭さと淀んだ雰囲気が抜けずパッとしない容姿。 スペックに全く恵まれていません。 男性からは、関わりたくないゴミクズと思われている気がします。 実際、女は若くて綺麗なのが一番良いというは当たり前ですが、 恋愛面では年齢と容姿が完璧でなければいけないのでしょうか。 容姿は女優やモデルのように完璧な美しさがなければ駄目ですか。 年齢が若ければ若いほど良いということは、 10代とか女子高生でなければ満足されないのでしょうか。 そういえば最近、女子高生の風俗店が人気みたいですが やはりそういうことなのでしょうか。 恋愛以外(例えば遊び仲間や仕事)でも関わる女性は、 上記のように完璧な人じゃないと男性は気分が悪くなったりするのでしょうか。 この暗い気持ちと妙な焦りで、毎日不安で男性と接するのも億劫で仕方ありません。 どうしたら、今の平凡以下の自分を受け入れられるのでしょうか。

  • 理想ばかり追いかける女のことを何と思いますか?

    理想ばかり追いかける女のことを何と思いますか? 私の友達は海外好きで理想(顔がいい)が高すぎます。 街にいて普通にかっこいい人がいたとします。アイドルではないので限度がありますがアゴが気に食わないとブスといいます。 人の彼氏(かっこいいと言われてる)に向かってもブスといいます なにもかも完璧なんていないのに。 顔重視って感じでいつも顔のことばかり言っています。 こういう子は実際もてるのでしょうか? だからこんなに上から言えるのでしょうか?

  • 理想の男性

    私は女性ですが、理想の男性について聞かれて答えると高すぎ~!高杉君~!だから彼氏できないんだよ~!などと言われます。 確かにそんな完璧な理想的な人なんかそうそういないですし、いたとしても私が付き合える可能性は0に近しいことは重々承知しています。ですがあくまでも理想ですし聞いてきたのは相手なので正直に答えてしまいます。それに自分に嘘はつけません。妥協も大事と言われますがなかなかできません。 そこで、皆さんはどのような理想を持っていらっしゃるのか教えていただけたら嬉しいです。女性→男性でなくても構いません。ご自分の性別と恋愛対象の性別を書いていただけるとより参考になります。

  • 理想が高い女。

    こんにちは。 私は現在20歳の学生ですが、悩んでいることがあります。 私はここ何年か恋愛をしていません。 どうもまわりにピンと来る人がいないのです。 周りからは理想が高いからだと言われてしまいます。 私は数年前に恋愛を一回したのですが、とてもお世辞にはいい恋愛とはいえませんでした。 彼はものすごい束縛する人で暴力的ですぐものを投げてきたり、胸ぐらをつかんできたりする人でした。 初めての恋愛だったものですからとても辛かったです。 でもそういう男の人と恋愛する女は、同じような人と恋愛を繰り返していくダメ女と聞いたので自分をすごく分析しました。 色んな本を読み、自分のどんな点がいけなかったか、自分にはどんな男性がいいのか研究しました。 そういうこともあってか、次の恋愛になかなか進めません。何人かの男性とデートはしましたが、相手の欠点というかそういったことがやたら目についてしまって。。。なにより心にピンときません。 私は自分のことを分析したあまり、高すぎる理想を作ってしまったのかなと思っています。 でも誰かを真剣に愛したいです。 高すぎる理想を下げるためにはどうしたらよいですか?どんな意識改革が必要ですか?? よろしくお願いします。

  • 理想の男性と自分に合う男性

    こんにちは。 私は今理想の男性は自分に合った男性なのか、理想の男性に会うまで結婚するべきではないか悩んでいます。私の理想は高いほうだと思います。学歴、金銭感覚、人格、価値観、親との関係、知的さ、誠実さ、容姿、国籍等々・・。冷淡で高収入、高学歴、高身長など言っているわけではなく、自分に合ったレベルの人を求めています。今の彼は西ヨーロッパ人でやさしく誠実ですが、金銭感覚、美的感覚がとても違います。彼は投資会社で働いていますが誕生日等のプレゼントの予算も私より低く、旅行も節約旅行で私の理想とするサプライズはありません。贅沢なのでしょうか。でも自分が幸せになれないのなら、贅沢な悩みだとわかりつつも理想の男性を見つけたほうがいいんでしょうか。みなさんは理想と自分の現実の男性は一致していますか?していないのならそれでも満足して結婚できますか? もうひとつですが、彼の親はお金にルーズで彼にお金を貸してほしい、妹の携帯の契約をするのにクレジットカードが必要で親は今口座開設のプロセス中だから彼のカードで契約して毎月親が彼に払うらしいんです。私は彼の親が信用できません。将来結婚したら親との関係が大変になりそうでそれも悩んでいます。

  • 女の人生、女として幸せになりたい非美人からの質問です。

    こんばんは^^よろちくびです。(←こういうのダメですか?) 質問者の私は20代女性、容姿はチビ非美人です。 女性なら恋愛して(~結婚して~)幸せを感じるのは自然なことですよね。私はそこに幸せを求めてしまいます。恋愛したいです。^^ 優秀な殿方に愛されてこそ、良い恋愛してこそ「女の人生」私はそう思います。だから私のこの質問においての「女の人生」はそういう意味として読んでください。 はっきり言ってくださいね男性。容姿で彼女選んでますよね。 当たり前のことですが、選べる男性はとくにルックス重視で女を選びます。選べる立場の男性とは、頭が良くて人望が有り、良い仕事に就いていて稼げる優秀な男性のことです。 というわけで、 容姿端麗な女性は有利ですよね?(いいカード配られて勝てる確立が他の人より高い) 女性なら美しく産まれただけで、幸せになれる確立が上がると思うのです、その通りですよね? 女の人生、最大の武器は美しい容姿ですよね? 私は非美人です。ブサイクと言われるほどではありません。卑屈にはなってないけど、私は上記のように考えています。私の考えは思い込みではなく事実ですよね?真実を教えてください。誰かに確認したくて質問してしまいました。

  • 美人でなくても恋愛できますか

    美人じゃないと恋愛ができないと思ってしまいます。 そんな訳ないとわかっているのですが、やっぱり不安です。 女優とかアイドルみたいに容姿が良くなくても 恋愛できますか? 今まで普通に容姿を褒められたり 男性から噂されたりしてきたので凄いブスという訳ではないようなのですが、 女優やアイドルと比べると容姿が断然劣るので自分の顔に自信が持てません。 そもそも告白されたことが一回しかなく、 モテる人生とは無縁なので本当に美人ではないんです。 友達と撮った写真を見ては完璧な顔ではない自分に落ち込んでしまいます。 現在、片思いしていますが 男性は付き合うならやっぱり物凄く美人だったり可愛くないと駄目なんだろうなと思って、 相手にアプローチするのを躊躇っています。 もし付き合えたとしても、いずれ美人のところへ行ってしまうのではないかと不安です。 勝手に浮気されて捨てられる妄想をしてしまいます。 だからといって結婚している女性全員、芸能人みたいな美人ではないですよね 皆どうやって男性を繋ぎ止めているのでしょうか。