• ベストアンサー

WORDのリーダーとインデントについて

リーダーはツールのタブとリーダーを選んだ後、何をどのように記入したら、・・・・・・が入るのでしょうか? インデントは1.あ~       い~   という形のものを「い」の列を「あ」にそろえたいのですが、インデントを使うと上の行も一緒に動いてしまいます。設定が悪いのだと思いますが、どこで変更するのか分かりません。 周りに使える人が居なくていろいろ試しても分かりませんでした。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

インデントについて、以下を参照ください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/office_inoue/word/wq40.htm
dog345
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

みなさんの参考を参照されるといいかと思いますが タブとリーダーは、タブをまずどの位置にするかを決めて、(ルーラーのところでクリックすればタブが決めれますよ) そのタブを選んだ状態(文字数なり数値が反転している状態)で、リーダーの種類を選んで、「設定」をクリックし、「OK」をクリックすればできると思います。 インデントは、ルーラーの上下三角(△▽)の下の四角も一緒に動かしているのではないでしょうか? 下側の三角だけを動かしてみてください。 そこにそろえるには、#1の方が書かれているように、ShiftキーとEnterキーで改行してください。

dog345
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

回答No.2

タブとリーダーについて、以下を参照ください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/office_inoue/word/wq41.htm
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

まずリーダーですが、Tabキーで設定した行を選択して、タブの文字数、リーダーを選んだ後、下の設定ボタンをクリックしてからOKして下さい。 設定ボタンをクリックしてからでないと、ちゃんとタブとリーダーが入らないことがあります。 インデントですが、 1.あ~ い~ となっている場合、あ~から二行目のい~に改行をする時に、Shift+Enterで強制改行をします。 そしてその二行を選択してぶら下げインデントで設定して下さい。 ルーラーにある左の△をドロップ(Altキーを押しながら)しても良いし、書式→段落でぶら下げ字数を設定しても良いです。 これで大丈夫だと思います。

dog345
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • wordのタブやインデントについて

    wordにて等幅フォントにて文章を入力しているのですが、インデントやタブで 2文字目を始点として設定して書いた行と、タブやインデントを設定せずに スペースを2個入力して書き始めた行とでは、始めの文字の位置が微妙にずれています。 また、一行目は最初から文を書き、2行目以降はずらして書きたいとき、 スペースで送ればぴったりとずらせますが  (1)あいうえお  □□□かきくけこ   ←(1)で3文字だから3個スペースを入れる タブやインデントを使うと微妙にずれます。  (1)あいうえお   → かきくけこ   ←同様に3文字インデント(タブ)を設定する     ↑ここがずれるんです。 これはなぜなのでしょうか?

  • タブとリーダーでリーダーを設定した段落にインデント設定位置にぶら下げインデントを設定するとリーダーが消える。

    Word2007です。 リーダーを設定した段落の2行目をタブ位置と揃えたいので タブとリーダーで11字の位置にリーダーを設定し,併せてぶら下げインデント11字を設定するとリーダーが消えるのですが原因と対処方法を教えてください。

  • Wordで自動インデントさせたい

    word2003を使っています。 右クリックで、段落→インデント幅、の数字を変えれば改行時に設定したインデント幅で次の行を始められるのですが、 都度設定を変更するのが面倒です。 「行の先頭にスペースを入れることでインデント幅を決定する」ことができるようなので、その設定にしたいのです。 見せてもらった所、友人はこの設定になっているのですが、彼もどこを設定すればそうなるのかはわからないと。 無理も無いと思いますが。 過去ログを検索したら、  1.メニューの「ツール」→「オートコレクトのオプション」をクリック。  2.開いたウィンドウから「一括オートフォーマット」タブをクリックして開く。  3.「行の始まりのスペースを字下げに変更する」のチェックを外す。 という記事があったのですが、 これを実行しても何も変化が見られません。 これ以外にも設定する場所があるのでしょうか。 やりたいことはこの「行の始まりのスペースを字下げに変更する」で間違いないのですが。

  • タブとリーダーについて

    タブ位置を12字に設定してリーダー線を入れた後、2行目以降の文書をぶら下げインデントで12字まで下げると、リーダー線が表示しなくなります。左揃えタブをぶら下げインデントから少しずらすと、また見えるようになるのですが、それだと文字の揃えが崩れてしまいます。 どなたか2行目以降の文書をタブ位置に揃えてもきれいにリーダー線を表示させる方法を教えてください!

  • ワードのタブやインデントの設定について

    ワードのタブやインデントを縦書きのときに使用したい場合タブやインデントができません。書式のタブとリーダーを使わずに簡単にやるにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに横書きのときはタブやインデントは簡単に設定できるのですが。

  • Word2007 インデント

    貸出していたPCの1つが利用者によってWord2007起動後の開始画面で1行目中央付近にカーソルが行くようにインデント設定を変更されてしまったそうで、開始画面で元のデフォルト(インデント左:0字)状態にしたいと知人から相談を受けて調査をしている者です。 おそらく段落タブより、変更対象のインデントを修正し「既定に設定」したために発生した現象かと推測し、当方もこの手順で再現させましたが、今度は元に戻す時に初期の状態(インデント左:0字)を入力したにも関わらず、Wordを開き直して、段落タブを確認するとインデント左の値に○○mmとか表示されていて、何度入れ直して立ち上げなおしてもうまく元に戻らなくなってしまいました。 つきましては対処について何かご存知の方がおられましたら、ご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

  • Wordのインデントの使い方を教えてください。

    Word 2003でインデントの便利な使い方を教えてください。 当方、インデントは今まで使ったことがない、まったくの無知です。 マウスをインデントの位置に当てると「1行目のインデント」と「左インデント」が出てきます、 そのこと、暗いしか知りません。 (1) はじめに知りたいのが、 例えば1,3,6行目は書き出しの場所が前のほうで、 2,4,8行目は書き出しの場所は上記より1文字文、前とか後になる、 ような使い方です。 (2) それと似ていますが 例えば「1.」と「(1)」と「A」の書き出し位置をそれぞれ、どの位置から書き出すか 決められる方法です。 (3) それ以外に、何か便利なツールがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ワードのインデント

     ワードのインデントが上手くいきません。具体的には大項目、中項目等のインデントです。  大項目は1、2、3で、中項目は(1)、(2)、(3)のように入力し、大項目から中項目に移る際にインデントします。例えば以下のような状態です。     1、あああああああああああ      ああああああああああああ       (1)いいいいいいいいい        いいいいいいいいいい          上の例で中項目の(1)を入力していくと2行目以降が(1)の位置ではなく、大項目の1のところで揃ってしまいます。下のような状態です。     1、あああああああああああ      ああああああああああああ       (1)いいいいいいいいい     いいいいいいいいいいいいい  中項目を入力し始める時は最初にタブを打ちこんでいます。そうすれば2行目以降(中項目の)も(1)の位置で自動的に揃うと思っていました。しかし実際には大項目の位置で揃ってしまうので、結局、各行の左端まで入力した後は、その都度エンターキーで改行して、その上スペースキーで(1)の位置まで移動させてから入力しています。  自動的にインデントを揃えるにはどのようにしたらいいのでしょうか?

  • タブとリーダーの設定方法 

    ■使用機器 WinXP Ofice2003 Word ■教えて頂きたい内容 1)1行内に納まる文字列と、2行に亘る文字列の1列目にタブとリーダ線を設定して、タブ設定箇所以降の文字の頭をキチンと揃えて配列し、見栄えを良くしたい。又タブを設定しない文字列が数行混在する。このような文面のタブとリーダーの設定を一括操作で行いたい。一括で出来ない場合は個別に行っても良い。 2)この設定方法を教えて下さい。 ■イメージ あああああ・・・・・ああああああ(1行に納まる) いいいい・・・・・・・いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい            いいいいいいいいいいいいいいい               (2行に亘る1行目にリーダ設定) ううううううううううううううううううううううううう(タブ設定なし)               うううううううううううううううううう(タブ設定なし) ええ・・・・・・・・・・えええええええええええええ(1行に納まる) ■ コメント 1)私が試みている操作方法は次の通りです。 ○ 各行にタブキーでタブを設定、2行に亘る場合は1行目の最後に下向き改行キーを設定して、スペースキーで2行目の頭を1行目に合わせる。 ○全体を選択して画面上部ルーラの、任意の見栄えの良い位置をクリックして左揃えマークを表示して、左右に少し動かしてインデントが出来るか否か確認してから、書式→タブとリーダ→タブ位置に数値が入っている事を確認して、リーダ線の種類選択→設定→OK 2)結果:次の2通りの結果が出る (1)リーダー線が所定の位置に出るが、2行に亘る場合2行目の前に不要なリーダー線が出るのでバックスペースで消してから、タブキーを押して1行目の頭に揃える。 (2)書式→タブとリーダー→「タブ位置」に数値が入っていなくリーダーが出ない事がある。色々自分なりにいじくってみても直らない。(1)との違いが分からない。

  • インデントができない

    今、ワードの勉強をしているんですけど、何回やってもインデントができないんです(>_<) 例えば、『左インデントを8字に設定してください。』 と言う問題だとすると、 (1)~行目を選択して、範囲内を右クリック (2)段落をクリック (3)〔インデントと行間隔〕タブを選択 ここまでは、上手くいくんですけど問題はこの後なんです。 〔インデントと行間隔〕タブをクリックすると、「全般」、「インデント」、「間隔」、「サンプル」って書いてある画面が表示されますよね!? そこの、「インデント」と「間隔」のところなんですけど、使っている参考書やCD-ROMを見ると、 インデント 左のインデント幅、右のインデント幅は、『~字』 間隔 段落前、段落後は、『~行』 となっているのに、私が操作して、段落のダイアログボックスを開けると、 「インデント」、「間隔」の所は、~字や、~行と表示されているのではなくて、『~PX』と表示されてしまうんです。。。 こう言う場合は、いちいち「~PX」と表示されているのを削除して、「~行」、「~字」にすべて入力をやり直すしかないのでしょうか? 何かいい方法があれば教えて下さい! 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう