• ベストアンサー

卵巣脳腫

mena200の回答

  • mena200
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.5

私も既婚・子供なしです。 昨年、そろそろ子供が欲しいな・・・と思い、診察を受けたところ、左卵巣嚢腫(チョコレート)と診断されました。 私の場合、すでに6cm大だったので、念のためMRIを受け良性だったのですが、大きく育って癒着を起こしていたおり、妊娠希望のため腹腔鏡手術を受けました。 最初の発見から2ヶ月後に手術を受けましたが、嚢腫自体はすでに破裂してたそうです。 手術は成功していますが、質問しにくい雰囲気で、検査の結果も詳しく説明をしていただけない先生だったので、その後は病院を変えました。 病院も先生もいろいろです。 自分が診断されたときにいろいろと本やネットで調べ、小さいうちは様子見すると書かれていることが多かったのですが、患者の状況や体は様々だと思います。 不安があるのであれば、それがストレスになる前に他の病院で診察を受けてはどうでしょう。 そこで、妊娠希望を伝え、やはり様子見で・・と言われるのであれば、まだ治療を開始する段階ではないのかもしれませし、その時に「腹腔鏡手術を受けたほうが良いのか」と質問もできますよ。 結果が同じだとしても、質問しやすく納得できる説明をしてくれる病院(医者)にかかることをお勧めします。

bu-kokko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスを頂いたとおり、もしかすると、不安に思っている気持ち自体がストレスになりつつあるのかも知れません。勇気をもって、他の病院も診療してみて、最良の方法を探して見ます。

関連するQ&A

  • 子宮内膜症と卵巣嚢腫

    子宮ガン検診の際、「卵巣が少し腫れているので1ヶ月後に再度見せて下さい。」と言われました。 しかし、それから2週間後に下腹部の激痛、吐き気により同じ病院で診察を受けた際に、初めて子宮内膜症ですと言われました。 卵巣の腫れもおさまっていなかったので血液検査(腫瘍マーカー)をしてもらい今は結果待ちです。 聞きなれない病名を2つも言われて(子宮内膜症と卵巣嚢腫)とても不安なのでネットで色々調べてみたのですが、子宮内膜症と卵巣嚢腫で調べるとチョコレート嚢腫?という病名が出てきます。 でも先生は何も言ってなかったのですが子宮内膜症と卵巣嚢腫がある場合必ずしもチョコレート嚢腫という訳ではないのでしょうか?まとまりのない文章ですが宜しくお願いします。

  • 子宮内膜症と卵巣嚢腫

    先日、子宮ガン検診に行ったところ「卵巣が少し腫れています。1ヶ月後に再度診察を受けて下さい。」との事で先週診察を受けてきました。 その際、子宮内膜症と卵巣嚢腫ですと言われ血液検査(腫瘍マーカー)の結果待ちです。 すごく不安で子宮内膜症と卵巣嚢腫についてネットで調べるとチョコレート嚢腫という病名がでてくるのですが、先生はチョコレート嚢腫とは言っていませんでした。 質問なんですが、子宮内膜症と卵巣嚢腫があっても必ずしも、チョコレート嚢腫という訳ではないのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • 卵巣チョコレート脳腫の白い部分

    今度、子宮内膜症の内視鏡手術で卵巣チョコレート脳腫をとることになっています。現在検査をしているのですが、エコーでみたときにチョコレート脳腫は5から6cmで黒く写ってその隣に小さい白い部分が見えるのですが、これは血の塊であるか、悪性のものであるか判別できないそうです。 このような白い部分が見えたときに、どれくらいの確率で悪性であるのか、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみに腫瘍マーカーでは値は低い数値でした。

  • 子宮内膜症と卵巣脳腫と多嚢胞性卵巣=不妊?

    下腹部が痛くて先週病院に行きました。 すると卵巣脳腫と言われたんです。 その時血液検査をして結果が出たんですが、子宮内膜症と言われました。 子宮内膜症だから卵巣脳腫になったってことなんでしょうが・・・ 私は今1歳の子供がいます。 その前に不妊治療をしていました。 原因は「多嚢胞性卵巣」でした。 今から4年前に腹空鏡での手術をしました(卵巣の表面の皮が硬いのでレーザーで焼くんですが) その後子供がなかなか出来ないので治療を止めて3年後に自然妊娠をしました。 順調よくいき出産まで何の問題もなかったのに、ここにきてまた子宮や卵巣の病気・・・ 子宮内膜症は自分には関係ないと思い、調べてないので無知なんですが、確か生理痛がひどいんですよね。 でも私はそれほど痛くないんです。出血も同じ量だし・・・ 子宮内膜症についていろいろ教えてください(妊娠可能かなど) それと多嚢胞性卵巣って、手術しても何年後かにまた元の卵巣になると聞いたんですが・・・ 多能胞性卵巣だから卵巣脳腫になったとかの因果関係なども知りたいです。 今年の3月に流産しています。 もう子供が出来ないんじゃないかと思うと、辛かった不妊治療のことを思い出して いやになってしまってます。いろんな経験者の方、教えてください。 (出来ればお勧めサイトじゃなくて生の声が聞きたいです。)

  • 卵巣に腫瘍

    先週、市の無料子宮頸ガン検診を受けました。 お腹の張りを見て先生がエコー検査をしてくれて、卵巣に腫瘍があるのではないかと言われ、血液検査をしました。 血液検査の結果は腫瘍マーカーも特に問題ないとのことでした。 腫瘍マーカーに問題なければ腫瘍はないのでしょうか??

  • 卵巣が腫れている……卵巣腫瘍?

    下腹部の違和感&不正出血等々があったので、今日婦人科を受診しました。 内診とエコー(エコーをするとは言われていませんでしたが、先生がエコー写真を持っていたので、たぶんエコー検査をしたのだとお思います)をしてもらった結果、「右の卵巣が6cm程腫れている」との事でした。 卵巣が腫れている=卵巣腫瘍、という事なのでしょうか? と言うのも、今日診てくださった先生が、あまり説明をしてくれない方で。 ・卵巣が腫れています。 ・6cmなので摘出する可能性が高いが、ウチでは手術等が出来ない為大きな病院を紹介するので、詳しい検査をしてもらってください。 ・ただ、ウチでも血液検査なら出来るので、今から血液検査をし、その結果を持って大きな病院に行ってください。 という旨の事を、事務的に述べられただけで、私の方から質問する隙がありませんでした。 情報が少なく、とても不安になってしまい、帰宅後ネットで色々調べたのですが。 「ホルモンバランスの変化や排卵期に、一時的に腫れる場合がある」という記事を見ました。 私は今ちょうど排卵期なのですが、6cmにもなっている場合「一時的な腫れ」と考えるのは難しいですか? なんにしても、大きな病院で詳しい検査をしてもらいますが、とにかく先生からの情報が少なく不安で……。 わかる方がいらっしゃましたら、教えてください。

  • 卵巣腫瘍?(フランス語、英語で)

    こんにちは。 2年前に骨盤性腹膜炎で手術を受け、同時に盲腸も少し炎症を起こしていて、盲腸も切り、おなかを開いてみたら、右の卵管か卵巣(正確に覚えていません。)に小さな腫瘍がいくつかできていて、一緒に摘出しました。(クラミジアの検査は陰性) この間また激しい右下腹部痛があり緊急で病院に行き、病歴を説明し診察を受け、血液、尿、おりものの検査をし、エコーも取りました。その結果、血液、尿検査からは炎症反応は全く出ていない、(クラミジアは陰性)エコーでは右の卵巣が少し腫れていていくつか小さな腫瘍らしき物が見えると言われ、産婦人科の診察を受けるように言われました。 再来週に婦人科の診察の予約が入れたのですが、10日ほど下痢が続いていて、(以前に過敏性腸症と言われたことがあります。)昨日まで痛みは治まっていたのですが昨夜から右下腹部に鈍い痛みがあります、このまま再来週の診察の日まで待っていていいのかもっと早く病院に行くべきなのか私の仕事の都合もあり、どうしようかと思っています。 インターネットで調べ(okwebの過去ログも読ませていただき)卵巣腫瘍または子宮内膜症かもしれないと思ってるんですが、私、実は現在フランスに住んでいて、前回の入院は幸い日本に帰国中の出来事だったのですが、今回は先生に自分の症状の説明、また先生の説明もフランス語なのでかなり不安です。この間緊急で行ったときも辞書を引きながら何とか説明したのですが、十分な説明ができませんでした。 次に行く時は必要な用語を調べてメモして行きたいのですが、辞書を引いてものっていません!誰かフランス語、または英語で教えて下さいませんか?。 卵巣腫瘍、子宮内膜炎 骨盤性腹膜炎、おりもの、組織検査、その他必要と思われる言葉。 また、医療用語を調べられるサイトなどご存じの方、ぜひ教えてください。 長い質問になりましたがよろしくお願いします。

  • 卵巣のエコー検査

       卵巣のエコーで右卵巣に4センチの腫瘍が見つかりました。子宮筋腫で子宮全摘出以来、半年ごとに検診していました。先生ははっきりしたことは言わないのですが、このエコー検査で、どの程度お医者さんは良性か悪性かの判断をすることができるのでしょうか?今は、腫瘍マーカーの検査結果待ちです。

  • 卵巣の腫れと白い影

    24歳女です。 1年ほど前から左の卵巣の辺りが痛く、先日エコーを見てもらいました。 すると、左の卵巣が4センチほど腫れているとのことで、お医者さんが「水にしては、この、上の方が白いんだ よね」と... そして血液で腫瘍マーカーを見る、ということで、腫瘍!?とびっくり 悪性の腫瘍ではないかと思ってしまい、精神的につらいです。 このような症状だと、どのような病気が疑われるでしょうか? お医者さんからはチョコレート嚢腫という言葉も出ました。 それは子宮内膜症の症状みたいで、私は子宮内膜症とは言われてないので、それとは思えなくて... まだ腫瘍がある、とは言われてないのですが... 感じから見て、ただの腫れでなんでもなかった!ということにはならないですよね。 どなたか、詳しいかた回答頂ければと思います。

  • 卵巣の腫れで2件医者にかかりましたが(これで良いか教えてください)

     以前に質問させて頂いた者です。卵巣が腫れてるといわれ、2件医者にかかりました。  4/19にアフターピルを服用。その後3週間微熱が続き、妊娠判定薬は陰性なのに?!・・・おかしいと思いS婦人科を受診。「卵巣が腫れてる。血液検査しましょう」←このS婦人科は説明が殆どないので、その後I婦人科を受診しました。I先生は「右の卵巣が3.3センチになってる。血液検査しましょう」。  1週間後、両方に血液検査の結果を聞きに行きましが両方とも腫瘍マーカーは正常値でした。(この時、I先生はエコーで卵巣の腫れがひきつつあるのを確認してくれましたが、S婦人科は確認エコーなし)  一方の医師からは3ヵ月後、もう一方は6ヵ月後に、また来てくださいと言われました(=経過観察?)  「経過観察」ってそんなに間あいても大丈夫なのかな?と心配です。それに卵巣脳腫の心配してたのですが、腫瘍マーカーと簡単なエコーの診察だけで良性(小さくなるでしょう)と診断して大丈夫なんでしょうか? 今、卵巣は1.1cm(卵巣の大きさなのか、大きさ+1.1cmなのかわかりません)らしいのですが、もし腫れが再発して茎捻転とか起こったりしないか心配です。  あと両医師に「卵巣腫れたのは緊急ピルのせい?ですか?」と聞いたのですが、はっきりとは腫れの原因がわからないみたいです。  どなたか、卵巣の腫れのご経験ある方or知識のある方アドバイスをお願いいたします m(__)m